• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    エピソード

    • 乱世再び! 裂界武帝・豊臣秀吉降臨!

      乱世再び! 裂界武帝・豊臣秀吉降臨!

      合戦の地・川中島。甲斐の虎・武田信玄と越後の軍神・上杉謙信が好敵手同士の激しい攻防を繰り広げる一方、その東端では宿命に結ばれし蒼紅ふたり――独眼竜・伊達政宗と若き虎・真田幸村が共に待ち望んだ勝負の刻を迎えていた。だがそこへ、突然の奇襲の報。謎の大軍勢に、武田・上杉・伊達の三軍は完全に包囲される。一糸乱れぬ練度の大軍を率いし武将――それは、日ノ本に再び大乱を呼ぶ戦国の覇王、豊臣秀吉であった!

    • 失われた右目 斬り裂かれた竜の背中!

      失われた右目 斬り裂かれた竜の背中!

      強大な軍を組織し、日ノ本をその手に掴まんとする豊臣秀吉。その目は世界へと向けられている。秀吉の覇道達成のために身命を尽くす軍師・竹中半兵衛の謀術――各地の軍へ周到に手先を送りこむ“潜伏侵略”の発動によって、天下は早くも豊臣へと傾きつつあった。奥州においても、一度は伊達の軍門に下った周辺国が不穏な動きを見せており、政宗は対処を急がねばならなかったが、最も軍師を必要とするこの機に腹心・片倉小十郎の身を思わぬ殃禍が襲うのだった!

    • 慶次対利家! 手取川に咽ぶゆずれぬ想い!

      慶次対利家! 手取川に咽ぶゆずれぬ想い!

      前田慶次にとって、旧き友である秀吉の所業は、かつて現のすべてを滅せんとした第六天魔王・織田信長のそれと変わらぬ蹂躙であった。叔父の利家が豊臣へ与することに心を曇らせながら訪れた越後で、いつも睦まじく幸せそうな謙信とかすがの姿に「なぜ皆がそんなふうに生きられないのか」と胸の内を吐露した慶次。そこへ非情なる事実を告げられ、やりきれぬ思いを募らせた慶次の向かう先とは……!

    • 安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!

      安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!

      信玄の命を受け、武田騎馬隊の精鋭たちを率いて最南端・薩摩の地を目指す真田幸村は、安土山の麓へと差し掛かったところである噂を耳にする。信長終焉の地である安土城に、今も無念の最期を遂げた亡者の魂が彷徨い、夜な夜なすすり泣いているというのだ。織田の栄枯盛衰を儚み、己を責めて嗚咽する悲痛な女の声に胸を痛めた幸村は、廃墟と化したその城砦へとひとり足を踏み入れる。そこに待ち受けていたものは――!

    • 誓願の刻印! 独眼竜対軍神 人取橋の対峙!

      誓願の刻印! 独眼竜対軍神 人取橋の対峙!

      摺上原での苛烈な戦いをくぐり抜けて伊達屋敷へと戻った政宗は、豊臣に囚われた小十郎の居室を訪れる。その胸に去来するのは、奥州を統べる前――勝利を得るも多大な犠牲を払った、人取橋の戦いの記憶だった。傷癒えぬまま大坂へ向かう伊達軍の行く末が、人取橋の再現となるかも知れないことを自覚しながらも逸る心を止められない政宗。その行く手に上杉軍が立ち塞がる。両者が対峙したのは、奇しくもその人取橋であった!

    • 脅威の豊臣・毛利同盟! 海原を裂く覇の豪拳!!

      脅威の豊臣・毛利同盟! 海原を裂く覇の豪拳!!

      安芸・厳島沿岸において、豊臣・毛利連合軍と西海の鬼・長曾我部元親との決戦の火ぶたが切られていた。勝利して一気に天下を獲るべく進撃する元親に対し、毛利元就は静観をきめこみ、なんと豊臣秀吉が単身、長曾我部の大要塞・富嶽を迎え撃つ構えを見せる。南方への道中を急ぐ幸村は、その震天動地の戦場を前に、一軍の将として今果たすべき役割と、一人の若者としての想いの狭間で激しく心を揺らす!

    • 最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い

      最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い

      自らの決断によって、幸村にもたらされた結果は受け容れ難いものだった。信玄の宿願に寄り添い、その申し子としてのみ槍を振るい続けてきた日々が今、他ならぬ幸村自身を深い煩悶の淵へと追い詰めていた。心は立ち止まっても、その歩みを止めることは許されない。さだまらぬ想いを抱えたまま薩摩へとたどり着いた幸村を、ある出逢いが待ち受けていた!

    • 友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶

      友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶

      大坂城にて秀吉との対面を果たした慶次は、大切な家族を守るための申し出と、かけがえのない友への切実な問いを投げかける。人の"幸せ"とは、そして"強さ"とは何なのか――。だが「強き者のみが作る明日」を目指す秀吉と「人のつながりが作る明日」を信じる慶次の対話は相容れることがない。やりきれぬ思いを募らせた慶次の脳裏をよぎるのは、過ぎ去りし時――秀吉を変えた運命の日の光景だった!

    • 竜と鬼 尾張の激突! 爆走!伊達・長曾我部連合軍!!

      竜と鬼 尾張の激突! 爆走!伊達・長曾我部連合軍!!

      豊臣の本拠地・大坂を目指し驀進する伊達軍は、その途上、山中の野営地を謎の集団に襲われる。政宗たちの馬を強奪しようとする一団は山賊と思われたが、その首魁は海賊を名乗った。――そう、政宗と同じく秀吉の剛拳の前に一度は敗れた、長曾我部元親である! 不屈の闘志で互いに打倒・豊臣を目論む二人が、相手が誰であるのかを知らぬまま、大坂への足を懸けて、今ここに白熱の激突を見せる!!

    • 復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!

      復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!

      目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へと馬を進めているさなか、一通の書簡が届けられる。そこに記されていたのは、豊臣に囚われた小十郎の安否に関わることだった。政宗は憤激し、差出人の元へ向かおうとするが――。 一方、九州・最南端の地では、幸村が武蔵らとともに豊臣軍の侵攻に抗していた。苦戦を強いられる薩摩軍をさらに陸と海から挟撃すべく、毛利軍が迫る……!

    • 覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!

      覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!

      豊臣の手の内を探るべく、大坂城に忍び込んだ佐助とかすがは、半兵衛による日ノ本平定の最終軍略地図を発見。その計画の壮大さに驚嘆したところへ、謎の敵の急襲を受ける。同じ頃、秀吉を追うべく態勢を立て直した政宗と元親は、再び松永久秀と対峙し、その意外な目的を知らされていた。そして――小田原へ向け進軍する豊臣本隊の前には、覚悟の超刀を携えた前田慶次が単身立ち塞がる。秀吉への最後の説得。その行方は……!?

    • 蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!

      蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!

      豊臣軍の台頭により、再び訪れた戦国乱世――日ノ本全土を巻き込んだ戦が、ここに決着の刻を迎える。信念からその刀を抜くことなく、しかし全力で戦った慶次。志を同じくする主君とともに、己の意思をもって明日のために槍を振るうと心に定めた幸村。それぞれの戦いに臨んだ者たちの想いを受けとめ、守るべきものを背負い、最後の一刀にすべてを懸ける政宗。――英雄たちの乱れ立つ刃が、その熱く揺るがぬ魂を宿し、天を貫く!

    • 竜虎、頂の誓い! 熱き未来へ駆ける魂!!

      竜虎、頂の誓い! 熱き未来へ駆ける魂!!

      「これより、修行を始めるっ!」――長篠・設楽原の戦いの後、武田信玄により突如開始が告げられた武田式修業道場、人呼んで『武田漢(おとこ)祭り』。それは、古より甲斐の国主に選ばれし者たちが、真の兵(つわもの)となるべく挑む試練の場。その荒行に臨むのは真田幸村と、なぜか巻き込まれた伊達政宗。二人を待ち受けていたのは、狐、天狗、そして火男(ひょっとこ)の仮面で素顔を隠した、謎の男たちであった……!!

    スタッフ

    • 3D効果

      佐藤敦
    • アニメーションプロデューサー

      中武哲也
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン、総作画監督

      大久保徹
    • シリーズ構成

      むとうやすゆき
    • プロデューサー

      金庭こず恵
    • 原作

      CAPCOM
    • 原作監修

      山本真
    • 小林裕幸

      CAPCOM
    • 山本真

      CAPCOM
    • 撮影監督

      大庭直之
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      野村和也
    • 編集

      今井大介
    • 美術監督

      高峯義人
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      広瀬いづみ、佐藤真由美
    • 製作

      TEAM BASARA
    • 音楽

      澤野弘之
    • 音楽プロデューサー

      桜井裕子
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音楽協力

      外村敬一
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 小林裕幸

      CAPCOM
    • 山本真

      CAPCOM

    キャスト

    • かすが

      桑谷夏子
    • まつ

      甲斐田裕子
    • 上杉謙信

      朴璐美
    • 伊達政宗

      中井和哉
    • 前田利家

      坪井智浩
    • 前田慶次

      森田成一
    • 武田信玄

      玄田哲章
    • 毛利元就

      中原茂
    • 片倉小十郎

      森川智之
    • 猿飛佐助

      子安武人
    • 真田幸村

      保志総一朗
    • 竹中半兵衛

      石田彰
    • 豊臣秀吉

      置鮎龍太郎
    • 長曾我部元親

      石野竜三

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    キャプテン翼

    キャプテン翼

    サッカーを何よりも愛する大空翼は南葛小に転校し、石崎了や岬太郎といった仲間と出会う。修哲小・若林源三との対決を皮切りに、日向小次郎をはじめ、全国のライバルたちが翼の前に立ちはだかる……!

    2018年

    マーベル スパイダーマン

    マーベル スパイダーマン

    マーベル スパイダーマン もしくは スパイダーマン とは、アメリカ合衆国のディズニー・マーベルアニメ

    2017年

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    女性向けPCゲームのパイオニア作品のアニメ化。ある日、学園の校舎から転落した羽柴空。空の中で、その事故を機にもうひとつの人格『夜』が覚醒する。空が退院してみると、幼馴染だという藤守直がルームメイトになっていた。だが、空には直に関して記憶がなかった。愕然とする直。その彼の中にもまた、『らん』というもう一人の人格がいるようで…。

    2005年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    ヒーリングっど♥プリキュア

    ヒーリングっど♥プリキュア

    地球を癒やし“お手当て”してきた 秘密の世界【ヒーリングガーデン】が、 地球をむしばみ 病気にしようとする 【ビョーゲンズ】の襲撃にあって 危機に陥ったため、地球が大ピンチに! このピンチを救うため、 逃げのびた3人の“地球のお医者さん見習い”である ヒーリングアニマルたちが、 “ヒーリングガーデンの王女”で 【特別なちから】を持ったラテとともに、 パートナーを探しにやって来た! 3人の普通の女の子が彼らと出会うことで プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう! ビョーゲンズの攻撃を察知して 元気をなくしてしまうラテや、 大切な地球、そしてここに生きる 全ての生命を守りたい気持ちを胸に プリキュアたちは今、地球のお手当てのために力を合わせる 新たに誕生したラテのパートナーも加わり、 8人で一緒に、さあ、スタート!プリキュアオペレーション!

    2020年

    デス・パレード

    デス・パレード

    「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」 何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR『クイーンデキム』と白髪のバーテンダー『デキム』。彼の口から語られるデスゲームへの誘い。やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを『裁定者』と明かすデキム。裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは…。

    2015年

    Avenger

    Avenger

    人々の大半がドームに閉じこもり、各ドーム都市対抗の代表闘士戦によって限られた物資の配分を行っている時代。「ドール」と呼ばれる愛玩アンドロイドが普及していた。そんな時代を、力と意志で支配する常勝の闘士ヴォルクと、魂の安寧を与える女神ウェスタ。静止した時間の中で人類は、ゆるやかな滅びの道を歩んでいた。

    2003年

    映画 も〜っと! おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ

    映画 も〜っと! おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ

    夏休み。どれみの家族とMAHO堂のメンバーは、どれみの祖父の飛騨高山の田舎に遊びに行きました。そして、どれみたちは祖母から不帰山にあるカエル石の伝説の話を聞きます。祖父からは、石に近づいていけないと言われるのですが、どれみは興味津々。次の日、早速どれみたちは家の人には内緒で、カエル石を探しに出掛けました。ところが、とれみたちの魔法が使えなくなってしまいます。実は、笑う月の出る晩には、不帰山ではすべてのものが魔力を失ってしまうのです。魔法が使えず、途方に暮れるどれみたち。そんな時、おんぷが祖母に教わった童歌の内容がヒントとなって、歌の通りに歩き、一本杉を見つけたどれみたちは、その根元で雨宿りをするのでした。そして、どれみたちは偶然にカエル石を発見。カエル石にまつわる善十郎とマユリに思いを馳せるのでした。そこへ突然、お面をつけた男が二人が現れました。それは、どれみの祖父とお父さん。一同は、カエル石にお面をお供えして、家に戻りました。

    2001年

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道(たにかぜながて)は、祖父の死を期に街へ出、人型巨大装甲・衛人(もりと)の操縦士訓練生となる。仮象訓練で培った類まれなる能力により、シドニアを襲う数々の危機を救ったことで訓練生から正規操縦士になった長道だったが、奇居子との激戦の中で戦友・星白閑(ほしじろしずか)を失ってしまう。そして星白の衛人機体を模した最強の敵・紅天蛾(べにすずめ)をはじめとする奇居子の猛攻に苦戦を強いられつつも小惑星激突の危機を乗り切ったシドニアは、奇居子の巣を駆逐するために、レム恒星系へと進路をとるのだが…。

    2015年

    SPIRITPACT

    SPIRITPACT

    貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。

    2017年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    わけあってテントで一人暮らし中だった女子高生・本田透。透はひょんなことから同級生の男の子・草摩由希の家に住み込むことになる。全校女子のアイドル由希と、保護者役の草摩紫呉との生活は、一見ごく普通の家庭のように見えたのだが…。草摩家に隠された重大なヒミツ! なんと彼らは異性に抱きつかれると…!?

    2001年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    おそろしい手段でディセプティコンを救おうとするメガトロン。サイバトロン星や宇宙へ飛び立ったアークで、オートボットは故郷を守るために必死に戦っていた。

    2020年

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指す連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。逃げ場のないトゥランの王女たちが見たのは、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空族の少女・ファムだった。「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は?そして、謎の力「エグザイル」とは?今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!!

    2011年

    めいたんていラスカル

    めいたんていラスカル

    「めいたんてい ラスカル」は、見習い探偵ラスカルが、名探偵のポーおじさんといっしょに世界中をとびまわり、ふしぎな事件を解決していく物語。

    2014年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章

    聖戦、激化! 神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士とハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀。前聖戦におけるペガサスの聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマは、新たな局面を迎える! ハーデスの描き出す天空を覆う巨大な絵、「ロストキャンバス」。それが完成する時、地上の生命は全て消失するという…。地上の平和を守るアテナの聖闘士、その一人ペガサスの聖闘士となったテンマは、ハーデスの依代となった親友アローンを止めるべく、アテナの化身・サーシャの護る聖域を後にし、ハーデス城へと向かうのだった。

    2011年

    発明BOYカニパン

    発明BOYカニパン

    人間とロボト(思考型ロボット)がのんびり共生する人口惑星・シャラク星。少年カニパンは「発明家免許」をもらうため、相棒のロボト(思考型ロボットのこと):キッドと共にモンシロ町にやってきました。一人前の発明家になるためには様々な発明品を作り、人の役にたたなければなりません。カニパンとキッドは、楽しい仲間たちと日々大奮闘!

    1998年

    イドゥン・クロニクルズ

    イドゥン・クロニクルズ

    突然両親を殺され、天涯孤独となった少年を待ち受けていたのは、危険とナゾに満ちた知られざる世界。邪悪な宿敵から世界を救うため、過酷な戦いが今始まる。

    2020年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の" 空" を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    2007年

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    人気TVアニメの劇場版第5作。ある日冬樹のもとに届いた、ケロロそっくりの奇妙な石像。その謎を解き明かすためにケロロと冬樹の大冒険が始まる! 舞台は、神秘に満ちた絶海の孤島イースター島。そこに駆けつけたケロロ小隊と仲間たちの前に現れたのは、愉快な精霊マナ、不思議な双子イオとラナ、そして永い眠りから復活した、恐るべき伝説の邪霊アクアク。果たして石像の正体は? そして驚きの“究極の戦士(ケロロ)”とは…? シリーズ最大・最凶の敵と大激突!! どうなる、ケロロ小隊!?

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp