• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヘボット!

    ヘボット!

    ヘボット!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は、ネジの形の島国【ネジが島】。この島では言葉を巧みに使った【ボキャバトル】で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。ボキャバトルとは【ボキャボット】同士が【ボキャネジ】を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界(せかい)のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!? ヘボすぎる主人公のボキャボット【ヘボット】とユル~い王子の【ネジル】との凸凹コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場! 個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!

    エピソード

    • ヘボッとうまれて屁・ボーン!

      ヘボッとうまれて屁・ボーン!

      ネジが島王国の王子 ネジル・ネジールは、11歳の誕生日に父である国王から王族の証「ネジ魂」を受け取ることに。そのネジ魂に導かれるままボキャボット「ヘボット」と運命の出会いを果たすのだった。

    • ネジ屋対ボキャリーマンズ!

      ネジ屋対ボキャリーマンズ!

      ネジルとヘボットは街で「ボキャリーマンズ」という3人組に出会ってしまう。ヘボットの頭についている唯一無二の「ヘボヘボネジ」をかけて、ボキャリーマンズがおやじギャグで襲い掛かかってきた!

    • コワコワ~、はじめてのコワ話

      コワコワ~、はじめてのコワ話

      ネジ屋を開店したネジル・ヘボットの前に、主役の座を狙うモエル・カスリーナ・スチャットが現れた。主役の座をかけて、そして新しいネジを求めてネジルとヘボットは不気味な廃工場へと向かうのだった。

    • ヘボ流・ネジタネの育て方!

      ヘボ流・ネジタネの育て方!

      怪しいネジタネを育て始めたヘボットとネジル。しかし、一向に上に伸びないネジの木に困っていた。そこへ現れたナガナガ丸のナガナガネジを使ってみると…。今度はぐんぐん伸びて止まらなくなってしまった!?

    • ヘボット、いなくなったってよ

      ヘボット、いなくなったってよ

      ヘボットが誘拐されてしまった! 犯人はボキャリーマンズ。それを目撃していたボキャ美! そして、いなくなったことに気付かないヘボットの相棒・ネジル…。ヘボット誘拐事件を巡り様々な欲望が錯綜する!?

    • 激走!ボキャバトルレース

      激走!ボキャバトルレース

      ネジが島で、ボキャバトルレースが開催されるという。ヘボットとネジルは、賞品のレアボキャネジといもチンで対立し別々のパートナーを組んで参加することに。しかしレースにはいくつもの難関が待ち受けていて…!?

    • ヘックションでフエフエのヘボ

      ヘックションでフエフエのヘボ

      ネジ屋へフエールとその友達のギャクランがやって来た。しゃっくりでボキャネジが止まらなくなり、困っているという。ヘボットとネジルはしゃっくりを止めようとあの手この手を試すがまったく効果なし。最後にヘボットが取り出したのは…!

    • 決戦!ノリノリヶ島!

      決戦!ノリノリヶ島!

      街にサンバでカーニバルなノリノリ音楽が鳴り響く。ド派手なアフロ姿でノリノリに踊り狂う街の人々! 困惑のヘボネジコンビの前に現れたボキャリーマンズが、この騒ぎは全部ヘボネジコンビのせいだと言いだした!?

    • ヘボットは赤ちゃんバブ

      ヘボットは赤ちゃんバブ

      ヘボットが赤ちゃんになってしまった! そこへ現れたエトボキャボット・ダディボアにお世話してもらうため、ダディボア一家と暮らすこととなる。ここぞとばかりに甘えまくる赤ちゃん・ヘボ坊にジリリと視線が…!?

    • 土星は地獄だ!

      土星は地獄だ!

      消火隊のエトボキャボット・トグロールと出会ったヘボットとネジル。そんなとき、ネジルに宇宙からのSOSメールが届く。何やら大事件と聞きつけ、ヘボネジコンビとトグロールは宇宙へと向かった!

    • 奇怪・呪螺子島

      奇怪・呪螺子島

      ネジが島に謎の呪いが伝染する! ノロノロなゾンビタウンと化したネジが島。そこへ立ち上がったのはヘボットとネジル、そしてグチリーマン!? 絶体絶命の大ピンチを彼らは切り抜けることができるのか!?

    • ヘボットのアレがはれた

      ヘボットのアレがはれた

      寂れた店に集うモエカストリオと数体のボキャボットたち…。なにやら決意を新たに団結を高めていた。そんな時、ヘボットの体に異変が起こる。ヘボットのアレが突然はれあがりネジ屋は大騒ぎ!?

    • ジョリポロリ

      ジョリポロリ

      ネジ屋に怪しい風貌のマネージャー・マッピラジャがイケクイーン達を引き連れやってきた。イケイケダンスを発信するためにネジが島にダンス施設をつくりたいといい、協力してほしいというのだが…。

    • ヘボヘボ漂流記!?

      ヘボヘボ漂流記!?

      冒険に憧れを抱くヘボネジコンビ。ヘボットが取り出したコンパス型のボキャネジについていたトリッキーというニワトリが、親ビンに再会させてくれるならサイッコーの冒険を約束するというので、早速大海原へ漕ぎ出した!

    • ネジが島クロニクルの巻

      ネジが島クロニクルの巻

      ショーガツで盛り上がっているネジが島にやってきた一人の探偵・春風ムラキ。世界で一番幸せな島だというこの島のヒミツが詰め込まれた『ネジが島クロニクル』を手に入れるため、ヘボットとショーガツ遊びで対決する!?

    • キケン!ボキャ美のターン

      キケン!ボキャ美のターン

      ヘボットとネジルが大喧嘩! ネジ屋を飛び出したヘボットに怪しいほどに優しく寄り添うボキャ美。そして、ネジ屋の前に停まった豪華な馬車。中から出てきた気品あふれるボキャボットの正体とは…!?

    • ネジささる、ゆえにヘボあり

      ネジささる、ゆえにヘボあり

      ネジ屋にソフビのヘボットがやって来た! ヘボットを憧れのDX~デラックス~と慕い弟子入りを志願しに来たのだ。丁寧な物腰で気が利いて、なんでも器用にこなすよくできた弟子にネジルも大満足!?

    • ネジル学校に行く

      ネジル学校に行く

      王子様の気まぐれ? ネジルが突然学校に入学することになった! そしてヘボットは先生に!? ざわつく一般生徒たちをよそに、ぐいぐい授業を進めるヘボットとネジの事だけは超優等生なネジルだが!?

    • ヨロシク、湯煙ロクンロー

      ヨロシク、湯煙ロクンロー

      ヘボネジコンビといつもの一行が温泉旅行に行くことに! 旅は道連れ。途中で出会った午のエトボキャボット・チャラブレッドも一緒に温泉地に着くと、そこには何やら訳がありそうな旅館が二つ…?

    • ヘボ流・キッチンバトル!?

      ヘボ流・キッチンバトル!?

      お腹を空かせたヘボネジコンビがやって来た『ゲキドラ飯店』。中では辰のエトボキャボット・ゲキアツドラゴンとその兄弟がドロドロの跡継ぎ争いを繰り広げていた!?

    • 時をバグるピコピコ

      時をバグるピコピコ

      世界がピコピコにバグってしまった! 仮想と現実が繋がり壊れてしまった世界を救うには、ゲームを全クリするしかない!? ゆうしゃ ヘボネジコンビ が 立ち上がる!

    • ライネジング・サン

      ライネジング・サン

      お宝ネジを求めて山に旅立ったヘボネジコンビはこじんまりとした村に行きつく。そこには色のないキャラクター達がたくさんいて、色づく自分たちを夢見てせっせと働いているのだが…?

    • ねらわれたネジ魂

      ねらわれたネジ魂

      ヘボットのネジ魂が狙われている!? ものすごい腹痛を訴えるヘボネジコンビ。そこへ次から次へと見知らぬ人や謎のボキャボットが現れて、ヘボネジコンビ一世一代の大ピンチ!?

    • 兄×弟

      兄×弟

      ペケットがヘボットの弟で、チギルがネジルの兄上!? 驚愕の事実に疑問が次々湧き出るヘボネジコンビ! いてもたってもいられずに、この秘密を明かすべく、ジル・ハナジール国王のいるネジが島王宮へと駆け込んだ!

    • ツルっとオチた流れ星

      ツルっとオチた流れ星

      目指せお笑い世界一! ネジが島の笑いの祭典『W1グランプリ』に優勝するためヘボネジコンビがさらなる笑いに挑戦する! そんな時、あの“くーるじゃぱん”から最強のライバル・お笑いコンビの“流れ星”がやってきた!?

    • プリンス・オブ・いもチン

      プリンス・オブ・いもチン

      ヘボットが“いもチニスト”に選ばれた! いもチン王国からいもチンのパッケージに描かれたあのお方がやってきて、ゴージャスでデリシャスないもチンを振る舞ってくれるというのでヘボネジコンビは大喜び!?

    • ヘボット、ペケット 地獄めぐり

      ヘボット、ペケット 地獄めぐり

      負けても負けても全く反省しないヘボネジコンビにペケチギコンビがついにしびれを切らした! チギルがメンテナンスが必要だと言いだし連れて行かれたのは、なんとゴッドネジ!? 文句を垂れるヘボネジコンビを待ち受けるのは…!

    • さらば、愛しのモエカス!

      さらば、愛しのモエカス!

      スチャットがモエカス3をクビ!? 突然のクビ宣告に、ゆく当てもなく途方に暮れるスチャット…。耳に飛び込んできたのはチギルのダメ出しの声だった。モエカスを見返すべく、スチャットの地獄の特訓が始まった!

    • イインダヨ~、スゴスゴインダヨ~

      イインダヨ~、スゴスゴインダヨ~

      宙を舞う未確認飛行赤フン出現! ネジが島中に『イインダヨ~』と不敵な声が響き渡る。そして、ネジ屋にはまたもネジキール卿ともう一人、謎の男が現れた!? 点と点が繋がって、線と線がもつれ合い…ネジ屋は大混乱?

    • 忘れられないの

      忘れられないの

      スゴスゴインダーネジ様が再びネジ屋に降臨! その魅力に引き寄せられて、スゴスゴインダーネジを狙う者達が続々とネジ屋に集まってくる。ネジが島の猛者たちによるスゴスゴインダーネジ争奪戦が今、始まる!

    • インネジクタス

      インネジクタス

      ネジが島がまたもゲームの世界に侵略されてしまった!? 久々にヘボヘボ! ヘボットーナメントを起動したヘボネジコンビ。突如ゲームから飛び出してきた“ロボキャボット”軍団を倒すべく、いざ敵地へと向かう!

    • ユカイYOUかい怪盗かい!?

      ユカイYOUかい怪盗かい!?

      ネジが島に怪盗現る!その名も『怪盗ポリドロヘボ』?ヘボとつくからには、どう考えても怪しいと疑われるヘボットの前に正義みなぎる戌のお巡りさんのエトボキャボット・ポリドロケンがやってきた!

    • ハミガキしようぜ 牛肉、ミソッパ!

      ハミガキしようぜ 牛肉、ミソッパ!

      ネジルとチギルがムシバになってしまった!絶望におちいるネジ屋とネジかけ屋の前に新規開業した歯医者のチラシが。なんともタイミングのいいお知らせに、さっそくでかける一行だが…?

    • 流さネジられて

      流さネジられて

      ネジが島に衝撃のスクープが走り抜ける!なんと!あの!光る!鳴る!デカい!DXな!スゴスゴインダーネジ様が!…ノーマルネジだった!?ネジが島中の人々に散々に言われたスゴはついにネジが島を飛び出した!

    • インスマ浜の呼び声

      インスマ浜の呼び声

      あの迷探偵再び!春風ムラキが今度はとある富豪の失踪事件に迫る!ネジレノミコン、ヘボクラフト、そしてフエールを連れ去ったナゾの男…!事件は全てインスマ浜で起きている!?

    • 恋のヘラがえしがえしがえし

      恋のヘラがえしがえしがえし

      未のエトボキャボット・ダガシープがついに登場だ!美味しいと評判の屋台『ヘラ焼き一代』を営むダガシープは惚れっぽく、告白しては振られつづけるブキッチョな漢。そんな彼がついに本当の恋に落ちる!?

    • 電脳鼠はボキャボットのダメを見るか

      電脳鼠はボキャボットのダメを見るか

      ネジ屋にまたも困ったお客がやってきた!ムカムカネジのガングロギャル・チョリームカムカの恋のお相手はグチッターで出会った謎のイケメン。失踪した彼を探すため、ヘボット達は電脳世界に飛び込んだ!?

    • 12体そろったらエライ事になった

      12体そろったらエライ事になった

      ついにそろったエトボキャボット12体!十二支集まりし時、エライ事が起きる…。大混乱のネジが島にあらゆる勢力が入り乱れさらなる大混乱に、神様の怒りが大爆発!全キャラの存亡をかけた壮絶バトルが始まる!

    • 王妃ナグリ、帰還

      王妃ナグリ、帰還

      ネジルとチギルの母にして最強格闘王妃 ナグリ・ドツーキがネジが島に帰ってきた!怯えるチギルになぜかキュンキュンしているペケット。そして、ナグリとネジル、母と子の感動の再会がついに果たされる!?

    • 弁護士ボキャ美の法廷ファイル!

      弁護士ボキャ美の法廷ファイル!

      事件はネジが島で起こる!?土星ババアが何者かにスゴスゴインダーネジをぶっさされ気絶!この凄惨な事件の容疑者として逮捕されたのはヘボネジコンビ。検事チギルと弁護士ボキャ美の法廷バトルが巻き起こる!

    • ヘボ流・大脱走

      ヘボ流・大脱走

      件(くだん)の事件で刑務所送りとなったヘボネジコンビとペケチギコンビ。外道主人公たちはさっそく脱獄をくわだて、あれやこれやと手を回す。協力者の手を借り脱走をするもそこには罠が待ち構えていて…

    • 我々はネジである

      我々はネジである

      お城がメイドに占拠された?主犯・メイドーにょ3号の要求はエトボキャボット12体。身近な存在の裏切りに困惑するネジル王子とそのネジを狙われ大ピンチのエトボキャボット達。そして今、ネジ達の伝説が誕生する──!

    • ネジ拳ボキャフェスinネジが島

      ネジ拳ボキャフェスinネジが島

      ネジが島が最強格闘国家に?!ボキャネジ格闘技のパイオニア・王妃ナグリがついに動き出した!ボキャネジ格闘技を広めるため…雪辱を果たすため…ネジが島のため…世界中の猛者たちがネジが島に集い大波乱の予感──!

    • 劇場版ヘボット!って、ナニそれ?

      劇場版ヘボット!って、ナニそれ?

      ヘボットたちの活躍がついに映画化!ということで劇場へやってきたヘボットたち。案の定の駄作っぷりに悪態が止まらず喧嘩に発展したヘボネジコンビは、映画の神様の怒りを買って映画世界に放り込まれてしまった!?

    • ギザギザ・ザ・ネジ山

      ギザギザ・ザ・ネジ山

      ネジ山が、消えた!?ネジが島中のあらゆるネジからネジ山消え、ネジのアイデンティティ問題が大勃発!混乱する島民と怯えるボキャボットたち。ネ慈愛あふれるネジ大好き王子・ネジルがネジ山消滅の謎に迫る!

    • はたらくネジさん

      はたらくネジさん

      ボキャネジってどうやって作られてるの?ヘボットと愉快な仲間たちはボキャネジ工場見学にやってきた!ボキャネジの形ができるまで、ボキャワードが収録されるまで。ネジに関わるいろんなお仕事をのぞいてみよう!

    • すべてがNになる

      すべてがNになる

      とある調査をしていた隊員との通信が途絶え、ネジが島よりはるか遠く南極へ救出活動にやってきたヘボット達“南極探検隊”。不気味な研究所の中で次々に起こる怪奇現象。一人、また一人と姿が見えなくなってゆき…。

    • ネジが島さいごの日

      ネジが島さいごの日

      ついに隠し切れなくなったオトナの事情! ヘボットたちにネジが島のビックリ仰天な事実が明かされる!? ネジが島を守るため、この宇宙を守るため、最強チームが結成される――!

    • さよならヘボット

      さよならヘボット

      世界の始まりはエース・オカ! そして、今確実に世界が終ろうとしていると知ったヘボットたち。少しずつ近づく終わりを防ぐため、ヘボットたちは最後の戦いへと向かう!

    • にちようびのせかい

      にちようびのせかい

      お気楽極楽、いつもの平和な日常が訪れたネジが島。相変わらず、ヘボーン&ジョボーン、極度のネ慈愛に繰り返されるダメ出し。脳がとける? ヘボット! 世界に、ついに“アイツ”の復讐メスが入る!?

    スタッフ

    • HEYBOT! PROJECT

      BN Pictures アサツー ディ・ケイ サンスター文具 バンダイ バンダイナムコエンターテイメント メ~テレ 小学館
    • アニメーション制作協力

      ブリッジ
    • キャラクターデザイン

      佐野聡彦
    • サブデザイン

      藤崎真吾
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • プロップデザイン

      高瀬健一
    • ボキャボットデザイン

      高瀬健一
    • 企画・原作・アニメーション制作

      BN Pictures
    • 制作

      HEYBOT! PROJECT
    • 原案

      バンダイ
    • 撮影監修

      宋賢大
    • 撮影監督

      川瀬輝之
    • 監督

      石平信司
    • 編集

      邊見俊夫
    • 美術監督

      川口正明
    • 色彩設計

      川上善美
    • 録音演出

      くぼぞのまりこ
    • 音楽

      大隅知宇
    • 音響監督

      小林克良
    • HEYBOT! PROJECT

      小学館
    • アニメーション制作

      BN Pictures
    • ボキャボットデザイン

      高瀬健一
    • 原作

      BN Pictures

    キャスト

    • MCネジー

      手塚ヒロミチ
    • カスリーナ

      尾崎真実
    • グチリーマン

      内田夕夜
    • ゲロリーマン

      辻親八
    • ゴロリーマン

      横島亘
    • スチャット

      内田岳志
    • ネジル・ネジール

      田村奈央
    • ネジ王

      井上和彦
    • ヘボット

      井澤詩織
    • ボキャ美

      新井里美
    • モエル

      新祐樹

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    メイプルストーリー

    メイプルストーリー

    かつて世界の平和と秩序を護っていたビクトリア・アイランドの世界樹を、悪の組織「ザッタ団」が我が物にしようとした際、人間族を中心として(アルの父、グランデ)他4部族が立ち上がった。 しかし、ザッタ団の猛威に最悪のピンチを迎える。世界樹は、その身を護るために自らを破裂させ、その際ホウセンカのように種を放った。 部族の一部は、ビクトリア・アイランドからメイプルアイランドに移住した。 しかし、世界樹の破壊に人間族が関わっていると他部族から疑われ、人間族は追いやられてしまった。 さらに部族同士の諍いも絶えなくなった。それが10年ほど前の事だった。 そして今、アルを中心にその世界樹の種を探し、世界樹を復活させる旅に出る。 それを再び狙うのがザッタ団であった。

    2007年

    青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

    青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

    空と海が輝く街“藤沢”に暮らす梓川咲太は高校二年生。先輩で恋人の桜島麻衣と過ごす心躍る日常は、初恋の相手、牧之原翔子の出現により一変する。何故か翔子は「中学生」と「大人」がふたり存在しているのだ。やむなく翔子と一緒に住むことになった咲太は「大人翔子」に翻弄され、麻衣との関係がぎくしゃくしてしまう。そんな中、「中学生翔子」が重い病気を患っていることが判明し、咲太の傷跡が疼き始める――。

    2019年

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    2008年

    ロボカーポリー

    ロボカーポリー

    ロボカーポリー 平和なBroomsTownで起こる様々な出来事をROBOCARたち救助隊の活躍で解決します。

    2014年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ!

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ!

    半笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。人々の日常会話のワンシーンの中で、偶然に生まれる間や意味のないしぐさなどを切り取ったショートアドリブストーリー。

    2013年

    Fate/stay night

    Fate/stay night

    街を焼き尽くす大災害で孤児となった士郎は、魔術師・衛宮切嗣に助けられ養子となる。そして十年後、平穏に暮らす士郎はふとしたきっかけから、あらゆる願いを叶えると言われる聖杯を巡る戦い「聖杯戦争」に巻き込まれ、魔術師として最強の使い魔(サーヴァント)セイバーと共に戦いに身を投じることとなった。

    2006年

    劇場版 幼女戦記

    劇場版 幼女戦記

    ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、次なる戦場へ。そこでは、義勇軍の少女、メアリー・スー准尉が報復の時を待っていた。

    2019年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    80年代にヒットした人気OVAシリーズのストーリーを新たにリメイクしたSFアクション。2040年。「ブーマ」と呼ばれる亜人(人造人間)と人間が共存する時代になっていたメガロシティ・TOKYO。だが、ブーマの凶暴化という事件が続発していた。そんな、ブーマ事件を専門に扱うためにADポリスが設立される。しかし、暴走するブーマに立ち向かったのはADポリスだけではなかった。ハードスーツに身を包み、暴走するブーマを沈黙させる謎の集団、それが、ナイトセイバーズである。

    1998年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    聖剣の刀鍛冶

    聖剣の刀鍛冶

    大陸を震撼させ、無数の犠牲を生んだ代理契約戦争から数十年……。独立交易都市ハウスマンの自衛騎士団に所属するセシリー・キャンベルは、あるときひとりの少年に窮地を救われる。少年の名はルーク・エインズワース。都市のはずれに工房を構える鍛冶屋だった。ルークの持つ、奇妙な剣--大剣をも断ち切ったその「刀」に魅せられ、セシリーは折れた愛剣の代わりとなる、新たな剣を打ってほしいとルークに頼み込む。彼との出会いが、聖剣をめぐる過酷な運命に己を巻き込んでいくとも知らずに……。

    2009年

    甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜

    甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜

    人とカバネの攻防戦が続く中、新たな戦いの地である"海門"にたどり着いた甲鉄城。志を同じくする者と連合軍を結成した生駒たちは、カバネとの激戦に挑むが...。

    2019年

    Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-

    Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-

    魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、 あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。 かつて、日本で行われた第五次聖杯戦争の終結から幾年。 新たな聖杯の予兆がアメリカ合衆国西部の都市・スノーフィールドにおいて観測される。 そして集う、魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉達―― 欠けたクラス。 選ばれるはずのないサーヴァント。 暗躍する国家。 戦争の為に造られた街。 ――数多のイレギュラーにより、「聖杯戦争」は混迷し、捻じれていく。 偽りの聖杯の壇上で踊る、人間と英霊〈サーヴァント〉達の饗宴が幕を開ける――。

    2022年

    魔道祖師 前塵篇

    魔道祖師 前塵篇

    世は岐山温氏が暴虐の限りを尽くし、人々は苦しみに喘いでいた。姑蘇藍氏・雲夢江氏・蘭陵金氏・清河聶氏ら仙門の修行者たちは「射日の征戦」を行い、力を合わせて温氏を討伐することに成功する。夷陵老祖(いりょうろうそ)である魏無羨(ウェイ・ウーシエン)は、「射日の征戦」で貢献を果たしたが、彼の修めた鬼道は強大な力を持つがゆえに、人々に恐れられ、謗られ、やがてその身の破滅を招いてしまう。そして十三年後。死んだはずの魏無羨は呪術によって世に蘇り、かつての友、姑蘇藍氏の藍忘機(ラン・ワンジー)、義兄弟である雲夢江氏の江澄(ジャン・チョン)と再会する。しかし、過去の謎は未だ消えず、世間は再び彼を疑い始めるのだった。すべての物語の始まりは、彼らの少年時代の出会いに遡る――

    2018年

    ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

    ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

    米空軍基地エリア51に保管されている「オリジナルメタル」は、何と墜落したUFOの破片。しかも斬鉄剣でも斬れない代物。ルパンは愛する峰不二子に贈る指輪の材料にしようとエリア51に予告状を送りつける。だがお宝を狙っていたのはルパンだけではなかった。ジークンドーの達人ジョー、重火器のリンダ、妖刀紅桜を持つ辻斬りカオル、そして毒使いソフィという女4人組ラッキークローバーが率いるテロ組織ブラッディエンジェルス、さらに銭形警部と女性捜査官エミリーのでこぼこコンビも加わり、「オリジナルメタル」をめぐる争奪戦が始まった!

    2005年

    プラネテス

    プラネテス

    主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィーらとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。そんな折、ハチマキの働くデブリ課に新入社員が配属された。彼女の名前はタナベ(田名部愛)。初めは、何かにつけて反発し合っていたが、やがて二人は惹かれ合っていく。2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。

    2003年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp