• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 雨色ココア

    雨色ココア

    雨色ココア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    エピソード

    • 都倉碧です

      都倉碧です

      第1話:ひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でバイトを始めた主人公、都倉碧。個性豊かなキャラクターが登場し、レイニーカラーでの日常の物語が紡ぎだされる。/第2話:お店のドアを蹴破ったり、気まぐれに旅行に出かけたり、いつも自由なオーナー天見。碧からは、とても仕事をしているようには見えず…そんな中、新作のカップからオーナーの意外な一面を知ることに。/第3話:開店準備をするシオンと碧。常連客の涼太が手伝う中、啓一はタブレットに夢中?啓一がハマっていたのは、電子マンガ「マジカル☆ドリーマーズ」だった。/第4話:無愛想な啓一にイライラが募る碧。財布を拾ってもらったこともあり、なんとか仲良くなろうと、啓一がレイニーカラーの看板犬レインを可愛がっているのを見て、碧が取った行動は…! ほか

    • オーナーの仕事?

      オーナーの仕事?

      第7話:啓一の無愛想な言動がどうしても許せない碧。そんな碧を見かねた涼太が優しくフォローする。/第8話:碧が欠勤し、静かな店内。「いなくてせいせいする」と碧への苦言をこぼす啓一に、涼太が助言をすると……。/第9話:言葉が足りない啓一とその言葉に傷つき悩む碧。兄からアドバイスを受け、絡まった誤解の糸が少しずつ解れていく。/第10話:突然シオンになぞなぞを出される碧。その言葉の真意を知り碧の心が揺れる…。/第11話:啓一と話す決心をし大学を訪ねる碧。碧に会いにレイニーカラーを訪れる啓一。同じ気持ちの二人が行き違いになり…/第12話:口下手な啓一がポツポツと本音を語り、二人のわだかまりが融けて行く。そして啓一が碧に渡したものは?

    • 開店準備…?

      開店準備…?

    • 啓一の素顔

      啓一の素顔

    • ふたりは親友!?

      ふたりは親友!?

    • ふたりの距離①

      ふたりの距離①

    • ふたりの距離②

      ふたりの距離②

    • ふたりの距離③

      ふたりの距離③

    • ふたりの距離④

      ふたりの距離④

    • ふたりの距離⑤

      ふたりの距離⑤

    • ふたりの距離⑥

      ふたりの距離⑥

    • ふたりの距離⑦

      ふたりの距離⑦

    • 雨色ココア情報局

      雨色ココア情報局

    • 都倉碧です

      都倉碧です

      ひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でバイトを始めた主人公、都倉碧。個性豊かなキャラクターが登場し、レイニーカラーでの日常の物語が紡ぎだされる。

    • オーナーの仕事?/開店準備…?/啓一の素顔/ふたりは親友!?/ふたりの距離(1)

      オーナーの仕事?/開店準備…?/啓一の素顔/ふたりは親友!?/ふたりの距離(1)

      第2話「オーナーの仕事?」_BR_お店のドアを蹴破ったり、気まぐれに旅行に出かけたり、いつも自由なオーナー天見。碧からは、とても仕事をしているようには見えず…そんな中、新作のカップからオーナーの意外な一面を知ることに。_BR_他、第3話から第6話を収録。

    • ふたりの距離(2)/ふたりの距離(3)/ふたりの距離(4)/ふたりの距離(5)/ふたりの距離(6)/ふたりの距離(7)

      ふたりの距離(2)/ふたりの距離(3)/ふたりの距離(4)/ふたりの距離(5)/ふたりの距離(6)/ふたりの距離(7)

      第7話「ふたりの距離(2)」_BR_啓一の無愛想な言動がどうしても許せない碧。そんな碧を見かねた涼太が優しくフォローする。_BR_他、第8話から第12話を収録。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      宮本秀晃
    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • オンライン編集

      奈良岡武明
    • キャスティング

      湯澤規之(IAMエージェンシー)
    • キャラクターデザイン

      高橋敦子
    • スタジオ制作

      安野文左衣
    • プロデューサー

      角田博昭
    • 丹下雄二

      P's STUDIO
    • 企画・製作

      雨色ココア製作委員会
    • 作画監督・原画

      高橋敦子
    • 制作担当

      橋本淳史
    • 制作進行

      横田哲史
    • 効果

      出雲範子
    • 動画・仕上

      BIGOWL サンシャイン デファー 神龍
    • 原作

      IAM電子出版
    • 奈良岡武明

      P's STUDIO
    • 安野文左衣

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 撮影

      小林佳奈、小守谷和幸、内野真稀(デファー)
    • 撮影監督

      小林佳奈
    • 監督

      望月智充
    • 第二原画

      広尾佳奈子
    • 絵コンテ・演出

      望月智充
    • 編集

      坂本雅紀(森田編集室)
    • 美術監督

      松本浩樹
    • 背景

      菊地明子、若林里紗(アトリエPlatz)
    • 脚本

      IAM電子出版
    • 色彩設計・色指定

      いわみみか。
    • 製作総指揮

      植野敏昭
    • 録音・録音助手

      丹下雄二
    • 録音スタジオ

      P's STUDIO azabudai A/R ONE
    • 音楽

      IAMミュージック
    • 音響制作

      岡村歩美(ダックスプロダクション)
    • 音響監督

      望月智充
    • スタジオ制作

      安野文左衣 (ポニーキャニオンエンタープライズ)
    • 丹下雄二

      P's STUDIO
    • 作画監督·原画

      高橋敦子
    • 動画·仕上

      神龍
    • 奈良岡武明

      P's STUDIO
    • 安野文左衣

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 第二原画

      広尾佳奈子
    • 録音·録音助手

      太田泰明、丹下雄二 (P's STUDIO)

    キャスト

    • マダムたち

      中野友貴
    • マダムたち

      山﨑朗子
    • マダムたち

      桑山琴音
    • レイン

      奥井ゆうこ
    • 古賀シオン

      平川大輔
    • 天見浩司

      堀川りょう
    • 岩瀬啓一

      緑川光
    • 桜木涼太

      宮野真守
    • 都倉碧

      下野紘
    • マダムたち

      中野友貴、山﨑朗子、桑山琴音

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    まおゆう魔王勇者

    まおゆう魔王勇者

    魔王と勇者の決戦直前。王道RPGにおけるオーソドックスな対峙――。片や、剣と魔法を自在に操つり、一人で一軍にも匹敵すという勇者。片や、魔界のすべてを統べる魔王。魔界にそびえる魔王城、その奥深くにある謁見の間。魔王のあまりにもありがちな問い「この我のものとなれ」と勇者のわかりきった答え「断る!」から、人間界と魔界、二つの世界を変えるべく手を組んだ二人の挑戦が、いま始まる。

    2013年

    OVA うたわれるもの

    OVA うたわれるもの

    シミュレーションRPGとして発表され、その独創的な世界観と骨太なストーリー、豊かなキャラクター性でアニメ、ラジオでも大展開した『うたわれるもの』がOVAで待望の大復活!

    2009年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    亜人ちゃんは語りたい

    亜人ちゃんは語りたい

    サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア――。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校生物教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園亜人コメディ!

    2017年

    ガールズ&パンツァー 最終章

    ガールズ&パンツァー 最終章

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。そんなある日、彼女たちの上に降って湧いた騒動。再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    動物園での快適な生活から一転、マダガスカル島での野性の弱肉強食の世界に流された4頭の動物が、戸惑いながらも力を合わせて困難を乗り越えていく様をコミカルに描いたドリームワークス制作のアニメ映画「マダガスカル」。 アニメ「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」は、この映画に登場した人気キャラクターのペンギンたちが、動物園内で起こる不思議な事件を毎回見事に解決(?)するTVコメディ・シリーズ。 主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む人気者のかわいいペンギンたち。 でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった! 仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンの自己中ぶりを横目に、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズの特殊任務は大忙し!

    2011年

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    1997年に発売されたOVAに新作カットを加えた劇場版。A.C.196年、クリスマスイブ。リリーナ・ドーリアンは外交訪問中のL-3 X18999コロニーで拉致され、一人の少女に出会う。少女の名はマリーメイア。先年死去した世界国家の元首でOZ総帥を務めたトレーズ・クシュリナーダを父に持つという。少女が父の覇権を継ぎ新たなる戦いを宣言したその頃、ヒイロ、デュオは独自のルートでX18999コロニーへの潜入を果たす。が、2人の前に敵となった五飛とトロワが立ち塞がった!

    1998年

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエマが大好きな少年、斬札ウィン。パパリン、あざらしの源さんと3人で海辺の田舎町に暮らしている。ある日、ウィンは夢の中で不思議な声を聞く。カードゲームショップの大会に参加したウィンは、デュエマ中に夢で聞いた声の主と出会う。その正体は、なんと邪神界の王だった! 邪神界の王、通称・邪神くんを使ったデュエマは、かつてないほどに刺激的なもので――。デュエマで勝利したいウィンと、自らの本来の力を取り戻したい邪神くん。そんな二人の出会いが、デュエマ界に革命を起こす!?

    2022年

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    この世界の情報と金を得るために、漆黒の鎧を身に纏い、双剣を携えた戦士としてギルドに登録し、冒険者・モモンとなったアインズ。ンフィーレアという薬師の少年の依頼を、冒険者のチームである漆黒の剣と共に果たし、さらには森の賢王と恐れられていた魔獣を倒し、下僕としてエ・ランテルに戻ったモモンの名は多くの人間に知れ渡ることになる。アインズと別れ、収穫した薬草を店へと運ぶンフィーレアと漆黒の剣の前にクレマンティーヌが姿を現し……。

    2017年

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    ちょぼらうにょぽみ原作の4コマ漫画をアニメ化したハイテンションコメディ第2期。漫画研究部に所属する愛、麻衣、ミイがいろいろなものと戦ったり漫画を描かなかったりする、相変わらず予測不能な日常を描く。 漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイと、ぽのか先輩の4人の女子高生が地球に迫る侵略者と戦ったり、トーナメントで闘ったり。果たして漫画は描くのだろうか…。

    2014年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    こんにちは アン ~Before Green Gables

    こんにちは アン ~Before Green Gables

    カナダのノヴァスコシア州の田舎にあるボーリングブロークの町に生まれた小さな赤毛の少女アン・シャーリーは、生まれたばかりの時に両親を病で亡くしてしまう。孤児になったアンは、シャーリー家でお手伝いをしていたジョアンナ・トーマスに引き取られることになった。トーマス家にはジョアンナの他に、ご主人のバート、何かと意地悪な2人の男の子と赤ん坊、そしてアンを可愛がってくれる優しいお姉さんのエリーザが暮らしていた…。

    2009年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    悪魔将軍を倒して地球の正義を守ったキン肉マンは、ごほうびとしてイースター島にあそびにきていた。もちろんマリさんや子どもたちもいっしょだ。ところが、せっかくのバカンスのさいちゅうに、新たな敵が出現! 地球の支配をたくらむ悪の大魔王サタンキングの部下ストーンキングだ。激しいファイトが、いま始まる!!

    1985年

    魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは

    平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。

    2004年

    きんいろモザイク

    きんいろモザイク

    大宮忍、15歳。黒髪たれ目の純和風女子高生ですが、中学生の頃はイギリスに(少しだけ)ホームステイしてました。帰国後も外国への想いをつのらせていた忍に、ある日一通のエアメールが届きます。「シノブ、今度は私が日本にいくよ!」差出人はアリス・カータレット。ホストファミリーの一人娘で、金髪碧眼の英国少女!クラスメイトの小路綾&猪熊陽子に、アリスの幼なじみにしてもう一人のイギリスっ子の九条カレンも巻き込めば、5人の日々はきらきら輝くモザイクみたい――日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!

    2013年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    1994年

    パパだって、したい

    パパだって、したい

    「父親だって…我慢できないときがあるんです」家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!!ノンケのはずなのについ意識してしまう阿澄。そして成瀬さんが欲求不満なことに気付くと、ついつい魔が差してしまい…。成瀬さん、子持ちのくせにエロすぎだろ…!

    2019年

    サラとダックン

    サラとダックン

    大きな目と緑色の帽子がトレードマークのサラは7歳。 親友は、風変わりでゆる~い、ダックン。 ふたりは小さな町の、赤いドアのある小さなおうちで暮らしています。 なにげない日常も、ふたりにとっては、フシギがいっぱい! 虹を追いかけたり、ペンギンになろうとしたり、カサを雨から守ろうとしたり、ロバを元気づけようとしたり。 そんなサラとダックンをいつも優しく見守り、ふたりが道を踏み外さないよう助けていくのが、ナゾのおじさん(ナレーター)です。 そしてふたりには他にも、マフラーおばさん、おつきさま、ロバくん、虹のおじさん、ジョンなど、楽しい仲間がいっぱい。 サラとダックンのイマジネーション豊かな世界を、どうぞお楽しみください。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp