• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大人気児童文学シリーズを原作にしたTVアニメの第2シリーズ。自称「イタズラの天才」ゾロリは、子分のイシシとノシシを引き連れていたずら修行の旅をしている。夢は「イタズラの王者になること」「かわいいお嫁さんをもらうこと」「自分のお城を建てること」。いざという時は「かいけつゾロリ」に変身だ! アニメオリジナルのキャラクターも加わって、ゾロリの修行の旅はまだまだ続く!

    エピソード

    • げんきもりもり大さくせん

      げんきもりもり大さくせん

      とてもお天気のいい山道をイシシとノシシが元気に歩いてやって来た。しかしゾロリだけが何故か元気がない。いつになってもゾロリ城が手に入らないことや、お嫁さんが見つからないことに落ち込んでいるに違いない。イシシとノシシはゾロリが元気が出るような大作戦を開始した。

    • きょだいどうくつのなぞ

      きょだいどうくつのなぞ

      ゾロリたちはジャングルの中で探検隊の一団に出会った。この先にある洞窟に、お宝を掘り出しに来たらしい。手に入れたメモによると何十億円もの埋蔵金が眠っているらしく、ゾロリたちは大興奮。ゾロリたちは、探検隊よりも先に埋蔵金を掘り当てようと、洞窟の中へと入って行く。

    • きょうふのたからさがし

      きょうふのたからさがし

      莫大な財宝が眠っているという洞窟に、探検隊より先にやって来たゾロリたちだったが、埋蔵金が見つからない。そんな時、洞窟の中で妖怪学校の先生とバッタリ再会する。そこで閃いたゾロリは、妖怪たちの力を借りて、探検隊から埋蔵金の在り処を聞き出す作戦を立てたが…。

    • なぞのまほう少女

      なぞのまほう少女

      のどかな町外れを歩いていたゾロリたちの前に、空飛ぶほうきに乗った魔法使いの卵のネリーちゃんが現れた。魔法の勉強をしなくてもどんな魔法でも使える「グルンロッド」を探しに来たというのだ。ゾロリはネリーちゃんに協力するフリをしてグルンロッドを手に入れようとする。

    • 3人のゆうしゃ

      3人のゆうしゃ

      グルンロッドを探すゾロリたちは、悪い魔法使いの一団に苦しめられている町の人々によって、勇者に祭り上げられてしまった。勇者が現れて助かったと喜びパーティーを始める人々。お腹がいっぱいになったら町から抜け出そうと考えたゾロリだが、その時魔法使いの手下が現れた!

    • まほうつかいのわな

      まほうつかいのわな

      魔法使いたちが仕掛けたトイレの罠でノシシが谷底へ落ちてしまった。ノシシを助けに行きたいゾロリたちの前に魔法使い黒マントと手下のヤギー・シローが現れる。その手にはグルンロッドが! ノシシを助けるためにもグルンロッドを手に入れることを誓うゾロリだった。

    • まほうのへや

      まほうのへや

      魔法使いのアジトに何とかたどり着いたゾロリたち。どの部屋の入り口も謎が解けないと入れない仕掛けになっていた。ゾロリ、イシシ、ネリーちゃんの3人で協力して謎を解き、奥の部屋へ進んでいくと、新たな敵ミャリックと、さらにプリンセス・ニャンコーが現れた!

    • まほうのちから

      まほうのちから

      魔法使い黒マントの正体は海賊のタイガーだった。ネリーちゃんを人質に取ったタイガーは、完成間近の海賊船にゾロリのイタズラ発明品を付けさせようとする。谷底へ落ちたはずのノシシの活躍でネリーちゃんを救い出すが、タイガーに火炎放射器を突きつけられゾロリたちは大ピンチ!

    • おんせんへ行こう

      おんせんへ行こう

      ニャニャンコ温泉にあるライオン旅館の名物は、口から温泉が出ている黄金のライオン。旅の疲れを癒せてお宝も手に入ると考え、喜んでニャニャンコ温泉へ向かったゾロリは、ライオン旅館の娘ランラに一目惚れ。果たしてゾロリは黄金のライオンを盗むことが出来るのか!?

    • めいたんていとうじょう

      めいたんていとうじょう

      ライオン旅館の黄金のライオンが何者かに盗まれた。探偵に扮したゾロリは真犯人探しを始める。ゾロリを名乗る犯行予告があったことを思い出したランラは、犯人はゾロリに違いないと言い出す。このままではゾロリが犯人にされてしまう!? 黄金のライオンを盗んだ真犯人は?

    • ネリーちゃんのしっぱい

      ネリーちゃんのしっぱい

      いつものように旅をしていたゾロリたち。分かれ道に来たところで、ゾロリたちを道案内するかのように道端に次々とふたばが現れた。ふたばといえば前にイシシの鼻毛を魔法でふたばに変えてしまったネリーちゃん。もしかしたらネリーちゃんに何かあったのか?

    • なぞなぞがいっぱい

      なぞなぞがいっぱい

      巨大ちくわは、魔法学校の先生や生徒たちだった。先生たちは魔法の呪文や薬で元の姿に戻ろうとするが、なぜか元の姿に戻れない。ナジョナージョの出すなぞなぞを次々と解いて元に戻る魔法の薬の材料を集めるゾロリたちは、みんなを元の姿に戻すことが出来るか!?

    • ラーメン王とうじょう

      ラーメン王とうじょう

      ラーメン王のラーメン紹介記事を読んだゾロリは「つるつる軒」と「カメカメ亭」の2軒のラーメン屋にやって来た。どっちが美味いか食べ比べてみようと思ったが、お金が2人分しかない。そこでゾロリは、ラーメン王になりすまして、タダでラーメンを食べることを思いついた。

    • あついぜ!ラーメンたいけつ

      あついぜ!ラーメンたいけつ

      つるつる軒とカメカメ亭は騒動の後でお客さんが来なくなっていた。困ったつるつる軒の主人は、ラーメン王になりすましたゾロリに回転ラーメンのアイデアを教えてもらうが、カメカメ亭のオヤジはラーメンバイキングで対抗。いよいよ新装開店、再びラーメン対決が始まる!

    • きょうふのモテモテデザイナー

      きょうふのモテモテデザイナー

      砂漠のお金持ちの町「ゴージャスタウン」にやって来たゾロリは、世界的なファッションデザイナーを名乗り、自分がデザインした変な服を「世界中の最先端の流行」だと騙してひと儲けしようと企む。まずはゴージャスタウンのファッションリーダー、町長の奥さんに狙いを定めるが。

    • 世界へはばたけデザイナー

      世界へはばたけデザイナー

      世界的ファッションデザイナーとして一躍有名になったゾロリのもとに、専属モデル募集の張り紙を見てソレイヌがやって来た。トップモデルを目指すソレイヌに一目惚れするゾロリだが、ブティックでソレイヌの幼なじみのファッションデザイナー、ジャンに出会う。

    • カーニバル大さくせん

      カーニバル大さくせん

      ゴミの山で一夜を明かしたゾロリたち。お腹を空かしていると、牛の9人姉妹「モーモー娘」がミルクで炊いたご飯で作ったおむすびを差し出してくれた。モーモー娘たちが話すカーニバルの話が面白そうだったので、ゾロリたちはそのカーニバルを見ていくことにした。

    • めざせ!ゆうしょうカーニバル

      めざせ!ゆうしょうカーニバル

      カーニバルで毎年優勝しているカメカメ町の山車を偵察に行くゾロリたち。建造中の山車はスポンサーにブルル公爵がついて今年も豪華だ。ライバル心を燃やすゾロリだが、みんながあっと驚くような山車を作ってカーニバルを盛り上げ、その裏で銀行強盗を成功させようと考えていた。

    • きょうふのカーニバル

      きょうふのカーニバル

      ゾロリたちの頑張っている姿を見て町の人々たちもやる気まんまん。カーニバルの山車作りも最後の追い込みになっていた。一方、ゾロリたちは山車の中で銀行強盗の準備をしていた。ヤギヤギ町はモーモー娘の歌で盛り上げて、カーニバルで優勝することができるか?

    • まほうのもり

      まほうのもり

      ネリーちゃんに連れて来られた魔法の森は、色を失ってモノクロになっていた。そこに魔法の森の調査に来た魔法の国の情報局のエージェント、ロジャーが現れる。ロジャーの話では、魔法の森は封印されてしまって、魔法に使う薬が採れなくなってしまったのだという。

    • おっぽであるくさかなたち

      おっぽであるくさかなたち

      ゾロリたちの前をたくさんのミネラルウォーターを抱えた魚が通り過ぎて行った。しかも、おっぽで立って歩いて。驚いたゾロリたちは魚のあとを追った。そしてやって来たのは干上がった湖。以前はとてもきれいな湖だったのだが、ここの異変も魔法の森の封印の影響なのだろうか?

    • いたずらこぞう大さくせん

      いたずらこぞう大さくせん

      ナジョーの出したなぞなぞで、仲間のナジョーが封印されているブーブー森までやって来たゾロリたち。そこにロジャーも調査にやって来た。ロジャーより先にナジョーを見つけようと意気込むが、いきなりいたずら小僧の仕掛けた落とし穴に落っこちてしまった。

    • のぼれ!きょうふのトンガリ山

      のぼれ!きょうふのトンガリ山

      ゾロリが間違ってミリーのほうきを折ってしまい、ミリーとゾロリは魔法のほうき作りの名人オンジの所へ。魔法の森の封印の影響で、ほうきの材料となる木も枯れてしまい、その材料を探しに険しいトンガリ山へ向かったというオンジを追って、ゾロリたちもトンガリ山へと向かう。

    • のろいの谷

      のろいの谷

      ワラコがやっている幼稚園にやって来たゾロリたち。給食をご馳走になったお礼に園児たちの面倒を見たり手伝いをすることに。そんな時、小さい子と喧嘩していたのをワラコに叱られたワラビーは、幼稚園を飛び出していってしまった。心配したゾロリは谷へワラビーを探しに行く。

    • おばけやしきののろい

      おばけやしきののろい

      ゾロリは森の中でディアリーという小さな女の子に出会った。話し掛けようとしたら、女の子は逃げ出し小さな家に駆け込んだ。するとその家から低くて恐ろしい怪物のような声が!? 女の子を助けようと家に飛び込んで来たゾロリたちだが…。

    • ようかいたちがやってきた

      ようかいたちがやってきた

      オバケ屋敷の呪いでゾロリたちまで声が入れ替わってしまった。一旦ディアリーの家に戻って作戦を立て直したゾロリは、呪いには妖怪で対抗ということで、妖怪学校のみんなに応援を頼んだ。妖怪たちそれぞれの能力を生かした攻撃で、呪いを跳ね返して屋敷の奥へ進んで行く。

    • ゾロリたべられる!!

      ゾロリたべられる!!

      閻魔大王はゾロリたちを間違って地獄へ連れて来てしまったことを神様に怒られ、閻魔大王からとんま大王に格下げされてしまった。閻魔大王試験の前の健康診断でも落とされて、閻魔大王への復帰を諦めてしまったとんま大王は、恨みを晴らすためにゾロリを食べてしまおうと考えた。

    • とんまからの大だっしゅつ

      とんまからの大だっしゅつ

      とんま大王の体の中から脱出できたと思ったら、また胃袋へ逆戻り。上が駄目なら下からと、無事だった潜水艇に乗り込んで胃袋から腸の方へと進むゾロリ。しかしこの先の出口とは「おしりの穴」。おしりの穴から出てしまったら…とんま大王のウンチになってしまう!

    • ドラゴンぼくじょうのけっとう

      ドラゴンぼくじょうのけっとう

      ゾロリたちがドラゴン牧場に到着すると、牧場主のドラゴン使いとロジャーが言い争っていた。ナジョーの仲間が封印された影響で餌の草がおかしくなって腹ペコになったドラゴンが、ダポンの薬を勝手に食べてしまったのだという。ゾロリは餌を元通りにするために山へと向かう。

    • ゾロリVSガオン

      ゾロリVSガオン

      事件のすべての謎を解く鍵は『おさがしの魔法の本』にあるとにらんだゾロリは、本を探しに魔法学校へと向かった。そこで待ち構えていたガオンとおやじギャグ対決を始めるゾロリ。ゾロリはあてにならないと、ネリーはイシシとノシシと一緒に学校の中で本を探し始める。

    • イシシ・ノシシききいっぱつ

      イシシ・ノシシききいっぱつ

      ロジャーが犯人だと思ったゾロリは、鼻くそ発信機をつけてロジャーを追跡をすることにした。ナジョーと一緒にゾロリが帰って来るのを待っているイシシとノシシ。しかし、ゾロリから預かった大切なナジョナージョが風呂敷の中から転がり出て谷へ落っこちてしまった!

    • カレー大パニック

      カレー大パニック

      いつものように腹ペコのゾロリたちは一軒のカレー屋に駆け込んだ。店内はお客さんでいっぱいなのに誰もカレーを食べていない!? カレー屋の主人の話では、材料が無くてカレーを作りたくても作れないらしい。ゾロリたちは材料を仕入れていたというジャングルへ向かう。

    • なぞの大まねきねこ

      なぞの大まねきねこ

      魔法の国で大儲けしようとやって来たブルル公爵とコブル。しかも魔法の森の封印以来、貴重になっていてなかなか手に入らないはずの魔法の薬草をたくさん持っていた。ゾロリたちは2人の後を追い、魔法の薬草をどこで手に入れたのか探る作戦を開始する。

    • きょうふのヘとリス・アドベンチャー

      きょうふのヘとリス・アドベンチャー

      立ち入り禁止の看板の前で立ち往生しているピザ屋のガットーネのバイク。30分でピザを届けないと、ピザはタダに、そしてガットーネはクビになってしまう。回り道をしたのでは約束の時間に間に合わない。どうせタダになるならと、ゾロリたちはピザを食べてしまおうと悪巧み。

    • うんめいの8じかん

      うんめいの8じかん

      森の中で大きな穴に落ちていたスノウを助けたゾロリたち。お礼にお昼をご馳走するとスノウの家に招かれた。次々と出されるきのこ料理の数々。イシシとノシシが掘り出した黒い塊を、高級食材のトリュフだと思って食べるが、実はそれは「ちょっとダケ」という毒きのこだった!

    • ぜったいぜつめい

      ぜったいぜつめい

      アンダコリャの花を奪って逃げるマシュー。実はマシューのお母さんもちょっとダケを食べてしまい、マシューも花を探していたのだ。やっと見つかったアンダコリャの花だったが、ゾロリはマシューにあげてしまう。そんな時、ゴリ丸とさる丸がアンダコリャの花を持って現れた。

    • きょうふのフラワーモンスター

      きょうふのフラワーモンスター

      ナジョー探しもいよいよ最後の1人。なぞなぞの答えから野菜畑にやって来たゾロリたちはそこで見た光景に驚いた。花の化け物が人間に水をやり、野菜のように育てていたのだ。土に埋まった人たちを助けようとすると、花の化け物は野菜爆弾で攻撃してきた!

    • はなむこしゅぎょう

      はなむこしゅぎょう

      全ての色ナジョーを開放し、いつものように旅を続けるゾロリたちの前に気球に乗って現れたのは、アーサーとエルゼ姫。ふたりは記念日のためにお城探しの旅行をしている最中だった。ミリーと一緒に住むためのゾロリ城を探すため、ゾロリも一緒にお城巡りをすることに。

    • はんにんはだれだ!?

      はんにんはだれだ!?

      ミリーがゾロリたちに助けを求めてやって来た。魔法の水晶を使って蘇ったナジョー記憶から、魔法学校の校長先生が怪しいことがわかったからだ。何処かへ出掛けて行った校長先生を追いかけるネリーちゃん。ゾロリたちは何処へ向かったかの手掛かりを探しに魔法学校へと向かう。

    • ダポンやっきょくのひみつ

      ダポンやっきょくのひみつ

      魔法の森封印事件の犯人は薬屋のダポンだった。しかしそのことを知らずに校長先生たちの後を追ってダポン薬局に忍び込んだネリーちゃんは、ダポンに捕まってしまう。ダポンは再び魔法の森を封印しようと、ネリーちゃんにもう一度呪文を唱えるように迫る。

    • ネリーちゃんをすくえ!

      ネリーちゃんをすくえ!

      連れ去られたネリーちゃんを助けるためダポンビルへと突入するゾロリたち。ところがダポンビルは魔法使い撃退用最新システムを導入しているハイテクビルだった。攻撃を受けるゾロリたち。その様子をモニターで見ていたネリーちゃんは、攻撃をやめるようにダポンを説得する。

    • 大どろぼう

      大どろぼう

      美術館の入場タダ券をもらったゾロリたちは美術館へ行くことにした。やって来たブルルーブル美術館はあのブルル公爵が作った美術館だ。中へ入ってみるとそこには大泥棒のグラモが!? グラモは世界的な名画『モニャリザ』をどちらが先に盗めるかの勝負をゾロリに挑んできた!

    • グラモをおえ!

      グラモをおえ!

      名画『モニャリザ』を盗んだ罪をグラモになすりつけられたゾロリは、グラモに騙されてニセの名画を描かされていた画家たちと共にブルルーブル美術館へ向かった。自分の無実の罪をはらし、モーグリーはグラモが化けたインチキ美術商だということを証明するため、グラモを捕まえろ!

    • ダポンのふくしゅう大さくせん

      ダポンのふくしゅう大さくせん

      ロジャーたち情報局の懸命な捜査にも関わらず、魔法の森封印事件の犯人ダポンは逃亡を続けていた。そんな時、ダポンが飛ばした風船爆弾が街の上空に現れた。爆弾が街の上で爆発したら大変だ! ゾロリはダポンが風船を操っている秘密基地へと向かった。

    • ダポンのはんせいおんせん

      ダポンのはんせいおんせん

      逃げる途中で発見した温泉につかりながら、これまでのことを振り返るダポン。魔法使いにはなれなかったが、魔法の薬を作る一流の薬屋になろうと頑張ったこと、そして魔法の森封印事件のこと…。決心したダポンは、ゾロリに相談に乗って欲しいと連絡をする。

    • 大かいじゅうダポン

      大かいじゅうダポン

      ロジャーたちに追い詰められたダポンが飲んだ『ピンチの時に飲む薬』は体が巨大化する薬だった。ロジャーは巨大化したダポンに対して魔法での攻撃を開始する。自首するつもりで魔法情報局へ向かったと思っていたゾロリはその様子に納得がいかない。

    • ダポンきゅうしゅつ大さくせん

      ダポンきゅうしゅつ大さくせん

      街を壊さないために広場へ誘導したつもりが、連れて行った先は底なし沼だった。自分の重さでどんどん沼へ沈んでいくダポン。救い出すには「小さくなる薬」を作って元の姿に戻すしかない! 「小さくなる薬」の材料を探しに、ゾロリたちは魔法の森へと向かう。

    • きょうふの大いんせき

      きょうふの大いんせき

      巨大隕石が地球に向かって飛んできている! 隕石が衝突して地球が木っ端微塵になる前に、せめてお腹一杯になりたいイシシとノシシが食べた芋は、ブーデル博士の作った8倍おならの出る芋だった。それを聞いたゾロリは、地球を救えるかも知れない名案を思いつく。

    • おならめいじんをさがせ

      おならめいじんをさがせ

      ブーデル博士の作った8倍おならの出る芋と、ゾロリの発明したオナラ倍増器を使えば地球を救うことができる! しかしそれには、ゾロリたちと同じくらいの強烈なオナラが出せる『オナラ名人』を、あと3人探し出さないといけないのだが…。

    • ちきゅうさいごの日

      ちきゅうさいごの日

      ブーデル博士の研究所では完成したオナラ倍増器の最後の調整が進んでいた。そこへ現れた7人のオナラ名人。「これで地球が救われる」と沸きあがる一同。しかしカッパのフレディが、失敗を恐れて怖気づいてしまう。彼らはそのオナラパワーで隕石を吹き飛ばすことができるか!?

    • おばけの森のデンキウナギ

      おばけの森のデンキウナギ

      ようかい学校の先生たちとさいかいするゾロリたち。そこは"おばけのもり"とよばれているけど、あたりにはおばけたちのすがたがまったく見えない。

    • 子ブタのいえをぶっとばせ!

      子ブタのいえをぶっとばせ!

    • ゾロリ子どもになる!?

      ゾロリ子どもになる!?

      "こどものくに"と書かれた遊園地を見つけて、中へはいるゾロリたち。そこでこどもになってしまったゾロリは、ペヨとの遊びの勝負にむちゅうになる。

    • わらっちゃだめだめニコニコタウン

      わらっちゃだめだめニコニコタウン

      ゾロリたちはなんだか暗いレストランにはいる。そこでゾロリがおやじギャグをとばすと、お客さんは大ウケ。すると店にけいさつかんがとびこんでくる。

    • ゾロリとシンデレラ

      ゾロリとシンデレラ

      橋の上でないているシンデレラと出会うゾロリたち。シンデレラの家では一人前に家事ができないと、ぶとう会に出られない決まりになっているらしい。

    • うんめいの王子さま

      うんめいの王子さま

      シンデレラが王子をすきだと知って、ガッカリするゾロリ。でも、ぶとう会に行くシンデレラが王子の顔を知らないと気づいて、あるさくせんを思いつく。

    • スーパー赤ちゃん大ついせき

      スーパー赤ちゃん大ついせき

      野原でひるねをしようとしていると、1けんの家がゾロリたちの方へ向かって進んでくる。なんと、赤ちゃんのサイサイが家をおして動かしていたのだ。

    • おひめさまゲット大さくせん

      おひめさまゲット大さくせん

      デイジーひめのおむこさんをぼしゅうするかんばんを見つけたゾロリは、ひめを見て一目ぼれ。どんどん集まる人たちの中から、えらばれるのはだれだ?

    • ゾロリとまおうと王子さま

      ゾロリとまおうと王子さま

      なんとかデイジーひめのおむこさんになりたいゾロリは、国王たちとのピクニックに出発。ライバルのカバラこうしゃくに、少しでもさをつけようとする。

    • ミャン王女をすくえ!

      ミャン王女をすくえ!

      ミャン王女がとうじょうするなつかしいゲームがすてられそうになっている。新しいゲームに人気をうばわれていることに、ゾロリはなっとくがいかない。

    • アリャプスのプッペ

      アリャプスのプッペ

      アリャプスのふもとで"たからあり"と書かれたかんばんを見つけるゾロリたち。雪をかぶったてっぺんの近くに光るものを見つけて、山のぼりを始める。

    • カチマケ山のたいけつ

      カチマケ山のたいけつ

      落としあなのイタズラに引っかかってしまうゾロリたち。それを見ていたウサギのさとちゃんは、自分の店にゾロリたちをつれてきて、ごちそうをする。

    • あらしからの大だっしゅつ

      あらしからの大だっしゅつ

      谷の上を気球に乗って進むゾロリたちは、はげしいあらしにおそわれてしまう。もみくちゃになる中、はなれ小島のような地面を見つけて着りくする。

    • ダイヤを手にいれろ!

      ダイヤを手にいれろ!

      どんなことにもぜい金をかけてお金を取る町にやってきたゾロリたちは、お金がなくなってしまう。そこで、ガメッツ町長と話をするために町役場へ行く。

    • ゾロリきおくそうしつ!?

      ゾロリきおくそうしつ!?

      きおくそうしつになったところを助けられたゾロリは、真面目にはたらくことに。かめダイヤをぬすみ出したことを、すっかりわすれているけれど...。

    • たいけつ!赤ずきんちゃん

      たいけつ!赤ずきんちゃん

      ゾロリたちは、赤ずきんたちのイタズラに引っかかり、しっぽを取られたオオカミのルルーに会う。しっぽを取り返すためのかくれんぼをしているらしい。

    • メカガオンあらわる!

      メカガオンあらわる!

      ゾロリの指名手配書を見ておこるイシシとノシシ。自分たちのにがお絵がにていないし、名前も書いていなかったからだ。そんな時、2人をよぶ声がする。

    • どっきりびっくり?!ゴルフたいかい

      どっきりびっくり?!ゴルフたいかい

      ゾロリはおたからを目あてに、でんせつのゴルファーであるアーノルド・バーガーのゴルフたいかいに出場。でもゴルフコースにはとんでもないしかけが。

    • ゾロリの大サーカス

      ゾロリの大サーカス

    • きょうふのガチャガチャ

      きょうふのガチャガチャ

      こまっている人たちを助けながら全国を旅するヤギぞうさんたち。ついて行けばタダでごはんがたべられると知ったゾロリは、さっそくおともを申し出る。

    • お天気マシンをぶっつぶせ

      お天気マシンをぶっつぶせ

      ゴックンたちに代わってヤギぞうさんについてきたゾロリたちは、その人使いのあらさにおどろく。やめておけと言われたのは、そういうわけだったのだ。

    • プッペのひみつ

      プッペのひみつ

      でんせつのイタズラ王が山の向こうの村にいると聞いて、村をめざすゾロリたち。だけど、山をぬけるトンネルには人々が長い行列をつくっていた。

    • たいけつ!でんせつのイタズラ王

      たいけつ!でんせつのイタズラ王

      もりの中で家を見つけたゾロリたち。表さつに"わたしにあいたければ、いえのなかにはいってイタズラしてみよ"と書いてあるのを見て、中にふみこむ。

    • さよなら!プッペ

      さよなら!プッペ

      マイナスデンキウナギを池にもどせばおたからが手にはいる、とゾロリたちはおばけのもりへ。プッペはゾロリたちとの旅の終わりを感じてさびしげ。

    • イタズラ王大ついせき

      イタズラ王大ついせき

    • サンキューさんありがとう

      サンキューさんありがとう

      国王の出したクイズがとけないと、ばつゲームをさせられるという国にやってきたゾロリ。そこである男がとんちのめいじんだと聞きライバル心をもやす。

    • ゾロリきゅうしゅつ大さくせん

      ゾロリきゅうしゅつ大さくせん

      ねうちのある作品をぬすむため、はく物館にしのびこむゾロリたち。だけどそれは、すべてゾロリをつかまえるためにイヌタクが計画したさくせんだった。

    • ぼうそうきかんしゃききいっぱつ

      ぼうそうきかんしゃききいっぱつ

    • たいけつ!こどもVSおとな

      たいけつ!こどもVSおとな

      こどもとおとなにわかれてケンカしている町にやってきたゾロリたち。親子ゲンカの決着をつけるために、こどもとおとなで勝負をしないかと持ちかける。

    • ゾロリとガオン きょうふの97ならべ

      ゾロリとガオン きょうふの97ならべ

      ゲームの町ベスガラスタウンで、勝てばおしろがもらえるカードバトルがあると知ってはりきるゾロリたち。そこへあらわれたガオンもエントリーする。

    • ひっさつイタズラ人

      ひっさつイタズラ人

      お客に代わって仕返しをするという、ひっさつイタズラ人。イタズラの場面を目にしたゾロリは、その正体がでんせつのイタズラ王にちがいないと感じる。

    • きょうふのマラソンたいかい

      きょうふのマラソンたいかい

      大金持ちのセコイヤふじんのこどもになる人をえらぶマラソンたいかいが開かれると知ったゾロリ。おしろを自分のものにするために、出場することに。

    • イシシ・ノシシのおかしじごく

      イシシ・ノシシのおかしじごく

      マルチーヌ王女から、となり町との間にヘンなたてものができたと聞いたイシシとノシシ。みんながこわがっていると知り、ゾロリはさっそく調べ始める。

    • エルゼひめのおしろをすくえ!

      エルゼひめのおしろをすくえ!

      旅のとちゅう、王国を助けてほしいとエルゼひめにたのまれたゾロリたち。きょだいなブルドーザーがたてものを次々とこわしながら向かってくるという。

    • なぞのじゅもんはホンチャラカンチャラ

      なぞのじゅもんはホンチャラカンチャラ

    • プッペがかみさま?

      プッペがかみさま?

      族長のむすめココとゾロリのけっこん式のじゅんびが進む中、どうすればココとこいびとのホークがうまくいくか考えるゾロリ。思いついた計画とは!?

    • きょうふのうらない大あたり

      きょうふのうらない大あたり

      町でうらないしに声をかけられたゾロリたち。その予言によると、ゾロリは次々にふこうな目にあい、のがれるにはある物を手にいれるしかないという。

    • さいとうじょう!なぞのうちゅうじん!

      さいとうじょう!なぞのうちゅうじん!

      かんばんに書かれたなぞなぞをときながら進んでいたら、うちゅうじんにつかまってしまったゾロリたち。ゾロリたちをうちゅう動物のエサにするという。

    • えっ!ゾロリのいもうと?

      えっ!ゾロリのいもうと?

      さんどがさと服を落としてしまったゾロリの前に、川上からせんめんきにはいった服が流れてくる。その服に着がえると、ゾロリをお兄ちゃんとよぶ声が。

    • びっくり!カンけり大さくせん!

      びっくり!カンけり大さくせん!

      もりの中でワナに守られた山小屋を見つけるゾロリたち。おたからがかくされているにちがいないと期待するけれど、おじいさんが1人いるだけだった。

    • めざせ!スーパーヒーロー

      めざせ!スーパーヒーロー

      コソどろをやっつけ、それを見ていた4人組から弟子いりを申しこまれるゾロリ。気乗りしないけど、ヒーローにあこがれる4人を見てある考えがうかぶ。

    • ゆうれいのおひめさま

      ゆうれいのおひめさま

      おしろをくれるというかんばんを見て、古いおしろにやってきたゾロリたち。そこでゆうれいたちから、ひめのひつぎをほり出してほしいとたのまれる。

    • うちゅうじんはサンタクロース

      うちゅうじんはサンタクロース

      まちでサンタを見つけ、プレゼントをもらおうと後をつけていたら、サンタ服をぬすんだはんにんと間ちがわれてしまったゾロリたち。真はんにんはだれ?

    • はつわらいおとしだま大さくせん

      はつわらいおとしだま大さくせん

    • メイドロボット大ぼうそう

      メイドロボット大ぼうそう

      大雨で橋が流されて足止めをくらったゾロリたちは、橋が直るまで近くの空き家で待つことに。すると家の中には1体のロボットがほうちされていた。

    • イタズラ王となぞのしろ

      イタズラ王となぞのしろ

      ついにでんせつのイタズラ王が住む、空中のしろまでたどり着いたゾロリたち。しろへと向かうひみつの通路を見つけたけど、なかなかしろに近づけない。

    • いよいよけっせん!でんせつのイタズラ王

      いよいよけっせん!でんせつのイタズラ王

      年よりがこどもになる遊園地も、エルゼひめの国をおそった大きなブルドーザーも、イタズラ王の仕業。おこったゾロリはイタズラ王と発明たいけつ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サンライズ 亜細亜堂
    • キャラクターデザイン

      船越英之
    • シリーズ構成

      まさきひろ
    • プロデューサー

      宮河恭夫 小原解子 川本謙一
    • 企画

      坂井宏先
    • 企画協力

      東急エージェンシー
    • 原ゆたか「かいけつゾロリ」シリーズ

      ポプラ社
    • 原作

      原ゆたか「かいけつゾロリ」シリーズ
    • 坂井宏先

      ポプラ社
    • 宮河恭夫

      サンライズ
    • 小原解子

      ポプラ社
    • 川本謙一

      メ~テレ
    • 撮影監督

      斉藤秋男
    • 監督

      亀垣一
    • 総作画監督

      柳田義明 船越英之
    • 編集

      小野寺佳子
    • 美術監督

      大橋由佳 東潤一
    • 色彩設計

      武谷治
    • 製作

      サンライズ ゾロリエンターテイメント製作委員会 メ~テレ
    • 録音

      山田富二男
    • 録音スタジオ

      アオイスタジオ
    • 音楽

      田中公平
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響効果

      小山健二
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アーサー王子

      保志総一朗
    • イシシ

      愛河里花子
    • エルゼ姫

      折笠富美子
    • コブル

      水島裕
    • ゾロリ

      山寺宏一
    • ゾロリママ

      玉川紗己子
    • ナジョー

      岩男潤子
    • ネリー

      新井里美
    • ノシシ

      くまいもとこ
    • ブルル公爵

      郷里大輔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    吸血姫美夕

    吸血姫美夕

    女性の生血が吸われる殺人事件が連続発生していた古都。この町を訪れた霊媒師の瀬一三子は、決して目を覚まさない「眠り姫」こと、寝沢藍子の治療を試みる。治療が失敗して寝沢家を出る一三子の前に、ナイフを手にした少年・都人が出現。彼は自分の恋人・梁子を襲った吸血鬼が寝沢家にいると考えていたのだ。梁子の殺害現場の神社へ赴く一三子だが、彼女を不気味な白い布を付けた吸血鬼が襲撃。そんな一三子の危機を不思議な光が救い、鳥居に座っていた少女=美夕とその従者ラヴァはこれ以上関わらないほうがいいと一三子に促し、闇の中へ消えていった……。

    1988年

    機動戦士ガンダムZZ

    機動戦士ガンダムZZ

    ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

    1986年

    .hack//Quantum

    .hack//Quantum

    シリーズ累計300万枚以上のクロスメディアプロジェクト“.hack”の最新作!遂に始動!! ANIMEFES.“VS”に参戦!!新進気鋭のスタッフが生み出すハイクオリティ・アニメーション!! 『The WorldR:X』で新たな冒険が始まる!!  攻略不可能と言われるイベント「ザワン・シン討伐」。無謀にもそれに挑む3人のパーティがあった。  斬刀士トービアス、撃剣士メアリ、そして双剣士のサクヤ。 彼女達は迷宮で道に迷い、モンスターに追われた挙げ句、ギルドメンバーを罠にはめてしまい、大惨劇を起こしてしまう。  そんな3人のドタバタを見つめているネコの姿があった。仕様外のその姿は果たして PCなのかNPCなのか...?

    2010年

    かがみの孤城

    かがみの孤城

    学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころの目の前で、 ある日突然、部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには、こころと似たような境遇の7人が集められていた。 城の中には秘密の「鍵」が隠されており、その鍵を見つけた者は、何でも願いが叶うという― なぜこの7人が集められたのか。鍵はいったいどこにあるのか。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる―

    2022年

    アイドル事変

    アイドル事変

    舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的な[ニッポン]広がる所得格差、しのび寄る環境汚染、打つ手なしのゴミ問題、当事者不在の議論が続く待機児童、繰り返される汚職の数々…あふれる問題や不満に対し何一つ対策を打つことのできない既得権益にまみれた政府。そんな八方ふさがりな状況のニッポンでついに“アイドル”たちが立ち上がった!ヒロイン党、賛来党、スターライ党、美少女党、わかば党、サブカル新党、SOS党、7つのアイドル政党から、各都道府県の代表として国会議員となったアイドルは、ニッポンを覆う閉塞感を歌とダンスで正面突破!!国民の笑顔を取り戻し、輝きのオーラでニッポンを包み込んでいく!!!

    2017年

    ペンギン娘はぁと

    ペンギン娘はぁと

     超天然ガール・南極さくらと超硬派武闘ガール・択捉鯨、和み系癒しガール・栗尾ねねの超強力三人娘が繰り広げるドタバタ学園ラブコメ・WEBアニメ。ある日私立北極学園に「ペンギン」と名乗るアニメ好き少女さくらが転校してきて、いきなり生徒会長選挙に立候補する。そしてその野望を阻止すべく、鯨も立候補してドタバタ選挙戦がスタートする。果たして、生徒会長の座は誰の手に……。

    2008年

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンの系譜を継ぐ、まったく新しい物語。少年ハルと検索アプリのモンスター・ガッチモン(アプモン)の凸凹コンビがネットと現時世界を駆け巡る新感覚バディストーリーがいま起動する!

    2016年

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様

    全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!辿り着いたのは、リョーマの父・越前南次郎が引退に追い込まれた全米オープン決勝の数日前。父の引退の理由を知るため、若き南次郎と行動を共にするリョーマたち。“サムライ南次郎”と呼ばれ、最強を誇った現役時代のプレーを目の当たりにし、胸躍らせるリョーマ。だがその時、桜乃が何者かに連れ去られてしまう。救出に向かうリョーマだったが、そこに規格外の強力な敵が現れ、熾烈なバトルに発展することに!しかし、この事件は南次郎の引退に深く関わっていたのだった―。

    2021年

    弱キャラ友崎くん OVA

    弱キャラ友崎くん OVA

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。“人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    ドラゴンズドグマ

    ドラゴンズドグマ

    覚者としてよみがえったイーサンは、自分の心臓を奪ったドラゴンを倒す旅に出る。だが、道すがら怪物と戦うたびに、彼もまた少しずつ人間らしさを失っていく。

    2020年

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる――。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ” 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ! アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか――。アラタの最大のピンチが訪れる――!

    2019年

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    不動の人気を誇る連続TVアニメ「金田一少年の事件簿R」が約1年ぶりに復活!主人公はあの名探偵の孫、金田一 一。普段は冴えない高校生だが、ひとたび事件が起きれば抜群の推理力で難事件を解決していく。幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視、地獄の傀儡師の高遠遙一というオールキャストが登場!推理漫画の先駆けとなった原作「金田一少年の事件簿」「金田一少年の事件簿R」から選りすぐりの名作&人気エピソードをアニメ化!今シリーズでは初となるアニメオリジナル作も放送決定!本格的な謎解き、ドラマチックな展開、緻密なトリック、アッと驚く結末…。推理モノの魅力、真髄を余すところなく視聴者にお届けする!

    2015年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    幼い頃に見たシャイニィシャリオの魔法ショーに魅了され、魔女になることを夢見ていた少女、カガリ・アツコ。16歳になったアッコは、念願の伝統ある魔女の名門校「ルーナノヴァ」への入学が決まる。期待に胸を膨らませブライトンベリーへ到着したアッコは、街とルーナノヴァを繋ぐ停留所を目指す。しかしそこは魔女だけが使えるレイラインで結ばれた「ホウキの停留所」だった。魔法の使えないアッコはレイラインに乗る手段も無く、途方に暮れてしまう。厳格なルーナノヴァは始業の儀式に間に合わなければ即退学となってしまう……!

    2013年

    citrus

    citrus

    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    2018年

    なめこ~せかいのともだち~

    なめこ~せかいのともだち~

    なめこの森へようこそ!——ここは世界中からいろいろななめこ達が集まる「なめこの森」。そこで暮らす「なめこ」は、森の魅力を皆に伝えるため、仲間といっしょに森の案内係をはじめました。チーム名は「なめこの森のユニバーサルレンジャー」、略して「NUR(ヌル)」!!森にやってくる世界中のなめこ達は、とってもユニークで個性的ななめこばかり。さて、今日はどんな騒動が森に巻き起こるのでしょう…!?

    2016年

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    地味子は意外に…エロかった。 社内一の地味子は、おめかしすると超美人に!? 可愛過ぎて焦った俺は、ラブホの前で つい誘うような台詞を吐いてしまう… だが意外に相手も満更じゃないようで…!?

    2021年

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!1話約4分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2009年

    死神坊ちゃんと黒メイド

    死神坊ちゃんと黒メイド

    触りたい 触れない ―世界で一番、切ない両想い。 幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。 そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。 しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。 なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……! いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、 彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。 二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?

    2021年

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    遂に世界最大の国家・神聖ブリタニア帝国と黒の騎士団が激突する。それはルルーシュ=仮面の男ゼロの計略通りであった。だが、唯一の計算外がルルーシュを惑わせる。それは妹のナナリー。一方、第2皇子シュナイゼルは、黒の騎士団に接触。彼らの統制を揺るがすゼロの秘密を扇や藤堂たちに明かす。戦乱は一層激しくなり、あらゆる人々の怒りや悲しみ、執着や願いを飲みこんでいく。未来のために今、なすべきことは何か。それはゼロ・レクイエム。憎しみで塗り込められた旧時代を葬り去り、新たな時代を拓くための祈り。ルルーシュとスザクの物語は衝撃の明日を迎える。

    2018年

    映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪

    映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪

    歌とダンスの国・ハルモニアでプリキュアオールスターズによる春のカーニバルが開幕!先輩プリキュアの歌とダンスを見て大感激の春野はるかたちも、いざステージへ!妖精たちが行方不明になって会場は大パニック! 司会者のオドレン&ウエタンが超あやしい…。 しかもカーニバルをメチャメチャにされてハルモニアの守り神・ドラゴンが暴れだしたの!ハルモニアの平和と大切なカーニバルを取り戻すため、希望の想いをこめた歌とダンスで、プリキュア40人が奇跡をおこす!!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp