• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BAKUMATSUクライシス

    BAKUMATSUクライシス

    BAKUMATSUクライシス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、黒船が天(そら)から降ってきた――。One day, a black ship fell from the sky...。 “刻(とき)を渡る力”のある伝説の秘宝“時辰儀(じしんぎ)”をめぐって京の都で繰り広げられた“スサノオ事変”は、仮面の将軍・“無限斎(むげんさい)”こと吉田松陰の死をもって終結した。 「俺達にはまだやるべき事がある」故郷の萩にて、かつての師・吉田松陰の墓参りを終えた高杉晋作と相棒の桂小五郎は、再び京の都に戻ってきた。師の教えを守らんとひた走る高杉の隣に、いつになく遠い目をする桂の姿……。 その時、地響きとともに空が割れ、“時空の裂け目”から、破壊したはずの時辰儀が出現。“意思”を持ち始めた時辰儀が、制御不能の暴走を開始する!!さらに因縁の好敵手として立ちはだかるのは、先の戦で副長・土方歳三を失った新撰組!!局長・近藤勇が口にしたのはなんと、新たな“無限斎”の存在だった――。戻すのか、変えるのか。 高杉「必ず、正しき刻の流れに戻してみせる」桂「ずっと、おまえに言えなかったことがある」やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)に翻弄され、志士たちの新たな物語が動き出す!!

    エピソード

    • クロフネ襲来 無限斎の帰還!

      クロフネ襲来 無限斎の帰還!

      「俺達にはまだやるべき事がある」萩にて吉田松陰の墓参りを終えた高杉晋作と桂小五郎。刻(とき)を操る秘宝・時辰儀によって狂った刻の流れを本来の正しき刻の流れに戻すべく、京の都に戻ってきた。その時、地響きとともに空が割れ、“時空の裂け目”から、破壊したはずの時辰儀が出現。“意志”を持ち始めた時辰儀が、制御不能の暴走を開始する!さらに因縁の好敵手として立ちはだかるのは、先の戦で副長・土方歳三を失った新撰組!!局長・近藤勇が口にしたのはなんと、新たな“無限斎(むげんさい)”の存在だった――。

    • 京都炎上!鬼火のナゾ

      京都炎上!鬼火のナゾ

      「近頃、京の街で“鬼火”の目撃情報が相次いでいる」消えた時辰儀を探す高杉と桂は、同じく時辰儀の行方を追う徳川慶喜から、噂の正体を探るよう依頼を受ける。一方、新たに巨城スサノオに君臨し、謎の少年・森蘭丸を側近として従える“二代目無限斎”も、配下の新撰組に時辰儀と鬼火の関係を探らせていた。なぜ新撰組は再び主を変えてまで、二代目無限斎に仕えることになったのか――。度重なる混乱の中、再び空に時空の裂け目が出現!!真っ赤に燃え盛るものの正体とは――!?

    • 幕末怪異譚 トラを見た!

      幕末怪異譚 トラを見た!

      「洛外のとある集落で、村人が得体の知れないものに襲われ次々と命を落としている」坂本龍馬は、高杉と桂に告げる。時辰儀捜索のため、京で続く怪事件・超常現象の情報を集めていた桂は噂を確かめるべく集落へ調査に出かけようとするのだが、なぜか高杉はいつになく消極的な態度をとる。龍馬の勧めで、桂は以蔵を連れて向かうことになるが――。異色コンビが巻き込まれる不可解な出来事と、新たなスサノオ十二将の正体とは――!?

    • 再会の土方 イケダヤ事変!

      再会の土方 イケダヤ事変!

      「もし土方さんが現れたら、思いっきり一発ぶん殴ってやりましょう」新撰組一番隊組長・沖田総司は、スサノオ事変にて姿を消した土方を思い返していた。時辰儀捜索のため、再び高杉らと対峙した新撰組。その時、時空の裂け目から時辰儀が現れる。沖田が時辰儀を手にした瞬間、大きく開いた裂け目へと真っ逆さまに吸い込まれてしまった!!目覚めた沖田がいた場所は、巨城スサノオが存在しない京の街。そこはもう一つの“池田屋”だった!!「御用改めである!!」その声の先には、土方の姿が――。

    • 来たのは誰だ?夜空のコンペイトウ

      来たのは誰だ?夜空のコンペイトウ

      「ただいま偵察から戻りましたでおじゃる!」巨城スサノオの密偵任務を終えた徳川家お庭番の霞と雹は、今日も元気いっぱいに慶喜たちの元へ戻る。幼いながら、傷つき汚れても懸命に任務にあたる二人。その姿を、帝は遠くで見つめていた。ある日、周囲で戯れる子供たちが持つ金平糖に、興味を持つ霞と雹。帝は二人のために、たった一人で京の街に出かけていく。そんな帝を心配し、追いかける二人――。一方、背後には新たなスサノオ十二将の怪しい影が揺れ動いていた――!?

    • 時辰儀暴走!京都のセイシする日

      時辰儀暴走!京都のセイシする日

      「この所、桂の様子がおかしいんだよ」時辰儀が気配を消してしばらく、桂はひとりで時辰儀について調査を進め始めたらしい。その動きを気にする高杉は、龍馬に相談を持ちかける。亡き吉田松陰先生の教えに従い、桂と時辰儀を取り戻して“正しき刻の流れに戻す”と言い張る高杉。しかし、それは本当に“正しい”ことなのか――。問いかける龍馬に言葉を詰まらせた時、ふたりはふと異変を感じ、外へ出る。すると……周囲の時間が止まっていた!!この機に乗じて巨城スサノオに乗り込むことを提案する高杉。その目的とは――。

    • 時辰儀誕生!運命のキョウダイ

      時辰儀誕生!運命のキョウダイ

      「もしこのまま時辰儀を手に入れて刻を本来の流れに戻すことになれば……」龍馬が時辰儀を手に入れたのではないかとにらんだ桂は、何としても高杉よりも先に手に入れたいと願う理由をついに龍馬に打ち明ける。桂の気持ちを知っても、あくまではぐらかす龍馬。しかしその手には時辰儀が握られていた……。一方晴明から、「時辰儀は自分が作った」と知らされる高杉。時辰儀がどうやって生まれたのか。真実を確かめるために、晴明の不思議な力で過去へとさかのぼる。その先には幼い帝と晴明がいた――。

    • 慶喜のオモイ 近藤のオモイ

      慶喜のオモイ 近藤のオモイ

      「彼は時辰儀で何をするつもりだ!」龍馬が時辰儀を手に入れたことを知った桂。その目的を以蔵に迫り、激しい斬り合いとなる。しかしそれも束の間、時辰儀が発動し刻が戻ってしまう。以蔵は、飄々と時辰儀を扱う龍馬の態度に疑問を投げかける。小競り合いの最中、時辰儀の光に飲み込まれる龍馬と以蔵。その先で見た予期せぬ未来――。そして、時辰儀の気配を感じ取った高杉は、不審な動きを続ける桂に詰め寄る。一方、慶喜は山崎を通じ近藤との接触を図っていた。そこには、未来へ向けた慶喜の秘めたる熱い想いがあった。

    • 秘めたる想い!仮面のコクハク!

      秘めたる想い!仮面のコクハク!

      「二人とも、因縁浅からぬ相手ですからね」龍馬と以蔵の潜伏先を発見した、沖田たち新撰組。そのそばには無限斎の姿もあった。一方、時辰儀を奪われまいと、二手に分かれる龍馬と以蔵だったが、その先で無限斎と新撰組に追い詰められ――。倒れた山崎のためにも帝の救出を急ぐ慶喜。仲たがいをしたままの、高杉と桂。複雑に絡み始めた関係の裏で、時辰儀を手にした無限斎に、近藤が放った言葉とは――。

    • 消滅!巨城スサノオ!

      消滅!巨城スサノオ!

      「トシ…!」目の前で苦しむ無限斎に、近藤が懐かしき名前で呼びかける。が、そこに現れた森蘭丸によって主への反逆の罪で捕えられてしまう。一方、帝を救い出す為、巨城スサノオへ再び侵入する高杉達。地下牢のさらに奥…そこで待ち構えていたのは――。一命を取り留めた以蔵と、時辰儀を奪い返すために動き出した龍馬。そしてついに桂が、胸に抱え続けた想いを打ち明ける――。

    • 誕生!巨神スサノオ!

      誕生!巨神スサノオ!

      「京の街が…消えた…?」スサノオ十二将らが消えた直後、高杉達の眼下に広がっていたのは、何もない荒野――そんな中、晴明が驚きの事実を告げる。巨城スサノオは、城ごと過去へと飛ばされてしまったのだ!!再び現れた無限斎と対峙する高杉。割れ落ちた仮面の奥には見知った顔が…。そして轟音と共に、巨城スサノオはその姿を変えていく――。 一方、消えた巨城スサノオの跡を見つめる坂本龍馬。その手には、時辰儀が強く握られていた。

    • 新しきBAKUMATSUへ!

      新しきBAKUMATSUへ!

      「それ以上は行かせねぇぞ!!」巨神スサノオと一体化し、巨椋池へと侵攻する無限斎。戦乱の世を作るという野望を阻止すべく、高杉・桂・慶喜・新撰組は毅然と立ち向かう。たとえ、傷つき、倒れても、その意志は決して曲がることはない!長きにわたり志士たちを翻弄した、やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)が、今ついに終局を迎える!!時辰儀を巡る、それぞれの想いの結末は――。そしてその運命の先にある、新たな時代とは――。

    スタッフ

    • 「恋愛幕末カレシ~時の彼方で花咲く恋~」

      フリュー
    • BAKUMATSU製作委員会

      MAGES. TBSテレビ フリュー
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • アニメキャラクターデザイン

      島村秀一
    • アニメキャラクター原案

      夏生
    • シリーズ構成

      横谷昌宏
    • 原案

      フリュー
    • 撮影監督

      下崎昭
    • 監督

      サトウ光敏
    • 編集

      小池祐樹
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 色彩設計

      桂木今里
    • 製作

      BAKUMATSU製作委員会
    • 音楽

      川﨑龍
    • 音響監督

      藤野貞義
    • 「恋愛幕末カレシ~時の彼方で花咲く恋~」

      フリュー
    • BAKUMATSU製作委員会

      フリュー

    キャスト

    • 二代目無限斎

    • 吉田松陰

      羽多野渉
    • 土方歳三

      染谷俊之
    • 坂本龍馬

      三木眞一郎
    • 山崎烝

      八代拓
    • 岡田以蔵

      松岡禎丞
    • 帝

      武内駿輔
    • 徳川慶喜

      鈴木達央
    • 斎藤一

      多田啓太
    • 晴明

      中島ヨシキ
    • 桂小五郎

      江口拓也
    • 森蘭丸

      花守ゆみり
    • 沖田総司

      代永翼
    • 無限斎

      木下浩之
    • 近藤勇

      佐藤拓也
    • 雹

      山下七海
    • 霞

      真堂圭
    • 高杉晋作

      中村悠一
    • 高須久子

      緒乃冬華
    • 二代目無限斎

      ???

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    組長娘と世話係

    組長娘と世話係

    面倒なことは暴力で解決し、裏社会で桜樹組の悪魔と呼ばれていた霧島透。 ある日突然、桜樹組の組長から呼び出された霧島は、 一人娘・八重花の世話係に任命され───!?若頭と組長の一人娘のハートフルコメディ── 二人の新しい日常が始まる!

    2022年

    ぬいストーリー

    ぬいストーリー

    ミチコ(ギャル)が自分の部屋に戻るとぬいぐるみたちがおしゃべりしていた。推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!自由奔放なぬいぐるみたちとミチコの不思議な共同生活が始まるよー!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2023年

    グリム名作劇場

    グリム名作劇場

    ドイツ各地の民間伝承を集め、19世紀初頭にヤコプとウィルヘルムのグリム兄弟によってまとめられた、世界的に有名な「グリム童話」から、選りすぐりの名作をアニメ化。エピソードごとにキャラクターデザインの担当を変え、物語ごとに色々なビジュアルスタイルを楽しめる。収録された物語は有名なものだけでなく、「ズルタンじいさん」「命の水」といったややマイナーなものもあり、バラエティに富んだラインナップとなっている。

    1987年

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

    心優しい少年・大佛はずむは鹿縞高校の二年生。ある日、幼なじみのとまりや親友の明日太に励まされ、以前から片思いしていたやす菜に告白したはずむだが、見事に断られてしまう。傷心を癒すため、やす菜と出会った鹿縞山に向かうはずむ。しかしそこで宇宙船の落下に巻き込まれ、宇宙人の手で一命は取り留めるものの、肉体再生時の手違いで性別が反転、つまり女の子になってしまう! その日から、はずむ、やす菜、とまりの複雑な関係が始まるのだった。

    2006年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    それはルパンたちが出会う前。ダイアモンドよりも固い金属を造れる錬金術の書をめぐって、争奪戦が繰り広げられた。マフィア、謎の美女、サムライ、ガンマン、そして大泥棒。後に仲間となるルパンたちはどう出会ったのか? 錯綜する思いを胸に、それぞれが辿り着いた場所とは!?

    2002年

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    私、宇佐美いちか!スイーツが大大大好きな中学2年生! 海外で働くお母さんが帰ってくるときいて、 お母さんのためにショートケーキ作りに挑戦中♪ …だったんだけど 「おなか、ぺっこぺこペコ~~~!」 「ペコリン」っていう妖精が突然空から降ってきた!! いやぁ~~これは驚くでしょ!!でもそれだけじゃないんだ! クリーム爆発にケーキ泥棒…街でもふしぎな事件がいっぱい起こってて……! しかも犯人はこれまたヘンテコな怪物!? スイーツに宿るエネルギー「キラキラル」を抜き取って、 次から次へとスイーツを真っ黒に変えてしまったの!! もちろん私のショートケーキはそうはさせない。 だって、お母さんへの「大好き」がつまった大切なものだから……。 宇佐美いちか特製!うさぎショートケーキを完成させたその時――!! 私、伝説のパティシエ・プリキュアになっちゃった~~~!? こうなったら!この宇佐美いちか改め「キュアホイップ」が 想いがつまった大事なスイーツ……守ってみせる!!!

    2017年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

    ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

    サトシとピカチュウたちは旅の途中、“なんでも取り出すことができるリング"を持つ幻のポケモン・フーパと出会う。いたずらっ子で無邪気なフーパと仲良くなったサトシたちは一緒に旅をすることに。一方、砂漠の街デセルシティでは、かつて街を壊したとして「いましめのツボ」に封印されていたフーパ本来の「ときはなたれしすがた」=「超フーパ」が、長い時を経てその強大な力を“怒り"へと変化させ、ついには黒い影をまとった超フーパとして蘇ってしまった! 解き放たれた超フーパは暴走し、リングから伝説のポケモン、ゲンシグラードン、ゲンシカイオーガ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、キュレムを呼び寄せた。街を守るためにフーパもリングで新たに伝説のポケモンたちを“おでまし"した! 地を裂き、海を割り、空間をも歪ませる、まさに「伝説VS伝説」! サトシたちは、デセルシティを守ることができるのか! ?フーパと超フーパの戦いの行方は! ?ポケモン映画至上もっとも壮絶なバトルの長編と、世界初! ポケモンの鳴き声による大合唱!

    2015年

    BLUE REFLECTION RAY/澪

    BLUE REFLECTION RAY/澪

    これは煌めく<想い>を繋ぐ物語―― 喜び、悲しみ、怒り―。人の想いは、誰もが持っている、しかし目には見えない力。その力は時として、世界さえも変えてしまうかもしれない。 常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉と、人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な羽成瑠夏。対照的ともいえる2人の少女の出会いは、彼女たち自身を、そして世界をどのように変えていくのか―。コーエーテクモゲームスのガストブランドより2017年に発売された『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、新たな「BLUE REFLECTION プロジェクト」として展開されるTVアニメーション。

    2021年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

    2021年

    みずいろ

    みずいろ

    雪希は、血の繋がらない兄の健二と、平穏な生活を暮らしていた。だが、そんな生活に変化が訪れる。健二の部屋のクローゼットから、突然、一人の少女が姿をあらわしたのだった。それは、二人の幼馴染の日和だった。突然の少女の訪れは、二人に何をもたらすのか?二人の少女の幼い日からの心の痛みが癒される時はくるのか?ゲーム本編のストーリーに沿いながらOVAオリジナルの要素も加わり、ゲームのファンならずとも涙を呼ぶ感動のストーリー。

    2003年

    Yes! プリキュア5GoGo!

    Yes! プリキュア5GoGo!

    ナイトメアとの戦いも終わり、ココとナッツとミルクは、故郷のパルミエ王国を復活させるために元の世界へと帰っていった。プリキュアの力も手放し、普通の女の子としての日々を送っていたのぞみは、遠く離れたココへ、届くあてのない手紙を書いていた…。そんな彼女の前に、自分なら手紙を届けられるという不思議な男の子が現れる。彼が渡してくれたのは、バラの紋章をあしらった心当たりのない手紙。封を切ると、中からはバラの花びらが飛び出し、フローラと名乗る不思議な女性が姿を現した。彼女はキュアローズガーデンという別世界から、のぞみに助けを求める。のぞみは快く引き受け、男の子に詳しい事情を聞こうとするが、そこに一人の男が現れる。どうやら、手紙が形を変えたローズパクトを狙っているらしい。もう一度、プリキュアに変身する時が来た。美しく華麗なる戦いが、再び幕を開ける!

    2008年

    不徳のギルド

    不徳のギルド

    「…俺の青春、これでいいんだろうか」 若手ながらギルド1の討伐数を誇る狩人キクル。 幼いころから訓練に明け暮れ一流の狩人となった彼の望み、 …それは仕事を辞めること!? 失われた青春の1ページを取り戻すため、 一刻も早く引退したいキクルの最優先ミッションは後任の育成! しかし、はちゃめちゃな新米ガードを引き連れてのクエストは なぜか不道徳なハプニングしか起こらない!! どうなる俺の青春!?キクルの不徳な新人教育が今始まる!!

    2022年

    こいこい7

    こいこい7

    五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女達こそボクらがもとめた究極美少女戦隊こいこい7なのだ。世界を地球をそして宇宙の未来を守るため日夜、彼女達は戦い続ける。キミの応援もよろしくたのむぜ!

    2005年

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    ミルキィホームズとの対決を望むアルセーヌ。だが、たびたび邪魔が入り、徐々にイライラを募らせていく。そこでアルセーヌは対決を実現するため自らお膳立てを行うことに。さらに本気の対決にするため、ある案を思いつくアルセーヌだが…。

    2017年

    オーバーマン キングゲイナー

    オーバーマン キングゲイナー

    「機動戦士ガンダム」の富野監督が描く、新しい時代のSFロボットアニメ。近未来。巨大都市国家を脱出しようと試みる「エクソダス」という活動が起こり、各地で波紋を呼んでいた。ウルグスクに住むゲイナーは、ある日エクソダスの疑いをかけられて投獄され、牢の中でゲインと出会う。2人の旅が、ここから始まる!

    2002年

    曇天に笑う<外伝> ~桜華、天望の架橋~

    曇天に笑う&lt;外伝&gt; ~桜華、天望の架橋~

    長兄の天火が大津を離れ、旅に出ている間、留守を預かる空丸と宙太郎。大蛇細胞を宿した敵が現れたとき、2人は国を護る決意を新たにする。劇場3部作の最終章。

    2018年

    めいたんていラスカル

    めいたんていラスカル

    「めいたんてい ラスカル」は、見習い探偵ラスカルが、名探偵のポーおじさんといっしょに世界中をとびまわり、ふしぎな事件を解決していく物語。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp