• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-

    Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-

    Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    姉同士が親友で、弟同士も親友で―― 見た目は可愛くてオシャレだけど実はオタクで、自分のことが大好きな大学生、新本チコ。 明るく爽やかなのにちょっとおバカで、自分のことが大好きな高校生、新本チカ。 一緒にいると楽しいけれど、何だか少し残念?そんなよく似た新本姉弟。 見た目は清楚で美人でモテるけど、不思議オーラ全開なフリーター、斉藤マコ。 無口でクールでモテるのに、やっぱり不思議系な高校生、斉藤マオ。 一緒にいると癒されるけれど、何を考えているのか分からない?そんなよく似た斉藤姉弟。 ちょっと変わった二組の姉弟は、毎日自由すぎる会話を繰り広げながら、悩みの多い青春時代を明るくポジティブに駆け抜けていく。 この物語は、そんな姉弟達が贈る超日常青春コメディアニメーションです。…たぶん

    エピソード

    • 姉弟+姉弟=

      姉弟+姉弟=

      新本姉弟と斉藤姉弟は姉同士が親友で、弟同士も親友という一風変わった姉弟。 今日も今日とて新本家に集まって、ゆるゆるだらだらと楽しく過ごしている。 そんなそっくりな姉弟たちの、そんな正反対な親友たちが送る超日常ライフ。だらっと開幕です。

    • もう大人、まだ子供

      もう大人、まだ子供

      進路希望調査書の提出日が迫っている弟達。 大人として相談に乗る姉達だけど、そもそも自分が大人なのかということに悩み始めます。 20歳を過ぎているから大人のはずだけど自覚はないし、子供ではないことに寂しさを感じてしまう。 人っていつから大人になるのでしょう?

    • いせいどうせい

      いせいどうせい

      四人の今日の話題は自分の好きなものについて。 チコはアニメ・漫画オタクで、マコはアイドルオタク。それぞれ違うけれど、どこか共通点も見えて来たり。 さらに、異性と同性見ていて飽きないのは?という話で盛り上がると、マオの様子がいつもと少し違っていて?

    • 20歳の日常

      20歳の日常

      チコは大学生。休むことばかり考えていたから単位がピンチ。 だけど個性的なオタク友達もいて、何だかんだで楽しそう。一方マコはフリーター。 被り物をした個性的な店長のいるレストランでバイトをしていて、こちらも何だかんだで楽しそう。 お互い違う場所にいても、どこかで繋がっている。

    • 17歳の日常

      17歳の日常

      チカとマオは同じ高校の同じクラス。 毎日の登下校も学校でも二人一緒で、周りの生徒から変な噂を立てられるほど。 しかしふと、何でこんなにも仲が良いのかとチカは疑問に思います。 友達って、いつからなっていて、何を以って友達だと感じるのでしょう?

    • 一歩進む

      一歩進む

      漫画を描くのが特技のチコは、本気で漫画家になるために出版社に投稿する。 本当は自信がなかったけど、マコに勇気を貰ったことで前に踏み出せた。 一方、マコにはこれといった目標がなく、自分の将来について思い悩みます。 話は変わりますが、チコの中学時代の黒歴史漫画は必見です。

    • いまむかし

      いまむかし

      四人の今日の話題は部活について。弟達はずっと帰宅部だけど、姉達は中学時代バレー部。 熱血系?な青春を送った二人は弟達に部活動の重要性を説きます。 だけどまったく説得力が感じられず……。 話は変わりますが、四人の小さい頃の写真は必見です。

    • まつり~夢と妄想編~

      まつり~夢と妄想編~

      夢と妄想の祭典コミケ開幕! サークル参加するチコは嫌がるマコを無理矢理連れ出してコミケを全力で楽しみます。 チコの大学の友人や先輩に出会ったり、チカが興味本位で来ていたり。 嫌々だったマコも何だかんだと楽しそうで…?ちなみに、マオ君はお留守番です。

    • まつり~現実編~

      まつり~現実編~

      楽しかったコミケの後。 チカはマオと離れていた時間を不意に意識してしまい、寂しさと不安を感じます。 一方のマコは、チコの友人達に会ったことで、嬉しいけれど寂しくも感じてしまったことに悩みます。 祭りは楽しいだけじゃなくて大切なことも教えてくれる。

    • 弟の事情

      弟の事情

      姉達による、弟達の恋愛取り調べが決行! マコはチカに、チコはマオに、それぞれの過去の恋愛経験や現在の恋愛模様を聞き出していきます。 特にマオ君からは衝撃的な発言が飛び出したりと、目が離せません。 いつの時代も、恋バナは大いに盛り上がります。

    • 姉の事情

      姉の事情

      前回に引き続き恋愛取り調べを決行中の四人。 弟達から話を聞き出した後は、逆転して姉達の恋愛模様も聞き出します。 見た目はいいのに中身が残念な姉弟達は、恋愛に関しても残念? いいえ、この四人なら明るい未来が待っているはず……だよね?

    • それぞれの事情

      それぞれの事情

      恋愛取り調べが終わり、弟達はげっそり、姉達は報告話で楽しく盛り上がります。 さらに取り調べは外にも拡大して、シヨたん、ウメ先輩、丸岡君達の恋愛模様も聞き出しちゃいます。 恋愛感も、抱える悩みも人それぞれ。話を聞くだけで楽しいものです。

    • 超青春姉弟s

      超青春姉弟s

      以前チコが出版社に投稿した漫画賞の結果が届きます。 それを見た姉弟達はいつものようにゆるく楽しく盛り上がります。 だけど、姉弟にしか、親友にしか言えないこともあって…? 一風変わった二組の姉弟達の超日常ライフ、早いもので最終回です。…え、あと1話ある?

    • 天使時々悪魔

      天使時々悪魔

      ごく普通の女子高生桃華の前に現れた二人の美しき天使。 彼らは自らの血に抗いながら、たった一つの大切なモノを守るために激しく衝突する。 天使と悪魔の間で揺れる少年少女達の、真実の愛を描いた感動巨編、開幕―― ※注意:この作品は「SSB」です。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC PLUS+
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      森島範子
    • コンポジットディレクター

      田中浩介
    • シリーズ構成

      金春智子
    • 原作

      慎本真
    • 監督

      たかたまさひろ
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      中村嘉博
    • 色彩設計

      日比智恵子
    • 衣装デザイン

      玉戸さお
    • 製作

      AIC
    • 配信サイト

      COMICポラリス
    • 音響監督

      濱野高年

    キャスト

    • 丸岡イオリ

      柳田淳一
    • 小原シヨ

      水瀬いのり
    • 店長/ナレーション

      井上剛
    • 斉藤マオ

      石川界人
    • 斉藤マコ

      茅野愛衣
    • 新本チカ

      逢坂良太
    • 新本チコ

      山本希望
    • 梅園ウイ

      内田真礼

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    みなみけ おまたせ

    みなみけ おまたせ

     この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。

    2012年

    ぼくらの7日間戦争

    ぼくらの7日間戦争

    いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。話し相手といえば、同じ歴史マニアが集うチャットのメンバー。 「青春時代は、人生の解放区よ」。 平均年齢還暦越えと思われるその場所で、今日もメンバーの一人が、恋に悩む守にからかい半分のエールをくれた。 片思いの相手は、お隣に住む幼馴染の千代野綾。しかし綾は、議員である父親の都合で東京へ引っ越すことを迫られていた。しかも、いきなり一週間後。それは守が密かにプレゼントを用意していた彼女の誕生日の目前だった。 「せめて、17歳の誕生日は、この街で迎えたかったな」。 やり場のない綾の本音を聞き、守は思い切って告げる。 「逃げましょう……っ!」。 綾の親友・山咲香織をはじめ、明るく人気者の緒形壮馬、ノリのいい阿久津紗希、秀才の本庄博人までもがこの逃避行に加わり、駆け落ちを夢見ていた守は拍子抜けするが、特別な夏の始まりには違いなかった。もはや観光施設にも使われていない古い石炭工場を秘密基地に、ただ7日間、大人から隠れるだけのバースデー・キャンプ。それは、少年たちの精一杯の反抗だった。立坑櫓たてこうやぐらから屋上へと登れば、どこまでも高く広がる空が、彼らを迎えた。 だが、その夜、工場に潜んでいたタイ人の子供・マレットと出会ったことで、事態は想像もしなかった方向へ向かう。不法滞在で入国管理局に捕らわれかけていた所を間一髪助けると、はぐれた家族を探しているのだと、守たちに打ち明けた―― 2日目の朝、今度は武装した入国管理局の職員が、マレットを連れ去りにハンマーを振りかぶり工場へ突入してきた。守は、仲間たちの協力のもと、敵の撃退作戦を決行する!

    2019年

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    構成・福井晴敏、西暦1969年アポロ月面着陸から始まる宇宙開拓、2199年イスカンダルへの大航海、2202年ガトランティス戦役に至るまで、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』を中心に再構成した、人類史・宇宙史に刻まれる歴戦の全記録。新作カット・新録ナレーションを織り交ぜリビルドした慟哭の120分!!

    2021年

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。 今、魔法がかかり始める―――

    2015年

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    TVアニメの第1シリーズ。戦いには弱いが、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや国民性にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2009年

    なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

    なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

    「なんで誰も、本当の世界を覚えていないんだ……!」地上の覇権を争う五種族の大戦が、人類の勝利に終わった時代。 だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。パラレルワールドのような世界でカイが見たのは、 歴史が改ざんされ、人類が大戦に敗れた光景―― ここでは竜や悪魔が地上を支配し、さらに カイは全ての人間から忘れられた存在になっていた。だが神秘の少女リンネと出会い、カイは英雄なき世界で、 英雄の剣を継承し、君臨する強大な敵種族に戦いを挑む。世界から忘れられた少年が「真の世界を取り戻す」 王道ファンタジーバトル、開幕!

    2024年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    クロスゲーム

    クロスゲーム

    とまったままの夏が、動きはじめる。 スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島(つきしま)四姉妹と幼なじみ。 しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(もみじ)。 小5の夏。若葉は、光と夏祭りに行く約束をして、キャンプに出かける。しかし、キャンプ先での事故で若葉はこの世を去ってしまう。二人で行くはずだった夏祭りに、独りで出かける光・・・。 高校生になった光は、若葉が最後に見た夢「甲子園」を目指して野球部のエースとして奮闘する。そして、青葉も選手として野球部に入部することになり、運命の歯車が動き始める。

    2009年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

    A.S.122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。名は、スレッタ・マーキュリー。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

    2023年

    キラッとプリ☆チャン

    キラッとプリ☆チャン

    プリ☆チャン! それは……誰でも簡単にはじめることができて、誰でもアイドルになれる夢のチャンネル! キラッとトキめく自分だけのチャンネルをプロデュースして、大人気プリ☆チャンアイドルを目指すのが、女の子みんなに共通の夢……きらりヶ丘中学1年の桃山みらいと萌黄えもは、同じ学校の人気プリ☆チャンアイドル・赤城あんなへの対抗意識からなりゆきでプリ☆チャンデビューすることになってしまう。プリ☆チャンに詳しい優等生・青葉りんかを仲間に入れて、トッププリ☆チャンアイドルを夢見る3人のチャンネル作りが始まった……。

    2018年

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、終わりの見えない大戦が続いていた時代。天を裂き、地を割り、星さえも破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、擦り減らす日々が続くある日、リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。機械には持ち得ぬ心に興味を持ってしまったことでエラーを起こしてしまい、仲間たちから廃棄されてしまったシュヴィは、エラーを修正するため、リクに《人間の心》を教えてほしいと頼むのだが……。 これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。 記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける——。

    2017年

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    ゲームで大人気を博した『サクラ大戦3』のヒロインたちを新たに描くサクラ大戦OVA第3期シリーズ。彼女たちの見た都市崩壊の悪夢が現実となる日がやってきた。果たして結成まもない巴里華撃団は、巴里の街を救えるのか!?

    2003年

    ピアノの森

    ピアノの森

    一色まこと原作のTVアニメ「ピアノの森」の公式サイト。森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った一ノ瀬海が過酷な境遇にも負けず、ショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く感動の物語。 森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った主人公の一ノ瀬海がかつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていきやがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を全24話で描く、感動のストーリー。

    2018年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~

    バンドガール達の隠れた聖地、ライブハウス「さーくる」を舞台に、ちっちゃくなったガルパのキャラ達が再集結!「Poppin’Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」おなじみのメンバーたちが、またも訪れる、さーくるの危機に立ち向かったり向かわなかったり! さらに勢いを増し続ける爆笑必至のガールズバンドコメディ!

    2020年

    ブブキ・ブランキ

    ブブキ・ブランキ

    10年ぶりに日本に帰国した少年、一希東は訳も分からぬままに、武装した男たちに追われることになってしまう。捕らわれの身となった東を助け出したのは、幼馴染の少女、朝吹黄金と彼女の操る、意思を持つ武器「ブブキ」だった。ブブキの存在を初めて知った東は、ブブキ使いの野々柊、扇木乃亜、種臣静流たちと出会う。自分も心臓のブブキ使いだと知った東は、柊たちと共に新宿の地下に眠る巨人、ブランキ“王舞”を復活させるために動き出すのだった。

    2016年

    七星のスバル

    七星のスバル

    かつて世界的人気を博したMMORPG≪ユニオン≫で 伝説となった小学生パーティ「スバル」。 しかし、ゲームオーバーとなった旭姫は 現実でも同時に死亡してしまう。 ≪ユニオン≫は運営停止となり 「スバル」のメンバーも散り散りになった。 それから6年後──。 新生≪リユニオン≫にログインした高校生の陽翔は、 そこで死んだはずの幼なじみ・旭姫と再会する。 彼女は電子の幽霊なのか、それとも…? これはオンラインゲームで紡がれる、 幼なじみたちの”約束”の物語。 ぜひご期待ください…!!

    2018年

    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~

    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~

    念願の再会を果たしたルイズと才人。才人の話では、森の中で倒れていたところを美しい妖精に助けられ、なんとか一命をとりとめたらしい。以前よりも才人との距離が近くなったように感じたルイズは自分の気持ちに素直になりたいと思うようになる。アンリエッタの命令でメイドのシエスタたちと共に、不思議な力を持つという妖精を探す旅に出ることになったルイズと才人。その旅の道中、才人の自分に対する気持ちに不安が募るルイズは、ついつい才人に冷たく当たってしまい二人の関係はギクシャクしてしまうのだが…。そしてついにアルビオンの森で妖精こと金髪の少女・ティファニアを発見した一行は、そのあり得ないボリュームの胸に愕然。無意識にデレデレしてしまう才人にルイズは激怒してしまう…。学院に来ることになった美少女ティファニアの存在や才人に一途な想いを寄せるシエスタの存在が気になってしてしまい、うまく気持ちの整理がつかないルイズ。その上、アンリエッタ女王までも?! 大混戦の恋模様が展開する一方で、見えざる敵の影がじわじわとルイズたちを襲う…

    2008年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp