• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. HERO MASK

    HERO MASK

    HERO MASK
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    エピソード

    • 第9話

      第9話

      フレッド・ファラデー宅で見た写真に写っていたアンナ・ワインハウスに、ある人物の名前を教えてもらったジェームズ。サラは独自の調査を続ける。

    • 第8話

      第8話

      SSCと共に自らできることを見つけたサラ。ジェームズはある場所へと忍び込む。クレイトンは、一連のマスク研究を率いる人物と対面するが...。

    • 第7話

      第7話

      入院中のサラが、事件の重大なカギとなる人物を思い出す。襲撃のてん末に悩むエディ。そしてスティーブン・マートランドはある人物と会っていた。

    • 第6話

      第6話

      なんとかセオの家族を守ったジェームズ。しかし同じ頃、街の別の場所では、SSCへ向かうセオとエディをクレイトンが執ように追いかけていた。

    • 第5話

      第5話

      セオは持っていたマスクのおかげでなんとか暗殺を免れる。エディはそんなセオを追いかけ、ジェームズは人ごみの中にクレイトンの姿を見つける。

    • 第4話

      第4話

      グリムの過去を洗い出すエディは閉鎖された刑務所を訪ね、不審な死を遂げた囚人が複数名いたことを知る。一方、クレイトンはマスクを探していた。

    • 第3話

      第3話

      悲しい出来事がきっかけでライブ・コーポレーションに転職した元SSCの捜査官、ハリー・クレイトン。SSCは水面下に捜査を進めようとするが...。

    • 第2話

      第2話

      死んだはずの元囚人がマスクと共にSSCを訪れ、あっという間にビル内を血の海にしてしまう。ジェームズとサラはマスクを追い、郊外へと向かう。

    • 第1話

      第1話

      検事のモニカが、SSC捜査官ジェームズにある証人の保護を依頼しようとしていた矢先に殺害される。彼女の同僚サラはSSCに調査を要請する。

    • 第15話

      第15話

      SSCで事情聴取を受けたマートランド。リチャードは初めてライブ社を知ることになったある事件を思い出す。サラは事件調査の責任者に就任する。

    • 第14話

      第14話

      ジェームズはクレイトンと共にカルテットの残りの殺し屋と対決する。そしてギャラガーたちは、集中治療室でフレッドの護衛をしていたが...。

    • 第13話

      第13話

      重要参考人としてフレッドを移送しようとしていたSSCに、カルテットの邪魔が入る。その様子を見ていたクレイトンとコナーはついに姿を現す。

    • 第12話

      第12話

      上司の過去を知ったサラは、彼とモニカ、そしてライブ・コーポレーションをつなぐ重要な関係を見い出し、エディにその内容を伝え確認をとる。

    • 第11話

      第11話

      ライブ・コーポレーションを調べていた記者と情報を共有することにしたサラ。一方、コナーのアパートでは、ジェームズが新たな敵と交戦していた。

    • 第10話

      第10話

      フレッドの犬に導かれ、コナーの部屋へ突入するジェームズ。研究所でコナーにある物を見せられるクレイトン。サラはある疑惑をエディに伝える。

    • 第1話

      第1話

      検事のモニカが、SSC捜査官ジェームズにある証人の保護を依頼しようとしていた矢先に殺害される。彼女の同僚サラはSSCに調査を要請する。

    • 第2話

      第2話

      死んだはずの元囚人がマスクと共にSSCを訪れ、あっという間にビル内を血の海にしてしまう。ジェームズとサラはマスクを追い、郊外へと向かう。

    • 第3話

      第3話

      悲しい出来事がきっかけでライブ・コーポレーションに転職した元SSCの捜査官、ハリー・クレイトン。SSCは水面下に捜査を進めようとするが...。

    • 第4話

      第4話

      グリムの過去を洗い出すエディは閉鎖された刑務所を訪ね、不審な死を遂げた囚人が複数名いたことを知る。一方、クレイトンはマスクを探していた。

    • 第5話

      第5話

      セオは持っていたマスクのおかげでなんとか暗殺を免れる。エディはそんなセオを追いかけ、ジェームズは人ごみの中にクレイトンの姿を見つける。

    • 第6話

      第6話

      なんとかセオの家族を守ったジェームズ。しかし同じ頃、街の別の場所では、SSCへ向かうセオとエディをクレイトンが執ように追いかけていた。

    • 第7話

      第7話

      入院中のサラが、事件の重大なカギとなる人物を思い出す。襲撃のてん末に悩むエディ。そしてスティーブン・マートランドはある人物と会っていた。

    • 第8話

      第8話

      SSCと共に自らできることを見つけたサラ。ジェームズはある場所へと忍び込む。クレイトンは、一連のマスク研究を率いる人物と対面するが...。

    • 第9話

      第9話

      フレッド・ファラデー宅で見た写真に写っていたアンナ・ワインハウスに、ある人物の名前を教えてもらったジェームズ。サラは独自の調査を続ける。

    • 第10話

      第10話

      フレッドの犬に導かれ、コナーの部屋へ突入するジェームズ。研究所でコナーにある物を見せられるクレイトン。サラはある疑惑をエディに伝える。

    • 第11話

      第11話

      ライブ・コーポレーションを調べていた記者と情報を共有することにしたサラ。一方、コナーのアパートでは、ジェームズが新たな敵と交戦していた。

    • 第12話

      第12話

      上司の過去を知ったサラは、彼とモニカ、そしてライブ・コーポレーションをつなぐ重要な関係を見い出し、エディにその内容を伝え確認をとる。

    • 第13話

      第13話

      重要参考人としてフレッドを移送しようとしていたSSCに、カルテットの邪魔が入る。その様子を見ていたクレイトンとコナーはついに姿を現す。

    • 第14話

      第14話

      ジェームズはクレイトンと共にカルテットの残りの殺し屋と対決する。そしてギャラガーたちは、集中治療室でフレッドの護衛をしていたが...。

    • 第15話

      第15話

      SSCで事情聴取を受けたマートランド。リチャードは初めてライブ社を知ることになったある事件を思い出す。サラは事件調査の責任者に就任する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぴえろ
    • キャラクターデザイン

      片桐貴悠
    • シリーズ構成

      青木弘安
    • 撮影監督

      久野利和
    • 画面設計

      sankaku△
    • 監督

      青木弘安
    • 監督・シリーズ構成

      青木弘安
    • 編集

      柳圭介
    • 美術監督

      園田由貴
    • 美術設定

      山田勝哉
    • 色彩設計

      古性史織
    • 衣装デザイン

      いさお
    • 製作

      HERO MASK製作委員会
    • 音楽

      加藤久貴
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響監督

      久保宗一郎

    キャスト

    • アンナ·ワインハウス

      宮寺智子
    • イヴ·パーマー

      藤井ゆきよ
    • エドモンド·チャンドラー

      高野憲太朗
    • グリム

      烏丸祐一
    • サラ·シンクレア

      甲斐田裕子
    • ジェームス·ブラッド

      加瀬康之
    • ジェフリー·コナー

      青山穣
    • スティーブン·マートランド

      菅生隆之
    • ハリー·クレイトン

      内山昂輝
    • フレッド·ファラデー

      志村知幸
    • モニカ·キャンベル

      渋谷はるか
    • リチャード·バーナー

      仲野裕
    • レノックス·ギャラガー

      森田順平

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    フリージング

    フリージング

    人類を滅亡に追いやる異次元体『ノヴァ』との戦いで姉を失った少年カズヤは、ある学園に編入生としてやってきた。そこは、ノヴァに対抗できる力を持つ、女子生徒しかなれない戦士【パンドラ】、そしてパンドラを補佐し無二のパートナーとなる男子生徒【リミッター】を育成する『ウェストゼネティックス』という学園だった。その学園もまた、ノヴァとの戦いに備え、少年少女たちが能力を開花するべく、日々互いにしのぎを削るバトルフィールド。そして下級生は、絶対無敵の上級生に対し絶対服従でなければならない。その秩序を乱すのが、他人が触れることを決して許さない「接触禁止の女王」と恐れられる最強の二年、サテライザー=エル=ブリジット。カズヤは彼女に、亡き姉の面影を見る。サテライザーを疎む上級生たちが、学園の「秩序」を盾に彼女を組み伏すべく、熾烈な闘いがはじまる。恋と闘争の学園SFアクション、ここに開幕!

    2011年

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    うしおととら

    うしおととら

    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    2015年

    テイルズ オブ ジ アビス

    テイルズ オブ ジ アビス

    大ヒットRPG「テイルズ オブ ジ アビス」が原作。警護のため屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家の1人息子ルーク。剣術の師匠・ヴァンを襲ったティアと超振動を起こし、マルクト帝国領に飛ばされた彼は、帰還の旅を始める。だが、ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が…。

    2008年

    アンドロイド・アナ MAICO 2010

    アンドロイド・アナ MAICO 2010

    ラジオ業界の危機を救うべく起用されたアンドロイドが巻き起こす騒動を描いたコメディ・アニメ。ラジオ局で突然、新企画の担当を任されることになった松。集まったのは一筋縄ではいかない癖のあるスタッフたち、誰も知らない“MAICO”という名のパーソナリティ。おまけに彼女は放送局所属のアンドロイドというのだが…。

    1998年

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場用作品としてアニメ化され、2011年8月から各地で公開された。赤松健の原案を元にした、原作のラストとは異なるもうひとつのエンディングを観ることができる。本契約の相手をひとりだけ決めることになったネギは、いったい誰を選ぶのか……?

    2011年

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    偶然居合わせたコンビニで、 少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、 夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、 転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、 慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると……神々から与えられていたのは数々の加護、 更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった!転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、 カインの異世界はちゃめちゃライフ、 始まります!

    2023年

    マクロスFB7 オレノウタヲキケ!

    マクロスFB7 オレノウタヲキケ!

    西暦2059年、新天地を目指し銀河を航行中の第25次超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」は未知の敵(バジュラ)と交戦状態となる。 バジュラと最前線で戦うS.M.Sスカル小隊隊長のオズマ・リーは、ある日バジュラとも違う謎の生命体と出会う。 その謎の生命体は、ある船団の記録映像を置いていった。 その映像を見たオズマ、ランカ、シェリルは…。

    2012年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    今度の舞台はダヤンの家。わちふぃーるどのいろんな仲間たちが遊びに来ます。仲間たちの紹介やダヤンとの面白おかしいやり取りで、楽しいひとときをお送りします。

    2017年

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    忍法殺戮合戦、再び。慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、儚くも美しく散った――が、しかし。伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、つかの間か、永劫か――二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。甲賀八郎、伊賀響。それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。“契り”――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、己の深き真情に従い、愛に生きる響。二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、其処に乱世の影がにじり寄る…

    2018年

    スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~

    スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~

    スティッチ、大好き!新たな敵の登場で、絆が深まるスティッチとユウナの新生活。沖縄本島の新興都市、沖縄ニュータウンにある海栄小学校に転校してきたユウナ。同じく本島への赴任が決まったイトコのズル子の家で、ユウナとスティッチは共同生活を始める。新しい環境や、個性豊かなクラスメートとの複雑な人間関係に戸惑いながらも、唯一の心の支えであるスティッチとともに、明るく前向きに立ち向かっていく。そんなスティッチにも新たな危機が迫っていた。実はスティッチの体の中には宇宙をも滅ぼすほどの力を秘めたパワーチップが埋め込まれていたのだ。そして、そのパワーチップの力を利用して宇宙征服を企む新たな敵、デリアの魔の手が襲い・・・

    2010年

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    かつて大事な人と生活の一切を一瞬で失った29歳の女性──紫東遙。彼女は大事な"何か"を取り戻そうと、特務機関"TERRA"に入った。遙のターゲットは神名綾人。12歳も年下の高校生だ。だが綾人こそは、中学のときに離ればなれになった遙の想い人だったのだ……。 時空の断層に引き裂かれた恋人というSF舞台設定、そこで試される人の心の真実。そして映像は綾人が乗り込む巨大な神像ラーゼフォンと、異形の兵器ドーレムとのバトルでヒートアップしていく。綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならない。この決断に遙は耐えられるのか?そして綾人の口づけを待つ"眠り姫"は、この愛にどう関わってくるのか?ファンの話題を独占したTVアニメーション『ラーゼフォン』が、まったく装いも新たな物語を獲得。劇場映画として、ここに新生した!

    2003年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。 他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、 そして同好会ファーストライブの開催――。 進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、 それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、 スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。 栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、 スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    2023年

    天地無用!魎皇鬼 第三期

    天地無用!魎皇鬼 第三期

    柾木神社の跡取息子である、柾木天地はごく普通のどこにでも居る少年であった。しかし、神社の中にある「鬼」を封じ込めている祠を開けてしまったことから、封じられていた「鬼」=魎呼が復活し、魎呼から追われ、戦う羽目になった。そしてその事は、天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知ることになる、始まりでもあったのだった。

    2003年

    パブー&モジーズ

    パブー&モジーズ

    遠い昔、「モジーズブック」という本からモジーズという種族が生まれた。 そのモジーズの町であるモジーズタウンに暮らすのパブー・パンダ は、偶然「モジーズブック」を手に入れる。すると、その本から妖精のパピーが飛び出した。 その時から、パブーたちが困ったときはパピーが手助けしてくれるようになった。

    2012年

    プリンセスコネクト!Re:Dive

    プリンセスコネクト!Re:Dive

    穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。今、ユウキと彼女たちの冒険の幕が開ける――

    2020年

    キスダムR -ENGAGE planet-

    キスダムR -ENGAGE planet-

    近未来。 政治、宗教、資源、環境等々、 相変わらず内外に多種多様な問題を抱えつつも、 人類はそれなりの繁栄を謳歌していた。 しかし、それに終止符の打たれる時は、 既に目前に迫っていたのだ。前兆はあった。 世界中にはびこる異形の羽虫。 海流に乗って移動する変異生物発生源。 N.I.D.F.は、それに気付いた者たちによって設立された、 国際的対抗組織である。 A.D.2051年-。 全世界で一斉にその姿を現した 異生物“ハーディアン”の軍団に、 N.I.D.F.は打ち勝つことができるのか!?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp