• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. はぴねす!

    はぴねす!

    はぴねす!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    瑞穂坂学園の普通科に通う小日向雄真は、ある日、魔法科の天才少女・神坂春姫と出会った。その後、謎の魔法科校舎崩壊事件によって、春姫たち魔法科が雄真たち普通科のクラスに編入されることに…。それ以来、ただでさえ騒がしい雄真の毎日がエスカレートしていく…

    エピソード

    • バレンタイン

      バレンタイン

      頭脳明晰、容姿端麗、運動神経抜群、品行方正とまさに「完璧」な女の子・神坂春姫。バレンタインデー目前の日曜日、瑞穂坂学園“魔法科”の同級生で親友の柊杏璃とチョコレートを買いに行く。買い物を終えた春姫がデパート近くの公園に行くと、いじめられている女の子を見かける。春姫は、彼女を助けようとするが…。

    • お花見

      お花見

      謎の魔法科校舎の爆発で、春姫と杏璃は雄真たちのクラスに編入することになる。春姫たちは入学式の準備で過酷な椅子並べをすることになるが、そこでまた杏璃の魔法が炸裂。だが、雄真たちはなんとか無事に入学式を迎え、雄真の義妹・すももの入学を喜ぶ。しかし、その傍らで春姫は一人浮かない顔で佇んでいた…。

    • オアシス

      オアシス

      瑞穂坂学園では昼食のお弁当が人気になり、雄真の義母・音羽の働く学園のカフェテリア「オアシス」はお客不足に悩んでいた。そんな経営不振のオアシスで、ウエイトレスのバイトを始める杏璃。チラシ配りなどで一生懸命お客を呼び込もうとする杏璃だったが、杏璃の頑張りに反して客足は遠退く一方で…。

    • 消えたタマちゃん

      消えたタマちゃん

      ある日、小雪が部長を務める“占い研究会”に入部したいと言い出したすもも。占い研究会の部員が小雪一人だと知ったすももは、部員がたくさんいた方が楽しいからという理由で、春姫たちも誘い、一緒に入部することに。小雪の指導のもと、みんなでタマちゃんを作るが、杏璃の言った一言が小雪のタマちゃんを傷つけて…。

    • 真夜中の美少女

      真夜中の美少女

      ハチが夜の学校に大事なエロ本を取りに行った時、可愛い女の子の幽霊を目撃する。ハチがその幽霊に近づこうとした瞬間、衝撃が…。突然の衝撃で気絶してしまったハチだが、翌日から「幽霊の女の子を成仏させる!」と息巻いて春姫や雄真たちと幽霊探しにのり出す。果たして、ハチは女の子の霊に再会できるのか!?

    • 謎の転校生

      謎の転校生

      自分のクラスに転校してきた少女・伊吹を春姫たちに紹介しようとすももが連れてきた。ある晩に沙耶と伊吹がコソコソと話していたことが気になった春姫は、そのことを伊吹に問いかけてみると怒って帰ってしまう。そんな、ちょっと一風変わった伊吹とすももは友達になろうとするのだが…。

    • 伊吹友達化計画

      伊吹友達化計画

      すももとはなんとかお弁当を食べる仲になった伊吹。だが、今度は春姫たちと仲良くなって欲しいと悩むすもも。春姫たちはそんな彼女の悩みを解決しようと、色々な作戦を練る。みんなでお弁当を持ち寄ったり、ゲームセンターに遊びに行ったりするがうまくいかない。そんな時、小雪の提案でボーリングに行くことにするが…。

    • 夏の思惑

      夏の思惑

      夏休み、春姫たちは小雪の提案により伊吹や上条兄弟も加え、占い研究会の合宿という名目で海辺にある瑞穂坂学園の合宿所に行った。春姫に冷たく接する雄真の態度を見かねた準は、この旅行の間に春姫と仲良くなるようにと雄真に命じる。そして、みんなで旅行を楽しむ中、春姫と雄真に怪しい影がせまっていた…。

    • 学園祭

      学園祭

      占い研究会の合宿以来、すっかり仲が良くなった春姫と雄真。瑞穂坂学園の学園祭を控え、準備に忙しいが、ちょっとずつ二人の距離は縮まっていく…。だがそんな時、魔法科の御薙先生が急な出張に出かけると言い、春姫にあるお願いをする。

    • 過去

      過去

      式守の秘宝を求め、使鬼の杜の結界を解けと春姫に詰め寄る伊吹。そして、二人は魔法を使って戦い始めた。そんな二人を止めようとして、雄真は魔法を暴走させてしまう。彼の暴走させた魔法の力ですももは意識不明に…。そんな時、鈴莉が現れ、すももの治療を行うと共に、雄真と式守の秘宝に関する過去を話し始める。

    • 式守の秘宝

      式守の秘宝

      式守の秘宝、瑞穂坂学園設立の理由、そして、雄真の過去についてのことを知った春姫たち。鈴莉は春姫と杏璃に、式守の秘宝を手にしようとする伊吹を抑えて欲しいと頼む。さらに鈴莉は雄真に渡して欲しいと那津音の形見を春姫に託すのだが…。

    • 幸せの魔法

      幸せの魔法

      伊吹がついに式守の秘宝を手にした。制止する信哉を無視し、姉の那津音を蘇らせようとする伊吹。しかし、伊吹の想いに反し秘法は暴走を始め、鬼たちが伊吹に襲いかかる。そんな中、春姫は失踪した雄真の元にようやく辿り着く。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アートランド
    • アニメーション制作協力

      サンシャイン・コーポレーション
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小関雅
    • キャラクター原案

      こ~ちゃ
    • シリーズ構成・脚本

      西園悟
    • はぴねす!製作委員会

      5pb. マーベラスエンターテイメント メディアファクトリー
    • 原作

      ういんどみる
    • 撮影監督

      久保剛成
    • 監督

      原博
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      宮前光春
    • 色彩設計

      佐藤初
    • 製作

      はぴねす!製作委員会(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、5pb.)
    • 音楽

      磯江俊道
    • 音響監督

      ハマノカズゾウ
    • 音響製作

      デルファイサウンド
    • はぴねす!製作委員会

      メディアファクトリー

    キャスト

    • 上条信哉

      伊藤健太郎
    • 上条沙耶

      伊藤静
    • 小日向すもも

      後藤麻衣
    • 小日向雄真

      大原崇
    • 小日向音羽

      星野千寿子
    • 式守伊吹

      壱智村小真
    • 御薙鈴莉

      ひと美
    • 柊杏璃

      成瀬未亜
    • 渡良瀬準

      結本ミチル
    • 神坂春姫

      榊原ゆい
    • 高峰小雪

      日向裕羅
    • 高溝八輔

      川村拓央

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    2003年

    SHOW BY ROCK!!#

    SHOW BY ROCK!!#

    シアンが去った後、平和な日々が続いていたMIDICITY。だが、音楽を殲滅しすべてを支配しようとする「闇の女王」の出現により、かつてない最大の危機が迫っていた。――――― 一方、現実世界に戻ったシアンこと聖川詩杏は、学校の音楽活動でグダグダと悩んでいた。ふとした瞬間、MIDICITYでの楽しかった日々を思い出す詩杏。そんな彼女の元に、得体の知れない何者かが迫る。シアン達の運命やいかに!?―――――

    2016年

    グラゼニ シーズン2

    グラゼニ シーズン2

    プロ野球球団 神宮スパイダーズに所属する左利きの中継ぎ、 サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、 高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。 決して"一流選手"とは言えない待遇の選手である。 "30超えたらあと何年できるか分からない" "引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り" "引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる" "プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!" そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを 繰り返していた。 「グラウンドには銭が埋まっている」 凡田は今日もマウンドに上がる。 そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    GODZILLA 怪獣惑星

    GODZILLA 怪獣惑星

    二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。

    2017年

    つうかあ

    つうかあ

    今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今!駆(はし)りだす!

    2017年

    サイレントメビウス

    サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    ソウルイーターノット!

    ソウルイーターノット!

    数多くのヒーローを輩出している学校ー死神武器職人専門学校(略して死武専)に通うことになった春鳥つぐみ。“武器”になる素質を秘めているものの、それ以外はまったくの普通の少女である彼女が出会ったのは、『忘れ過ぎ少女・多々音めめ』、『天邪鬼お姫様・アーニャ・ヘプバーン』をはじめとする、個性豊かな仲間達!? つぐみ、めめ、アーニャの3人が死武専を舞台に紡ぐ、殺伐だけどウキウキ学園ライフ!!

    2014年

    ブルーサーマル

    ブルーサーマル

    高校時代、バレーボール一筋で頑張ってきた都留たまき。サークル活動や恋愛などで充実した、“普通の大学生活”に憧れ長崎から上京するも、入学早々とある事故でグライダーを傷つけてしまう。その弁償のために“体育会航空部”の雑用係をすることに。思い描いていた大学生活とはかけ離れた環境に不満を抱いていたが…、主将である倉持の操縦するグライダーで初めて《空》へ飛び立った瞬間から、一面に広がるその美しさに魅了されていく。 「もっとたくさん飛びたい!」とだんだん《空》の世界に夢中になっていくたまき。 彼女の天真爛漫な性格は周りを明るく照らし、 気づけば、共に練習に励む先輩の空知や同期との間にも固い絆が生まれていくのであった。 そこには、確かに彼女の求める“充実した大学生活”が存在していた。 ところが、他校との合同合宿で仲たがいしていた姉・ちづると再会する。 時を経ても冷たい態度の姉に《空》の世界にいることを否定され、下を向いてしまうたまき。 更に、初めての大舞台・新人戦では強力なライバルも現れ、 周囲からのプレッシャーに動揺を隠せない。 「自分らしく飛んで来い」 倉持の言葉で上を向くことができたたまきは、 様々な人の想いを乗せて、大空での戦いに挑む。 果たして、《空》に恋した彼女は“幸せになれる風ブルーサーマル”を捕まえることはできるのか―。

    2022年

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ニューヨークのオークション会場でルパンが狙うのは、わずか1カラットにも満たない安物の指輪だった。だが、指輪を得たのはバンク・オブ・ワールド頭取シンシア。指輪には手にしたものを「世界の王」にするという『幸運のブローチ』の行方の在処が記されていた。ルパンは歌姫サンディにそれを贈ろうとしていたのだが、指輪の争奪戦の最中、敵の銃弾に倒れてしまう。ルパンは本当に死んでしまったのか? 権力者の手を渡り歩き、巨大な権力をもたらしてきたというブローチをめぐり、世界を巻き込んだマネーウォーズが始まる!

    2000年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    パワーパフガールズ

    パワーパフガールズ

    キュートな幼稚園児のブロッサム、バブルス、バターカップの3人がタウンズヴィルの平和のために戦うストーリー。強くてかわいい正義の味方、超強力3人娘!パワーパフ ガールズ。

    2001年

    センコロール コネクト

    センコロール コネクト

    ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。 彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った 生き物を密かに使い高校生活を送っていた。 ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。 そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、 思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。 そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って もうひとりの少女、カナメが現れる。 彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?

    2019年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    鉄人28号ガオ!

    鉄人28号ガオ!

    漫画家・横山光輝原作の日本最古の巨大ロボット漫画「鉄人28号」が初めてアニメ化されて今年で50年を迎える節目に『鉄人28号ガオ!』として明るく楽しくカッコ良く!ちょっぴりキュートでポップな新感覚アニメになって大復活します。 1963年、1980年、1992年、2004年と過去4度もアニメ化し、様々な世代の子供達を元気づけてきた「鉄人28号」が、再び現代2013年の子供達を元気づけます。

    2013年

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    機動新世紀ガンダムX

    機動新世紀ガンダムX

    宇宙革命軍と地球連邦軍の戦争による核の冬から環境の回復が見られるようになった15年後の地球。戦災孤児のガロード・ランは、ニュータイプの少女ティファ・アディールの導きで「ガンダムX」を入手する。彼女を守ろうとフリーデンに同乗したガロードは、仲間と共にニュータイプに関する戦闘や困難を乗り越えていく…。

    1996年

    神クズ☆アイドル

    神クズ☆アイドル

    “クズ”アイドルに“神”降臨?! 顔はいい。 しかし、歌わない踊らないファンサしない。 まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。 金のために芸能界に足を踏み入れたが、 あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。 そんなある日、出会ったのは “神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?! 正反対な2人がタッグを組んで、 目指すはアイドル界の天下一! この夏、稀代の無気力クズアイドル・ 仁淀ユウヤから (色んな意味で)目が離せない!

    2022年

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2005年

    レレレの天才バカボン

    レレレの天才バカボン

    あふれる絶妙なギャグセンスと独特のアイデアで多くの名作を生み出している赤塚不二夫氏の作品の中でも最も良く知られた作品である「天才バカボン」。主人公・バカボンのパパは、今日もその独自の哲学で常識の不条理さに対抗します。ゾウリ、ハチマキ、ハラマキ姿、個性的なファッションで、人々の心をガッチリつかむバカボンのパパ。着物に運動靴、はにかみやで純粋な心をもったバカボン。まるで宿命の様に、毎日町を掃きつづけるレレレのおじさん。拳銃乱射、職権乱用(?)大きな目玉の本官さんなど、おなじみのキャラクターたちが、パワーアップして登場!赤塚先生特有のナンセンスギャグをお見舞いします。

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp