• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超電磁ロボ コン・バトラーV

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    超電磁ロボ コン・バトラーV
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    先史以来地底に潜んでいたキャンベル星人が、ついに地球侵略のための行動を開始した。キャンベル星人軍の襲来を予期していた南原博士は、超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。全国から4人の若者を集め、孫娘のちずるを含む「バトルチーム」を結成する。コン・バトラーVは苦闘の末幾多のどれい獣を撃破していくが、その戦いの中で南原博士は命を落とし、代わって四ッ谷博士がチームの指揮をとる。地球に平和を取り戻すまで、豹馬たちの戦いは続く…!!

    エピソード

    • 出撃!どれい獣を倒せ

      出撃!どれい獣を倒せ

      キャンベル星人が永い眠りから覚め、ついに地球を侵略し始めた。南原博士はこの事態を事前に察知し、対抗手段として巨大ロボット「コン・バトラーV」を準備していた。そしてパイロットとして、日本の各所から優秀な人材を集める。しかし、突然集められた5人の若者たちは戦闘に戸惑い、ピンチに。5人の心を合わせないとコン・バトラーVには合体できないのだ。

    • 不死のどれい獣ゾンビ

      不死のどれい獣ゾンビ

      全ての物質を自分と同化させてしまう新たなどれい獣ゾンビの攻撃に、コン・バトラーVの武器は使用不能となってしまった。追い詰められたコン・バトラーVに、ゾンビの魔の手が迫る!

    • どれい獣ゼンダの罠

      どれい獣ゼンダの罠

      どれい獣ゼンダの猛攻にチームワークを乱されたコン・バトラーVは、全滅の危機に陥る。大将軍ガルーダが命じた十文字加速戦法とは何か?

    • 特訓!超電磁ヨーヨー

      特訓!超電磁ヨーヨー

      怒る大将軍ガルーダは、どれい獣デモーラの溶解液を以ってコン・バトラーVの行動力を奪ってしまった。迫り来るデモーラにコン・バトラーVが叩きつけた必殺の新兵器とは?!

    • コンバイン!危機一髪

      コンバイン!危機一髪

      ガルーダの前線基地攻撃を目前に、突然、小介がチームから離れてしまった。このままではコンバインできない…。この時とばかりどれい獣ラセツは恐るべき怪力で襲い掛かる。急げ小介、みんなが危ない!

    • 大将軍ガルーダの挑戦

      大将軍ガルーダの挑戦

      ついに大将軍ガルーダは自ら姿を地上に現し、豹馬の弱点を突く最も卑劣な人質作戦で襲い掛かってきた。自らの命を投げ出して人質となる豹馬に発砲するガルーダ。手傷を負った豹馬の運命は…?

    • 絶叫!俺の腕を返せ

      絶叫!俺の腕を返せ

      どれい獣イカゲラとの決戦を前に、突然、豹馬が倒れてしまった。恐るべき暗殺者に約束された大将軍ガルーダの褒美とは何か? 立ち上がれ豹馬! 今、絶体絶命の危機が迫る!

    • 大逆転!必殺二段射ち

      大逆転!必殺二段射ち

      ついにガルーダの手は基地の中へも伸びてきた。防御バリアーを破壊し、ちずるを人質に取ったどれい人の正体は何か? ためらう十三に「あいつを撃て!」と四ッ谷博士の命令が叩きつけられた…。

    • 憤怒のどれい獣キール

      憤怒のどれい獣キール

      地下駐車場に出現した巨大な卵は何を意味するのか? どれい獣キールの猛攻撃に南原コネクションは大損害を受けてしまった。戦う豹馬たちを嘲笑うガルーダの狙いはどこに?!

    • ロペットが恋をした

      ロペットが恋をした

      どれい獣ゲルドンの「日本列島切断計画」が開始された。反撃に飛び立ったコン・バトラー隊員。だが、突如コンバインメーターがメチャメチャに!

    • 豹馬よ痛みの炎を跳べ

      豹馬よ痛みの炎を跳べ

      どれい獣コングリラの攻撃を前に、突然豹馬は操縦不能となってしまった。みんなに迷惑はかけられない――ただひとり苦痛に耐える、豹馬の隠された秘密は何か? ハンドルを握る手に今、血が滲む。

    • 決闘!豹馬対ガルーダ

      決闘!豹馬対ガルーダ

      ついにガルーダは大将軍の誇りをかけて豹馬に挑戦する。恐るべきキャンベル星流の決闘とは…? 2人が激突する時、どれい獣ダイバのレーザークロスが閃く! 立ち上がったのは、豹馬か、ガルーダか?

    • 死をかけた友情

      死をかけた友情

      再会の喜びもつかの間、豹馬と由美はどれい人に包囲されてしまう。大将軍ガルーダの二面作戦とは何か? 隙を突いて南原コネクションに襲い掛かるどれい獣スペクトルダ。危うし、コン・バトラーV!

    • コネクション大爆発!

      コネクション大爆発!

      大将軍ガルーダは、卑怯にも国連総長を人質に、コン・バトラーVの爆破を命令する。南原コネクションにセットされた自爆装置の秘密とは何か? 反抗する豹馬たちの頭上に今、国防軍の砲撃が炸裂した!

    • 美しき戦闘員の涙

      美しき戦闘員の涙

      キャンベル星からの脱走者、コスモの行く手に待ち受けるものは何か? 前線基地建設を企む大将軍ガルーダはどれい獣バリバリを出動させた。陸の孤島と化した都会に、コン・バトラーVの怒りの炎が燃え上がる!

    • 非常事態!一号機墜落

      非常事態!一号機墜落

      豹馬すら手を焼く腕白坊主・飛田小太郎のために、南原コネクションは大混乱! どれい獣ゲルゾの攻撃を前に、コン・バトラーVはコンバイン不可能となってしまった。無断発進した1号機を追って、豹馬のオートバイが突っ走る!

    • 意外!Vは地獄の使者

      意外!Vは地獄の使者

      遊園地を襲った悪魔の正体は何か? 突然逮捕された豹馬たちに犯人という濡れ衣が着せられた。絶体絶命のピンチに四ッ谷博士が狙った大逆転計画とは?

    • 発進!ガルガンチュワ

      発進!ガルガンチュワ

      ついに大将軍ガルーダは全世界へ宣戦布告を発した。出動を拒否する巨人・ガルガンチュワの隠された秘密は何か? 3体のどれい獣に囲まれ、コン・バトラーVは大苦戦に陥る。

    • 戦慄!真っ赤な妖花

      戦慄!真っ赤な妖花

      阿蘇山大噴火に隠された秘密とは何か? 行方不明の家族を求めて大作のタンクが大洞窟を突進する! コン・バトラーVを襲う巨大な花の正体は? 今、大将軍ガルーダの太陽炉がその姿を地上に現した。

    • 卑劣!博士誘拐さる

      卑劣!博士誘拐さる

      四ッ谷博士を狙うキャンベル星の恐るべき黒い罠。大将軍ガルーダが掴んだコン・バトラーVの弱点とは何か? どれい獣ガニガマラを迎え撃つ豹馬たちに今、新たな危機が迫る!

    • 標的はマリンだ!

      標的はマリンだ!

      コン・バトラーVをどれい獣アルファの三つの武器が襲う。水中に待ち受ける大将軍ガルーダの恐るべき罠の正体は何か? 迫り来る絶体絶命の危機を今、5人のチームワークが跳ね返す!

    • 冷凍獣よ君の星に帰れ

      冷凍獣よ君の星に帰れ

      コンバインを前に、突然豹馬が編隊を離れてしまった。2万年の眠りから醒めた巨大な冷凍獣アイラスの正体は何か? 大将軍ガルーダの卑怯な作戦に、怒りの超電磁スピンが炸裂する!

    • 裏切られた友情

      裏切られた友情

      のどかな牧場に、十三を狙った黒い影の正体は何か。人質を取られ、コン・バトラーVは今、戦闘不能の危機に陥った。卑劣な大将軍ガルーダに、怒りのライフルが火を噴く!

    • 死力だ!ちずるよ起て

      死力だ!ちずるよ起て

      突然コンバインアウトした、ちずるの隠された病とは何か? 隙を突かれ、どれい獣イソギランの巨大な口にマリンが捕らえられてしまった。コンバインできないバトルチームに、大将軍ガルーダの笑い声が響く。

    • 大将軍ガルーダの悲劇

      大将軍ガルーダの悲劇

      ついに大将軍ガルーダは最高司令官の地位を解任されてしまった。どれい獣デモンを操るミーアの隠された正体とは何か? 地下基地を発見したコン・バトラーVに、今、反撃のチャンスが訪れる!

    • オレアナ城大崩壊!

      オレアナ城大崩壊!

      コン・バトラーVの前に立ち塞がる巨大なロボットの正体は何か? 大将軍ガルーダの怒りはついに爆発した。今、大地底海に決戦の嵐が吹き荒れる! 最後に残るものはコン・バトラーVか、大将軍ガルーダか?!

    • マグマ獣驚異の大反撃

      マグマ獣驚異の大反撃

      燃えたぎる溶岩の中から恐るべきマグマ獣が出現する…。ダンゲル、ワルキメデス、2人の将軍を指揮する女帝ジャネラとは何者か? 戦うコン・バトラーVに今、キャンベル星の新たな挑戦が開始された…。

    • やった!ニューV作戦

      やった!ニューV作戦

      ついにコン・バトラーVは全ての武器を封じられてしまった。襲い掛かるマグマ獣に叩きつける四ッ谷博士のパワーアップ計画とは何か?! 女帝ジャネラの挑戦に、豹馬たちは最大のピンチに立たされる!

    • ああ!堂々の珍勇士

      ああ!堂々の珍勇士

      南原コネクションを狙うワルキメデスの作戦とは何か? 金太と知恵の登場に、豹馬たちはすっかりペースを乱されてしまった。不意を突かれたコン・バトラーVに、マグマ獣ザクロスのドリルが迫る!

    • 珍メカケロット大殊勲

      珍メカケロット大殊勲

      次々と南原コネクションを直撃する巨大な地震の正体とは何か? マグマ獣ブルンゲンの攻撃に、コン・バトラーVは分解寸前に追い込まれる。絶体絶命の危機を珍メカ・ケロットの新兵器が打ち砕く!

    • 電磁を奪う強敵モグマ

      電磁を奪う強敵モグマ

      ついに超電磁力を奪われ、コン・バトラーは戦闘不能となってしまった。南原コネクションを攻撃するマグマ獣モグマの隠された能力とは何か? 地底深く偵察に出動した小介の5号機に、今、絶体絶命の危機が迫る!

    • 猛威!恐怖のツララ弾

      猛威!恐怖のツララ弾

      マグマ獣マンモズの攻撃を受け、南原コネクションは凍り付いてしまった。負傷をおして戦うちづるに今、ツララ弾の集中射撃が炸裂する! 上半身を凍結されたコン・バトラーVの大逆転作戦とは何か?!

    • 死闘!六十秒が勝負だ

      死闘!六十秒が勝負だ

      コン・バトラーVをワルキメデスの新兵器「コロナクラッシュ」が襲う! 炎と化したマグマ獣ファイアンの攻撃に、四ッ谷博士が重傷を負ってしまった。絶体絶命の危機に出現する2体のコン・バトラーVに隠された秘密とは何か…?

    • Vをのみ込むマグマ獣

      Vをのみ込むマグマ獣

      南原博士の亡霊が、コン・バトラーVを謎の秘密基地に誘う。マグマ獣プテラギラスの奇襲攻撃に隠されたワルキメデスの罠とは何か? 閉じ込められた四ッ谷博士たちに、今、灼熱の溶岩流が迫る!

    • コネクション応答なし

      コネクション応答なし

      嵐の中に豹馬たちが見たものは、破壊された南原コネクションの姿だった。四ッ谷博士を人質に、全面降伏を迫るワルキメデスの作戦とは何か? 今、ギリギリに追いつめられたコン・バトラーに絶体絶命の危機が迫る!

    • 消える敵ドローンの謎

      消える敵ドローンの謎

      戦闘の最中に、突然十三の目が見えなくなってしまった。コンバイン出来ない豹馬たちをマグマ獣ドローンの分身が襲う。追いつめられたコン・バトラーVの頭上にサーベルアームが叩きつけられる!

    • 女王の罠!豹馬危うし

      女王の罠!豹馬危うし

      南原コネクション内に、突如マグマ獣デメカゼラが出現する。イスマニア女王の華麗なる招待状に隠された恐るべき罠の正体は何か? 豹馬たちに迫る絶体絶命の危機を、今、ケロットが打ち砕く!

    • 	ロペットは蛙が苦手!

      ロペットは蛙が苦手!

      突然、湖に出現したカエルの大群が、巨大なメカガエルに変身する。ロペットが捕らえられ、豹馬たちはコンバイン不可能となってしまった。マグマ獣フロッギーの攻撃にコネクションは全滅の危機にさらされる。

    • 男だ大作!ど根性戦法

      男だ大作!ど根性戦法

      火山の爆発とともに出現するマグマ獣ダコンダーの狙いは何か? 今、南原コネクションに恐るべき赤熱の溶岩が迫る。絶体絶命の危機を跳ね飛ばす大作の奮闘に、虎子おばさんの檄が飛ぶ!

    • 衝撃!ちずるは偽物だ

      衝撃!ちずるは偽物だ

      恐るべしコピーマシンの魔の手がバトルチームのメンバーを狙う。戦闘の最中、突然コンバインを解いてしまった南原ちずるの正体は何か? マグマ獣マリオネラのトリックを豹馬たちのチームワークが打ち破る!

    • 卑怯!悪魔の人質作戦

      卑怯!悪魔の人質作戦

      ひとつの町ぐるみ、四ッ谷博士が恐怖のバリアーで捕らえられてしまった。闘うことの出来ないコン・バトラーVをマグマ獣ドリンガーが襲う。人質を弄ぶワルキメデスに、豹馬の怒りの炎が燃え上がる!

    • 清き瞳の暗殺者

      清き瞳の暗殺者

      南原コネクションに送り込まれた黒い魔の手の正体は何か?! マグマ獣ハリネズラーの攻撃を前に、時限爆弾の罠が豹馬を襲う。手段を選ばぬ卑劣なワルキメデスに、怒りの超電磁スピンが炸裂する!

    • 女帝の趣味は豹馬狩り

      女帝の趣味は豹馬狩り

      突如2頭の超獣に襲われ、豹馬が重傷を負ってしまった。コネクション攻撃と引き換えに豹馬を要求する女帝ジャネラの狙いは何か? 身代わりとなって闘う南原ちずるのピンチを、バトルチームの友情が救う!

    • 見事!ケロット撹乱戦術

      見事!ケロット撹乱戦術

      恐怖の毒ガスに包まれたコン・バトラーVに最期の時が迫る! サイボーグと化したマグマ獣マザーンの隠された正体は何か? 絶体絶命の危機をケロットの珍作戦が打ち砕く!

    • 敵の秘策!スピン封じ

      敵の秘策!スピン封じ

      超電磁スピンを破るワルキメデスの新たな作戦とは何か? エネルギーゼロとなったコン・バトラーVをマグマ獣スカルプの二段攻撃が襲う。コンバインアウトした豹馬たちの頭上に連続攻撃の恐怖が炸裂する。

    • 仮装舞踏会は死の香り

      仮装舞踏会は死の香り

      国連に向かったバトルチームをワルキメデスの黒い魔の手が待ち受ける。歓迎の舞踏会に隠された恐るべき暗殺者の正体は何か? コンバインを急ぐ豹馬とちずるに女帝ジャネラの炎が襲い掛かった。

    • ダンゲル捕虜となる!

      ダンゲル捕虜となる!

      突如、将軍ダンゲルが降伏をしてきた。その裏に隠された恐るべきワルキメデスの作戦とは何か? キャンベル星の秘密基地に突入した豹馬たちを謎の爆発が閉じ込めてしまった。コネクションに仕掛けられた時限爆弾に、今、爆発の時が迫る!

    • 敵に超強力ロボ出現!

      敵に超強力ロボ出現!

      コンバイン寸前のバトルメカに恐怖の爆弾が取り付く。キャンベル星の頭脳とか学力が結集したロボット・サキューンの秘密は何か? のけ者にされたダンゲルの怒りがワルキメデスの作戦を狂わす。

    • 体当たり!ジェット2号

      体当たり!ジェット2号

      死神との再会が父母を失った豹馬の過去を蘇らせる…。突如、四ッ谷博士が編成した「第2コン・バトラー隊」の持つ意味は何か? マグマ獣イカロスタの攻撃にバトルチームはコンバインを封じられてしまった…。

    • 三段変身獣スネーグル

      三段変身獣スネーグル

      突然音波攻撃を受け、ロペットのコントロールが麻痺してしまった。ダンゲルすら利用するワルキメデスの囮作戦とは何か? マグマ獣スネーグルの攻撃を前に、豹馬たちはコンバインアウトの危機に陥る。

    • 奇策!十三ロボ群襲来

      奇策!十三ロボ群襲来

      突如ライフル魔事件の犯人として、十三が逮捕されてしまった。コンバイン不可能となったバトルチームをマグマ獣ハゲネズラが襲う。包囲するロボット群に隠されたワルキメデスの新たな作戦とは何か?

    • ダンゲル落日に死す!

      ダンゲル落日に死す!

      自らの死を賭けた、将軍ダンゲルの猛攻撃がついに開始された! コン・バトラーVを追い詰めるマグマ獣グレードの2つの体とは何か? 女帝ジャネラの嘲笑が、壮烈な豹馬との対決を打ち砕く!

    • コネクションの最期!

      コネクションの最期!

      ダンゲルを失った屈辱に、女帝ジャネラの怒りが燃え上がった! 南原コネクションを攻撃するマグマ獣スプロンの二面作戦とは何か? コン・バトラーVを救う四ッ谷博士の決断を、今、爆発の恐怖が襲う!

    • 平和の使者Vは不滅だ

      平和の使者Vは不滅だ

      全てを賭けた女帝ジャネラの総攻撃が地獄の炎を噴き上げる! コン・バトラーVの怒りがマグマ獣の大編隊に叩きつけられる。最後の時を迎えた豹馬たちに、キャンベル星の使いがもたらしたものは…?

    スタッフ

    • アニメーションキャラクター

      安彦良和
    • キャラクター原案

      村野守美、成田マキホ
    • メカニックデザイン

      スタジオぬえ
    • 企画

      飯島敬
    • 原作

      八手三郎
    • 総監督

      長浜忠夫
    • 美術監督

      宮野隆
    • 落合兼武

      NET
    • 製作

      東映エージエンシー
    • 製作協力

      東北新社、創映社
    • 製作担当

      野崎欣宏
    • 設定助手

      小林治
    • 連載

      小学館学習雑誌
    • 音楽

      筒井広志
    • 飯島敬

      東映
    • 落合兼武

      NET
    • 設定助手

      小林治
    • 飯島敬

      東映

    キャスト

    • キルア

      緒方賢一
    • ケロッペ

      市川治
    • デウス

      柴田秀勝
    • ナルア

      立壁和也
    • ナレーション

      山田俊司
    • ミーア

      千々松幸子
    • ロペット

      野沢雅子
    • 一木木兵衛

      立壁和也
    • 一木百江

      上田みゆき
    • 一木知恵

      つかせのりこ
    • 一木金太

      野沢雅子
    • 三矢雄二

      三ツ矢雄二
    • 北小介

      千々松幸子
    • 南原ちずる

      上田みゆき
    • 南原猛博士

      納谷六朗
    • 四ッ谷博士

      富田耕生
    • 大将軍ガルーダ

      市川治
    • 女帝オレアナ

      野沢雅子
    • 女帝ジャネラ

      つかせのりこ
    • 将軍ダンゲル

      緒方賢一
    • 山田俊司

      キートン山田
    • 浪花十三

      山田俊司
    • 立壁和也

      たてかべ和也
    • 納谷六朗

    • 総統ワルキメデス

      市川治
    • 葵豹馬

      三矢雄二
    • 西川大作

      立壁和也
    • ナルア

    • ナレーション

    • 一木木兵衛

      立壁和也(たてかべ和也)
    • 南原猛博士

      納谷悟朗、納谷六朗(#14)
    • 浪花十三

      山田俊司(キートン山田)
    • 納谷六朗

      #14
    • 葵豹馬

      三矢雄二(三ツ矢雄二)
    • 西川大作

      立壁和也(たてかべ和也)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    マイアミ☆ガンズ

    マイアミ☆ガンズ

    美しい海と和やかな気候に抱かれた街、舞網市。一見平和なこの街。しかし、その裏には恐ろしい犯罪の影が・・・でも、心配は無用!爆発、カーチェイス、銃撃戦、危ないことならなんでも得意!“マイアミ★ガンズ”の異名を持つ、天才美少女ポリス・コンビが街の治安を守り通しているのだ!

    2000年

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    またみんなではしゃごう。そして、全国へ行こうよ。和と遊ぼう!地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。「また和と一緒に麻雀を打ちたい」そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。

    2012年

    うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

    2011年

    スカーレッドライダーゼクス

    スカーレッドライダーゼクス

    現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。

    2016年

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    ニトロプラスのライブマスコットガールとしてさまざまな活動をしている“すーぱーそに子”。彼女のキャラクターや世界観はそのままに、「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」としてアニメ化決定。

    2014年

    ToHeart ~Remember my memories~

    ToHeart ~Remember my memories~

    たくさんの時間が、オレたちの周りを駆け抜けていった。それは、時に優しく、時に激しく。時に冷たく―でもやがて、暖かく。めぐり来る季節は彩を重ね、オレたちもそれに包まれて、少しずつ変わりはじめていた。「あっという間だね……もう、三年生なんだよ」隣に並んで立つ、幼馴染のあかり。変わらないいつもの笑顔でさえ、どこか違って見える。それぞれの夢を持って、歩きはじめた仲間たち。動きつづける時間。新しい出会いと……別れ。いつまでも……変わらずにはいられない。そんな時。オレは……『彼女』と再会した―。

    2004年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第3部「イントゥ・ザ・ブルー」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第3部「イントゥ・ザ・ブルー」編

    物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった! 彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。

    2018年

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    舞台はとあるヨーロッパ。公益法人“社会福祉公社”---障害者支援のための首相府主催事業を表向きとするこの組織の実態は、瀕死の少女たちに機械の体を与え「条件付け」を施し、その少女たちを使って政府に敵対する勢力を秘密裏に排除する諜報機関であった。生きることと引き換えに「義体」となった少女たち。それぞれに一人ずつ担当官がつき、いつも行動を共にしていることから、兄妹(フラテッロ)と呼ばれている。「条件付け」により生身の頃の記憶が封印された少女たちにとっては、担当官の命令に従い、銃を持ち戦うことが何よりも幸せなのだった。モンタルチーノで任務についていた義体のトリエラは、極右テロ組織である五共和国派の天才暗殺者ピノッキオらと相(あい)見える(まみえる)が、戦闘の最中に不覚にも気絶させられてしまう。ピノッキオとの戦いに敗れ、義体としてのアイデンティティを失い悩むトリエラ。一方、ピノッキオは五共和国派のテロリスト、フランカ・フランコと行動を共にするなかで、次第に人としての感情が芽生えていくのだった。戦うことでしか己の存在意義を見出せないトリエラとピノッキオ。まるで合わせ鏡のような二人は、互いの存在を意識しながら、戦いという大きな渦の中に巻き込まれていく……。義体や担当官など社会福祉公社の側の人間、そして敵対する五共和国派側、それぞれの過去や想いが複雑に糸のように絡み合う群像劇は、否応なく悲しきクライマックスの舞台へと向かっていく。

    2008年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」や、他にも新たに妄想をかきたてる新ネタコーナーの登場と…とにかく楽しいことがい~っぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!!

    2012年

    闇芝居 (10期)

    闇芝居 (10期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2022年

    デュエル・マスターズ キングMAX

    デュエル・マスターズ キングMAX

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが大好き。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと 相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む!小学6年生になった切札ジョー。 少し大人になったジョーだが、変わらず仲間達とデュエマを楽しんでいた。 平和に暮らすジョー達の前に、 鬼に魅せられ鬼となった男・鬼札アバクが再び現れる!! 一体アバクの目的とは・・・?! ジョー編、いよいよクライマックスへ!

    2022年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~

    吹奏楽に打ち込む高校生たちの青春を描いた京都アニメーション制作による人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版第2弾。2016年10~12月に放送されたテレビシリーズ第2期「響け!ユーフォニアム2」(全13話)を、主人公の黄前久美子と先輩の田中あすかを軸にして再構成した。吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた北宇治高校吹奏楽部。夏が終わり、秋の気配が近づいたある日、低音パートの要でもあり、副部長の田中あすかが退部するかもしれないという事態が発生する。美人でカリスマ性もあり、頼りにされているが、ふとした瞬間に他人を突き放すような冷たさを見せ、本心を見せないあすか。当初はそんなあすかに苦手意識のようなものを抱いていた久美子だが、あすかが退部がするかもしれないと知ったことで自身の中のあすかへの憧れに気付き、一緒に演奏したいという思いが強くなっていく。

    2017年

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜を写した2枚のガラス写真乾板「巽の慶喜」「乾の慶喜」には、徳川家の財宝の秘密が隠されているといわれていた。東京湾に建設中の巨大施設アクアポリスのオーナー、マイケル・スズキは、長年、その乾板を探し求め、ついに見つけ出すことに成功した。ルパンは「巽の慶喜」強奪を企てるが、銭形警部によって阻止されてしまう。そこで、もう1枚の乾板「乾の慶喜」がアクアポリスに運び込まれるところを狙う作戦を立てた。一方、ルパンの行動を予測し、警備計画を進める銭形警部に、タウン誌のキュートな女性記者・一色まりやが取材のためにつきまとう。予知能力を持つまりやは、炎に彩られた過去の惨劇のイメージに悩まされてもいた。「乾の慶喜」を不二子に横からさらわれたルパンは、彼女と手を組んで、アクアポリス内に保管してある「巽の慶喜」を狙うことにする。だが、スズキは単なる実業家ではなかった。彼の恐るべき正体が明らかになると同時に、まりやの悲しい過去も鮮明に甦る!

    1998年

    ゆるキャン△

    ゆるキャン△

    これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。

    2018年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ダイたちは、ロモス王から用意された船でパプニカ王国へ渡るため、ソフィア港へ到着する。しかし、彼らを狙った魔物が街を襲い、港に係留されていた船は街ごと破壊されてしまう。さらに街の人から街が破壊されたのは自分たちのせいだと責められる。そんな中、ダイたちの乗るはずだった船は、今も建造中で被害を免れたことがわかった。ダイたちは船を守ろうと息巻くが、そこへ死んだはずのアバンが姿を現した。感激するポップとマァムだが、ダイはアバンが魔王軍の刺客であることに気づく。

    1992年

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    6人の男の子とつくる最高の文化祭!マジきゅんな学園生活、スタート!!芸術が魔法になる世界――。人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。魔法芸術(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになった主人公。転校してすぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公は、未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに!様々な芸術を専攻する6人の男の子たちと「星フェス」を成功させて、1年に1度選ばれる最優秀の男女ペア「アルティスタ・プリンス&プリンセス」になることができるのか?キミにマジきゅんっ!ここから始まる新しいルネッサンス!

    2016年

    思い、思われ、ふり、ふられ

    思い、思われ、ふり、ふられ

    全員片思い ―あの子が好きな君を、好きでいてもいい?―

    2020年

    メタルファイト ベイブレード 4D

    メタルファイト ベイブレード 4D

    ある日……。銀河たちは謎の少年ヨハネスに攻撃されている少年ユウキを助ける。ユウキは、実は天才少年天文学者にして、アヌビウスを持つブレーダーであった。地球の何処かで復活を待つネメシスを正しき力として復活させるべく、銀河とその仲間たちの新たな冒険が始まる。

    2011年

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く…!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp