• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シンデレラ物語

    シンデレラ物語

    シンデレラ物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    父親が仕事で家を空けた途端、継母と二人の義姉からまるで召使いのような扱いを受けることとなった少女シンデレラ。その境遇を見兼ねた魔法使いのパレットは、犬のワンダや小鳥のパピーたちと会話が出来るようにしてやる。ワンダたちに支えられ、前向きに日々奮闘するシンデレラ。そんな彼女が街で出会った青年シャルルは、実は身分を隠した王子であった。

    エピソード

    • 素敵なレディーになりたい

      素敵なレディーになりたい

      厳格な家に育ったシンデレラは、いつも華やかな街へ飛び出すことを夢見ていた。『街へ出れば色んな事を見たり聞いたりして、色んな人と知り合って、そしてステキな恋をして・・・私はきっと素敵なレディになるの!』でも、新しい母親が二人の姉さんを連れてやって来た日から、ますますシンデレラは忙しい日々を過ごしていた。炊事・洗濯・掃除・・・。そんな埃まみれの彼女の事を、姉たちは『シンデレラ(灰かぶりの女の子)』と呼んでいた。ふいに外出した姉達を見計らって、美しいドレスを試着するシンデレラ。だが、経母に見つかってしまい、見せしめに無理な仕事を言いつけられる。だが、経母に見つかってしまい、見せしめに無理な仕事を言いつけられる。困ったシンデレラに、通りがかりの不思議な貴婦人がウインクした。『元気を出して!』すると不思議な事に、シンデレラの友達のハツカネズミのチュチュやムク犬のワンダが人間の言葉を話しはじめたのだ。皆の強力の甲斐あって無事、仕事を終えたシンデレラ。そして元気一杯、街へ飛び出して行った。いつか素敵なレディになれると信じて。

    • シロツメクサの夢

      シロツメクサの夢

      フラワー・フェスティバルで選ばれる街一番のレディが見たくて、家を抜け出そうとするシンデレラと経母達との攻防が繰り広げられる。チュチュやワンダの強力もあって、やっとの事で街へ出たシンデレラの前に見知らぬ青年が現れる。

    • あこがれの王子さま

      あこがれの王子さま

      青年は実はお城の王子様。お忍びで街へでるのが日常なのだ。だが、そんな事を知る由もないシンデレラは、ことごとく意見が食い違いながらも、自然に付き合うようになる。一方、玉の輿を狙う継母達は、青年を王子の友達と勘違いし、以後、何かと付きまとう。

    • 素敵な私の王子さま

      素敵な私の王子さま

      この3本は各話完結で、継母達の悪巧みに対抗するシンデレラの楽しいエピソードを綴ってゆく。同時に、街で出会った子供達の悩み(家族の事、いじめっ子の事など)に手を貸すシンデレラを描き、魔法使いの貴婦人の協力もあって解決してゆく。シンデレラの明るさがみんなの救いになるのである。

    • 夢のような出会い

      夢のような出会い

      この3本は各話完結で、継母達の悪巧みに対抗するシンデレラの楽しいエピソードを綴ってゆく。同時に、街で出会った子供達の悩み(家族の事、いじめっ子の事など)に手を貸すシンデレラを描き、魔法使いの貴婦人の協力もあって解決してゆく。シンデレラの明るさがみんなの救いになるのである。

    • ぶどう園の秘密

      ぶどう園の秘密

      この3本は各話完結で、継母達の悪巧みに対抗するシンデレラの楽しいエピソードを綴ってゆく。同時に、街で出会った子供達の悩み(家族の事、いじめっ子の事など)に手を貸すシンデレラを描き、魔法使いの貴婦人の協力もあって解決してゆく。シンデレラの明るさがみんなの救いになるのである。

    • いんちき占い師

      いんちき占い師

      この3本ではシンデレラが街で事件に巻き込まれピンチになる。この時ばかりは魔法使いの貴婦人も現れず、謎の青年や仲間の協力で事件を何とか解決する。明るさだけでは破れない、心の壁に突き当たるシンデレラ。しかし、それを乗り越えることが大人へ近づく第一歩なのである。外見的なことによりもっと内面的に迫った悩みや苦しみを描きながら、大人の世界を少し垣間見させるストーリー展開にする。

    • 魔法の笑顔とおまじない

      魔法の笑顔とおまじない

      この3本ではシンデレラが街で事件に巻き込まれピンチになる。この時ばかりは魔法使いの貴婦人も現れず、謎の青年や仲間の協力で事件を何とか解決する。明るさだけでは破れない、心の壁に突き当たるシンデレラ。しかし、それを乗り越えることが大人へ近づく第一歩なのである。外見的なことによりもっと内面的に迫った悩みや苦しみを描きながら、大人の世界を少し垣間見させるストーリー展開にする。

    • 気になるあいつ

      気になるあいつ

      この3本ではシンデレラが街で事件に巻き込まれピンチになる。この時ばかりは魔法使いの貴婦人も現れず、謎の青年や仲間の協力で事件を何とか解決する。明るさだけでは破れない、心の壁に突き当たるシンデレラ。しかし、それを乗り越えることが大人へ近づく第一歩なのである。外見的なことによりもっと内面的に迫った悩みや苦しみを描きながら、大人の世界を少し垣間見させるストーリー展開にする。

    • 悲しきバイオリン

      悲しきバイオリン

      シンデレラが知り合った、セロ弾きのニコラには恋する人がいた。社交界の花形である、ラ・バリエール嬢である。何とかしてあげたいシンデレラは、ラ・バリエール嬢が来るという貴族の音楽会にこっそりと侵入する。

    • 素敵な恋をしてみたい

      素敵な恋をしてみたい

      音楽会の注目を取られてしまった義姉達は、ラ・バリエール嬢をワナにはめる。シンデレラの機転によって義姉達に仕返ししたものの、深く傷ついてその場を飛び出したラ・バリエール嬢は、ニコラの優しさによって笑顔を取り戻す。シンデレラは音楽会のパーティでほんの瞬間、王子様の後ろ姿を垣間見る。

    • 王子さま はじめまして!

      王子さま はじめまして!

      いよいよお城の舞踏会が開催された。あ焦がれ野王子様に会いたいシンデレラは、継母の意地悪な妨害に会いながらも何とか切り抜ける。しかし、この格好ではとても王子様に会うことは出来ない・・・。そこへ、あの魔法使いの貴婦人が現れる。

    • 愛の行方・・・消えたイザベル

      愛の行方・・・消えたイザベル

      シンデレラは無事、舞踏会に出席し、ガラスの靴を残して家に帰ってくる。王子はその靴の主がシンデレラとは知らずに恋をしてしまう。翌朝、国をあげての捜索が始まるが靴の主は見つからないのだった。シンデレラは名乗り出たいが、それは自分が変身した姿であるため名乗り出ることは出来ない。初めての涙がシンデレラの頬を伝う。それほどに、王子との一時は楽しかったのだ。

    • シャルル王子の秘密

      シャルル王子の秘密

      継母は姉達を何としても王子と結婚させるため、王の側近である侯爵に接近する。侯爵もまた自分の悪事に利用しようと手を結ぶ。実は侯爵は王子の父親、つまり国王の目を盗み国の財宝を狙う大泥棒だったのだ。

    • 二人のシャルル王子

      二人のシャルル王子

      真昼の(王子)は密かに、侯爵の悪事を暴くため町を徘徊していたのだった。街で久し振りの再会を果たした青年とシンデレラは、侯爵の仕向けた刺客に危うく襲われそうになる。ここでシンデレラは青年の正体に気付きかける。王子もまた、あの舞踏会の美女はシンデレラではないかと考え始める。

    • お手伝いは王子さま

      お手伝いは王子さま

      侯爵と協力してとんでもない作戦を切り広げる継母とシンデレラの攻防。シンデレラは魔法使いの貴婦人から、不思議な魔法のアイテムを貰い、それを駆使して対抗する。シンデレラも王子も舞踏会のことをお互いに気にかけながら、協力して事件を解決してゆく様子を描く。

    • 小さな心に優しい気持ち

      小さな心に優しい気持ち

      侯爵と協力してとんでもない作戦を切り広げる継母とシンデレラの攻防。シンデレラは魔法使いの貴婦人から、不思議な魔法のアイテムを貰い、それを駆使して対抗する。シンデレラも王子も舞踏会のことをお互いに気にかけながら、協力して事件を解決してゆく様子を描く。

    • 不気味な絵描き

      不気味な絵描き

      侯爵と協力してとんでもない作戦を切り広げる継母とシンデレラの攻防。シンデレラは魔法使いの貴婦人から、不思議な魔法のアイテムを貰い、それを駆使して対抗する。シンデレラも王子も舞踏会のことをお互いに気にかけながら、協力して事件を解決してゆく様子を描く。

    • 盗賊団をやっつけろ

      盗賊団をやっつけろ

      継母はとうとうシンデレラを部屋に閉じ込めた。侯爵の悪巧みはどんどん進行してくる。青年の事が気になるシンデレラはいつしか彼に恋をしている事に気付く。揺れるシンデレラの乙女心を中心に描く。

    • 幸せへの旅立ち

      幸せへの旅立ち

      継母はとうとうシンデレラを部屋に閉じ込めた。侯爵の悪巧みはどんどん進行してくる。青年の事が気になるシンデレラはいつしか彼に恋をしている事に気付く。揺れるシンデレラの乙女心を中心に描く。

    • お母さまの思い出

      お母さまの思い出

      継母はとうとうシンデレラを部屋に閉じ込めた。侯爵の悪巧みはどんどん進行してくる。青年の事が気になるシンデレラはいつしか彼に恋をしている事に気付く。揺れるシンデレラの乙女心を中心に描く。

    • シンデレラ危機一髪

      シンデレラ危機一髪

      ついに侯爵は王を幽閉した。王子は姿を隠し、仮面の青年となって王の行く方を追った。一方、二人の姉のうち一人が協力的になったお陰で、シンデレラは自由になった。そして、シンデレラが変身することを姉は知ってしまう。みんなに魔法の存在が知られるのも時間の問題なのか?

    • 狙われた王子さま

      狙われた王子さま

      ついに侯爵は王を幽閉した。王子は姿を隠し、仮面の青年となって王の行く方を追った。一方、二人の姉のうち一人が協力的になったお陰で、シンデレラは自由になった。そして、シンデレラが変身することを姉は知ってしまう。みんなに魔法の存在が知られるのも時間の問題なのか?

    • 舞踏会への招待状

      舞踏会への招待状

      ついに侯爵は王を幽閉した。王子は姿を隠し、仮面の青年となって王の行く方を追った。一方、二人の姉のうち一人が協力的になったお陰で、シンデレラは自由になった。そして、シンデレラが変身することを姉は知ってしまう。みんなに魔法の存在が知られるのも時間の問題なのか?

    • 幸せを呼ぶ靴

      幸せを呼ぶ靴

      ついに不正を暴いた王子を、侯爵は闇に葬ろうとする。それを助けたのが、変身したシンデレラだった。事件は解決し、互いの真実に気付いたシンデレラと王子は手を取り合う。もう変身する必要など無い。必要なのは心と心を通わせることだったのだ。そしてシンデレラは王子と結ばれる。

    • 幸せな結婚式

      幸せな結婚式

      ついに不正を暴いた王子を、侯爵は闇に葬ろうとする。それを助けたのが、変身したシンデレラだった。事件は解決し、互いの真実に気付いたシンデレラと王子は手を取り合う。もう変身する必要など無い。必要なのは心と心を通わせることだったのだ。そしてシンデレラは王子と結ばれる。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    東のエデン 劇場版II Paradise Lost

    東のエデン 劇場版II Paradise Lost

    ニューヨークから帰国した滝沢朗は、「東のエデン」のメンバーと合流。セレソンゲームに決着をつけるため、内閣総理大臣の別邸へ向かう。滝沢の帰国と同時に、セレソンたちの思惑も交錯する。ゲームはいよいよ最終局面を迎えつつあった。一方、咲は、滝沢の過去にまつわるある秘密を掴むのだが・・・・。滝沢と咲の恋の行方は?この国は楽園を喪失してしまうのか?100億円でこの国を救う。その答えが、今、明かされる――。

    2010年

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    進学率・就職率100%と言われる進学校・東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。しかし彼が所属する1年Dクラスは、進学校とは思えないような問題児ばかりだった。さらに学校は、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業に関しては私語・居眠り・サボタージュをも黙認する放任主義。自堕落な生活を送る生徒たちだったが、違和感を抱く者もいた——他人との交流を徹底的に避け、孤独を貫く美少女・堀北鈴音だ。彼女は、生徒に大金が与えられているはずなのに、校内に『お金を持たない者への救済』が多く用意されていることに気づく。やがて1ヶ月後、綾小路、堀北、Dクラスの面々は学校のシステムの真実を知る……。

    2017年

    魔探偵ロキ RAGNAROK

    魔探偵ロキ RAGNAROK

    女子高生の大堂寺繭良は「燕雀探偵社」の探偵で、ロキという少年と知り合い、押しかけ助手になってしまう。ロキは実は人間ではなく、神々の世界での素行の悪さを咎められ、最高神オーディンによって人間界に追放された北欧の邪神ロキが化身した姿だった。繭良とロキをどんな事件が待ち受けているのだろうか…?

    2003年

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    2008年

    聖ルミナス女学院

    聖ルミナス女学院

    シャワー室から、突然彼女は消えてしまった。サガシモノハ、ハジメカラ……海平はルミナスで何を探す?

    1998年

    大家さんは思春期!

    大家さんは思春期!

    就職を機に6畳風呂なしのアパートで一人暮らしを始めた前田さんと、そのアパートの女子中学生・大家さんとの日常を描くピュアほっこりな半同居コメディ。

    2016年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    シキザクラ

    シキザクラ

    高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、 異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。 ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花』を守りオニと戦う。シキザクラの季節。紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。"過去と未来、現世と異界、想いと願いが交差する、活劇英雄譚(ヒロイックアクション)、ここに開幕!

    2021年

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    かつて大事な人と生活の一切を一瞬で失った29歳の女性──紫東遙。彼女は大事な"何か"を取り戻そうと、特務機関"TERRA"に入った。遙のターゲットは神名綾人。12歳も年下の高校生だ。だが綾人こそは、中学のときに離ればなれになった遙の想い人だったのだ……。 時空の断層に引き裂かれた恋人というSF舞台設定、そこで試される人の心の真実。そして映像は綾人が乗り込む巨大な神像ラーゼフォンと、異形の兵器ドーレムとのバトルでヒートアップしていく。綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならない。この決断に遙は耐えられるのか?そして綾人の口づけを待つ"眠り姫"は、この愛にどう関わってくるのか?ファンの話題を独占したTVアニメーション『ラーゼフォン』が、まったく装いも新たな物語を獲得。劇場映画として、ここに新生した!

    2003年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    BROTHERS CONFLICT

    BROTHERS CONFLICT

    父親の再婚をきっかけに、朝日奈家で暮らすことになった女子高生・絵麻。東京、吉祥寺にあるマンション「サンライズ・レジデンス」で彼女を迎えたのは、たくさんの兄弟たちだった。「家族」として、兄弟たちと仲良くなりたいと願う絵麻。しかし、そんな想いとは裏腹に、兄弟たちは彼女への恋心を募らせていく。やがてそれは、彼女を奪い合う、兄弟たちの衝突へと発展して……。

    2013年

    一騎当千

    一騎当千

    高校生たちの戦乱の地、関東。そこでは、7つの実力高校が日々覇権を争い戦っていた。そんな中、実力校の1つ、南陽学院に転校してきた爆乳女子高生、孫策伯符。江東の小覇王・孫策の魂を受け継ぐ彼女は、次々と現れる強敵と戦いながら実力をつけていくが、その陰には陰謀が渦巻いていた。伯符の運命はいかに…!?

    2003年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    亜人ちゃんは語りたい

    亜人ちゃんは語りたい

    サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア――。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校生物教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園亜人コメディ!

    2017年

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    「赤壁の戦い」を経て3校が鼎立し平和がもたらされた関東…しかし、そこに「関羽、敗れる!?」の知らせが。急襲! 卑弥呼率いる関西闘士! 宿命に導かれ新たな戦いのステージへ!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp