• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 屍鬼

    屍鬼

    屍鬼
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人口約1300人の小さな集落、外場村。 外部とは国道1本でしかつながっておらず、 周辺から隔絶されたようなこの地には、まだ土葬の習慣が残っている。 ある日、山入地区で3人の死体が発見された。 その死に村唯一の医者・尾崎敏夫は不審を感じるが、 事件性はないとされ、通常の死として取り扱われた。 しかしこれ以降、村人が一人、また一人と死んでいく。 これは偶然か、疫病なのか、それとも…。

    エピソード

    • 第遺血話

      第遺血話

      人口1300人の小さな村、外場村。 何もかもが田舎くさい、清水恵はこの村が大嫌いだ。 恵の関心事は、都会から引っ越してきた少年・夏野の存在と、坂の上に完成した兼正の洋館だ。 その洋館から視線を感じた恵は、その姿を求め坂を上っていく。 そして恵は姿を消した。

    • 第腐堕話

      第腐堕話

      恵の死。通夜に姿を現す夏野。 かおりは恵が出しそびれていた暑中見舞いを夏野に渡すが、拒否される。 山入地区の連続死から続けざまに起こる数人の死。 医者である敏夫は疫病の発生を予感する。

    • 第惨話

      第惨話

      首をひねる敏夫。 体調を崩した安森奈緒の血液検査の結果がおかしい。 静信は夜、沙子という少女と出会う。 そして、奈緒が死んだ。 夏野は何かの気配に眠ることができない。

    • 第死話

      第死話

      繰り返される死、夜中の引越し、うつろな視線の村人たち。 不安な兆候があっても、そこから何も掴むことができず 浮かんだ疑問は闇の中に消えていく。 恵の気配に密かに怯える夏野。 再び徹の部屋で眠る。夜がやってくる。

    • 第偽話

      第偽話

      静信は、死者が出た家を周って不審点を洗い出す。 そこで浮かんだ共通点は、かなりの人が死ぬ数日前に辞職をしていることだった。 夏野は恵の暑中見舞いはがきを受け取る。 一層濃くなる恵の気配。徹が死ぬ。

    • 第髏苦話

      第髏苦話

      増え続ける死。手詰まりの敏夫は怒りをあらわにする。 静信の持って来た情報にも、礼を言うどころか暴言を投げつける有様だ。 夏野はある仮説を胸に秘め、ビデオや書物を調べはじめる。 そして何げなくした保との会話から、あるキーワードに辿り着く。 「起き上がり」だ。

    • 第弑魑話

      第弑魑話

      兼正を怪しんでいるかおりと昭に出会った夏野は事件の真相をはっきりさせるため 墓を暴くという作戦を二人に持ちだした。 尾崎医院に運ばれた安森節子。家族は立て続けに死んでいる。 真相を知るために入院をさせる敏夫。彼もまた、一つの結論に達しようとしている。

    • 第夜話

      第夜話

      墓にシャベルを突き刺す夏野、昭、そしてかおり。 シャベルの切っ先が棺桶に到達した時、彼らは思いがけない事態に遭遇する。 静信は沙子が何者なのかを感じ取る。 夏野を訪ねる見知らぬ子供。夜は、殺意の重みで撓んでいく。

    • 第柩話

      第柩話

      安森節子を守るため、敏夫は彼らの襲撃を待ちうける。 静信は戸惑いながらも敏夫と共に夜を過ごす。 律子が夜に見たもの。 外からの声に起き上がる節子。 いまやはっきりと、彼らは月光にその姿を晒している。

    • 第悼話

      第悼話

      彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。 粛清の気配を感じる夏野。 部屋で彼らの訪れを、息をひそめて待つ夜 静かに窓を叩く者が現れる。 その声は親しげで、どこか懐かしい…。

    • 第悼と悲屠話

      第悼と悲屠話

      敏夫は逃げることのできない問いを、静信に投げかける。 一方、起き上がりの存在を確信した祈祷師・郁美は 村に広がる危機を人々に声高に訴えるが 誰もが本気で取り合おうとはしない。 いきり立った郁美は、桐敷の屋敷へと乗り込んでいく。

    • 第悼と腐汰話

      第悼と腐汰話

      時が迫る。 夏野は部屋で友の襲撃を静かに待ち続ける。 見なれた影がやがて現れる。 友はあの日と変わらないままだ。 絶望の夜闇に切なる希望は瞬き、そして消えていく…。

    • 第悼と惨話

      第悼と惨話

      かおり、昭の必死の抵抗も空しく夏野は最後の夜を迎えようとしている。 敏夫は一人で戦う方法を見つけ出そうとするが 結局無力な自分を痛感するだけだ。 全てが綻んでいくのを、彼らは黙って見ていることしかできないのか。

    • 第悼と死話

      第悼と死話

      妻・恭子が死んで5日。 諦めかけた敏夫の傍らで、屍が目を覚ます。 それは長く彼に連れ添った者、そして敵に対抗するための唯一の手掛かり。 彼はメスを取る。

    • 第悼と偽話

      第悼と偽話

      杭を心臓に打つこと─。 恭子への残酷な実験によって、対抗策を突き止めた敏夫。 静信は彼の覚悟とその手段に背を向ける。 孤独な戦いを強いられる敏夫の前に現れた女。 自分もまた、獲物として狩られようとしている。

    • 第悼と髏苦話

      第悼と髏苦話

      罪を重ねていく徹。 夏野をその牙にかけてから幾つもの夜が過ぎた。 届けられた伝令。 桐敷の屋敷に呼び出された徹に沙子はある一人の少女の物語を語りだす。

    • 第悼と弑魑話

      第悼と弑魑話

      律子は看護婦として、多くの謎の死とそれに格闘する敏夫を見つめてきた。 敏夫は何かを知っている…という予感の中電話が鳴る。 彼女に、そして敏夫にも夜が襲いかかる。

    • 第悼と夜話

      第悼と夜話

      千鶴にカルテの改ざんを報告する敏夫。 彼はついに屍鬼の支配に下ったのだ。 今宵は霜月神楽、祭囃子が鳴り響く。 心浮き立たせる彼女に敏夫がひとつの提案をした時その音は惨劇の前奏曲となる。

    • 第悼と柩話

      第悼と柩話

      千鶴の正体が衆目のもとに曝されついに村人たちが屍鬼狩りに立ち上がる。 狩りの陣頭指揮をとる敏夫、 対して一気に作戦を完遂させようとする沙子。 そのとき静信は何を思うのか?

    • 第腐汰悼話

      第腐汰悼話

      尾崎医院、亡骸の傍らに残された意味深なメッセージ。 それを記したものは、まだ建物の中にいる。 敏夫と大川は階段を上がっていく。 山入では空腹と、抗いがたい欲望に震える律子、徹は自分自身の葛藤に苦しくなり、声を荒げる。

    • 第腐汰悼と悲屠話

      第腐汰悼と悲屠話

      地下に隠された小部屋で、沙子は眠りに堕ちていく。 静信の言葉に耳を傾けながら。 それは、罪と罰、区切るものと区切られるものの物語。 人は確実に屍鬼を追いつめている。 終焉の時が近づく。

    • 蔡蒐話

      蔡蒐話

      修羅と化した「人」は、屍鬼を狩りつくす。 静信は瀕死の傷を負い、沙子も捕まってしまう。 姿を現した夏野、その前に立つ辰巳の姿。 敏夫は村を守るため、力を尽くすが…。 全てが終わる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      童夢
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      越智信次
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • シリーズ構成

      杉原研二
    • 原作

      小野不由美(新潮文庫)
    • 小野不由美

      新潮文庫
    • 屍鬼製作委員会

      電通
    • 掲載誌

      ジャンプスクエア(集英社)
    • 撮影監督

      佐々木正典
    • 漫画

      藤崎竜
    • 監督

      アミノテツロ
    • 美術監督

      立田一郎
    • 色彩設計

      馬庭由佳
    • 製作

      屍鬼製作委員会(アニプレックス、フジテレビ、集英社、電通、ダックスプロダクション)
    • 音楽

      高梨康治

    キャスト

    • 国広律子

      ささきのぞみ
    • 室井静信

      興津和幸
    • 尾崎敏夫

      大川透
    • 村迫正雄

      高橋伸也
    • 桐敷正志郎

      GACKT
    • 桐敷沙子

      悠木碧
    • 武藤徹

      岡本信彦
    • 清水恵

      戸松遥
    • 田中かおり

      長嶋はるか
    • 田中昭

      川上慶子
    • 結城夏野

      内山昂輝
    • 辰巳

      高木渉

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    MURDER PRINCESS

    MURDER PRINCESS

    シャンディーナ紀672年翡翠の月の4の日-クーデターの起きたフォーランド国の姫:アリタはその襲撃から逃れるため城を出る。護衛の騎士たちが何者かによって次々と殺されていく中、悲鳴をあげながらも森の中を逃げるアリタ。目の前の森が切れ飛び出すと、いままさに刀を振りぬこうとするひとりの女性:ファリスがいた。そのファリスとは竜を殺し、死神をも従える史上最強の賞金稼ぎ(バウンティハンター)だった。アリタはそのファリスに助けを求めようとして瞬間的に衝突し、その反動で足元の崖が崩れ、二人は崖から落下してしまう。そして、宙を舞う二人をある光が包み込み、落下すると二人の魂が入れ替わっていた・・・。自分の姿をしたアリタから「国を守ってくれ」と頼まれたファリスは姫として国を守ることを承諾し、史上最強の姫“虐殺姫”(マーダープリンセス)が誕生した・・・。

    2007年

    人外さんの嫁

    人外さんの嫁

    ごくごく普通の男子高校生・日ノ輪 泊は、ある日担任の先生に呼び出され、不思議な生き物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。戸惑いながらも婚姻届を出した二人だが、新婚生活は案外しあわせ一杯で…!?ふわふわもふもふ人外さん×男子高校生のあま~い新婚生活、スタート!

    2018年

    グラスリップ

    グラスリップ

    ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場所にしている。高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

    2014年

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    砂の海が広がり、獣人が人間を支配している世界の物語。ある日、青年キリエの前に世界撲滅委員会のモルテが現れる。彼女の手には世界を滅ぼす秘宝デストラクト・コードがあった。モルテに巻き込まれ共に世界救済委員会に追われることになるキリエ。そこにチビクマ族のトッピーが加わり三人の世界撲滅をかけた旅が始まる――

    2008年

    蟲師 続章

    蟲師 続章

    およそ遠しとされしもの――下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ――。

    2014年

    迷い猫オーバーラン!

    迷い猫オーバーラン!

    ツン・ツン・にゃ~~ 男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!! 都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。 潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。 そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。 まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。

    2010年

    裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている

    養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜"ワルプルキスの夜"には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?

    2010年

    銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1978年

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

    8月某日 東京 いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!

    2015年

    絶対防衛レヴィアタン

    絶対防衛レヴィアタン

    水と緑の惑星アクアフォール。突如降り注いだ隕石群は悪しきモノを放ち、それにより、大地に生きる全ての生き物に消滅の危機が広がっていった。「あたし、シロップ。早速だけど、あなた、アクアフォール防衛隊に入隊しない?只今、隊員大募集中なのっ。」お喋りでいつも腹ぺこな妖精シロップが見込んだ隊員候補は3人の竜族の少女。笑顔を忘れた少女・レヴィアタン、自由奔放なお嬢様・バハムート、心優しい力持ち・ヨルムンガンド。竜族の3人と小さな妖精がアクアフォール防衛隊として結束してゆくグローイングアップ・ストーリー。

    2013年

    新劇場版 頭文字D BATTLE DIGEST

    新劇場版 頭文字D BATTLE DIGEST

    クルマ&青春コミックの金字塔、しげの秀一原作の「頭文字(イニシャル)D」。「ヤングマガジン」(講談社刊)で1995年から18年間連載され、累計発行部数は5,500万部を突破、テレビアニメ化や実写映画化もされてきた原作の完結から1年―。原作の魅力を最大限、劇場用アニメに再構築する難題に挑むべく、2014年に第1部「新劇場版『頭文字D』Legend1 -覚醒-」、2015年に第2部「Legend2 -闘走-」、そして2016年に第3部「Legend3 -夢現-」が劇場公開される。最新の3DCG技術と新たな製作スタッフ&豪華キャストによって描かれた、「新劇場版『頭文字D』」3部作は、新たにファンを魅了した。本作「新劇場版『頭文字D』BATTLE DIGEST」は、劇中の伝説バトルシーンの数々だけでなく、激走のオープニング映像、熱い走り屋たちの華麗なドライビングシーンを、迫真のユーロビートサウンドを背景に再構成した待望の新劇場版3部作バトル全集である。

    2022年

    ハイガクラ

    ハイガクラ

    俺とお前を捜しに行こう囚われた家族と失った過去―― 大切なものを取り戻すため、歌士・一葉と従神・滇紅の戦いが始まる!仙界。 神仙と人間が暮らすその世界は、崩壊の危機に瀕していた。 潔斎と呼ばれる術を使いながら世界中に散らばった神々を捕らえる歌士・一葉(いちよう)は、 従神・滇紅(てんこう)とともに仙界崩壊の鍵を握る凶神・四凶を探し求める――

    2024年

    花とアリス殺人事件

    花とアリス殺人事件

    史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。 二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。

    2015年

    神のみぞ知るセカイII

    神のみぞ知るセカイII

    「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」“落とし神”桂木桂馬と冥界からやってきた悪魔・エルシィによる、人の心の隙間に巣食う「駆け魂」狩りも既に4つの捕獲に成功していた。そんな二人の前に駆け魂をもった新たな女子が次々と現れる――!第1期シリーズのヒロイン達に負けない魅力的な新キャラクター達!武士っ娘・楠、最強の普通の娘・ちひろ、綺麗な教育実習生・純。そして原作で人気の1、2位を争うキャラクター・ハクアが遂にアニメとなって登場!!第1期で人気爆発のエルシィと共に大活躍!

    2011年

    B: The Beginning

    B: The Beginning

    王立警察の天才捜査官キース・フリックは捜査の最前線へ復帰し、連続殺人鬼"キラーB"を追う。謎の少年、黒羽は彼の味方か? それとも追い続けてきた因縁の相手か?

    2018年

    境界線上のホライゾン

    境界線上のホライゾン

    遠い未来。前地球時代の歴史書「聖譜」の記述に従いながら、人々は歴史再現を行っていた。だが、1648年の記述を最後に更新を止めてしまう。各国は歴史再現を続けながら、その先の未来を切り拓く術を模索することとなった。そして現在、1648年。運命の終わる時「末世」を迎え、世界は大きく変わろうとしていた…。

    2011年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    BanG Dream! OVA

    BanG Dream! OVA

    幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた「星の鼓動」のように、キラキラでドキドキなことをずっと探していた、香澄。 高校に入学したばかりのある日、古びた質屋の蔵で出会った「星型のギター」に初めてのときめきを感じ、ずっと閉じ込めてきた気持ちが走りだす。 同じように、輝ける場所を探していた4人の少女とともに。 ひとりじゃ出せなかった音だって、5人ならきっと奏でられる――。

    2017年

    古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説

    古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説

    Dr.ソーノイダ率(ひき)いるアクト団と戦いながら、みごと世界中に散らばっていた恐竜たちを集めたリュウタとトリケラトプスの「ガブ」、レックスとカルノタウルスの「エース」、マルムとパラサウロロフスの「パラパラ」の3人&3匹。 タイムマシンで未来へ帰るレックスと一緒に、カードで保管されることになった「ガブ」や「エース」や「パラパラ」たちを涙と笑顔で見送った…。 しかし! リュウタたちの目前(もくぜん)で、未来へ帰ったはずのタイムマシンが煙(けむり)を上げて舞い戻ってきた!! リュウタたちはソーノイダがまた何か悪さをしたのではないかと思うが、どうやらそうではないらしい。時空の狭間(はざま)で何者かに襲撃(しゅうげき)されたのだ!? タイムマシンの修理のため、しばらく三畳市(さんじょうし)に留まることになったレックスたち。 リュウタとマルムは、レックスだけでなく、別れたはずのガブやパラパラたちと再会できて大喜び。レックスやロトとロアの案内でタイムマシン「バックランド号」の内部を見せてもらっていた。 すると、突然、謎(なぞ)の飛行物体(宇宙人のタイムマシン)が空中から現れ、光線を発射(はっしゃ)すると、3人の両親たちがくつろいでいた古代家を飛行物体に呑(の)みこむように消失させ、再び空中に消えてしまった! リュウタ、レックス、マルムは自分たちの両親が家ごと連れさられたことを知り、愕然(がくぜん)となる。 謎(なぞ)の飛行物体がタイムマシンであることを知ったリュウタたちは、両親を取り戻すため、何者かわからない誘拐犯(ゆうかいはん)を追跡することを決意。Dr.ソーノイダにバックランド号の修理を頼むのだった。 リュウタたち3人&3匹の、Dr.ソーノイダたちアクト団を巻き込んだ、時空を超(こ)えた新たな旅が始まる!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp