• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. すもももももも ~地上最強のヨメ~

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    すもももももも ~地上最強のヨメ~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    代折羅不動心眼流宗家武闘家・犬塚雲軒の一人息子で後継者である犬塚孝士は、とあるトラウマから武術を捨て検事を目指す普通の高校生。ある日、彼と結婚して最強の子孫を作るために波夷羅一伝無双流宗家・九頭竜千太夫の一人娘・九頭竜もも子が押しかけてくる。そんな二人の前に次々と刺客たちが襲い掛かってきて…。

    エピソード

    • 地上最強の許嫁

      地上最強の許嫁

      犬塚孝士は検事を目指す高校生。父親の犬塚雲軒は代折羅不動心眼流の師範をしているが、孝士はある事があって既に武術を止めていた。その帰宅途中の孝士の後を付けまわす少女が一人。少女は孝士の(偶然起こった)行動を見るにつけ何故か感動するのだった。家に戻り雲軒と口論中の孝士たちの前に突然少女が現れる。そして、その少女は雲軒に決闘を申し込むのだった。果たして、その少女の目的は一体…。

    • 天然爆熱少女

      天然爆熱少女

      子作りを迫り、布団の上で浴衣をはだけているもも子に、いつもどおりにべもなく断る孝士。さらに武術の修行を強要する雲軒。もも子が来てからおかしくなってしまった孝士の日常だったが、学校に行けばこいつらから解放されるはず…!? 「おはよう、犬塚くん」と登校早々孝士に声をかけてきたのは、委員長の中島早苗だった。交わされる他愛のないふつうの会話に心震わし感動する孝士。学校は最高のオアシスだ!!

    • 動物園でつかまえて

      動物園でつかまえて

      武闘家から命を狙われているという雲軒の話に落ち込む孝士だったが、肝心の雲軒はどこかに行ってしまっている。もも子のおぼろげな知識によるとなんでも日本には犬塚、九頭竜を含め、干支にまつわる因縁深き十二の武闘家の氏族が存在しているとか…。おびえる孝士に必殺技を教えようとするもも子だったが、難易度高すぎてまったく逆効果。そしてその二人を外から不気味な般若面が不敵に見つめていた…。

    • 仁義なき暗殺計画

      仁義なき暗殺計画

      アパートらしき建物の周りを、ドスや日本刀で武装した、体に刺青のある数十人のヤクザ達がうろついている。なにやら不穏な雰囲気だ。そこに現れる巳屋本いろはと半蔵。よそ者の巳屋本組をつぶしにきた地元のヤクザ連中らしい。いろはたちも引く気はまったくない。「なめてんじゃねえぞ、ゴラアッ!」「おいオメエら、ブッ殺せっ!」あっという間に一触即発となり、ヤクザたちがいろはと半蔵に襲いかかる!

    • 激突!もも子VSいろは

      激突!もも子VSいろは

      夜の港、傷だらけの半蔵がコンテナの間を走っている。しかし、その先は行き止まりだった。振り向くと鉄砲を構えたヤクザに追い詰められている。拳銃を突きつけられる半蔵。絶体絶命のピンチ! 恐怖のあまりへたり込んでしまう半蔵。だが弾は発射されない。刀を構えた謎の少女――いろはが間に割って入っていたのだ。いろはが半蔵に冷たく問う。「ここで奴らに殺されるか、生きて私に忠誠を誓うか、どちらか選べ」

    • 虎の刺客、現る!

      虎の刺客、現る!

      西郷ら不良グループが偶然出会ったサッカーボールを持った男。筋骨隆々とした馬鹿でかい体つき、そして冷たく光る不気味な眼差し――虎金井天下である。犬塚孝士を探しているという。西郷に向かって天下が聞く。「もしかして、お前が犬塚孝士?」思わず吹き出す不良たち。「バカだこいつ」「西郷さんと犬塚を間違えるなんてな!」そして、裏世界を牛耳る西郷勝行と虎金井天下が激突する!

    • 見えない絆

      見えない絆

      天下と孝士の決闘に決着がつき、十二神将戦争について天下を吊し上げて聞き出そうとする孝士たち。いろはは巳屋本家秘伝の自白剤まで持ち出して天下に迫るが、天下は本当に何も知らず、もも子に「俺との約束を思い出してくれ!」と抱きついた。その瞬間、もも子は遅ればせながら、天下が虎金井の跡継ぎであることを思い出し、もも子の脳裏には二人の出会いと過去の約束がフラッシュバック。その約束とは「再開のあかつきには、けっ…」!?

    • 嵐を呼ぶ後輩

      嵐を呼ぶ後輩

      登校中のもも子と孝士の背後に、怪しい影が二つ…。身構えるもも子だが、現れたのはいろはと半蔵だった。二人の思いつめた眼差しに、もしやまだ孝士の命を狙うのか?!と更に構えるもも子と孝士。と、いきなりいろはたちが忍び服をがっと脱いだ!そして、その下には孝士たちと同じ高校の制服が。「今日からお二人と同じ高校に行くことにしました!」にこやかないろはの言葉に思わずくらっとなる孝士。ハプニングは必須、さっそく教室で孝士と早苗が話をしている姿に反応するいろはだが…。

    • 悲恋のヒーロー女

      悲恋のヒーロー女

      急な坂道で自転車のブレーキがきかなくなってしまった親子の危機一髪に、ウマ仮面が現れた。親子の危機を救うが、あいかわらずウマ仮面のコスチュームを大笑いされ、涙目のウマ仮面。女子トイレでそのコスチュームを脱いでいくと、下から現れたのは早苗。なんとウマ仮面は早苗だったのだ。学校ではばれないように普通のか弱い女の子を演じている早苗だが、中慈馬家跡継ぎとしての早苗の任務は、犬塚家の要人、つまり孝士の護衛。修行中、キミエに護衛の任務は遂行しても孝士に惚れないように、と釘を刺されて早苗はうつむいてしまうが…。

    • 早苗の許婚(フィアンセ)現る

      早苗の許婚(フィアンセ)現る

      ドアを蹴破って現れた早苗のフィアンセ・中慈馬ヒカルは、早苗の嫌いな筋肉ムキムキのヒゲマッチョ。怯える早苗を無理やり抱えて地下道場へ連れて行き、「中慈馬家の男が自分の力を意中の女に示して結婚を申し込む儀式」である「求婚の儀」を行うという。それを知った早苗は、道場を飛び出して家に帰ってしまう。

    • 天誅戦士ウマ仮面、参上

      天誅戦士ウマ仮面、参上

      風雲児高校の校門に現れたヒカルと部下たち。その異様な光景に生徒たちはざわめくが、ちょうど登校して来た西郷たちと目があったヒカルは「この学校で一番強い奴・犬塚孝士を呼んでくれ」と頼む。?一番強い奴?という言葉に反応した西郷は、ヒカルとやりあう体勢を見せ殴り掛かるが、あっけなくノックダウン、花壇に頭から突っ込んで逆さ吊り状態に。その様子をそばで見ていた孝士は、新しい刺客か? と真っ青になるが、ちょうどヒカルに見つかってしまう。

    • 風邪の日、半蔵の場合

      風邪の日、半蔵の場合

      孝士が風邪で学校を休んだちょうど同じ日に、半蔵も風邪をひいてしまった。だが、いろはの反応は冷たく「うつすなよ」のひと言。半蔵にとっていろはに優しい言葉をかけてもらえる貴重な「風邪の日」だが、孝士が同じタイミングで風邪をひいてしまったために、いろはは孝士の看病に飛んで行ってしまったのだ。それどころか、いろはの指示で孝士を病院に連れて行くための足に使われ、半泣きの半蔵だったが、病院へ着くと孝士へ仕返しをする方法を思いつく。

    • ライバル対決!ウマとカメ

      ライバル対決!ウマとカメ

      風雲児高校に新任の美人女教師・亀田稲穂がやって来た。検事を目指して法律を勉強したことがあるという稲穂は、かわいい見かけとは裏腹にバリバリの法律マニア。さっそく授業は孝士と法律のクイズ合戦になるが、孝士は稲穂の実力に打ちのめされてしまう。自信を無くしてふらつく孝士をすかさず抱きとめる稲穂の熱い眼差し――その眼差しに早苗は不安を感じるが、家にある参考書を渡したいから来てほしい、という稲穂の誘いにのって、孝士は稲穂の家に行ってしまう。

    • お化け屋敷の恋騒動

      お化け屋敷の恋騒動

      クラス投票で文化祭での出し物がお化け屋敷に決まった孝士たちのクラス。もも子は、怖がるふりをして孝士と親密になるチャンス!とお化け屋敷に賛成したのだが、準備がはじまると予想外の怖さに手伝うこともできない。そんな中、クラスでは次々に不思議な現象がおきはじめ、純子は「矢沢さんの祟りでは…」と言いはじめる。矢沢さんとは、文化祭でお化け屋敷を作るクラスに取り憑くお化けなのだ、と聞いた直後、もも子は見たことのない女生徒を見かける。

    • 西郷の恋

      西郷の恋

      路地裏で黒服の男たちに追われている少女・アリス。アリスは行き止まりに追い詰められてしまうが、そこへ西郷が現れアリスを助けようとする。しかし、西郷は黒服たちの一斉攻撃に気を失ってしまい、目覚めた時にはアリスに膝枕をされていた。真っ赤になり、西郷は逃げるように帰って行く。アリスは、西郷が忘れて行った革ジャンのポケットからバスの定期券を見つけ、風雲児高校に届けようとする。

    • 倦怠期の壊し方

      倦怠期の壊し方

      毎日の孝士の淡白な応対にむなしさを感じ、もも子は落ち込みはじめる。そんな時、お昼のテレビ番組で倦怠期の主婦が司会者に相談をしている内容を見てもも子は釘付けに。「愛のある甘い新婚生活を取り戻すには、夫を振り向かせる七箇条がある!」という司会者の言葉に感動したもも子は、さっそく一つずつ実践しようと意気込む。翌朝、「髪型を変える」を実践しようと前髪を二股にわけてみるが、孝士は当然ながら無反応。めげずに次の一箇条に取り組むもも子は、鉄道オタクのマモルとお昼を食べることになるが…。

    • 激闘!虎の兄弟

      激闘!虎の兄弟

      再び孝士たちの前に現れた天下は、自分以外の虎金井兄弟が孝士の命を狙っていることを伝えに来たと言う。元々刺客だった天下のその言葉をあやしむ孝士に、天下は「お前は同じ女を愛し、同じ愛をかけて戦った戦友だからだ!」と言い訳するがその言葉もやや歯切れが悪い。翌朝、登校する孝士ともも子について行く天下だが、校門前でサッカーボールで遊んでいる少年に「お兄ちゃん!」と声をかけられ、青くなる。あどけない顔の少年に身構える孝士たちだが…。

    • ヤミ鍋で歓迎会!?

      ヤミ鍋で歓迎会!?

      家を焼かれてしまい、呆然とする孝士たち。雲軒は「昔世話になった人のところへお前たちを預ける」と孝士たちを連れて行くが、その先はなんとキミエが大家をしているボロアパート。いろはに半蔵、居候している天下をはじめ変わり者ばかりが住んでいるこのアパートでは、新入りが来た日にはヤミ鍋をするしきたりになっているという。半蔵はいろはに「ホレはんぺん」を食べさせようと、天下はそれを盗んでもも子に食べさせようと、それぞれの思惑をかけたヤミ鍋の具が用意されるが…。

    • 家政婦が来た!

      家政婦が来た!

      もも子がアパートの前を掃除をしていると、やつれた家政婦姿の女性が通りかかりもも子の前で倒れ込んでしまう。あわてたもも子が部屋の中へ運び事情を聞くと、彼女・綾辻絹は両親が借金を残して夜逃げし、お屋敷に住み込みで家政婦をしていたがいじめられて追い出され路頭に迷っていたという。その不幸話に同情した一同は、このアパートに住んではどうかと提案し、絹は屋根裏に身を置くことに。次の日から、家事、日曜大工などなんでもこなし、絹は周囲を驚かせるが、もも子と二人きりの瞬間に突然もも子に襲いかかった!

    • 運命を共に

      運命を共に

      毒の丸薬を飲み込んでしまった孝士に「解毒剤が欲しければ力ずくで取りに来い」と言い捨て、天々たちは虎金井の村へ帰って行く。解毒剤を飲まなければ余命一週間という厳しい現実。解毒剤を奪回しようと半蔵たちは意気込むが「お前らが勝てる相手じゃない」と孝士は拒絶し、もも子にも「全部お前のせいだ」と言ってしまう。もも子はその言葉を聞き、黙って残っていた丸薬に手を伸ばし飲み込んでしまう。

    • それぞれの思い

      それぞれの思い

      二戦目の相手・天々にはいろはが進み出た。実は、天々は巳屋本組に巧みに入り込み組員を全員引き抜いていった過去があり、いろはにとっては一族の仇敵だったのだ。試合はお互いの部下を使った団体戦――天々は昔巳屋本組から引き抜いた男たちを使って、対するいろはは半蔵と二人だけ。多勢に無勢ですぐに男たちに囲まれるいろはと半蔵だが、二人はまったく動じず絶妙のコンビネーションで攻撃していく。しかし、天々のあるひと言でいきなりコンビネーションはがたがたに…。

    • いつもの日々へ

      いつもの日々へ

      山頂の闘技場で最後の対戦相手・天我と対峙する孝士ともも子。天我は意外にも毒を仕込んだ妹・天々の非礼を詫びるような男だった。孝士はそれを聞いて話し合いで解決しようとするが…。一方、第二闘技場では、天々がいろはたちに「天我兄には絶対に勝てない」と言い切っていた。反発するいろはに、天々は、天我は“武神に備わっていた古代の力を甦らせた”のだと言う。はたして“古代の力”とは、そして、孝士ともも子の運命は――!?

    • 温泉 独占 ラブ合戦

      温泉 独占 ラブ合戦

    • さらわれた孝士

      さらわれた孝士

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      アミサキリョウコ
    • シリーズ構成

      井上敏樹
    • すもも製作委員会

      スタジオ雲雀 バンダイビジュアル ムービック ランティス
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 制作

      テレビ朝日
    • 原作

      大高忍
    • 掲載誌

      ヤングガンガン(スクウェア·エニックス)
    • 撮影監督

      芹沢直樹
    • 監督

      中西伸彰
    • 総作画監督

      加納綾
    • 編集

      坂本雅紀
    • 美術監督

      松平聡
    • 色彩設定

      山口喜加
    • 製作

      すもも製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス、ムービック、スタジオ雲雀)
    • 音楽

      4-EVER
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      高橋剛
    • すもも製作委員会

      ランティス
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 色彩設定

      山口喜加

    キャスト

    • とも子

      外村晶子
    • 中慈馬キミエ

      小宮和枝
    • 中慈馬ヒカル

      上田陽司
    • 中慈馬中島早苗

      平野綾
    • 九頭竜もも子

      鹿野優以
    • 九頭竜千太夫

      宝亀克寿
    • 亀田稲穂

      井上喜久子
    • 半蔵

      鈴木千尋
    • 卯月アリス

      み~こ
    • 宮沢ルミ

      松来未祐
    • 巳屋本いろは

      宮崎羽衣
    • 幼い孝士

      加藤英美里
    • 日体大五郎

      志村知幸
    • 犬塚孝士

      高橋広樹
    • 犬塚雲軒

      玄田哲章
    • 綾辻絹

      豊口めぐみ
    • 聡代

      植竹香奈
    • 虎金井天々

      名塚佳織
    • 虎金井天下

      草尾毅
    • 虎金井天我

      奥田啓人
    • 虎金井天智

      石川静
    • 虎金井天礼

      川田紳司
    • 西郷勝行

      川野剛稔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に向かう忍たち。しかし敵は自爆してしまい、それが新たな戦いの幕を開けることとなった……。

    1987年

    フレッシュプリキュア!

    フレッシュプリキュア!

    桃園ラブは、四つ葉中学校2年生。 ある日、人気ダンスユニット“トリニティ”のライブを見に行ったラブは、 トリニティのリーダー・ミユキのダンスに大感動!! 「あたしもあんなふうに踊りたい!」と夢をふくらませます。 ところが、突如現れた“ナケワメーケ”のせいで、ステキなライブ会場が大パニック!! さらに、それは全世界の支配・統制を目論む管理国家“ラビリンス”の、遠大な陰謀のごく一部で…!? 「憧れの人を守りたい!トリニティのライブをもう一度見たい!!」 強い気持ちに突き動かされたラブは、鍵型の不思議な妖精・ピックルンと変身携帯手帳・リンクルンの 力で伝説の戦士・プリキュアに変身!! 妖精の国スウィーツ王国から来たタルトとシフォン、そして幼なじみの美希と祈里と一緒に、 愛と希望と祈りのハートで“ラビリンス”の野望を挫く!!

    2009年

    フライングベイビーズ

    フライングベイビーズ

    いわきの温泉街の中学に通う1年生のすずとクラスメイトのふみは、思いつきでフラ部を結成するが、すぐに勢いが失せ、毎日ゆるーく過ごしていた。そんな彼女たちは、フィンランドからの転校生モナが入ったのをきっかけに仲間を集め、コンテストへ出るためフラダンスに青春をかける。

    2019年

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

    「人と精霊が共存し、精霊が力を持って暮らす大陸--ポリフォニカ。人々は精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界のありとあらゆる場面でその力を発揮していた。精霊は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。その特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。月の輝く夜、孤児院の屋根で二人は出会った。比類なき強き精霊--コーティカルテ・アパ・ラグランジェスと孤独な少年--フォロン。「お前を私だけのものにしたい。お前の描き出す魂の形を私だけのものに。--ダメか?」精霊が口にしたのは契約の言葉。絆を結ぶための神聖な儀式。だが、それは少年にとって一夜の夢のようなできごとだった。そして、時は流れ、あるできごとをきっかけに絆が再び動き出す。

    2009年

    ARIA The OVA ~ARIETTA~

    ARIA The OVA ~ARIETTA~

    ある日、プリマになった夢を見た灯里は、いつもと違う日常風景に戸惑いを覚えます。食卓にアリシアの姿はなく、ドアを開けて入ってきたのは見知らぬ後輩。やがて訪れるであろう現実を前にして、夢の中の灯里は、その場に立ちつくすことしかできませんでした。目が覚めたあとも、灯里の不安は消えません。そして、頭をよぎったひとつの疑問。「アリシアさんは、どうして私を選んだんでしょうか?」その夜、夢の内容を打ち明けた灯里に、アリシアは自らの過去について静かに語りはじめます。それは、グランマの引退から灯里の入社までをつなぐ、ARIAカンパニーの知られざる歴史の1ページ。あの日、親友とともに昇った大鐘楼からの眺めは、アリシアの心境にどのような変化をもたらしたのでしょうか?

    2007年

    装甲娘戦機

    装甲娘戦機

    今日から私はスナイパー……!? 日常を奪われ、その肢体に〝LBXユニット〟と呼ばれる 戦術兵器を纏う5人の少女――〝装甲娘〟たち。 選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける 金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。 時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る 命がけの修学旅行だった!

    2021年

    古墳ギャルのコフィー (TVシリーズ)

    古墳ギャルのコフィー (TVシリーズ)

    古墳ギャルのコフィーが通う都立古墳高校。そこには四隅突出型墳丘墓、古墳世界の王位継承者、戦国武将の担任教師、アメリカからやって来たお墓など、不思議な古墳たちが勢ぞろい!……そんな古墳たちの恋と友情と青春を描いた、セメタリー学園ラブコメディ。

    2006年

    サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER

    サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER

    人気コミックを原作にした3度目のTVアニメ化。悪の組織ブラックゴーストによってサイボーグに改造された009こと島村ジョーは、出会った八人のサイボーグとともにブラックゴーストから脱出する。そしてブラックゴーストを裏切った009たち00ナンバーを執拗につけ狙う暗殺者たちに009たち九人が立ち向かう…。

    2001年

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    2018年

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    めだかボックス

    めだかボックス

    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    2012年

    明治東亰恋伽

    明治東亰恋伽

    赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった!戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――

    2019年

    続 夏目友人帳

    続 夏目友人帳

    妖を目に映すことができた夏目レイコは、妖たちに勝負を挑み、隷属させる証として名前を書かせたという。その契約書の束「友人帳」を手にした孫の夏目貴志もまた、レイコの力を受け継ぎ、人にあらざるものを見ることができた。用心棒である妖怪・ニャンコ先生の力を借り、妖たちに名前を返していくことを決めた夏目。人の心、妖たちの想いをわかり始めた夏目の元には、さまざまな妖が集い始め…。

    2009年

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    「君との婚約は破棄させてもらう」 きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。 アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで 前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。 ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。 自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、 悪役令嬢・アイリーンであることを! 前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。 破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、 フラグを回避できるかもしれない! そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。 「結婚していただきたいの!」 一発逆転、幸せを掴み取るための アイリーンの旅が始まる――。

    2022年

    茄子 アンダルシアの夏

    茄子 アンダルシアの夏

    主人公ぺぺはひたすら走っていた。照りつける熱い陽射しの中を、南スペインの乾いた道を。“ブエルタ・ア・エスパーニャ” 。“ツール・ド・フランス”と並ぶ「世界三大自転車レース」の一つ。勝利に恵まれず、レースの真っ只中、解雇を言い渡される。やがて生まれ育ったアンダルシアの村にさしかかる。そこでは、兄アンヘルと、かつての恋人カルメンの結婚式が行われていた。幼い頃、兄と取り合った1台の自転車。そして奪い合った恋人…忘れたい恋、忘れたい戦い、忘れたい土地から、遠くへ行きたい。ゴールへ近づくぺぺの心に様々な思いがよぎる。突然、ネグロという黒いネコが道に飛び出した。予想を裏切り、レースは思わぬ方向へ進んだ。果たしてぺぺに輝きの瞬間は訪れるのだろうか。

    2003年

    やんやんマチコ

    やんやんマチコ

    「やんやんマチコ」は、京都弁を話すキュピーンなヒツジの女の子「マチコ」が主人公の、かわいい人気アニメです。マイペースにほっこり暮らすマチコの、シャンゼリゼ商店街での毎日を描きます。『ウサビッチ』を世に送り出したCGプロダクション、カナバングラフィックスが長年温めてきたアニメーション作品です。

    2009年

    映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    ごきげんよう! わたし、春野はるか! わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたことがわかったの!!いったい誰が、なんのために…!?プリンセスを助け出し、パンプキン王国の未来を取り戻さなくちゃ!!みんなもミラクルプリンセスライトで、力を貸して!!

    2015年

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうたちは、流れ星に願いごと。すきなもの、やりたいこと、かなえたい夢、いっぱいあるよね。いまはまだできないことも、いつかはできる。ひとりじゃできないことも、みんなで力をあわせればだいじょうぶ! 大きな願い、かなえよう。合言葉は「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2020年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    パズルが大好きな高校生・大門カイトは、ある日、幼なじみで同級生の少女・ノノハとともに、学園近くの地下遺跡に隠された「解けない迷路」に挑む。それは謎の頭脳集団・【POG】が作り出し、挑戦者の命を奪うワナがいくつも仕掛けられた【賢者のパズル】だった。その地下迷路には、【オルペウスの腕輪】という「財」が封じられていた。腕輪を手に入れたカイトは、世界のどこかにある【神のパズル】を解くことができる存在=【ファイ・ブレイン】の候補者として認められ、【アインシュタインの称号】を受ける。それは、POGとの賢者のパズルをめぐる長い戦いの始まりでもあった。カイトとノノハ、そして2人の周りに集うファイ・ブレインの候補者、ギャモン、キュービック、アナたちは、果たしてPOGとの命がけのパズル・バトルを勝ち抜き、ファイ・ブレインと神のパズルの謎を解き明かすことができるか?

    2011年

    アイドルマスター XENOGLOSSIA

    アイドルマスター XENOGLOSSIA

    あなたの、アイドルになりたい―― バンダイナムコゲームスの大人気ゲーム「THE IDOLM@STER」の設定などを大胆にアレンジしたアニメ。月の崩壊から約100年余り経過した地球。そこには隕石を破砕する「iDOL=隕石除去人型重機」の姿があった。それを操縦できるのは、選ばれた少女達だけ。巨大ロボットと少女達が紡ぎだす物語の幕が上がる…。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp