• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公。とっても無口な女子高生・梶原空。 好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。 誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。 描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…? 柔らかな日常を描く笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る、新感覚 ほんわかアニメーション。

    エピソード

    • スケッチブックの少女

      スケッチブックの少女

      無口でちょっと人見知りな梶原空は、高校1年生。美術部に入っている。この日、春日野先生から「今、一番自分の興味があるもの」を描くよう命じられる美術部の面々。でも空が興味を持つのは、スケッチブックに描きにくいものばかり。皆が仕上がる中、空の『興味』探しは続く…。

    • いつもの風景

      いつもの風景

      今日はいつもと違う方法で家を出た空。すると学校に向かう途中、いつも同じところで見かける猫たちの姿もない。空はいつもと違う一日が始まるのを感じていた。放課後の美術室では顧問の春日野先生が美術部の秘密兵器到着を今や遅しと待っていた…。

    • 青の心配

      青の心配

      ある夏の休日。素麺を作りながら二人で過ごす空と青。空は夜に神社のお祭りへ出かける約束をした夏海と葉月を待っている。「ねーちゃんの友達って…どんなだろう…?」そんなことを考えている矢先、迎えに訪れた夏海と葉月を見て、なんとなく納得してしまう青だった…。

    • 三人だけのスケッチ大会

      三人だけのスケッチ大会

      今日は美術部のスケッチ大会!のはずだったが、あいにく雨が降りそうな空模様で集まりが悪い。顧問の春日野先生は空と栗原の二人を連れて、嫌々ながらマイカーを駆ってスケッチに出発する。でもやっぱり降り始めた雨に、一行はスケッチができなくなってしまい…。

    • ねこねこの日

      ねこねこの日

      散歩に出たミケは謎の尊大なネコ、クマに出会う。運命の出会いは二人の対決へと発展するが、何故かいつの間にかなあなあの展開に。そしてネコならではの諸問題について、ハーさんやグレも交えて真剣に語り合うのだった。空がくれる餌はどうしていつも賞味期限切れのものばかりなのか!と…。

    • 夏の想ひ出

      夏の想ひ出

      夏の思い出を作りたいと騒ぐ春日野先生の勢いに負け、合宿することになる美術部の一同。それなりに期待に胸を膨らませた空たちが着いたのは学校だった。予算がなかったからと逆切れする春日野をなだめ、仕方なく暑さにうだりながらいつもの部活を始める。皆、思い思いの場所で暇をつぶす中、空は…。

    • 9月の日に…

      9月の日に…

      カナダからの転校生、ケイトを部長に紹介される空たち。春日野先生からの無茶な振りで世話担当の指名を受けた夏海だったが、なぜか使命感に燃える。夏海は間違った日本の知識を植えつけようとする涼風や空閑からケイトを守るべく、歓迎会を計画する…。

    • ラジカセと少女の二本立て

      ラジカセと少女の二本立て

      葉月のラジカセが壊れた! 些細ながらも一大事に役に立たない美術部の先輩たち。だが、そこに立ち上がる涼風の姿が!? 不安を感じつつ自宅で涼風を待っていた葉月と夏海の前に現れたのはいつものノリの二人だった。ラジカセの運命やいかに! 一方、空はとっておきのお茶を水筒に詰めて、遠出の散歩に出かけて…。

    • ナニかの為に

      ナニかの為に

      期末試験が近づく中、空たちもそろそろ勉強モード。ケイトも日本語の勉強に苦労している様子。一行は手っ取り早く効率のいい勉強法を聞いて回ることに。しかし、美術部の先輩たちの勉強法は面白いけれど、どれも参考にならないものばかり…。そんな中、図書館にいた部長の勉強法を聞くが、まともすぎて参考にはならず…。

    • 出会いの先

      出会いの先

      美術部の写生会の日、春日野先生のノリノリな様子に危ういデジャブを感じる部員たち。案の定到着した学校の裏山で、春日野先生は不貞寝する。そんな中、一匹の雑種犬が迷い込む。写生会のモデルができたと喜ぶ春日野先生とは対照的に犬嫌いの根岸はなつかれてしまい大弱りで…。

    • 風邪の日と、ねこねこpart3

      風邪の日と、ねこねこpart3

      風邪を引いて寝込んでしまった空。そんな状態でも猫たちへの餌やりは忘れない。だが風邪引きで鼻の利かない空がくれる餌はミケたちにとっていつにも増して脅威だった。何とかして人間とコミュニケーションする方法はないものか!? ミケやハー、グレたちにクマさんやぶちも加わり、話し合いはまたも迷走するのだった…。

    • スケッチブックの日

      スケッチブックの日

      日曜日、皆で久しぶりに街へ遊びに来た、空たち美術部の1年生メンバー四人。訪れた画材店で空とケイトは妹へのプレゼントを選ぶ青年と出会い、『スケッチブック』を提案する。結局自分たちも1冊ずつスケッチブックを買った一行は、最初の1枚目に何を描くかで迷い合い…。

    • ひとりぼっちの美術部

      ひとりぼっちの美術部

      春、春日野先生の強い希望でお花見に興ずる美術部の一同。しかし七分咲きの桜はまだこれからという感じ…。生徒たちに命じて、あの手この手で桜を咲かせようとする春日野先生はやたらとテンションが高い。その中でも1本だけのんびりと三分咲きの桜は、まるで空のようだった…。

    スタッフ

    • full color's

      AT-X TYO マッグガーデン メディアファクトリー 松竹
    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      杉本功
    • シリーズ構成・脚本

      岡田麿里
    • 原作

      小箱とたん
    • 掲載誌

      月刊コミックブレイド
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン
    • 監修

      佐藤順一
    • 監督

      平池芳正
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      坂本いづみ
    • 衣装デザイン

      吉川美貴
    • 製作

      full color's(マッグガーデン、松竹、メディアファクトリー、TYO、AT-X)
    • 音楽

      村松健
    • 音楽制作

      JVCエンタテインメント
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • full color's

      松竹
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン

    キャスト

    • クマ

      中田譲治
    • ケイト

      後藤邑子
    • ハーさん

      伊藤静
    • フチ

      斉木美帆
    • ミケ

      金田朋子
    • 佐々木樹々

      近江知永
    • 大庭月夜

      能登麻美子
    • 弥生ゆうこ

      大原さやか
    • 春日野日和

      広橋涼
    • 栗原渚

      田村ゆかり
    • 根岸みなも

      日笠陽子
    • 根岸大地

      下野紘
    • 梶原空

      花澤香菜
    • 梶原青

      大原さやか
    • 氷室風

      桑谷夏子
    • 犬男

      能登麻美子
    • 田辺涼

      浅野真澄
    • 神谷朝霞

      小清水亜美
    • 神谷雪花

      清水香里
    • 神谷雷火

      大原崇
    • 空閑木陰

      斎藤桃子
    • 須尭雨情

      田坂秀樹
    • 鳥飼葉月

      牧野由依
    • 麻生夏海

      中世明日香

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ストライク・ザ・ブラッドII

    ストライク・ザ・ブラッドII

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!! 新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    六本木の「地下空間」。ここでは多数の地下アイドル達が、地上進出を夢見て熾烈なアイドル活動をしていた。 その中でも、地下500階に巣食う「地下すぎプリンセス」は人気も深度も最下層のアイドルグループ。 「早く地上でメジャーになりたい! 」。 そう願う彼女達は今日もモグラやミミズ相手に懸命にアイドル活動をするのだった・・・・。

    2014年

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…。智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!!

    2013年

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、心優しい藤原夫妻や学校の友人など、大切な場所を手にしていた。ある日、夏目と散歩していたニャンコ先生だったがうっかりはぐれしまい、迷子の兄妹に出会う。行きがかり上、一緒に目的地まで付き添うことにするが、慣れない小さな子供に手を焼くことに。中級妖怪たちやヒノエのとんちんかんなアドバイスを受けながら、目的地を探すのだが・・。

    2013年

    宇宙海賊ミトの大冒険

    宇宙海賊ミトの大冒険

    15年間信じていた母は偽りの姿だった! いきなり襲ってきた怒涛の真実に飲み込まれる葵。自分の母ミトが宇宙人で、宇宙をまたに駆ける大海賊だったのだ! 指名手配のミトを追って銀河パトロールは乗り込んでくるわ、海賊仲間のクルーはやってくるわで葵の平和な生活は一挙に宇宙規模の戦闘へと変貌してしまうのだった。

    1999年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2010年

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

     

    1975年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    人間に危害を加えたり事件を起こす悪霊や死霊に対して刑を下し、あの世へ送る能力を持つ天才的な魔法律の執行人ムヒョと助手を務めるロージー。彼らの元には霊に悩める人々が訪れていた。ある日、ムヒョの魔法律学校時代の同級生エンチューが現れ、壮絶な闘いの火ぶたを切る!

    2018年

    WOLF'S RAIN

    WOLF'S RAIN

    絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕をあける。

    2003年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    アイドルプロジェクト

    アイドルプロジェクト

    勢揃いした7人のエクセレント・アイドル! その一員となるべく、ドジでキュートな女の子、未夢がユリー様のゴールデンマイク目指して大奮戦! アイドルになりたかった未夢の人生は波乱万丈! だが、それは全て彼女が救世主となる課程でもあったのだ。宇宙の危機をエクセレント・アイドルたちは救えるのか…?

    1995年

    東京喰種:re

    東京喰種:re

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設する。──その名は「クインクス(Qs)」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“ 東京(このまち)” で向き合うものとは──!?「東京喰種√A」の2年後を描く新章「東京喰種:re」いよいよ始動。

    2018年

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    2003年

    宝島

    宝島

    イギリスの海辺の町、母親と2人でベンボー亭を守っている少年・ジム・ホーキンズ。彼が手に入れた1枚の宝島の地図から、冒険の旅が始まった。リブシー先生たちと宝探しに航海にでた彼を待っていたのは、厳しい海の掟と、ジョン・シルバーなど陽気な海の男たち、そして裏切りだった。船員に化けて船に乗り込んでいた海賊たちとの争いの中で、シルバーやグレーなど、様々な男たちの生きざまを、ジムは知っていくのだった。

    1978年

    ヒャッコ

    ヒャッコ

    高台に建つ、小中高一貫教育のマンモス校「私立上園学園」。その高等部1年6組の面々は、そろいもそろって個性的な生徒ばかり。そんな今時のジョシコーセーたちの、愉快な毎日———、いつも楽しく、元気に盛り上がる、虎子たちのスクールライフ!

    2008年

    カミワザ・ワンダ

    カミワザ・ワンダ

    今や世の中の出来事はすべてプログラム化されており、“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげでこの世の中の仕組みは動いていた!実は身の回りで起こる不具合(バグ)は、プロミンがバグ化した“バグミン”の仕業だったのだ!このままバグミンを放っておけば、いつか大事になるかもしれない…。少年ユートは突然現れた宇宙犬ワンダと出会い、カメラ型をはじめ様々なキーアイテムを駆使して様々なバグミンの捕獲に乗り出す!プロミンはそれぞれ、「モノを加速させる」「炎を出す」「モノを作り出す」など、“カミワザ”と言われる特別な能力をもっており、迫り来るバグミンに“カミワザ”を繰り出して対抗する!最初は身の回りのイタズラ程度だったバグミンによる被害も、どんどん大きくなってやがて地球規模に…果たして1人と1匹は地球を救う事が出来るのか!?

    2016年

    とある魔術の禁書目録III

    とある魔術の禁書目録III

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230 万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』までの六段階で評価されていた。とある高校生・上条当麻(かみじょう・とうま)も、学園都市に住む学生のひとり。彼は自分の右手に宿る力――異能の力なら神の加護すら打ち消す『幻想殺し(イマジンブレイカー)』のため、落第寸前の『無能力』の評価を受け、不幸まっしぐらの人生を送っていた。そんな上条の学生生活は、夏休みのはじめに空から降ってきた純白のシスターによって、大きく変わってしまう。「魔術」の世界から逃げてきたという彼女――『禁書目録(インデックス)』との出会いに始まって、さまざまな事件に巻き込まれていく上条。学園都市を統べる「科学」サイド、インデックスに連なる「魔術」サイド双方の事件を綱渡りで解決していくうちに、少しずつ人の輪を広げていくことに。そして、ついには魔術サイド、十字教最大宗派のローマ正教が、上条の存在に目を向けることになってしまう……。魔術サイドに呼応するように、科学サイドたる学園都市も動きだす。しかし、にわかに対立を見せ始めた世界の動きに抗うように、立ち上がる者たちがいた。上条とかかわったことで、大きく運命を変えた『ヒーロー』たち。彼らもまた、身を挺して世界と対峙する。上条当麻がそうしてきたように。科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す――!!

    2018年

    とある飛空士への恋歌

    とある飛空士への恋歌

    革命によってすべてを失った元皇子カール・ラ・イール(カルエル)と、風を自在に操る力を持ち、その力で運命 の旗印となったニナ・ヴィエント(クレア)が、お互いの正体を隠して学園生活を送るうちに惹かれあっていくが、 やがて穏やかな日常が一転、生徒たちは過酷な「戦争」に巻き込まれていく・・・。

    2014年

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    旅を通して数々の試練を経験し闘士として成長したレイナ。クイーンズブレイドへの参加を決意した彼女は女王・アルドラが待つ帝都・ガイノスにたどり着く。そこにはレイナ同様にクイーンズブレイドを制覇せんと幾多の美闘士が集っていた。レイナの姉、クローデットはヴァンス家の復権を心に誓い、トモエとシズカは祖国・ヒノモトの為に戦う。ナナエルは天使長に参戦を命ぜられ、沼地の魔女の手下達はクイーンズブレイドを潰さんと目論む。帝都・ガイノスに集う美闘士たちの目的は唯一つ、クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp