• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 鉄腕バーディー DECODE

    鉄腕バーディー DECODE

    鉄腕バーディー DECODE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    心はふたつ、体はひとつ。 宇宙連邦捜査官と平凡な男子高校生の フルスケールSFアクション ゆうきまさみの原作コミックの世界観をベースにオリジナルストーリーが展開する第1期TVシリーズ。かつて惑星を消滅させた程の強大な力を秘めているといわれる“リュンカ”。その“リュンカ”を持ち去った逃亡犯を追って地球にやってきた宇宙連邦捜査官バーディー・シフォン=アルティラは、捜査の途上で誤って地球の高校生、千川つとむを殺してしまう。破壊してしまったつとむの肉体が修復するまでの間、彼女は自らの体につとむの記憶と心を宿した。こうして二人は時につとむとして高校生の日常を送り、そして時にバーディーとして任務を遂行する、“二心同体”の生活をすることに…。“リュンカ”の大いなる力を巡り、宇宙側と地球側、双方の思惑が交錯し、物語は大きな渦を作ってゆく。“リュンカ”を追うバーディーとつとむは、捜査を進めるうち、想像だにしていなかった巨大な流れと向き合うことになる―。

    エピソード

    • ONE PLUS ONE

      ONE PLUS ONE

      宇宙連邦捜査官のバーディーは、あるものを持ち出したギーガーを追い、地球へやってきた。地球人として生活しながらギーガーの行方を探ろうとするバーディーだったが、有力なてがかりもつかめないまま、アイドル「有田しおん」となり、グラビアの誌面を飾る毎日だった。そんな折、ようやくギーガーの情報が手に入るが…。

    • THE PARTNERED ONE

      THE PARTNERED ONE

      バーディーとギーガーとの戦いに巻き込まれたつとむは、瀕死状態の身体を修復する間、バーディーの心に自分の精神を宿した「二心同体」で生活を送ることになった。信じられない事実を受け入れようとするつとむ。そんな中、早宮たちは交通事故に遭ったクラスメイトである中杉小夜香の見舞いに行こうとつとむを誘って…。

    • VIEW OF LIFE

      VIEW OF LIFE

      普通の生活を送りたいつとむは、「自分の許可なくバーディーにならない」という条件を出す。それを承知するテュートだが、それが面白くないバーディー。一方、交通事故で重傷だったはずの小夜香は、事故の後遺症もなく、むしろ以前よりも元気で快活な少女になっていた。そんな小夜香をつとむは、少しづつ意識し始めて…。

    • A stranger from Earth

      A stranger from Earth

      連邦につとむの体の修復が正式に受け入れられた。一時帰還するバーディーとつとむ。メギウスやスケルツォなど、懐かしい面々との再会も早々に、バーディーは裁判所から呼び出しを受ける。先の宇宙空間での捕り物劇の際逮捕された被告の証人喚問のためだ。だが、その裁判の最中に神祇官のネーチュラーが介入してきて…。

    • Another World

      Another World

      連邦の首都オリオテーラにあるアルタ人街で爆破テロが発生、偶然居合わせた同盟側の領事ゲラブが巻き込まれる事件が起きた。テロの首謀者は「新秩序革命戦線」という組織と、その主導者キンゼルだった。声明文を出し新たなるテロを予告するキンゼル。その交渉人として、キンゼルはバーディーとネーチュラーを指名して…。

    • Both of Us

      Both of Us

      小夜香の邸宅で退院祝いのパーティーが開催された。事故から奇跡の生還を遂げた小夜香は、よく笑う快活な少女になっていた。一方、つとむはバーディーの捜査に無理やりつき合わされ、パーティーに行くに行けない羽目に。だがその頃小夜香も、皆と楽しい時間を過ごしつつも、心の底ではつとむの来訪を待ち続けていた…。

    • Night Walker

      Night Walker

      地下鉄構内で連続殺人事件が起きた。その事件が起こる時には、近隣のラジオやテレビから「呪いの歌」が聞こえてくる…という噂が流れていた。一方、バーディーも一連の事件に地球人以外が関与していると直感し、捜査に飛び出す。が、しおんの姿で自宅を出ようとした矢先、つとむの姉であるはづみが帰ってきてしまい…。

    • Ghost Village

      Ghost Village

      夏休みを利用して、小夜香の別荘で合宿をすることになった一同。山間部の過疎地帯、沢尻村。そこにある別荘で楽しい一時を過ごすつとむ、小夜香、そして他の面々。しかしそんな中、小夜香に近づく影があった。「早く目を覚ませ。君は生まれ変わった」。影は小夜香に、そう囁く…。

    • The champion of justice

      The champion of justice

      沢尻村で起こった怪事件の影響を受け、東京に帰れなくなってしまった一同だったが、そんな彼らの元に、勝利や室戸、そしてシャマランが訪れる。その夜、事件現場を捜査するバーディーに、突如襲い掛かる影が。それはバーディーとほぼ互角、あるいはそれ以上の戦闘能力を持つマリオネット・オンディーヌだった…。

    • You're the One

      You're the One

      沢尻村から戻ってから塞ぎがちになってしまった小夜香。そんな彼女を元気づけるため、つとむは小夜香をお台場へ誘う。まるでデートのようなシチュエーションにドキドキするつとむ。だが一方で、バーディーはリュンカの行方について、ある考えに至っていた。それはバーディーにも、そしてつとむにとっても残酷なもので…。

    • Bye bye Buddy

      Bye bye Buddy

      つとむの本来の体の修復が完了した。近く元に戻れるという。しかしそんな中、中杉家にある事件が起こり、小夜香と連絡がつかなくなってしまう。心配したつとむは、少しでも小夜香の力になれないかと奮闘する。そんなつとむに、バーディーはついに真実を打ち明ける。それを聞いたつとむは…。

    • DOOMS DAY

      DOOMS DAY

      小夜香がシャマランの元へ身を寄せた。自らの願望を実現すべくシャマランは最終段階へと入っていた。彼は小夜香を、そして東京すべてをもその渦に巻き込んでゆく。そして最後の時がくる。ついにリュンカが目覚めたのだ。「見えざる死」が東京でも起ころうとしている。食い止めようとするバーディーだが…。

    • Stand by Me

      Stand by Me

      熾烈を極めるバーディーとリュンカの戦い。激しい戦いの先にあるのは一体? そしてその時つとむは、そして小夜香は…?

    スタッフ

    • CGIディレクター

      井野元英二
    • PROJECT BIRDY

      アニプレックス 小学館
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      りょーちも
    • クリエイティブプロデューサー

      出渕裕
    • シリーズ構成

      大野木寛
    • プロップデザイン

      コバヤシサバ
    • メカニカルデザイン

      佐山善則
    • 原作

      ゆうきまさみ
    • 掲載誌

      週刊ヤングサンデー(小学館)
    • 撮影監督

      葛山剛士
    • 特殊美術デザイン

      石津泰志
    • 監督

      赤根和樹
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 美術設定

      金平和茂
    • 色彩設計

      木村聡子
    • 製作

      PROJECT BIRDY(アニプレックス、小学館)
    • 週刊ヤングサンデー

      小学館
    • 音楽

      菅野祐悟
    • 音響監督

      明田川仁
    • PROJECT BIRDY

      小学館
    • 特殊美術デザイン

      石津泰志
    • 週刊ヤングサンデー

      小学館

    キャスト

    • カペラ・ティティス

      名塚佳織
    • ゴメス

      石塚運昇
    • サタジット・シャマラン

      鈴村健一
    • テュートサトル

      川田紳司
    • バーディー・シフォン=アルティラ

      千葉紗子
    • 中杉小夜香

      坂本真綾
    • 千川つとむ

      入野自由
    • 千明和義

      白石涼子
    • 室戸圭介

      藤原啓治
    • 早宮夏美

      伊藤かな恵
    • 須藤良太

      浅沼晋太郎
    • テュート(サトル)

      川田紳司

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    仙界伝 封神演義

    仙界伝 封神演義

    紀元前11世紀の中国、殷王朝の時代――――。時の皇帝・紂王は文武両道とうたわれた名君の誉れ高い人物だったが、絶世の美女・妲己をその妃に迎えて以来、魂の抜殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ仙女であり、誘惑術(テンプテーション)によって皇帝を操り、仲間の妖怪仙人たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。一方、はるか天空に浮かぶ仙人界・崑崙山脈の教主・元始天尊は、人間界が妲己の魔手により荒廃していくことを憂慮し、人間界・仙人界にまたがるビッグプロジェクト「封神計画」を実行に移すこととし、その実行者として道士・太公望を任命する。元始天尊は太公望に「封神計画」とは、悪しき仙人や道士の魂を新たに創設する「神界」に封じこめる計画であるといい、宝貝・打神鞭と霊獣・四不象を与えた。かくして太公望は計画実行のため人間界におもむくことになり、次々と襲ってくる妖怪仙人たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    ヒャッコ

    ヒャッコ

    高台に建つ、小中高一貫教育のマンモス校「私立上園学園」。その高等部1年6組の面々は、そろいもそろって個性的な生徒ばかり。そんな今時のジョシコーセーたちの、愉快な毎日———、いつも楽しく、元気に盛り上がる、虎子たちのスクールライフ!

    2008年

    宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様

    宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様

    『宇宙海賊ミトの大冒険』の続編シリーズ。宇宙征服をもくろむ爛磐から伝家の砲塔で天野原町の危機を救った葵。しかし、葵の姿は少年から少女へと変化してしまった。そして、実は葵は銀河星王家の王位継承者だったことも判明したのだ。銀河星王家1260代目の女王をしつつ女子高生として天野原学園に通うことになった葵。平穏な日々が過ぎていた天野原町に葵の地位を狙って、銀河星王家初代女王を名乗る陽怒が現れるが……。

    1999年

    ジュエルペット ハッピネス

    ジュエルペット ハッピネス

    ジュエルペット ハッピネス ある日、ジュエルランドのお城に集合したルビーたちジュエルペットは、ジュエルランドの女王、ジュエリーナ様から魔法のジュエルボックスを託された。

    2013年

    D4DJ Double Mix

    D4DJ Double Mix

    伝説とまで謳われたDJの祭典《D4 FES.》が再始動され、念願の参加が叶ったMerm4id。日常に戻り水着グラビア撮影の間にも、いつもと様子が違う瀬戸リカを気にする水島茉莉花、日高さおり、松山ダリア。一方、燐舞曲の青柳 椿は礼拝堂で一人、これからの自分たちの世界の広がりに期待しもの想いにふけっていた。ある日、クラブハウス「ALTER-EGO」でのライブ後、月見山 渚、矢野緋彩、三宅葵依といる椿の元に突入してくるリカ。人生を楽しむために運と愛嬌ですべてを乗り越える彼女から驚きの提案がされる。

    2022年

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    日本最強のド素人集団を率いる天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!

    2013年

    美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 亜美ちゃんの初恋

    美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 亜美ちゃんの初恋

    いつものようにレイちゃんの家に集まって勉強会をしているみんなに、いつもと様子が違う亜美ちゃんはライバルが現れたことを打ち明ける。その名は、メルクリウス(ラテン語でマーキュリーを意味する)。全国模試試験結果発表で、1位の全教科500点満点の亜美ちゃんと並んで、同じく満点でメルクリウスの名があった。最近の予備校の模試で、必ず見る名前だ。いつも同じ点数、同じ順位の彼とは一体?ライバル登場で熱くなった亜美ちゃんは、模試荒らしの異名をとるほどあらゆる試験を受けることに熱中していた。その様子はまるで‘恋’をしているみたいだった…。もしかして、亜美ちゃんの初恋!?そうなれば、メルクリウス様が何者なのか正体を突き止めて、恋のキューピッドになろうと、うさぎたちは決心するのだった。果たして、メルクリウス様の正体とは一体…。

    1995年

    恋する小惑星

    恋する小惑星

    幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と“小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた…!? 地学系女子 (ジオジョ) たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?

    2020年

    ぷれぷれぷれあです3

    ぷれぷれぷれあです3

    いつもの面々がナザリックで繰り広げる「オーバーロード・オーバーロードⅡ・オーバーロードⅢ」のスピンオフショートアニメ! 【コピーライト一覧】© 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会 © 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会 © 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード3製作委員会

    2018年

    新破裏拳ポリマー

    新破裏拳ポリマー

    人工島都市TOKIO PLUS。そのはずれに建つオンボロ探偵事務所の助手、鬼河原武のもとに、事件に巻き込まれ死亡した旧友から一つの赤いヘルメットが届く。それは人体を強化し、超人「ポリマー」へと変える「ポリメット」であった。都市に暗躍する犯罪組織・冥王党の野望を挫くため、武はポリマーに変身して悪を討つ。

    1996年

    ファンタジスタドール

    ファンタジスタドール

    注目のオリジナルTVアニメ始動!『コードギアス』の谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー)のストーリーと『そらのおとしもの』の斎藤久(監督)の繊細な映像演出、パワフルなクリエイターたちが最強タッグを組んだ。カードの中から飛び出す華麗な“ファンタジスタドール”と契約した主人公・うずめはカードマスターとなり、知恵と工夫で個性あふれる5人のドールたちをまとめ、バトルに挑む。多感な14歳の少女の懸命さが、鮮烈なアクションとハートフルな描写を交えて丹念に描かれる。互いに認めあう経験を通じて、うずめとドールたちの“絆と希望の物語”が、いま始まる!

    2013年

    頭文字D Second Stage

    頭文字D Second Stage

    名だたる走り屋とのバトルを制し「秋名のハチロク」として知られるようになった拓海は、次第に走りの魅力に目覚めていった。しかし拓海の超絶テクニックはマシンの限界を超えつつあり、それが悲劇を招くことになる。

    1999年

    一週間フレンズ。

    一週間フレンズ。

    僕らは、一週間を繰り返す。何度も、何度でもーー。 高校二年生の長谷祐樹は、普段から人と関わろうとせず、いつもひとりでいるクラスメイト、藤宮香織と友達になりたいと思い、彼女に話しかける。だが、彼女は「私、友達の記憶…一週間で消えちゃうの…」とそれを拒む。少年との思い出を失い続ける少女と、その思い出をひとつひとつ紡ぎあげていく少年―。たくさんの“切なさ”と“ひたむきさ”が詰まった、珠玉のストーリー。

    2014年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    シルクロード少年 ユート

    シルクロード少年 ユート

    2005年の中国・楼蘭に観光旅行に来ていた少年・ユートは、突然現れた2組のタイムトラベラーの争いに巻き込まれ、いっしょに過去のシルクロードへと時間を飛び越えてしまいます。実はこの2組は24世紀についに完成したタイムマシーンを使って仲の悪い2人の富豪が「シルクロードの秘宝」という、あの三蔵法師がガンダーラから持ち帰った「雪ダルマ大師像」を、持ち帰るよう命令されたエージェント。しかしこの「雪だるま大師像」はいつも目の前で光の粒となってどこかに消えてしまいなかなか捕まえられない。そんなわけで時代を超えてシルクロードのお宝探しに偶然巻き込まれながらも、ワクワクしながら冒険旅行をしていくユートと2チームのエージェントたちのストーリー。

    2006年

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    2019年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    僕の妻は感情がない

    僕の妻は感情がない

    家電を買ったら妻になりました。毎日ご飯を作ってくれる女の子は、<感情がない>家事ロボットだった――。一人暮らし3年目の社畜サラリーマン「タクマ」は、家事ロボットの「ミーナ」を購入する。 タクマは不器用で恋愛経験が少なく、ミーナも料理は出来るが人間についてはまだまだ勉強中。 人間とロボットという一見ちぐはぐな夫婦の二人は、一緒に過ごすことで互いを知っていく。 そして、感情がないはずのミーナにもやがて――。

    2024年

    OVA うたわれるもの

    OVA うたわれるもの

    シミュレーションRPGとして発表され、その独創的な世界観と骨太なストーリー、豊かなキャラクター性でアニメ、ラジオでも大展開した『うたわれるもの』がOVAで待望の大復活!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp