• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SHAMAN KING FLOWERS

    SHAMAN KING FLOWERS

    SHAMAN KING FLOWERS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ハオがシャーマンキングとなり、戦いの幕を閉じたシャーマンファイトから、14年後のふんばりが丘。 ハオの弟であり、その兄と最終決戦を戦った伝説の戦士・麻倉葉の一人息子・麻倉花は、シャーマンとしての才能を発揮出来ず、鬱屈した生活を送っていた。その花の前に、もうひとつの麻倉家を名乗る二人が現れ…。次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!

    エピソード

    • 麻倉 VS 裏麻倉

      麻倉 VS 裏麻倉

      ハオがシャーマンキングとなり、戦いの幕を閉じたシャーマンファイトから14年後のふんばりが丘。麻倉 葉とアンナの息子・花は、麻倉家の次期当主。両親の才を受け継ぎ、シャーマンの力を使いこなすも、養母のたまおから力を制限するよう言われ、鬱屈した日々を送っていた。しかし、裏麻倉家の次期当主を名乗る葉羽が現れ、その日常が一変。新たな戦いの幕が上がる。

    • 西東京擬音祭り

      西東京擬音祭り

      オーバーソウルでぶつかり合った花と葉羽。これまで同等の力で戦える相手が周囲にいなかったため、喜びを覚えた花。それと同時に、葉羽から寂しさや自身と似た境遇を感じる。そんな中、今度は葉羽の姉・路菓が花の前に現れる。そのオーバーソウルは驚くべき形態を持つものだった。

    • 帰ってきたおシャマなシャーマン

      帰ってきたおシャマなシャーマン

      葉羽&路菓との戦いで絶体絶命のピンチに陥った花だったが、自身の許嫁と名乗る少女、アルミ・ニウムバーチに救われる。アルミが花のもとにやって来た理由は、これから起こる戦いのためだと言い……。そんな中、花が通う森羅学園に転校生として葉羽が入学してくる。

    • 喪失感

      喪失感

      敵同士にも関わらず、学校に通ったことのない葉羽に「転校生の宿命」を教えたり、中2臭溢れる言動を注意したりと世話を焼く花。ずっと友達に憧れを抱いていた葉羽は、花にも友達がいないとわかり、勝手に「友達一号」を名乗る。再び刃を交える時まで平穏に過ごそうと決めた最中、2人の前に新たな転校生が現れ……!?

    • ショッキングモール

      ショッキングモール

      路菓の手により、阿弥陀丸が石化されてしまった。持霊がなくなった花は、竜次の必殺技「不良呂布(ワルのりょふ)」を脳天に喰らい、気絶してしまう。竜次を使い、そのまま花の息の根まで止めようとする路菓。その様子を見て姉が何かに操られていると悟った葉羽は、彼女のオーバーソウルを解除しようとするのだが……。

    • 鬼、河原に寝込む

      鬼、河原に寝込む

      過去に死を経験し、ハオによって生き返らせてもらった花。その際の条件が「鬼」の力を宿すことで、花が二度と死ねないように、瀕死の状態になるとその力が発動するようになっていた。その事実を知り、落ち込む花。阿弥陀丸がいないと何もできないとわかり、自身の無力さを痛感する。

    • 鬼、鳴動

      鬼、鳴動

      自分はいったい何者なのかと、墓地の高台で悩む花。その背後から急に話しかけてきたヤンキー風シャーマン・伊吹ガッコにケンカを売られたと理解し臨戦態勢へ。オーバーソウル・NAMA-HAGEを繰り出すガッコに、自らに宿された「鬼」で対抗する花。次第に正気を失い、花は巨大な鬼の力に取り込まれていく。

    • フラワー・オブ・なんちゃら

      フラワー・オブ・なんちゃら

      鬼化した花の力をおさめたと思ったのも束の間、再び鬼化した花を前にピンチに陥るガッコとナマハ。その瞬間にアルミが現れ…。アルミはガッコを「チームハオ 対鬼師団長」と呼び、合流した葉羽をガッコに「チームハオの仲間」だと紹介。何が何やらわかっていない花と葉羽に対し、アルミは『フラワーオブメイズ』の説明を始める。

    • 同い年~オレと親父とおじさんが~

      同い年~オレと親父とおじさんが~

      花の姿を見て、突然襲い掛かって来た道 黽。ガッコと葉羽が応戦するが、強大なシャーマンの力を持つ黽に手も足も出ない。それを見ていた花は、 あれほど止められているにも関わらず鬼を発動させ「闇鬼」となる。黽の持霊・シャマシュに強烈な一撃をくらわすも、その際、花の頭に“ある記憶”の断片が流れて来る……。

    • 亡零の島

      亡零の島

      「お前には決定的に欠けているものがある」――グレートスピリッツの中で葉からそう言われた花。「無無明亦無」を喰らって気絶し、目を覚ますと知らない島の海岸に横たわっていた。そこで、敵機に撃墜されてこの島に不時着した桜井咲太郎という男と出会う。

    • 黒の乙女

      黒の乙女

      自身が死んでいると理解した桜井は、現実世界では海に沈んでいる戦闘機と己の遺骨を「国に届けてほしい」と花に願う。無理だと断る花だったが、そこにハオが送り込んだタリムが現れ……。その頃、現実世界では黽が竜之介に母の媒介「アイアンメイデン」を見せるよう言うのだが、何者かにニセモノにすり替えられていた。

    • なんとなく?

      なんとなく?

      戦時中、敵軍パイロットの間で「デスゼロ」という異名がつくほど恐れられていた桜井。そんな桜井を花の持霊にしようとするハオの策略を読み、阻止すべく羊介がグレートスピリッツまでやって来る。奇妙なカードを使い、花の能力をコピーしたり、心を読み取ったりと力を見せつける羊介。花はまったく反撃できず……。

    • 愛だ!!!

      愛だ!!!

      羊介に吹き飛ばされた後、気が付くと整然と戦闘機が並ぶ飛行場にいた花。そこで、これまで一緒に過ごしたときとは風貌の異なる桜井と出会う。花がたどり着いたのは、桜井が特別攻撃隊として出撃する前日だった。しかし、出撃する前に基地が敵襲を受けてしまい――。果たして花は、無事にこの「プチ修羅地獄」から抜け出すことはできるのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブリッジ
    • オーバーソウルデザイン

      飯泉俊臣
    • キャラクターデザイン

      山本真夕子
    • シリーズ構成

      米村正二
    • プロップデザイン

      柴田ユウジ
    • 原作

      武井宏之
    • 撮影監督

      川瀬輝之
    • 監督

      古田丈司
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      木村仁哉
    • 美術設定

      木村仁哉
    • 色彩設計

      大塚奈津子
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アルミ·ニウムバーチ

      上坂すみれ
    • カンナ·ビスマルク

      遠藤さき
    • コンチ

      観世智顕
    • セイラーム·ミュンツァー

      下地紫野
    • ナマハ

      植田千尋
    • バオ

      高山みなみ
    • フラ·ヤービス

      檜山修之
    • ポンチ

      宮園拓夢
    • マリオン·ファウナ

      真堂圭
    • ルドルフ·ミュンツァー

      小野賢章
    • 一原竜次

      三宅健太
    • 伊吹ガッコ

      鷄冠井美智子
    • 恐山アンナ/麻倉アンナ

      林原めぐみ
    • 朝倉葉虚

      野島裕史
    • 朧大凶

      伊藤健太郎
    • 梅宮竜之介

      田中正彦
    • 玉村たまお

      水樹奈々
    • 蜥蜴郎

      高木渉
    • 道黽

      朴璐美
    • 阿弥陀丸

      小西克幸
    • 鴨川羊介

      松岡禎丞
    • 麻倉花

      日笠陽子
    • 麻倉葉

      日笠陽子
    • 麻倉葉羽

      堀江瞬
    • 麻倉路菓

      小清水亜美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    カーズ2

    カーズ2

    ジョン・ラセター監督によるピクサーアニメ「カーズ」(2006)の続編。前作に続きラセターが監督を務める。天才レーシングカーのマックィーンとおんぼろレッカー車メーターの珍コンビが、前作の舞台ラジエーター・スプリングスを飛び出し、日本をはじめフランス、イタリア、イギリスとワールド・グランプリレースを転戦。その道中でスパイ工作に巻き込まれていく姿を描く。

    2011年

    ライオンブックス「るんは風の中」

    ライオンブックス「るんは風の中」

    学校生活になじめず悩んでいた高校生アキラは、街に貼ってあった1枚のポスターの中の少女に恋をし、剥がして家に持ち帰る。友達のいないアキラにとって、「るん」と名付けたその女の子は、ただ一人の友達となった。そして彼は、ポスターのモデルになった本物の「るん」を捜し始める…。

    1985年

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    今度のキンプリは全29曲からファンが選んだ珠玉のプリズムショーベスト10を一挙上映。 想像を超える奇跡の連続ジャンプを繰り出すプリズムショーに心躍ること間違いなし! ライブ感覚で楽しめる、ワクワクとドキドキが止まらない 新感覚エンタテインメントをお楽しみください。

    2020年

    ハヤテのごとく!!

    ハヤテのごとく!!

    あなたは知っているだろうか?この日本に想像を絶する金持ちがいる事を。知っているだろうか?その跡取り娘に、全くの偶然から仕えることになった、借金まみれの少年執事がいる事を・・・。少年の名は綾崎ハヤテ。主である三千院ナギの恩義に報いるため、日夜一流の執事となるべく努力しているのだった!!

    2009年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との長い戦いは終結し、平和が訪れた。そんな時代に、怪獣の魂を宿し、怪獣の姿に変身できる少女“怪獣娘”たちが現れる。そんな怪獣娘を集めて結成された特別組織“GIRLS”に、見習いとして配属されたアギラ、ミクラス、ウインダムの3人組。立派な怪獣娘になるべく訓練にはげむデコボコトリオの明日はどっちだ……!?

    2016年

    BanG Dream! FILM LIVE

    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。

    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。

    「ずっと…君に触れたかった」―― スパダリ王子の寵愛相手は、当て馬キャラの…俺!? 当て馬とは――物語の主役の恋路を阻む「お邪魔キャラ」。 小説の世界に転生したロニールは、ヒロインとの恋を邪魔して断罪をされないよう、ヒーローの王子アレクを必死に避けていたのに…なんと王子は俺に夢中で!?「ウブなのに感じやすい、なんて愛らしい身体だ…」 拒む間もないまま、トロトロにされちゃって――なんで小説と違うんですか!?

    2024年

    女子高生 GIRL'S-HIGH

    女子高生 GIRL'S-HIGH

    公立中学から、憧れの中高一貫制の私立山咲女子学園(通称・咲女)に入学する絵里子・由真・綾乃の3人。夢にまで見た、キッチュでスタイリッシュな女子高生。・・・だが、そこで見た女子高の“厳しい現実”。あまりのギャップに思わず逃げ出してしまう絵里子。入学前の決意は?女の子としての恥じらいは?素敵な男の子との出会いは?どこに行った?!どこに消えた?!どこに捨てた??クラスメイトの香田・姫路・小川を加え、その“厳しい現実”に立ち向かって行く絵里子たちのハイテンション・女子高ライフの未来は?!

    2006年

    働くお兄さん!の2!

    働くお兄さん!の2!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    ぷれぷれぷれあです

    ぷれぷれぷれあです

    いつもの面々がナザリックで繰り広げる「オーバーロード・オーバーロードⅡ・オーバーロードⅢ」のスピンオフショートアニメ!

    2015年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    恋愛暴君

    恋愛暴君

    ある日突然、男子高校生・藍野青司のもとに任意の二人を強制的にキスさせるという不思議アイテム「キスノート」を持った死神風の少女・グリが現れ、“24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える”と告げ・・・。愛のキューピット(?)グリと青司とその仲間たちが“キスをする相手”を求めて繰り広げるハイテンションラブコメディにあなたもきっと恋がしたくなるはず(!?)。

    2017年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    戦国魔神ゴーショーグン

    戦国魔神ゴーショーグン

    舞台は近未来の地球。物理学博士の真田博士は、超エネルギー・ビムラーの開発に成功。だが、ビムラーを狙う悪の秘密組織ドクーガにより殺されてしまう。生前この事態を予想していた真田博士は、息子であるケン太の脳波とコンピューターが3年後に同調するようセットし、ビムラーの秘密をそこに隠しておいた。親友のサバラスは、博士の残したスーパーロボット・ゴーショーグンに乗り込む3人のパイロット、北条真吾、レミー島田、キリー・ギャグレーを集めグッドサンダーチームを立ち上げ、ケン太とビムラーの秘密を狙うドクーガと戦いに臨む!

    1981年

    ダンタリアンの書架

    ダンタリアンの書架

    かつて所領の半分を一冊の稀覯本と引き替えにしたほどの好事家であり蒐書狂(ビブリオマニア)の祖父は、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを青年ヒューイに残した。条件は一つだけ。『書架』を引き継げ――と。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女は、胸に大きな錠前を隠し持っていた。それこそは禁断の幻書を納める“ダンタリアンの書架”への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。

    2011年

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    大人気シリーズついに最終章!! ママ達の初恋!ふみつきの乙女心!チトセの気持ちは? 先生⇔生徒⇔同級生→? 全3巻の完全連続ストーリーで描くハチャメチャ☆感動ジェットコースタームービー。フィナーレだけどプロローグ!! 恋の行方は今更ながら急転直下の新展開!?

    2004年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    アルスラーン戦記

    アルスラーン戦記

    東西を結ぶ陸路の中心地・エクバターナを王都に掲げ、各地からの人や物資、そして豊かな文化が集まる強国パルス。この国の王太子として生まれた少年・アルスラーンは、幸福のうちに国を引き継ぐはずだった。土煙が舞う平原に、パルスの誇る騎馬隊が葬り去られるその日までは……。パルスの豊かな領土を狙って、異教徒の国・ルシタニアが侵攻を開始。初めて直面する本物の戦いに、不安を隠しきれない“気弱な”王太子・アルスラーン。彼の不安が的中したかのように、戦場には不穏な空気が渦巻き始める。敵の策略にはまり、これまでにない脅威を感じるパルス軍と、混乱する戦況に翻弄されるアルスラーンの父王であるアンドラゴラス三世……。駆けつけた「戦士の中の戦士(マルダーンフ・マルダーン)」の異名を持つ騎士・ダリューンとともに、次々と襲いかかる敵、そして過酷な運命へと立ち向かうアルスラーン。運命という名の嵐が吹き荒れるなか、彼は信頼できる仲間たちとともに“王太子”として最初の一歩を踏み出す!

    2015年

    となりの関くん

    となりの関くん

    授業中、いつも何かして遊んでいる不真面目な男子生徒・関くん。しかしその内容は、どれも職人的なこだわりと芸術家的な完成度を追求したものばかり。本気ドミノ、オリジナルルールの将棋、そして音声付きパラパラ漫画……。“机のプロ”関くんの遊びには、隣の席のマジメ女子・横井さんもついつい見入ってしまうのです。

    2014年

    OVA 神秘の世界エルハザード

    OVA 神秘の世界エルハザード

    異世界に放り込まれた誠、そして藤原先生や奈々美たち。彼らは地球からやってきた人間に身についた特有の異能力を発揮し、元の世界に帰る道を目指す。 美貌の王女、美女神官トリオ、悪の女王……そして誠たちを異世界に呼び寄せた美少女型兵器・イフリータと心が通じた時、永い運命の輪廻が幕を閉じる……。

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp