• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 少年メイド

    少年メイド

    少年メイド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ちょっぴり掃除好きな小学生・小宮千尋は、ある日突然母を亡くしてしまった。身寄りのない千尋に手をさしのべたのは、叔父である鷹取円だった。そのまま円の豪邸に連れていかれた千尋だったが、あまりのゴミ屋敷っぷりに耐えられず、大掃除を開始!!その姿を見ていた円は、鷹取家の世話になることに反発していた千尋に、ある提案をする。それは、千尋はメイド役を、円は生活環境を提供するというギブアンドテイク案だった!!円の提案に納得した千尋だったが、渡された制服はフリフリで、お屋敷の汚れは果てしなくて…。どーなる千尋!?

    エピソード

    • はたらかざる者食うべからず

      はたらかざる者食うべからず

      家事が大好きな小学生の男の子・小宮千尋は母を亡くし天蓋孤独の身に。そんな彼に叔父の美青年・鷹取円が手を差し伸べるが、助けは要らないと千尋はその申し出を断ってしまう。しかし、千尋は連れてこられた汚い屋敷の惨状に我慢爆発し、ついつい大掃除!!そんな千尋の姿を見て円はある取引を持ちかける――!?

    • しっぱいは成功の母

      しっぱいは成功の母

      家政夫業にも慣れた頃、平和な屋敷に美耶子という美少女が訪ねてくる。円を兄さまと呼ぶ娘はなんと円の許嫁!?彼女は父親と将来のことで喧嘩して家出をしてきたのだという。美耶子は父に認めて貰うべくしっかり者の千尋に弟子入りを志願するのであった!しかも彼女は円の秘書である桂一郎にある想いを秘めていて――

    • いぬは三日飼えば三年恩を忘れぬ

      いぬは三日飼えば三年恩を忘れぬ

      千尋は学校の帰り道に捨てられた小犬を見かけ、円が大の犬嫌いな事を知りつつこっそり屋敷へ連れてきてしまう。引き取り手を探すが千尋の力では見つけることができない。さらに円も千尋の様子が変だと疑い始め、しまいには桂一郎に秘密がバレてしまうのだった。桂一郎に諭され千尋は円に小犬のことを打ち明けるのだが・・・

    • 好きこそ物の上手なれ

      好きこそ物の上手なれ

      円の部屋に黒光りするヤツ―“髭男爵”が現れた!?それを見た千尋は抵抗する円を払いのけ、野放しにしていた円の部屋の大掃除を決行!千尋は部屋の中でたくさんの空の包装紙を発見し、不思議に思いつつもそれを捨ててしまう。その後綺麗にした部屋を見せるが、千尋の予想と裏腹に円は元気がなくなってしまう・・・

    • だんしの一言金鉄の如し

      だんしの一言金鉄の如し

      学校の階段で足を挫いた千尋は、桂一郎に家政夫業を休むよう言い渡されてしまう。円が家事をやることに多大な不安を抱える千尋。そんな彼をよそに張りきる円。しかし、夕飯はお菓子、キッチンや部屋はどんどん散らかっていく・・・ いったいお屋敷の中はどうなってしまうのか!?

    • 袖振り合うも多生の縁

      袖振り合うも多生の縁

      千尋と日野は帰り道にアイドルグループ『有頂天BOYS』のメンバー竜児に出くわした。どうやら彼は自分のステージ衣装が短パンばかりなのが気に入らず、円に直談判しにきたというのだ。しかし、説得にも関わらず円はデザインの変更はしないと一蹴されてしまうのだった。しかし円は竜児にしかない個性をデザインに見出していて――

    • 学問は一日にしてならず

      学問は一日にしてならず

      千尋の小学校で授業参観が催されることに。でも、千尋と円はギブアンドテイクの関係。千尋は円を誘ってよいか悩み、授業参観のお知らせを隠してしまう。それを察した日野は円にフォローするよう伝えるが、円も千尋にどう切り出せば良いかわからず悩んでしまって・・・

    • 来年を言えば鬼が笑う

      来年を言えば鬼が笑う

      クリスマスプレゼントに、千尋は欲しかった最新式の掃除機を貰って大はしゃぎ。遊びの誘いも断って、早速大掃除!!美耶子や日野達に加えて、まさかの円や桂一郎も参加して予想外の大賑わいに!!そんな中、円は千尋の為にある計画を立てている様子・・・?

    • 情けは人の為ならず

      情けは人の為ならず

      日野の妹・花子が泣きながら鷹取邸にやってきた。日野との喧嘩が理由で家出してきたらしく、迎えに来た日野に対しても、泣いたり隠れたり大暴走!日野も大好きな妹との喧嘩で、珍しく気落ちしてしまう。2人を仲直りさせるために千尋は悪戦苦闘するけれど、何故か円はのん気で・・・?

    • 暑さ寒さも彼岸まで

      暑さ寒さも彼岸まで

      円がまた猫を拾ってきた!?部屋に匿っていたため部屋は猫の毛でいっぱい。呆れて大掃除をする千尋に、里親探しをする桂一郎。そして、美耶子は猫アレルギーの円のために、とある妙案を――!?

    • 少年よ大志を抱け

      少年よ大志を抱け

      ショックのあまり、授業も大好きな掃除も上の空な千尋。心配した友人達が千尋を元気づけるため奮闘するが、ことごとく効果がない。そんな中、日野があることを思い付く。一方、幼い頃の夢を見る円。その表情は淋しげで・・・

    • 終わり良ければ全て良し

      終わり良ければ全て良し

      大量のウェディングドレスの注文でてんやわんやの鷹取家。おまけに無理が祟って円は熱を出してしまう。千尋の協力もあって仕事は一段落したけれど、円の体調は元に戻らない・・・。千尋が心配する中、円は千代のウェディングドレスの思い出を語り出す。

    • 女は度胸、男は愛嬌?

      女は度胸、男は愛嬌?

      もうすぐ2月14日。千尋の周りもバレンタインデーの話題で持ち切りだ。日野はおじいさんとモテ男勝負。美耶子も今年こそは桂一郎に気持ちを伝えようと円と作戦会議に勤しむ。そして千尋も、クラスメイトの女の子から淡い想いを抱かれていて……!?

    スタッフ

    • B's-LOG COMIC

      KADOKAWA
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン

      石田可奈
    • シリーズ構成

      中村能子
    • 原作

      乙橘
    • 掲載誌

      B's-LOG COMIC
    • 撮影監督

      佐藤洋
    • 監督

      山本裕介
    • 総作画監督

      石田可奈
    • 編集

      内田恵
    • 美術監督

      益田健太
    • 美術設定

      藤井一志
    • 色彩設計

      藤木由香里
    • 製作

      少年メイド製作委員会
    • 製作協力

      日本ナレーション演技研究所
    • 音楽

      山田知広
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      本山哲
    • B's-LOG COMIC

      KADOKAWA

    キャスト

    • 伊吹

      山本和臣
    • 小宮千代

      田村ゆかり
    • 小宮千尋

      藤原夏海
    • 日野祐司

      斎賀みつき
    • 竜児

      花江夏樹
    • 篠崎桂一郎

      前野智昭
    • 隼人

      八代拓
    • 鳳美耶子

      牧野由依
    • 鷹取一砂

      榊原良子
    • 鷹取円

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    パパのいうことを聞きなさい!

    パパのいうことを聞きなさい!

    大学生の主人公・瀬川祐太は、姉夫婦に代わり、急きょ3人のめいっ子たちの保護者となることに!3姉妹の長女・空は茶色味がかったセミロングの髪にリボンを結んだ十四歳の中学二年生。次女・美羽は金髪ツインテールの美少女小学生。三女のひなは天使のような、三歳の保育園児。6畳ひと間のアパートを舞台にし、騒がしくも心温まる同居生活を描くアットーホームラブコメ。

    2012年

    サクラ大戦 轟華絢爛

    サクラ大戦 轟華絢爛

    帝国華撃団・花組の活躍を描く、ファン待望のオリジナルシリーズ!

    1999年

    きみの声をとどけたい

    きみの声をとどけたい

    海辺の町、日ノ坂町に暮らす高校生の行合なぎさは、小さい頃に祖母から聞かされた”コトダマ“の話を今も信じていた。願い続ければきっと叶う。悪いことばかり口にしていると、それが現実となって自分に帰ってきてしまう。それがコトダマなのだ。なぎさには3人の幼なじみがいる。ラクロス部仲間のかえで、お菓子作りが得意な雫、そして今は別の高校に通う浜須賀家のお嬢様の夕。でも、かえでと夕は顔をあわせるといつも口論になってしまう。なぎさは、かでのことは好きだけれど、キツい言葉を使って口論するかえでのことは苦手。それがストレスにもなっていた。 ある日、なぎさは使われていない喫茶店アクアマリンに入り込んでしまう。その一角にあったのはミニFMステーションの設備。出来心からDJの真似事をしてしまうなぎさ。ほんの遊び心だったが、偶然にもなぎさの”声“は放送されていたのだ。 その声を聞いていたひとりに矢沢紫音がいた。紫音は、母の看病のため日ノ坂町を訪れていたのだった。そして、なぎさはかえでと雫、紫音と一緒にミニFM・ラジオアクアマリンからの放送を本格的に始めることになった。8月に入り、ラジオ番組に詳しい中原あやめと、作曲ができる琵琶小路乙葉も加わりさらに、本格的になっていくラジオアクアマリン。ところがある日、アクアマリンが取り壊されてしまうことが明らかになるーー。

    2017年

    鉄腕アトム

    鉄腕アトム

    2030年東京、科学省長官の天馬博士が亡き息子飛雄の身代わりとして作ったロボット「アトム」は、天馬博士失踪後、お茶の水博士に育てられ心優しいロボットとして成長した。社会が「人間」対「ロボット」で対立している中、両方の環境で生活することでお互いの立場に理解を深め、時には怒り、涙を流し、嘆き悲しみながらアトムは成長し、対立に立ち向かい、双方にとっての理想的な世界を築き上げようとしていく。

    1980年

    エルフを狩るモノたち

    エルフを狩るモノたち

    ここは、耳の長い(お約束)エルフの住む異世界。そこへなぜか格闘バカのプータロー、日本人初のオスカー女優、ミリタリー・オタクの女子高生、プラス自衛隊74式戦車が召還されてしまった!元の世界に還るには、バラバラになった送元呪文が体に刻印された女性のエルフ・を捜し出さなければならなかった。そのどこにいるとも知れないエルフを求め、彼ら3人とエルフ族の長、そして戦車一台のエルフを脱がしまくるスチャラカ・ファンタジーの旅が続くのであった…!!

    1996年

    ルパン三世 血の刻印~永遠のMermaid~

    ルパン三世 血の刻印~永遠のMermaid~

    日本の裏社会を牛耳る女・藤堂に不二子を人質にとられたルパン。藤堂の要求に従い、幻の宝玉「人魚の鱗」を盗み出したルパンだったが、その宝玉は偽物で、藤堂は何者かに殺害されてしまった。八百年も生きたと伝えられる八尾比丘尼が残した財宝――「人魚の鱗」の謎を追い始めたルパンが出会ったのは、泥棒の弟子になりたいという少女・麻紀と、藤堂と共に殺されたはずの謎の女・美沙、そして今回の事件を裏で操っているといわれる氷室という男。それぞれの点が一本につながる時、「永遠の命」によって呪われた一族の悲哀と、そこに関わっていたルパン一世の真実が紡ぎだされる。果たして、封印の地でルパンが目にしたものは……。

    2011年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    アイ★チュウ

    アイ★チュウ

    一人前のアイドルを目指す学園エトワール・ヴィオスクールに入学したアイチュウたち。 しかし、入学早々クマ校長の一言で前途多難なスタートを切ることに…!? それぞれの目標に向かって努力するアイチュウたちは、アイドル活動を通して次第に考えるようになる。 アイドルってなんだろう…?

    2021年

    WORKING!!!

    WORKING!!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2015年

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着をつけ、平穏な日常を取り戻した刃更たち。 澪たちによる「いけない浴室泡三昧」から始まったある日、万理亜の勧めで一行は屋内プールに。 ところが、刃更のふとした行動で澪が催淫の呪いを発動してしまう!  切なく悶える澪のため、意を決した刃更はプールの中で……!?  一方、不穏な動きを見せる勇者の里から、柚希と胡桃にある指令が下される。 束の間の休息、刃更たちの色めくバケーションの幕が上がる!!

    2018年

    鬼滅の刃 無限列車編

    鬼滅の刃 無限列車編

    炎柱・煉󠄁獄杏寿郎に、新たな指令が下された。 それは、四十人以上もの行方不明者が出たという「無限列車」——その現地へ赴き、調査を行うというもの。 鬼殺隊本部を後にし、無限列車の任務へと旅立つ煉󠄁獄だったが——。

    2021年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    「ぽよぽよザウルス」とは、新米パパ&ママにとっての子供たちのこと。 一見“ぽよぽよ”と柔らかいけど、その破壊力は怪獣並の“ザウルス”たちは、 時に怒り、泣き、叫び、そして甘え、大人の都合なんて全くおかまい無し。ワガママで可愛い怪獣たちに、 若いパパとママは振り回されながら、今日もしつけに四苦八苦している。平凡な一家族である保与田(ぽよた)家を舞台にした、 “ザウルス”と新米パパ&ママの子育て奮闘記。婦人生活社「プチタンファン」に連載された同名コミックを原作にしたアニメーション。

    1995年

    パズドラクロス

    パズドラクロス

    そこは、人とさまざまなモンスターが共存する世界――。ビエナシティに住む少年・エースは、ある日、自分の名前を呼ぶ不思議なタマゴを拾う。そのタマゴから生まれたのは、食いしん坊のモンスター・タマゾー。このタマゾーとの出会いがエースを「龍喚士(りゅうかんし)」の道へと導く。天才龍喚士・ランスはじめ、たくさんの仲間やライバルたちと切磋琢磨し、一人前の龍喚士を目指すエースは、選ばれし者たちが集う龍喚士ギルドの一員となれるのか?万物の根源にして星の息吹である「ドロップ」の力が乱れるとき、兇猛なる敵が解き放たれる!迫る脅威のドロップ・インパクトに対抗するため、龍喚士たちが立ち上がる!

    2016年

    佐々木と宮野

    佐々木と宮野

    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美みやのよしかずは、 ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。 勇気を出して止めに入ろうとしたとき、 宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴ささきしゅうめいだった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。 あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!? そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、 少しずつ惹かれていく…。

    2022年

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    TVアニメの第2シリーズ。馬神弾(バシン ダン)は、トレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ」の大会での優勝を夢見る少年カードバトラー。ある日、チャンピオンシップで出会った不思議な女の子を追いかけていくと、突然、異界王が支配する「異界 グラン・ロロ」へ飛ばされてしまう。そこは、バトルスピリッツによるカードバトルこそが至高の戦いとされる世界だった。同じように異界へ集められた、コアの光主(ひかりぬし)と呼ばれる少年達と、異界王が差し向ける様々な敵と激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2009年

    ヤミと帽子と本の旅人

    ヤミと帽子と本の旅人

    「図書館が管理する本」「その中に存在するそれぞれの世界」という絶妙な世界設定の中で広げられる冒険ストーリー。血のつながらない姉妹の初美と葉月。妹は、姉に淡い思いを抱いていた。寝ている姉にそっと唇を寄せる葉月……。そんなある日、初美は突然、葉月の前から姿を消す。姉を探して、葉月は本の世界へと旅立つ。

    2003年

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    サイバトロンとデストロンによる「マスターフォース戦争」も終結し、宇宙は一時の平和を取り戻していた。サイバトロンは平和を愛する異星人たちと宇宙平和連合を設立、地球も連合の一員に加わっていた。V惑星に本部を置く平和連合は、新たに結成した宇宙防衛軍の総司令官にサイバトロンの勇者・スターセイバーを任命する。一方のデストロンでは、ブレストフォースのリーダーであるデスザラスが新破壊大帝として実権を掌握していた。デスザラスは宇宙の覇権を制するためにも、かつてスターセイバーによって暗黒星雲に封印された要塞を取り戻そうと、各所でエネルギーの強奪を始める。かくして両軍の争いは、因縁の地となった地球へと舞台を移した。正義のブレインマスターと悪のブレストフォースの間で勃発したトランスフォーマー同士の熾烈な戦いは、いつ果てることなく続いてゆく。はたしてその結末は!?

    1989年

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp