• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    砂糖林檎に導かれた少女と妖精 2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人"銀砂糖師"を目指す少女・アンが旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、ついに銀砂糖師の称号を得る。 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、ベイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。 羽根を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!

    エピソード

    • 湖水と緑の工房

      湖水と緑の工房

      品評会で王家勲章を授与され、銀砂糖師の称号を得たものの、シャルが去って茫然とするアン。エリオットの誘いもあり、アンはブリジットがシャルを連れ帰ったペイジ工房で働くことを決める。自分の力でシャルを自由にすることが、アンが銀砂糖師を名乗るための第一歩だから――。

    • 再び、挑むとき

      再び、挑むとき

      シャルと再会し、助けることを約束したアンは、気を引き締めてペイジ工房での初仕事に取りかかる。作業棟でエリオットに紹介されたのは、個性豊かな4人の砂糖菓子職人だった。彼らの仕事の進め方は他の工房と異なり、戸惑いを感じるアン。しかも、砂糖菓子の注文も減ってしまっていて……。

    • 誰かのための砂糖菓子

      誰かのための砂糖菓子

      聖ルイストンベル教会の新聖祭に納める砂糖菓子の選品に、ペイジ工房も参加したいと申し出るアン。グレンは先代の方針により参加を拒否するが、アンは工房を立て直すきっかけにしたいと考えていた。そんなアンの情熱に心を動かされ、ようやく選品への参加を決意するグレンだが……。

    • 最初の銀砂糖

      最初の銀砂糖

      エリオットが何者かに襲われ、負傷するという事件が発生する。だが、選品のための作業を止めるわけにもいかず、アンはオーランドたちと話し合いながら、雪の結晶をイメージした砂糖菓子作りを進めていく。そのモチーフは雪が好きなグレンのために、皆で考えたものだった……。

    • 紋章なき城

      紋章なき城

      選品の作品が評価され、ペイジ工房は新聖祭の砂糖菓子制作を任されることに。シャルを自由にすることができたアンだが、自分の意思でペイジ工房に留まり、新聖祭の仕事をやり遂げる決意をする。砂糖菓子制作作業のため、ホリーリーフ城へ移動したアンたちだったが、その城は怪しい雰囲気で……。

    • 幽霊なんかこわくない

      幽霊なんかこわくない

      ホリーリーフ城に平和をもたらすため、自らリーダーとなって「幽霊退治」に乗り出すミスリル・リッド・ポッド。その夜、シャルが捕らえた幽霊の正体は、少年の姿をした妖精だった。ノアと名乗るその妖精は、かつての城主だったハーバートの小姓だと言い、アンたちを盗人呼ばわりして強がるが……。

    • 猫の手も借りたい

      猫の手も借りたい

      季節外れの大雨の影響で銀砂糖が固まってしまい、呆然とするアンたち。湿気を飛ばして銀砂糖を碾き直す作業に取りかかるが、時間も人手も足りない。切羽詰まったアンとエリオットは、派閥に属さないキャットに手伝いを頼もうとするが、キャットはその申し出を拒否して……。

    • 紫の約束

      紫の約束

      ヒューとの勝負に挑むアン。今もハーバートを慕うノアが喜ぶモチーフを考え続けたアンは、禁忌とされているハーバートの家の紋章を模した砂糖菓子を作る決意をする。勝負の日、ヒューとアンからそれぞれ差し出された砂糖菓子を見たノアが、思わず手に取ったのは……。

    • 赤い妖精

      赤い妖精

      シャルの前で本性をあらわにしたグラディスは、自らを「ラファル・フェン・ラファル」と名乗る。ラファルはシャルを仲間にするためにアンを奪うと宣言し、去り際にオーランドを襲い、負傷させる。グラディスに利用され、そのせいでオーランドが怪我まで負ったことを知ったブリジットは……。

    • 妖精と人と

      妖精と人と

      アンと羽をラファルに奪われ、命じられるままについていくシャル。たどり着いたのは、ラファルが拠点とする荒れた城砦だった。ラファルは自身の素性を語り、かつて人間王セドリックと戦った妖精王リゼルバの遺志を継ぎ、ともに妖精王となって妖精の国を取り戻そうとシャルを誘うが……。

    • 妖精王となる者

      妖精王となる者

      ラファルの支配に疑問を持たない妖精たちの様子に、怒り悲しむアン。しかし羽を握られ逆らえない。シャルは銀砂糖の強奪に協力させられ、アンはラファルに捧げる砂糖菓子を作らされていた。しかも、ラファルから「人間と妖精とでは幸せになれない」と吹き込まれた二人は、どこかぎくしゃくして……。

    • 新しいかたち

      新しいかたち

      妖精たちの裏切りに怒りを爆発させるラファルと、ラファルの凶行を止めようと剣を振るうシャルは、吹雪の中で対峙する。そして、ラファルの支配に逆らい、けれど人間から追われる身となったルスルと戦士妖精たちを憂うアンは……。砂糖菓子が幸運を招くこの世界で、銀砂糖師と黒の妖精が願う未来のかたちは―――

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      飯塚晴子
    • サブキャラクターデザイン

      古木舞
    • シリーズ構成

      水上清資
    • 原作

      三川みり
    • 原作イラスト

      アキ
    • 撮影監督

      間中秀典
    • 監督

      鈴木洋平
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      鈴木朗
    • 色彩設計

      日野亜朱佳
    • 音楽

      椿山日南子
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      安藤由衣
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • アン·ハルフォード

      貫井柚佳
    • ヴァレンタイン

      田丸篤志
    • エリオット·コリンズ

      興津和幸
    • オーランド·ラングストン

      岡本信彦
    • キース·パウエル

      上村祐翔
    • キャシー

      山根綺
    • キャット

      寺島拓篤
    • キング

      沖野晃司
    • グラディス

      斉藤壮馬
    • シャル·フェン·シャル

      水中雅章
    • ジョナス·アンダー

      川島零士
    • ナディール

      千葉翔也
    • ノア

      石見舞菜香
    • ヒュー·マーキュリー

      前野智昭
    • ブリジット·ペイジ

      真野あゆみ
    • ベンジャミン

      鈴木みのり
    • ミスリル·リッド·ポッド

      高橋李依

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    小雪のちらつく2月13日――。ピタゴラスプロダクションから1組のアイドルユニットが誕生した。それは“銀河の果てまでKISSを届けるアイドル・MARGINAL#4”。メンバーの桐原アトム、藍羽ルイ、野村エル、野村アールは応援してくれるファンのため、芸能活動に全力奮闘!芸能界を牽引する先輩ユニット・LAGRANGE POINT、デビューを控えた後輩ユニット・UNICORN Jr.とともにアイドルとして成長していく。 だけど……?1歩ステージを降りれば、彼らも普通の現役高校生!わちゃわちゃな学園生活はハプニングだらけ!これはMARGINAL#4が繰り広げていく、星より目映いアイドル+日常学園ストーリー!個性豊かなメンバーが紡ぎ出す“夢”と“絆”。この2つが合わさったとき、奇跡のBig Bangが誕生する――!?

    2017年

    ヒーローバンク

    ヒーローバンク

    今からそう遠くない未来… 人類は、ネットからダウンロードしたヒーロー着を身につけて戦うサイバースポーツヒーローバトルを生み出した。 豪勝カイトは、仲間と一緒にヒーローバトルを楽しむ小学5年生。 カイトは100億円の借金を返済するために出場した「ヒーローバトル」の世界的トーナメント「ヒーローウォーズ」で見事優勝をはたす。 だが、「ヒーローウォーズ」には、陰謀が隠されていた。ヒーローバンクシステムの生みの親「安立」が、「ヒーローウォーズ」を世界征服の足がかりにしようと目論んでいたのである カイトは、激闘の末、安立の野望を打ち砕くのだった… それから数か月… すっかり人気者になったカイトたちの前に新たな強敵が現われる! 日本全国を支配する七服神である。 カイトたちガッポリカンパニーは、総理大臣の特命エージェントとして、「七服神」に立ち向かう。 そして… 政府からの手厚いバックアップと引き換えに、新たに背負った借金は…なんと1兆円! はたしてカイトたちは、日本全国を救えるのだろうか? お金で買えないものが、そこにはある!

    2014年

    ワンワン三銃士

    ワンワン三銃士

    1625年、ヨーロッパの中心地であったフランス・パリの街。父の命を受けて、修行の旅に出ていた一人の若者ダルタニヤンがやってきた。ダルタニヤンは、国王ルイ13世の近衛銃士隊へ志願するが、年齢が若すぎるとして拒否されてしまう。やがて隊の精鋭である近衛三銃士アトス、アラミス、ポルトスとダルタニヤンは懇意になり、互いに友と認め合う仲となった。そして、ある王侯貴族の影にうごめく謀略を巡り、ダルタニヤンと三銃士の息をもつかせぬ冒険が始まった。

    1981年

    天官賜福 貮

    天官賜福 貮

    800年の物語が再び動き出す―― 墨香銅臭(代表作「魔道祖師」)が描く、美しく壮大な中華ファンタジーのアニメ化第2シリーズ!仙楽国の皇太子として生まれた謝憐は、人々を救うことを夢見て飛昇し神官となるも、 禁忌を犯して二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。三度目の飛昇を果たした謝憐は人間界で“三郎”と名乗る少年と出会う。 博識で物怖じしない不思議な少年・三郎の正体は、鬼界の王と恐れられ天界と敵対する鬼、“花城”。 謝憐はその正体に気付くも、ともに過ごすうちに彼との絆を深めていくのだった…。半月関での事件を解決し、三郎が謝憐のもとを去ってから暫く経ったある日。 帝君・君吾によって天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、 死者の領域である鬼界に足を踏み入れる――

    2024年

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    西暦2201年。ボソンジャンプ航行の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。人類の歴史最大規模のクーデターに対し、発進する新・機動戦艦ナデシコ。しかし、艦長ホシノ・ルリ達の前に現れたのは、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの復讐鬼と化した姿だった。

    1998年

    ゆるゆり

    ゆるゆり

    旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリー。

    2011年

    天地創造デザイン部 特別編

    天地創造デザイン部 特別編

    はじめに、天地創造があった。万能の神は、すべてを造りたもうた。光、水、大地を造り――そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?神様から生き物の創造を依頼された天地創造社。地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。この生き物は、どうしてこんな姿なの?この生き物は、どうしてこんな生態なの?生き物誕生の裏側には、神様(クライアント)からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした“生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!

    2021年

    翠星のガルガンティア

    翠星のガルガンティア

    遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。 人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。 表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。 ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。 やむをえず、少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。

    2013年

    K MISSING KINGS

    K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    イロドリミドリ

    イロドリミドリ

    舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。 才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり?な、いろとりどりの毎日。 学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!

    2022年

    TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE

    西暦2620年。火星生まれの致死率100%の病原体、エイリアンエンジンウィルスのワクチン製造のため、異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」のサンプルを確保するべく、膝丸燈らは火星へと降り立った。想定外のアクシデント、テラフォーマー達の猛攻を受けながらも何とか生き延びた燈達であったが、任務遂行の裏で人類同士の争いが勃発する…。火星を舞台にした極限のサバイバル、その第2ラウンドが今始まる!

    2016年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。 そこは西暦1273年のエルサレム。 かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。 聖都、そして獅子王の命めいを守るべく集結した「円卓の騎士」。 領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。 土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。 己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは 人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。

    2020年

    継つぐもも

    継つぐもも

    平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦! 学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

    2020年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    パロルのみらい島

    パロルのみらい島

    文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」参加作品。孤島で暮らす不思議な動物の子供3匹が、人間世界で大冒険を繰り広げる。制作はファミリー映画を多く手掛けるシンエイ動画で、監督は本作でデビューとなる今井一暁。 遠くの海に浮かぶ小島で生まれ育ったパロル(声:藤村歩)たちは、まだ幼く好奇心旺盛。ある日、人間社会の写真を見つけて感動し、実物を見ようと掟を破って島を抜け出してしまう

    2014年

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン退治を夢見る少年ニッキー。しかし、身体が細く弱々しいニッキーには、そんなことはできるわけがないと周りから言われてばかり。そんな時、悪のドラゴンが復活しようとしていた。復活を阻止しようとする大魔法使いアドラーとその弟子のエディ。お調子者のエディは、呪文を間違えてしまい、ニッキーはエディと一緒に魔法の国へ連れて行かれてしまう。元の世界に戻るためには、水晶の湖にある「秘密」を手に入れるしか方法はないー。今、ニッキーたちの大冒険が、始まる!!

    2017年

    スローループ

    スローループ

    海辺でひとり、亡き父に教えてもらった フライフィッシングを嗜む少女・ひより。いつもどおりに釣りをしていると、 いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。一緒に釣りをする事になった2人でしたが、 実は親の再婚相手の娘どうしで…?ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、 「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?

    2022年

    平穏世代の韋駄天達

    平穏世代の韋駄天達

    “韋駄天” × “魔族” × “人類”、 何が起こるか誰にもわからない 禁断のバトルロワイアルがいま始まる―!!

    2021年

    安達が原

    安達が原

    流刑星に送られる運命となった宇宙飛行士が、老女と出会い、命と愛の真実を見せつけられていく、という『ライオン・ブックス』に収められた短編マンガのアニメ化です。 地球連邦の独裁者を倒すために戦っていた主人公ジェスは、連邦の手によって逮捕され、流刑星に送られる。そんな彼の姿を、能の『黒塚』をモチーフにしながら見つめていきます。

    1991年

    anilog_logo

    © anilog.jp