• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

    うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

    うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    若くして頭角を現し、近隣にその名を知られる凄腕冒険者の青年「デイル」。 とある依頼で深い森へと足を踏み入れた彼は、ガリガリにやせ細った幼い魔人族の少女「ラティナ」と出逢う。 罪人の烙印を押されたラティナをそのまま放置できず、 保護者になることを決意したデイルだったが ラティナが可愛すぎて、仕事に行きたくない 気づけばすっかり親バカ全開に!?

    エピソード

    • 青年、ちいさな娘と出会う。

      青年、ちいさな娘と出会う。

      18歳の若さで、凄腕の冒険者として名を知られる青年デイル。 とある依頼で深い森を訪れた彼は、そこでボロボロに薄汚れた魔人族の少女と出会う。 少女の名は『ラティナ』。 親と死に別れ、おまけに片角を折られているなど、いかにも訳有りなラティナを見捨てられず、森から連れ帰ることにしたデイルだが……。

    • ちいさな娘、新たな生活をはじめる。

      ちいさな娘、新たな生活をはじめる。

      森で拾った魔人族の少女ラティナに対して、親代わりとして育てる決意をしたデイル。 下宿先である『踊る虎猫亭』で一緒に暮らしはじめた二人だが、店の手伝いや言葉を覚えようと頑張るラティナの健気な様子に、デイルは親バカへの階段を順調に上りはじめていた。 そんな中、ラティナが街で迷子になってしまい――!?

    • 青年、留守にする。

      青年、留守にする。

      仕事で数日間、家を空けることになったデイル。 「ラティナが可愛すぎて、仕事に行きたくない」とゴネるものの、公爵閣下からの依頼のため、泣く泣く出発することに。 仕事中も時折ラティナを想って暴走するデイルは、無事に仕事を完遂することが出来るのか!? 一方、留守番をすることになったラティナは――?

    • ちいさな娘、その『事件』。

      ちいさな娘、その『事件』。

      友だちと一緒に学舎へ通うこととなったラティナ。 なにかと過保護なデイルから護身用の魔法を教わったり、学舎でシルビアという少女と仲良くなったりと、楽しい日々を過ごしていた。 そんなある日、学舎内でラティナを魔人族と知った教師が騒動を起こしたことで、ラティナは自分と周りとの『違い』に気づいてしまい――。

    • ちいさな娘、雪に感激する。

      ちいさな娘、雪に感激する。

      学舎での事件の後、季節は冬になっていた。 生まれて初めて見た雪に大はしゃぎするラティナ。事件を乗り越え、すっかり元気を取り戻した彼女は、デイルには内緒でとある人物に相談を持ちかけていた。 一方、デイルは仕事から帰ってきても、なにかと忙しくしているラティナとすれ違ってしまい落ち込みモードへ突入――!?

    • 幼き少女、旅に出る。

      幼き少女、旅に出る。

      デイルとラティナが出会ってから、2年。 故郷からの手紙をきっかけに、デイルはラティナを連れて久しぶりに実家へと帰省することを決める。 デイルとの初めての二人旅を前に、ラティナは大喜び! そうして旅の準備に勤しむ中、王都へ買出しに向かったデイルは、そこで少々因縁のある女性ヘルミネと遭遇し――。

    • 幼き少女、港町へ行く。

      幼き少女、港町へ行く。

      デイルの故郷へと向かう道中で、美しい港町・クヴァレを訪れたデイルとラティナ。観光目的で数日宿泊することにし、初めての海や食べ物を満喫する二人は、『寡黙な鴎亭』というレストランで食事をとることに。 そこでラティナは、楽器を演奏している女性の腕輪が、自分の持っている腕輪と似ていることに気づいて――。

    • 青年、故郷に着く。

      青年、故郷に着く。

      デイルの親戚であるヨーゼフに案内され、獣人族の村を訪れたデイルとラティナ。そこでラティナは、ヨーゼフの娘であるマーヤに懐かれ、数日ほど一緒に過ごすことに。年下であるマーヤに対して、お姉さんのようにふるまうラティナ。だが、デイルの故郷へ向かうため、ラティナはマーヤとお別れをしなければならなくなり――。

    • 青年、弟の結婚式と幼い少女と。

      青年、弟の結婚式と幼い少女と。

      デイルの故郷ティスロウへと到着した二人。 帰省の目的でもあるデイルの弟の結婚式までの間、ティスロウで暮らすことになったラティナは、デイルの家族ともすぐに打ち解け、新鮮な毎日を送っていた。 そんなラティナを可愛がるデイルの祖母ヴェンデガルドは、一族でも秘密とされている場所へとラティナを連れて行き――?

    • 幼き少女、クロイツに帰る。

      幼き少女、クロイツに帰る。

      結婚式も無事に終わり、クロイツへと帰ることになった二人。 仲良くなった天翔狼たちやデイルの家族との別れを寂しがるラティナだったが、必ずまたティスロウを訪れると約束し、ケニスやリタの待つクロイツへと出発する。 その後、二人は来たときと同じように獣人族の村へと立ち寄るが、そこで待っていたのは……?

    • 幼き少女とにゃんこパラダイス。

      幼き少女とにゃんこパラダイス。

      数ヶ月ぶりのクロイツで、友だちと再会するラティナ。 買ってきたお土産や旅の話で盛り上がる中、学舎からの帰り道でラティナは一匹の猫を見かける。その際にシルビアから「猫の集会」の話を聞き、大好きな猫に会いたい気持ちを膨らませるラティナ。 そんな彼女にとある人物が「猫屋敷」の話を持ちかけて――。

    • 幼き少女、願う。

      幼き少女、願う。

      季節は再び秋へと近づき、学舎の卒業を控えたラティナ。 そんな折、ラティナはデイルと旧知の仲である美女ヘルミネから子ども扱いされたことで、複雑な気持ちを抱いていた。 さらに、卒業後の将来についてクロエやルディたちの話を聞いたラティナは、「早く大人になりたい」という気持ちがどんどん強くなっていて――。

    スタッフ

    • CHIROLU

      HJノベルス
    • アニメーション制作

      MAHO FILM
    • キャラクターデザイン

      西田美弥子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西田美弥子
    • キャラクター原案

      景·トリュフ
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • シリーズ構成・脚本

      吉岡たかを
    • デザイン協力

      ほた。
    • プロップデザイン

      小池瞳子
    • 原作

      CHIROLU
    • 撮影監督

      山根裕二郎
    • 監督

      柳瀬雄之
    • 総作画監督

      西田美弥子
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      柴田聡
    • 美術監督·美術設計

      柴田聡
    • 美術設計

      柴田聡
    • 脚本

      吉岡たかを
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 製作

      白金の妖精姫を見守る会
    • 音楽

      横関公太
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      土屋雅紀

    キャスト

    • アントニー

      福原かつみ
    • ヴィント

      井澤詩織
    • ヴェン婆

      芝原チヤコ
    • クロエ

      桑原由気
    • ケニス

      小山剛志
    • ジルヴェスター

      西村知道
    • シルビア

      高野麻里佳
    • テイル

      岡本信彦
    • マーヤ

      福緒唯
    • マクダ

      中村桜
    • マルセル

      広瀬ゆうき
    • ヨーゼフ

      井上雄貴
    • ヨルク

      米内佑希
    • ラグ

      江口拓也
    • ラティナ

      高尾奏音
    • ランドルフ

      関俊彦
    • リタ

      沼倉愛美
    • ルディ

      田村睦心

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ある日、天空の一角に現れた謎の怪星が地球に近づく。悟空は"かめはめ波"で軌道を外そうとするが、はじき返され瀕死の重傷を負う。地球に降り立った超ナメック星人のスラッグは、「この星はたった今から大宇宙の王、スラッグ様のものとなる!」と宣言。悟飯はスラッグ兵に挑みますが取り押さえられてしまう。スラッグは神龍を呼び出し永遠の若さとパワーを取り戻し、地球を氷地獄にするが、その寒さで悟空は目覚め、悟飯のもとへと向かう。ついに地球の生命を賭けて、悟空とスラッグの凄まじい戦闘の火ぶたが切って落とされる!

    1991年

    アイドールズ!

    アイドールズ!

    この物語は、空席祭りなアイドルがキャパ100人のライブハウスを満席するために奮闘する、10日間の熱くてゆる〜い物語である!

    2021年

    貼りまわれ!こいぬ

    貼りまわれ!こいぬ

    食いしん坊でまじめな主犬公・こいぬ。 いつも通り職場に向かうと会社が倒産したと告げられて・・・職を失い、途方に暮れるこいぬ。 そんな時に現れた不思議な求犬広告。 その仕事の内容は「街のいたるところに 犬のステッカーを貼りまわる」というもの。 目的はよくわからないけれど、 こいぬは “ステッカーを貼りまわる” お仕事に 日々励むことになるのでした── いや、そもそもこの仕事はいったいなんなのか?SNSで人気の漫画家・うかうかによる、 犬々の日常を描いたショートアニメ、いよいよ始まります。

    2024年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    これはゾンビですか?

    これはゾンビですか?

    シリーズ累計120万部突破!今、一番話題のライトノベルが、待望のアニメ化!ライトノベルの名門・第20回ファンタジア大賞の佳作を受賞。ファンタジア文庫から刊行されるやいなや、次々と繰り出されるギャグと、闇鍋をつつく様なカオスな展開で大人気となった《ド変態ライトノベル》『これはゾンビですか?』が、ついにアニメ化!

    2011年

    雲のむこう、約束の場所

    雲のむこう、約束の場所

    日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。米軍統治下の青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。彼らの瞳が見つめる先は彼女と、そしてもうひとつ。津軽海峡を走る国境線の向こう側、ユニオン占領下の北海道に建設された、謎の巨大な「塔」。いつか自分たちの力であの「塔」まで飛ぼうと、小型飛行機を組み立てる二人。だが中学三年の夏、サユリは突然、東京に転校してしまう…。言いようのない虚脱感の中で、うやむやのうちに飛行機作りも投げ出され、ヒロキは東京の高校へ、タクヤは青森の高校へとそれぞれ別の道を歩き始める。三年後、ヒロキは偶然、サユリがあの夏からずっと原因不明の病により、眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキ。そして眠り姫の目を覚まそうとする二人の騎士は、思いもかけず「塔」とこの世界の秘密に近づいていくことになる。「サユリを救うのか、それとも世界を救うのか」はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか…。

    2004年

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。

    2021年

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    盾の勇者の成り上がり Season2

    盾の勇者の成り上がり Season2

    ごく普通の大学生・岩谷尚文は、 四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、 大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、 世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、 自らの領地を獲得。 再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で 未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、 新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。 連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、 霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。 果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

    2022年

    毎度!浦安鉄筋家族

    毎度!浦安鉄筋家族

    ご存知、日本一のおバカ家族が大暴れ!! 装い新たに、ますます元気に大爆笑だぁぁぁぁぁ!!

    2014年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

    2021年

    小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話

    小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話

    南の島の沖合に、一匹のクジラ、クー助がいました。クー助は大きくなり過ぎた体をひどく気にして、女の子となかなか仲良くなれませんでした。ところが、日本軍の潜水艦をクジラだと思いこみ、恋をしてしまうのです。その潜水艦に乗るのは、低い背を気にして女の子に気持ちを伝えられない少年、幸多。彼は、かつて海に落ちたところをクー助に助けられた少年でした。敵駆逐艦が近づきつつある中で、一途なクー助は再び幸多を救うことになるのですが……。

    2004年

    徒然チルドレン

    徒然チルドレン

    どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、笑ったり、泣いたり、傷ついたり、うまくいったり、いかなかったりしながらも、かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇。主人公は、登場人物全員。あなたもきっと、誰かの気持ちに乗っかれるはず。

    2017年

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    突如として現われ、世界を一瞬にして恐怖に陥れたミケーネ帝国の首領・暗黒大将軍。機械獣を遥かに凌駕する戦闘獣を率いて現れた七大将軍の前に、マジンガー軍団は倒れていく。だがその頃、兜甲児はゴーゴン大公から執拗に狙われ、身動きが取れずにいた。富士の樹海に一条の光が差し込む時、史上最大の戦いが始まる!

    2003年

    きグルみっく☆V3

    きグルみっく☆V3

    いつもハイテンションな少女、江戸前あづきと友人の真月むつみ、四方堂せりかは着ぐるみを装着し、変身少女・きグルみっくスワン、きグルみっくファルコン、きグルみっくスワローとなり町内の平和を守る。

    2009年

    秒速5センチメートル

    秒速5センチメートル

    小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなかついに貴樹は明里に会いに行く……。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、~彼がいる場所にくると、胸の奥が、すこし、苦しくなる~その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」、三本の連作アニメーション作品。

    2006年

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第7弾。脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」が夢のコラボレーション。手塚x手塚はもちろんのこと…手塚×タツノコの奇跡のコラボレーション。Don't miss it!

    2013年

    さよなら絶望先生

    さよなら絶望先生

    始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人。実は、望は可符香の高校の新しい担任の先生だった。 望が受け持つ2のへ組は、望や可符香に負けず劣らず癖の強い問題な生徒ばかり。レトロ調の世界の中、些細なことで「絶望した!」と嘆く望と、へ組の生徒達が、日々騒動を巻き起こす。

    2007年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    みつどもえ 増量中!

    みつどもえ 増量中!

    桜井のりおの人気コミックを原作にしたTVアニメの第2期シリーズ。日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」。ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」。ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」。この丸井三姉妹が織り成す破天荒なドタバタ・ショートコメディー!!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp