• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第三次世界大戦により一度は崩壊した人類の文明は西暦23世紀には都市部を中心にほぼ復興した。それは地上輸送機関のみが異常に発達した世界であった。戦後、永い平和が続き人類はその平和に馴れきっていた。そんな人類を意のままに支配することを目的とした秘密組織“SHADO”が暗躍を開始した。警察機構特務第一班主任のレイ・緑山は二人の若者“無宇(ムウ)”と“麻矢(マヤ)”を中心に私設機動車輌チーム“サーカス”を結成しこれに対抗。かくて超近代都市を舞台とした戦いの火蓋が切られた。

    エピソード

    • 謎の大組織シャドウ

      謎の大組織シャドウ

      異星人のテクノロジーを悪用した人類はその報いを受け、空路を失う。それから幾年月を経た23世紀、ムウとマヤはサーカスIを駆り、少女マリアを救う血清リレーに加わる。その最中、二人はゲイルという男からマイクロテープを渡される。そのテープには秘密組織シャドウの存在が語られていたのだ。

    • グランプリ大爆殺

      グランプリ大爆殺

      保釈中のムウとマヤが、自由の身になるためにはポイントを稼がなければならない。そこでレイが気を利かせ、ポイント補填の足かがりとなるワールドグランプリへの出場を薦める。喜び勇んでレースに参加する二人だが、その裏ではレイの父である、ロブ・緑山の暗殺計画が実行に移されようとしていた。

    • 超エンジン大奪還

      超エンジン大奪還

      シャドウ13人目のメンバーに就いたイーグル産業社長、ヘンリー・マクミラン」。ヘンリーの最初の任務は、スーパーターボエンジンの資料抹消と、その開発者であるモーゼルの抹殺であった。モーゼルの警護に就いたムウ、マヤ、レミ。ところがモーゼルの息子テッドが、データディスクを持ち出す・・・。

    • 大爆走ゲーム

      大爆走ゲーム

      司法省に重要書類を運ぶ任務の途中、ムウとマヤは暴走族・ブラックスネークに拉致されてしまった。族のヘッド、ジョー・マクドナルドはサーカスIが仲間を襲った車だと疑っていたのだ。身に覚えがない暴走の嫌疑をかけられたムウたち。疑いを晴らすため、ムウはジョーとの一騎打ちに臨む。

    • 死のニトロ大輸送

      死のニトロ大輸送

      自由を得るためのポイントを上手く稼ぐことができず、ムウはヤケになっていた。緑山邸を飛び出したムウは、金のために積荷の運搬を引き受ける。しかし、それは一滴で家一軒が吹っ飛ぶという、危険な燃料ネオニトロだった。マヤは、ネオニトロを運ぶムウを止めようとサーカスIで追跡を開始する。

    • 大暗殺・武器を捜せ

      大暗殺・武器を捜せ

      ボート遊びに興じていたムウたちは何者かに狙撃され、ボートを沈められてしまう。その頃、シャドウでは武器を作らない法案を掲げるマックス上院議員の暗殺計画が進められていた。暗殺犯として選ばれたのは、三流の映画監督ジョージ・ギルバーグ。かくして、マックスの講演会で凶弾が走った・・・!

    • ブル警官大追跡

      ブル警官大追跡

      シャドウの動きを探っていた特務警察の捜査官、アラミスが消息を絶った。レイの命令により、その足取りを掴もうとするムウとマヤ。しかし、彼らの後をハイウェイパトロールの名物警官、ブルーテスが執拗に追いかける。一方アラミスは、意外な形でムウたちの前に姿を見せた。その真相とは・・・?

    • レイ緑山大暗殺指令

      レイ緑山大暗殺指令

      シャドウの幹部、デイブ・ドラゴン。穀物会社を運営するデイブは、ライバル会社の緑山カンパニー現社長、レイの暗殺を会合で提案。ヘンリーはできるだけ血を流さず、緑山カンパニーをシャドウに引き寄せようと考える。パーティでレイと出会ったヘンリーは、超能力で彼女を虜にしようとする!!

    • 大噴出!毒死鉱山

      大噴出!毒死鉱山

      シャドウ幹部メアリー・J・ゴードンの鉱山から猛毒ガスが噴出され、大きな犠牲を出した。テリーの父、ダットン博士を先頭とした化学調査団は、鉱山から21世紀の宇宙開発研究所を発掘する。そこには猛毒ガス爆弾のみでなく、多くの重要書類が眠っていた。それを見たヘンリーの脳裏に野望が閃く。

    • 大いなる別れ

      大いなる別れ

      アルトマン博士が開発したNSV鋼。従来の金属の10倍の強度、1/10の軽さを誇るこの新金属をシャドウが奪取する。実行犯の一人にかつてムウをレーサーとして鍛えた超一流ドライバー、グエン・マーカスの姿があった。意外な形で師と対峙することになったムウ。二人の命を賭けたレースが始まる!!

    • 大実験!野望の兵器

      大実験!野望の兵器

      ヘンリーは自らの指揮でメタルバトラー1号を遂に完成させた。さっそく実施された性能実験をメアリーが送り込んだスパイ、そして外出中のレミーが目撃していた。ヘンリーに疑惑を抱いたメアリーは、シャドウの緊急会議を思い立つ。秘密保持に走るヘンリー、真相を探るサーカス―――3者の思惑が錯綜する。

    • 大戦慄!人間狩り

      大戦慄!人間狩り

      サーカスはメアリーの遺品であるマイクロフィルムを分析することに成功し、かすかながらメタルバトラーの姿を見ることができた。その頃、ヘンリーは邪魔者であるシャドウ幹部のデイブと、カーマイン・ジョンソンの暗殺を決意する。二人を罠に嵌めるため、ヘンリーは人間ハンティング大会を開催した。

    • 大登場!超秘密兵器(メタルバトラー)

      大登場!超秘密兵器(メタルバトラー)

      賞金1億クレジットの耐久ロードレースが開催された。しかし、そのレースはヘンリーが己の野望を進めるべく、仕組んだものであった。ヘンリーは、過去のシャドウ幹部の死がサーカスの手によるものだと主張。それを他のメンバーに信じ込ませるべく幹部のグレゴリー・アントンの命も奪おうと画策する。

    • 恋の戦場大ラリー

      恋の戦場大ラリー

      サーカスのメンバーに、新戦力の完成まで外出禁止の命令が下る。命令を無視したムウとマヤは、エネルギースタンドで因縁深きダントに出会った。辛くもダントから逃げ出した二人だが、居合わせた少女エリナの車を壊してしまう。二人は、お詫びを兼ねてエリナを恋人が待つ駅まで送ろうとするが・・・。

    • 大電殺!百万Vの罠

      大電殺!百万Vの罠

      ヘンリーが仕組んだジェネラル・Kの狙撃は、サーカスの脅威をシャドウ内部で増大させる結果となった。幹部キエフ・ガイザロフは偽のサーカス一味を街で暴れさせ、本物のサーカスをおびき寄せる作戦を実行する。偽サーカス一味の破壊活動はエスカレートし、ムウとマヤを恐るべき電撃の罠へと誘う。

    • 地獄軍団・大襲来!

      地獄軍団・大襲来!

      新たなメカ・サーカスIIIことゼクターが完成し、ガルビオンにも改良が施された。サーカス一同がバディエスト山の研究所で特訓に励んで早5日。ムウは緑山邸に無断で帰り、子犬チビを連れて戻ろうとする。そこへシャドウに雇われた特殊部隊・スカイヘルと、さらにメタルバトラーまでもが立ち塞がる。

    • ブル警官・大恋愛

      ブル警官・大恋愛

      ヘンリーはブルーテスがメタルバトラーの搭乗者に相応しい男だと知り、彼を拉致して洗脳してしまった。ブルーテスの失踪を不審に思ったサーカスが捜索に乗り出す中、ムウとマヤの前にブルーテスが乗ったメタルバトラーが出現した。苦戦するムウはブルーテスが憧れる女性、ジェニファーの名を叫ぶ!!

    • 大都会にブルースを…

      大都会にブルースを…

      偶然市長の誘拐現場に出くわしたムウは、一緒に身柄を拘束されてしまう。誘拐を実行したゴルゴダシティのゲリラを仕切る男の正体は、ムウのかつての友人マニー・クラウドだった。その事実にムウは驚く。一方、ヘンリーは新たな可変メカ・エクスキャリバーを出撃させ、市長の暗殺を目論んでいた。

    • 基地爆破!小犬大活躍

      基地爆破!小犬大活躍

      いよいよシャドウは、サーカスを壊滅させようと正面攻撃に出た。街で狙われたムウとマヤは間一髪で罠を切り抜ける。一方、チビを病院に連れていったテリーはサーカスIIIに爆弾と発信器をセットされてしまった。何も知らずに緑山邸へ向かうテリーに対し、チビは爆弾の存在を知らせようと吠え続ける!!

    • 霧の人工島・大海戦

      霧の人工島・大海戦

      シャドウの対サーカス戦略は、新たな局面を迎える。今度の作戦は、サーカスをジョージ伯爵が所有する人工島へと誘い込み、その場で引導を渡すことであった。人工島へ向かうサーカスメンバーにジョージ伯爵の一味が襲い掛かる。かくしてガルビオンは海中に没し、テリーたちは囚われの身となってしまう。

    • 歩くんだ!ロロン

      歩くんだ!ロロン

      ムウとマヤは、再びダントと遭遇してしまう。乱闘の最中、ムウは足の不自由な少年ロロンと出会った。外の世界に憧れるロロンをムウは自然遊園地に招く。するとそこへダントが乗るメタルバトラーが襲来!!しかも、ガルビオンの脚には故障個所が存在していた。ムウはロロンを守り抜けるのだろうか?

    • アマゾネス戦士の恋

      アマゾネス戦士の恋

      シャドウの女幹部アイリーン・ミルフォードは、側近のアマゾネス軍団を実戦投入した。さっそくムウとマヤをマークするアマゾネスたち。一方、マヤとロマンチックな時を過ごしたアイリーンの心は、少しずつ揺れ始める。やがてムウはアマゾネスに捕らわれ、救出に向かったマヤはアイリーンと対峙する。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      たがみよしひさ
    • シリーズ構成

      伊東恒久
    • プランニング・ディレクター

      藤家和正
    • プロデューサー

      宇都宮恭三(テレビ朝日)、佐久間敏郎(国際映画社)
    • メカニックデザイン

      大畑晃一
    • 企画

      壺田重夫
    • 佐久間敏郎

      国際映画社
    • 制作

      国際映画社
    • 宇都宮恭三

      テレビ朝日
    • 総作画監督

      二宮常雄
    • 総監督

      鴫野彰
    • 美術監督

      杉浦正一郎
    • 脚本

      藤家和正
    • 製作

      壺田重三
    • 音楽

      中島正雄
    • 音響監督

      山田悦司
    • アニメーション制作

      国際映画社
    • プランニング·ディレクター

      藤家和正
    • 佐久間敏郎

      国際映画社
    • 宇都宮恭三

      テレビ朝日

    キャスト

    • インカ

      梨羽由記子
    • ジェネラルK

      龍田直樹
    • ジョニー

      平野義和
    • ジル

      坂本千夏
    • デリー

      頓宮恭子
    • ブルーテス

      青森伸
    • ヘンリー・マクミラン

      堀内賢雄
    • マルゴX

      沢木郁也
    • ミチコ

      麻上洋子
    • レイ・緑山

      横沢啓子
    • レミー

      坂本千夏
    • 横沢啓子

      よこざわけい子
    • 無宇ムウ

      橋本晃一
    • 麻矢マヤ

      鈴置洋孝
    • レイ・緑山

      横沢啓子(よこざわけい子)
    • 無宇(ムウ)

      橋本晃一
    • 麻矢(マヤ)

      鈴置洋孝

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    異世界かるてっと2

    異世界かるてっと2

    ある日突如として現れた謎のボタンを押したら、さらなる異世界に転移してしまった!! 転移先は…まさかの「学校」!? 新たな転校生が加わり、更に賑やかさを増す学園生活の行方は…!?

    2020年

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 いつまでも続くかと思われた平和な世界。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。誰もが「絶対的絶望」に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている・・・。

    2009年

    グリザイアの迷宮

    グリザイアの迷宮

    美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。雄二は自らの生い立ちを振り返る。自らを育み、形作っているものが何なのか。そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。忌まわしくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。

    2015年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

    異世界に転生した主人公アルス・ローベントは、 小さな領地を持つ弱小貴族の子として生きることになった。アルスには特別な知力や武力はないが、 生まれながらにして他人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を手にしていた。そのスキルを活かして世に隠れた「逸材」を発掘し、 弱小領地から最強の領地へと変貌させていく。心優しいアルスと、個性豊かな逸材たちの出会いと成長を描く 異世界統一記が今、始まる!

    2024年

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    2004年

    創聖のアクエリオン

    創聖のアクエリオン

    創聖紀0011年の地球――人類は、その人口の2/3を失っていた。11年前の大異変が原因である。南極の氷が溶解し、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、翼をもつ“堕天翅族”が蘇った。彼らは生物機械兵器“神話獣”を次々と人類の都市に送り込み、人間を捕獲していった。生体エネルギー“プラーナ”を摂取するためである。一方、人類は反撃を期して、海底遺跡から3機のハイブリッド戦闘機“ベクターマシン”を発掘していた。1万2千年前、堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器である。ベクターマシンが合体することにより、 “機械天使アクエリオン”が姿を現す。アクエリオンを動かすには、マシンの機械生命と感応、共鳴できる“エレメント”と呼ばれる人間が必要だ。それには特に鋭敏な五感や純真な魂が要求されるため、10代半ばの少年少女たちがパイロットとして集められた。そして、ついに“機械天使アクエリオン”の合体するときが来た・・・。

    2005年

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる――。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ” 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ! アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか――。アラタの最大のピンチが訪れる――!

    2019年

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す! SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?

    2017年

    まほろまてぃっく

    まほろまてぃっく

    人気TVアニメの第1シリーズ。外宇宙からやってきた謎の侵略者に立ち向かう、地球最強のアンドロイド戦士『まほろ』。数々の武勲を立て、残り稼働時間をすり減らした彼女は、その代償としてある日任務を解かれる。「残り約1年の命、自分の好きなように生きてみてはどうかな〜」と。そしてまほろが選んだ残り僅かな命の使い道とは…。

    2001年

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    2004年

    劇場版 チェブラーシカ

    劇場版 チェブラーシカ

    パペットアニメの巨匠ロマン・カチャーノフが生み出したロシアの国民的アニメ「チェブラーシカ」。日本でも大人気の同作品の27年ぶりとなる新作が、ロシアのオリジナル版スタッフの協力を得て、日本を中心に製作された。旧作をリメイクした第1話、サーカスにあこがれる少女マーシャとチェブラーシカの交流を描いた第2話と第3話から構成される。チェブラーシカの声を演じるのは人気子役の大橋のぞみ。

    2010年

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~

    ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~

    神社の先にあった「ふしぎな島」での大冒険!! ある日、高校生の遥は神社で「無くなったお母さんの形見の『手鏡』を返してください。」とお祈りしていました。すると、目の前に不思議な「きつね」がいるではありませんか!後をつけて奥に入っていくと・・・なんとおとぎの国のような「ホッタラケの島」に迷い込んでしまいます!そこは人間達が「ホッタラケ」にしたもので出来た島でした。遥は、なくなった手鏡がきっとこの島にあるはずだと思い、「きつね」に見えた島の住人のテオとそれを探し始めます。

    2009年

    おにゃんこポン

    おにゃんこポン

    「我踊る!故に我在り」西アフリカの天空神“おにゃんこポン”が女子高生を歌とダンスで救う!―。西アフリカの天空神“おにゃんこポン”は、昔は人々を間近で見守っていた。しかしあるとき、一人の老女がヤムイモを臼と杵でついていた拍子に、誤って杵を“おにゃんこポン”にぶつけてしまった。“おにゃんこポン”はあまりの痛さにトラウマを抱えた。それ以来、“おにゃんこポン”は人々を心配しながらも、人と直接コミュニケーションを取ることをビビりながら、自分の部下である“使徒”と呼ばれる精霊達を使って、人々の問題を解決していた。今日も日本の放課後の教室で、女子高生が悩んでいる。ダイエットに、恋に、試験勉強…と悩みは尽きない

    2017年

    魔術士オーフェンはぐれ旅

    魔術士オーフェンはぐれ旅

    大陸最高峰の魔術士養成機関《牙の塔》で暮らしていたキリランシェロは、 大陸最強の魔術士・チャイルドマンの下で、 彼の持つ戦闘技術と暗殺術のすべてを受け継ぎ サクセサー・オブ・レザー・エッジ《鋼の後継》と称されるエリート魔術士だった。ある実験により異形の姿となって失踪した義姉・アザリーを探すため 《牙の塔》を出奔したキリランシェロは過去を捨ててオーフェンと名乗り、 トトカンタ市でモグリの金貸業に身をやつしていた。 そこで出会ったおしかけお嬢様クリーオウ、 弟子の少年マジクという新たな仲間と共にアザリーを救う旅が始まる。いっぽうアザリー討伐に向かうかつての師チャイルドマンやハーティア、 コミクロン、学友たちと運命的な再会を果たすも思いは交錯し、再び袂を分かつことになる。旅はフェンリルの森を抜け、タフレムへ。 そう、かつてオーフェンが修行を積んだ《牙の塔》が存在する街へとたどり着く。 そこでオーフェン達を待ち受けていたのは、想像を絶する巨大な敵だった。

    2020年

    劇場版 キン肉マン

    劇場版 キン肉マン

    宇宙地下プロレス連盟のレスラーたちに、キン肉マンのチャンピオンベルトが奪われた。ベルトがないと「キン肉マンランド」を建設する寄付金が集まらない。「ベルトがほしかったら明日の12時までにメトロ星に来るがいい」さらわれたマリとベルトを取り返そうと、怒りに燃えるキン肉マン。そしてキン肉マンのために、テリーマンたち6人のアイドル超人が集まった。キン肉マンたちは「アイドル超人号」でメトロ星へと出発する!

    1984年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

    幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”と恐れられた維新志士・緋村剣心は、逆刃刀を手に不殺を誓い、流浪人として新しい時代を生きていた。明治十一年五月十四日、“維新三傑”大久保利通が暗殺される。時代を再び動かす事件の背後には、明治政府転覆を企てる志々雄真実の暗躍があった。剣心は“人斬り抜刀斎”の後継者でもあった志々雄を止めるため、神谷薫に別れを告げ京都へ旅立つ。薫たちとの別れ、そして新たな出会い。さらには、志々雄一派との戦い。己の因縁と不殺の誓いとの間で揺れる剣心。幾多の想いが集う明治剣客浪漫譚、第二章開幕――!

    2024年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2010年

    真・女神転生デビチル

    真・女神転生デビチル

    デビルの遺伝子「デビゲノム」を受け継いだ「運命の子」刹那(セツナ)と未来(ミライ)が、地上に平和を取り戻すため、大魔王ルシファーの野望に挑む! たくさんのデビルたちを仲魔(仲間)にして、「マカイ」で大バトルだ!!

    2000年

    anilog_logo

    © anilog.jp