• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」や、他にも新たに妄想をかきたてる新ネタコーナーの登場と…とにかく楽しいことがい~っぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!!

    エピソード

    • お便り紹介コーナー/第2期を一緒にのぞいちゃおう!

      お便り紹介コーナー/第2期を一緒にのぞいちゃおう!

      「お便り紹介コーナー」視聴者のみなさまのユニークなお便りを紹介しちゃいます!_BR_「第2期を一緒にのぞいちゃおう」一部シーンを先行公開しちゃう!? 観た人にだけ分かる、謎のコーナー♪

    • デジャブ

      デジャブ

    • 天気

      天気

      #2:「gdgdティータイム」3人が森のおうちで仲良くおしゃべり。ピクピク「今日は午後から雨が降るらしいよ」天気にまつわるアレコレを話していくのだが…「メンタルとタイムのルーム」魔力の弱い3人でも、自由に魔法を使える特殊な部屋。みんなでヒーローに助けられるシチュエーションを考えてみよう!「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには下着姿の女性が!!みんなで声をあてて遊んでみよう!/#3:「ぐだぐだ電話相談室」3人が森のおうちで色々な相談にお答えします!「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには懐かしい人の姿が!「何て言ってるんだろう?」声をあててみよう!「素ピーカー」不思議な音が聞こえてくるよ!みんなでどんな音なのかを想像してみよう!

    • ぐだぐだ電話相談室

      ぐだぐだ電話相談室

      #4:「gdgdティータイム」ジャムの瓶のフタが開かないとシルシルみんなで試行錯誤した先に待つものは…「メンタルとタイムのルーム」魔力の弱い3人でも、自由に魔法を使える特殊な部屋。箱の中身を当てるあれをしてみよう!「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには懐かしい人の姿が!「何て言ってるんだろう?」声をあててみよう!/#5:「gdgdティータイム」髪留めを失くして、いつもと髪型の違うピクピクタムマシンを使って過去に取りに行こう!「素ピーカー」不思議な音が聞こえてくるよ!みんなでどんな音なのかを想像してみよう!

    • ジャムの瓶のフタ

      ジャムの瓶のフタ

      #6:「gdgdトラベル妖精s」いつもの妖精のおうちに飽きてきちゃったシルシル。どこか旅行でも行こうか!と話し始めるのだが。。。初めて妖精の森から外の世界に出る3妖精、その先にあるものとは?/#7:「gdgdティータイム」コロちゃんとの待ち合わせに遅刻したピクピクとシルシル。ダッシュで森のおうちに向かうのだが…「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには「ある男性」の姿が!!みんなで声をあてて遊んでみよう!

    • タイムマシン

      タイムマシン

      #8:「gdgdティータイム」森のおうちにいつもと違う3人が…「引っ越し」について話してゆくのだが…「メンタルとタイムのルーム」魔力の弱い3人でも、自由に魔法を使える特殊な部屋。今日はカーレースで思いっきり遊んじゃおう!「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには「ヒーローと熊」の姿が!!みんなで声をあてて遊んでみよう!/#9:「gdgdティータイム」大金持ちになる夢を見たシルシルなんとか正夢にしたいとお願いをし始めるのだが…「メンタルとタイムのルーム」魔力の弱い3人でも、自由に魔法を使える特殊な部屋。お決まりの形のアレを変化させて遊んでみよう!「素ピーカー」不思議な音が聞こえてくるよ!みんなでどんな音なのかを想像してみよう!「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと、「あの人」が再降臨!!やりにくいけど、みんなで声をあてて遊んでみよう!

    • gdgdトラベル妖精s

      gdgdトラベル妖精s

      #10:「gdgdティータイム」お客さんを交えてのティータイム。せっかくだから楽しいことをしようと、妖精の森でキャンプをするのだが…「メンタルとタイムのルーム」魔力の弱い3人でも、自由に魔法を使える特殊な部屋。妖精運動会で勝利を目指せ!/#11:「gdgdティータイム」後世に語り継がれるような名言を生み出そうと試行錯誤するシルシル。話しはどんどん違うほ方向へ進んでゆき…「メンタルとタイムのルーム」魔力の弱い3人でも、自由に魔法を使える特殊な部屋。今回は野球場を出して遊んでみよう!「アフレ湖」不思議な映像が見える「アフレ湖」を覗くと何やら「二人組」が!何て言ってるのか想像してみよう!

    • 入れ替わり

      入れ替わり

      #12:いよいよ最終回!

    • 引っ越し

      引っ越し

    • 夢

      夢

    • キャンプ

      キャンプ

    • 格言

      格言

    • gdgd学園

      gdgd学園

    • お便り紹介コーナー/第2期を一緒にのぞいちゃおう!

      お便り紹介コーナー/第2期を一緒にのぞいちゃおう!

    • デジャブ

      デジャブ

    • 天気

      天気

    • ぐだぐだ電話相談室

      ぐだぐだ電話相談室

    • ジャムの瓶のフタ

      ジャムの瓶のフタ

    • タイムマシン

      タイムマシン

    • gdgdトラベル妖精s

      gdgdトラベル妖精s

    • 入れ替わり

      入れ替わり

    • 引っ越し

      引っ越し

    • 夢

      夢

    • キャンプ

      キャンプ

    • 格言

      格言

    • gdgd学園

      gdgd学園

    スタッフ

    • gdgd妖精s

      ぐだぐだフェアリーーーズ
    • OP映像制作

      中角壮一
    • 予告画

      波名みなみ
    • 企画・プロデューサー

      福原和晃、別所敬司(SMP)
    • 別所敬司

      SMP
    • 監督・企画・キャラデザイン

      菅原そうた
    • 脚本

      長部一幸
    • 製作

      gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)
    • 録音助手・編集

      海老澤佑佳
    • 録音調整

      山田明寛
    • 音効

      徳永義明
    • 音楽

      井上純一
    • 音響制作・アドバイザー

      坂本公一
    • gdgd妖精s

      ぐだぐだフェアリーーーズ
    • OP映像制作

      中角壮一
    • 予告画

      波名みなみ
    • 別所敬司

      SMP
    • 監督·企画·キャラデザイン

      菅原そうた
    • 録音助手·編集

      海老澤佑佳

    キャスト

    • アプリコット

      明坂聡美
    • クルクル

      明坂聡美
    • コロコロ

      明坂聡美
    • サラサラ

      三森すずこ
    • ジャスミン

      明坂聡美
    • シルシル

      水原薫
    • ピクピク

      三森すずこ
    • ピクピクの中の人のお父様

      モーション
    • ピク父

      ピクピクの中の人のお父様
    • ファファ

      水原薫
    • メンタルとタイムのルーム 実況#11

      山田真一
    • メンタルとタイムのルーム 監督#11

      山田真一
    • 持田房子

      明坂聡美
    • ピク父

      ピクピクの中の人のお父様(モーション)
    • メンタルとタイムのルーム 実況(#11)

      山田真一
    • メンタルとタイムのルーム 監督(#11)

      山田真一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    進撃!巨人中学校

    進撃!巨人中学校

    今日から中学一年生。学校中、いや世界中の巨人を駆逐してやる!そんな夢と希望を胸に入学式の朝を迎えたエレンはさっそく寝坊してしまう。幼馴染のミカサに起こされ、遅刻ギリギリに家を飛び出すエレンは通学路を爆走するなか、サシャ、ジャン、コニーといった他の小学校出身者たちと出会う。「ここが進撃中学校か」エレンたちが見上げる先にはそびえ立つ巨大な壁と校門。ここをくぐれば入学式が待っている。しかし、エレンは知らなかった。この進撃中学校は人間と巨人が共に通う人巨共学の学校だということを!果たしてエレンは巨人を駆逐することができるのか?!?

    2015年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    戦争により荒廃した惑星「ワルプルギス」。生き残った二人の少女、ガーネットとクリスは救援を求めて日夜SOSを発信していたが、いっこうに救助はこない。そんな状況に途方にくれかけるガーネットに、クリスが提案する「TV番組風の面白いSOS映像を作れば」と。クリスの言うとおりにすればきっと救助がくるに違いないと思ったガーネットと、実は状況を楽しんでいるだけのクリス。そんな二人が、サポートロボットの「キャロット」と「鋼鉄丸」と一緒に作る救援を得るための映像とは一体…。

    2010年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    とんでも戦士ムテキング

    とんでも戦士ムテキング

    宇宙の彼方のタコ星から、悪党四兄妹クロダコブラザーズを追って地球にやって来た保安官助手のタコロー。地球の少年リンと友人になったタコローは、地球征服を企み次々と騒動を起こすクロダコブラザーズを捕まえるため、リンを無敵のスーパーヒーロー・ムテキングに変身させる。

    1980年

    劇場版 幽☆遊☆白書

    劇場版 幽☆遊☆白書

    夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。

    1993年

    たいむとらぶるトンデケマン!

    たいむとらぶるトンデケマン!

    ご町内の発明家レオナルド博士が作り出したタイムマシーン「トンデケマン」。形はヤカン型でことばを話すという一風変わったマシーンである。ある日、マシーンの実験中にトンデケマンが作動、はやととゆみは、9世紀のバクダッドにタイムスリップしてしまった。辿り着いた先でトンデケマンとはぐれてしまい、現代に戻れなくなった2人。偶然、追われるシャララ姫を助けた事がきっかけで、ダンダーン王子と共にトンデケマン捜索に協力してくれることとなったのだが…。毎回ドタバタと騒ぎを起こしながら、姫を狙うアブドーラに奪われたトンデケマンを取り返し、無事に現代へと戻ることができるのであろうか!? さあ! 個性豊かなキャラクター達が繰り広げる時空を超えた冒険ストーリーが始まるぞ!!

    1989年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    新テニスの王子様

    新テニスの王子様

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート! 新たな舞台の幕が今、上がる―

    2012年

    いつか天魔の黒ウサギ

    いつか天魔の黒ウサギ

    宮阪高校1年生、鉄大兎。彼の毎日は、平凡に消費されると思っていた。でも彼は忘れていた。“彼女”の笑顔。交わした“約束”。血肉に溶けた“呪い”。「私の毒をあなたに入れる。決して離れられなくなるように」大兎がヒメアの記憶を失くし、平凡に堕ちている間、ヒメアを巡るいくつもの陰謀が蠢いていた。“15分に7回”。大兎がヒメアとの“約束”を思い出したその時、平凡だった彼の日常は、大きく歪み始める。死よりも重い、その“約束”を、もう二度と違えないために、大兎は想像を絶する戦いに足を踏み入れていく!

    2011年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    バケモノの子

    バケモノの子

    人間界「渋谷」とバケモノ界「渋天街」は、交わることのない二つの世界。ある日、渋谷にいた少年が渋天街のバケモノ・熊徹に出会う。少年は強くなるために渋天街で熊徹の弟子となり、熊徹は少年を九太と命名。ある日、成長して渋谷へ戻った九太は、高校生の楓から新しい世界や価値観を吸収し、生きるべき世界を模索するように。そんな中、両世界を巻き込む事件が起こり……。

    2015年

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    先史以来地底に潜んでいたキャンベル星人が、ついに地球侵略のための行動を開始した。キャンベル星人軍の襲来を予期していた南原博士は、超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。全国から4人の若者を集め、孫娘のちずるを含む「バトルチーム」を結成する。コン・バトラーVは苦闘の末幾多のどれい獣を撃破していくが、その戦いの中で南原博士は命を落とし、代わって四ッ谷博士がチームの指揮をとる。地球に平和を取り戻すまで、豹馬たちの戦いは続く…!!

    1976年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    物語は『TL』最終回の数日後から始まる。 ララが結城家の居候となってからリトの日常は大きく変化し、現在の結城家は従来の住人であるリト、結城美柑の兄妹に加え、ララやその妹であるナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルークも居候する状態となっていた。 姉のララ同様、リトに恋心を寄せるモモは『TL』最終回でリトが春菜に告白しようとする場面を目撃していた。その後、ララの言葉を聞いたモモは、自分やララ、春菜など、リトに思いを寄せる女子が全員幸せになる方法としてリトを中心とした美少女ハーレムを思いつき、その実現を目指して行動を開始する。 一方、リトの命を狙う刺客として登場した殺し屋・ヤミは、リトやララとの交流を経て地球で平穏な生活を送っていたが、ある日ララに1人の少女が話しかけてきた。その少女は黒咲芽亜といい、芽亜のマスター・ネメシスとともに、ダークネスを発現させる「ダークネス計画」を目論んでいた。 こうしてモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に物語が展開されていく。

    2015年

    ブルバスター

    ブルバスター

    若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、 害獣駆除会社の波止工業に出向。 田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった! さらに万年金欠の零細企業とあって、 波止には常に経済的な問題がつきまとう……。 ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。 巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、 波止に未来は訪れるのか!?

    2023年

    ハイスクールD×D HERO

    ハイスクールD×D HERO

    ハーレム王に俺はなるっ! 私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった! エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!

    2018年

    ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

    ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

    宇宙の壊し屋ターレスの探査ロケットが落ちて山火事が起きる。悟飯たちはハイヤー・ドラゴンをはじめとする動物達の命を救い、神龍の力で森を元に戻す。さらにターレスは死の星にしてしまうという、恐ろしい植物神精樹の種を地球に植える。界王から危機を知らされた悟空たち究極戦士はターレス軍団に立ち向う。ターレスはハイヤー・ドラゴンを倒し、人工満月を作り悟飯を大猿へと変身させてしまう。ピッコロはターレスと対決するが、必殺技・魔貫光殺砲も通用せず倒されてしまう。ついに悟空とターレスの対決の時がやってきた!

    1990年

    Thunderbolt Fantasy  生死一劍

    Thunderbolt Fantasy 生死一劍

    [殺無生編] 小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」の「殺無生編」を元に映像化。 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の前日譚。 凜雪鴉の命を狙って、執拗に彼を追いかけていた殺無生と凜雪鴉との過去の因縁が明らかになる。 凜雪鴉の用心棒を務めていた殺無生は、過去と決別するべく、凜雪鴉の勧めで劍技を比べ合う大会「劍聖會」に出場することとなる。 しかし、劍技を競うはずの大会に、弓矢の名手が参戦し、なにやら不穏な動きに……。

    2017年

    ウチュレイ!

    ウチュレイ!

    高校二年の夏休み最初の日。タカシは謎の飛行物体が裏山に墜落するのを目撃する。現場にかけつけたタカシが出会ったのは、地球外知的生命体、すなわち宇宙人…にしては様子がおかしい。ついに宇宙人に会えたとタカシは興奮するが、幼なじみで霊媒師の家系を継ぐミキちゃんはそれは幽霊だと主張する。宇宙人なのか?幽霊なのか? その中途半端な存在にタカシはどうやら取り憑かれてしまったようだ。しかたなくタカシはソレに『ウチュレイ』と名付け、一緒に暮らし始める。奇妙な夏休みの始まりだった。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp