• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BAKUMATSUクライシス

    BAKUMATSUクライシス

    BAKUMATSUクライシス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、黒船が天(そら)から降ってきた――。One day, a black ship fell from the sky...。 “刻(とき)を渡る力”のある伝説の秘宝“時辰儀(じしんぎ)”をめぐって京の都で繰り広げられた“スサノオ事変”は、仮面の将軍・“無限斎(むげんさい)”こと吉田松陰の死をもって終結した。 「俺達にはまだやるべき事がある」故郷の萩にて、かつての師・吉田松陰の墓参りを終えた高杉晋作と相棒の桂小五郎は、再び京の都に戻ってきた。師の教えを守らんとひた走る高杉の隣に、いつになく遠い目をする桂の姿……。 その時、地響きとともに空が割れ、“時空の裂け目”から、破壊したはずの時辰儀が出現。“意思”を持ち始めた時辰儀が、制御不能の暴走を開始する!!さらに因縁の好敵手として立ちはだかるのは、先の戦で副長・土方歳三を失った新撰組!!局長・近藤勇が口にしたのはなんと、新たな“無限斎”の存在だった――。戻すのか、変えるのか。 高杉「必ず、正しき刻の流れに戻してみせる」桂「ずっと、おまえに言えなかったことがある」やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)に翻弄され、志士たちの新たな物語が動き出す!!

    エピソード

    • クロフネ襲来 無限斎の帰還!

      クロフネ襲来 無限斎の帰還!

      「俺達にはまだやるべき事がある」萩にて吉田松陰の墓参りを終えた高杉晋作と桂小五郎。刻(とき)を操る秘宝・時辰儀によって狂った刻の流れを本来の正しき刻の流れに戻すべく、京の都に戻ってきた。その時、地響きとともに空が割れ、“時空の裂け目”から、破壊したはずの時辰儀が出現。“意志”を持ち始めた時辰儀が、制御不能の暴走を開始する!さらに因縁の好敵手として立ちはだかるのは、先の戦で副長・土方歳三を失った新撰組!!局長・近藤勇が口にしたのはなんと、新たな“無限斎(むげんさい)”の存在だった――。

    • 京都炎上!鬼火のナゾ

      京都炎上!鬼火のナゾ

      「近頃、京の街で“鬼火”の目撃情報が相次いでいる」消えた時辰儀を探す高杉と桂は、同じく時辰儀の行方を追う徳川慶喜から、噂の正体を探るよう依頼を受ける。一方、新たに巨城スサノオに君臨し、謎の少年・森蘭丸を側近として従える“二代目無限斎”も、配下の新撰組に時辰儀と鬼火の関係を探らせていた。なぜ新撰組は再び主を変えてまで、二代目無限斎に仕えることになったのか――。度重なる混乱の中、再び空に時空の裂け目が出現!!真っ赤に燃え盛るものの正体とは――!?

    • 幕末怪異譚 トラを見た!

      幕末怪異譚 トラを見た!

      「洛外のとある集落で、村人が得体の知れないものに襲われ次々と命を落としている」坂本龍馬は、高杉と桂に告げる。時辰儀捜索のため、京で続く怪事件・超常現象の情報を集めていた桂は噂を確かめるべく集落へ調査に出かけようとするのだが、なぜか高杉はいつになく消極的な態度をとる。龍馬の勧めで、桂は以蔵を連れて向かうことになるが――。異色コンビが巻き込まれる不可解な出来事と、新たなスサノオ十二将の正体とは――!?

    • 再会の土方 イケダヤ事変!

      再会の土方 イケダヤ事変!

      「もし土方さんが現れたら、思いっきり一発ぶん殴ってやりましょう」新撰組一番隊組長・沖田総司は、スサノオ事変にて姿を消した土方を思い返していた。時辰儀捜索のため、再び高杉らと対峙した新撰組。その時、時空の裂け目から時辰儀が現れる。沖田が時辰儀を手にした瞬間、大きく開いた裂け目へと真っ逆さまに吸い込まれてしまった!!目覚めた沖田がいた場所は、巨城スサノオが存在しない京の街。そこはもう一つの“池田屋”だった!!「御用改めである!!」その声の先には、土方の姿が――。

    • 来たのは誰だ?夜空のコンペイトウ

      来たのは誰だ?夜空のコンペイトウ

      「ただいま偵察から戻りましたでおじゃる!」巨城スサノオの密偵任務を終えた徳川家お庭番の霞と雹は、今日も元気いっぱいに慶喜たちの元へ戻る。幼いながら、傷つき汚れても懸命に任務にあたる二人。その姿を、帝は遠くで見つめていた。ある日、周囲で戯れる子供たちが持つ金平糖に、興味を持つ霞と雹。帝は二人のために、たった一人で京の街に出かけていく。そんな帝を心配し、追いかける二人――。一方、背後には新たなスサノオ十二将の怪しい影が揺れ動いていた――!?

    • 時辰儀暴走!京都のセイシする日

      時辰儀暴走!京都のセイシする日

      「この所、桂の様子がおかしいんだよ」時辰儀が気配を消してしばらく、桂はひとりで時辰儀について調査を進め始めたらしい。その動きを気にする高杉は、龍馬に相談を持ちかける。亡き吉田松陰先生の教えに従い、桂と時辰儀を取り戻して“正しき刻の流れに戻す”と言い張る高杉。しかし、それは本当に“正しい”ことなのか――。問いかける龍馬に言葉を詰まらせた時、ふたりはふと異変を感じ、外へ出る。すると……周囲の時間が止まっていた!!この機に乗じて巨城スサノオに乗り込むことを提案する高杉。その目的とは――。

    • 時辰儀誕生!運命のキョウダイ

      時辰儀誕生!運命のキョウダイ

      「もしこのまま時辰儀を手に入れて刻を本来の流れに戻すことになれば……」龍馬が時辰儀を手に入れたのではないかとにらんだ桂は、何としても高杉よりも先に手に入れたいと願う理由をついに龍馬に打ち明ける。桂の気持ちを知っても、あくまではぐらかす龍馬。しかしその手には時辰儀が握られていた……。一方晴明から、「時辰儀は自分が作った」と知らされる高杉。時辰儀がどうやって生まれたのか。真実を確かめるために、晴明の不思議な力で過去へとさかのぼる。その先には幼い帝と晴明がいた――。

    • 慶喜のオモイ 近藤のオモイ

      慶喜のオモイ 近藤のオモイ

      「彼は時辰儀で何をするつもりだ!」龍馬が時辰儀を手に入れたことを知った桂。その目的を以蔵に迫り、激しい斬り合いとなる。しかしそれも束の間、時辰儀が発動し刻が戻ってしまう。以蔵は、飄々と時辰儀を扱う龍馬の態度に疑問を投げかける。小競り合いの最中、時辰儀の光に飲み込まれる龍馬と以蔵。その先で見た予期せぬ未来――。そして、時辰儀の気配を感じ取った高杉は、不審な動きを続ける桂に詰め寄る。一方、慶喜は山崎を通じ近藤との接触を図っていた。そこには、未来へ向けた慶喜の秘めたる熱い想いがあった。

    • 秘めたる想い!仮面のコクハク!

      秘めたる想い!仮面のコクハク!

      「二人とも、因縁浅からぬ相手ですからね」龍馬と以蔵の潜伏先を発見した、沖田たち新撰組。そのそばには無限斎の姿もあった。一方、時辰儀を奪われまいと、二手に分かれる龍馬と以蔵だったが、その先で無限斎と新撰組に追い詰められ――。倒れた山崎のためにも帝の救出を急ぐ慶喜。仲たがいをしたままの、高杉と桂。複雑に絡み始めた関係の裏で、時辰儀を手にした無限斎に、近藤が放った言葉とは――。

    • 消滅!巨城スサノオ!

      消滅!巨城スサノオ!

      「トシ…!」目の前で苦しむ無限斎に、近藤が懐かしき名前で呼びかける。が、そこに現れた森蘭丸によって主への反逆の罪で捕えられてしまう。一方、帝を救い出す為、巨城スサノオへ再び侵入する高杉達。地下牢のさらに奥…そこで待ち構えていたのは――。一命を取り留めた以蔵と、時辰儀を奪い返すために動き出した龍馬。そしてついに桂が、胸に抱え続けた想いを打ち明ける――。

    • 誕生!巨神スサノオ!

      誕生!巨神スサノオ!

      「京の街が…消えた…?」スサノオ十二将らが消えた直後、高杉達の眼下に広がっていたのは、何もない荒野――そんな中、晴明が驚きの事実を告げる。巨城スサノオは、城ごと過去へと飛ばされてしまったのだ!!再び現れた無限斎と対峙する高杉。割れ落ちた仮面の奥には見知った顔が…。そして轟音と共に、巨城スサノオはその姿を変えていく――。 一方、消えた巨城スサノオの跡を見つめる坂本龍馬。その手には、時辰儀が強く握られていた。

    • 新しきBAKUMATSUへ!

      新しきBAKUMATSUへ!

      「それ以上は行かせねぇぞ!!」巨神スサノオと一体化し、巨椋池へと侵攻する無限斎。戦乱の世を作るという野望を阻止すべく、高杉・桂・慶喜・新撰組は毅然と立ち向かう。たとえ、傷つき、倒れても、その意志は決して曲がることはない!長きにわたり志士たちを翻弄した、やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)が、今ついに終局を迎える!!時辰儀を巡る、それぞれの想いの結末は――。そしてその運命の先にある、新たな時代とは――。

    スタッフ

    • 「恋愛幕末カレシ~時の彼方で花咲く恋~」

      フリュー
    • BAKUMATSU製作委員会

      MAGES. TBSテレビ フリュー
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • アニメキャラクターデザイン

      島村秀一
    • アニメキャラクター原案

      夏生
    • シリーズ構成

      横谷昌宏
    • 原案

      フリュー
    • 撮影監督

      下崎昭
    • 監督

      サトウ光敏
    • 編集

      小池祐樹
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 色彩設計

      桂木今里
    • 製作

      BAKUMATSU製作委員会
    • 音楽

      川﨑龍
    • 音響監督

      藤野貞義
    • 「恋愛幕末カレシ~時の彼方で花咲く恋~」

      フリュー
    • BAKUMATSU製作委員会

      フリュー

    キャスト

    • 二代目無限斎

    • 吉田松陰

      羽多野渉
    • 土方歳三

      染谷俊之
    • 坂本龍馬

      三木眞一郎
    • 山崎烝

      八代拓
    • 岡田以蔵

      松岡禎丞
    • 帝

      武内駿輔
    • 徳川慶喜

      鈴木達央
    • 斎藤一

      多田啓太
    • 晴明

      中島ヨシキ
    • 桂小五郎

      江口拓也
    • 森蘭丸

      花守ゆみり
    • 沖田総司

      代永翼
    • 無限斎

      木下浩之
    • 近藤勇

      佐藤拓也
    • 雹

      山下七海
    • 霞

      真堂圭
    • 高杉晋作

      中村悠一
    • 高須久子

      緒乃冬華
    • 二代目無限斎

      ???

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    よんでますよ、アザゼルさん。

    よんでますよ、アザゼルさん。

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2011年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    X-MEN

    X-MEN

    X-MENは世界最強のテレパス・プロフェッサーXが創設したミュータント組織である。 人類とミュータントの両方を守るべく結成されたX-MENだったが、一年前の秘密結社「インナーサークル」との戦闘でメンバーのジーン・グレイが死亡し、それ以来活動休止となっていた。 そんな中、日本の東北に住むミュータントの中学生が行方不明となり、プロフェッサーXのもとへ助けを求める連絡が入る。 今回の失踪事件の裏にミュータントに関るさらに大きな事件の予兆を感じ取ったXは、各地に散らばっていたX-MENメンバーを召集。一年ぶりにX-MENが再結成する。

    2011年

    シャーマンキング

    シャーマンキング

    夜の墓場で「小山田まん太」が出会った少年、「麻倉葉」。森羅学園に転校生としてやって来た彼は「あの世とこの世を結ぶ者」すなわち「シャーマン」だった。600年前のサムライの霊「阿弥陀丸」と運命的な出会いを通して「麻倉葉」は「シャーマンの王:シャーマンキング」になるための資質を開花させていく。そして宿命のライバル「道蓮」をはじめ、「世を浄化するシャーマンの王」を目指す様々なライバルたちの登場。巨大な2つの彗星が夜空を駆け、世界中のシャーマン達にシャーマンキングの座を巡る闘いの始まりを告げる。そして今、運命の歯車が回りはじめる。

    2001年

    ストライク・ザ・ブラッドIV

    ストライク・ザ・ブラッドIV

    物語の舞台は魔族特区“恩莱島” 記憶なき第四真祖の新たなる戦い!! 月明かりに照らされ、波打ち際で目を覚ました暁古城。眼前には修道士のような衣服を身にまとった白髪の少女の姿が。「ようやく見つけましたわ、暁古城。わたくしの名前は香菅谷雫梨・カスティエラ――あなたの監視役ですわ」 東京の南方、三百三十キロ地点に浮かぶ日本で“唯一”の魔族特区“恩莱島”。自らの名前以外の記憶を失い、第四真祖の眷獣を喚び出すこともできない古城。絶海の孤島で新たな仲間達と挑む、過酷なミッションとは果たして!?

    2020年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。 大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。 綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場する。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。 スクリーンに続々と展開する、誰も見たことのないバトルシーン。

    2009年

    低俗霊DAYDREAM

    低俗霊DAYDREAM

    口寄屋――死者の魂の言葉を聞き、伝えることを生業としている者――。SMクラブで働くかたわら、口寄屋の世界で生きている女性・崔樹深小姫。そして、深小姫はマンションに現れる母子の霊や車にしがみつく子供たちの霊などが引き起こす数々の怪事件の対策を依頼される。果たして、深小姫は「口寄」の能力を持つが故に、好むと好まざるとに関わらず怪事件に巻き込まれていく。

    2004年

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    ガンプラ30周年を記念し制作された「ガンプラ」を主軸にすえたアニメ。非常に貴重なガンプラ「ビギニングガンダム」と運命的な出会いをした少年、イレイ・ハル。そのビギニングガンダムを制作したハルは、ガンプラバトルを知り、参加する。そして、ハルはコウジなどの強大なライバルたちと出会い、成長していく…。

    2010年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    ヴィンランド・サガ

    ヴィンランド・サガ

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸"ヴィンランド"を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語。

    2019年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    みなわちゃんも家族の一員として迎えられ、よりにぎやかになった美里家。 ある日、町のお祭りで「ご奉仕カフェ」を開くことになった優たちに頼まれて、協力することになったまほろさん。着々と準備が進む裏では、まほろを狙う「管理者」の目が光っていた…?

    2009年

    惑星のさみだれ

    惑星のさみだれ

    ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲ に「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の 騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与え られるが、早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を 救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨 と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕とな り、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

    2022年

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    「赤壁の戦い」を経て3校が鼎立し平和がもたらされた関東…しかし、そこに「関羽、敗れる!?」の知らせが。急襲! 卑弥呼率いる関西闘士! 宿命に導かれ新たな戦いのステージへ!

    2014年

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙暦0156年、地球連邦政府と【メトゥスの民】との抗争は激化していた。そんな戦況を打開する為、一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。・・・でも彼はなんかちょっと残念だった。

    2018年

    おんたま!

    おんたま!

    小学4年生の苺は、母・みゆきと義父・勇次の3人で暮らしている。しかし、勇次はいつもみゆきに冷たい態度で接しており、家族の仲は良好といえるものではなかった。そんな中、苺が「本当のお父さんに会いたい」と願うと、謎の男によって両親の結婚する前、しかも本当の父親・恭介の前に飛ばされてしまう。キャラ薄で頼りない父と優しいお姉さん的な母。2人をくっつけるために、苺は奮闘するのだった。

    2009年

    プリンセス・プリンシパル

    プリンセス・プリンシパル

    舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。「私たちは何?」「スパイ。嘘をつく生き物だ」

    2017年

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    原作設定を忠実に活かし、TVシリーズより大人っぽくなったダーティペアのOVA。今回のケイとユリの任務はミスニーという少女の保護。ところが惑星ウクバールに着いてみると、依頼人は殺され、ミスニーは行方不明となっていた。彼女を追い、奇怪な動植物が生息するノーランディアの森へ分け入った2人は、森で異様な幻覚に襲われてしまう。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp