• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 世界征服~謀略のズヴィズダー~

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    世界征服~謀略のズヴィズダー~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    過去の指導者たちが思い描いた世界征服は、ただの妄想に過ぎなかった。世界征服とは――― いまだかつて誰も成し遂げたことのない栄光。一人の幼女、星宮ケイトに為されるまでは、それがどれだけ恐ろしく輝かしい行いなのかを知る者は存在しなかった。

    エピソード

    • 人類皆征服

      人類皆征服

      家出中の地紋明日汰は戒厳令がしかれた街で、行き倒れていた星宮ケイトに出会う。その幼女、実は“秘密結社ズヴィズダーの総帥ヴィニエイラ様”と言うのだ。世界征服を目論んでいるというケイトに半ば強引に「ズヴィズダー」の一員にさせられた明日汰。暗く静まりかえった街を歩く二人の前に、突如夜空で戦火があがり巨大な怪物の叫び声がこだまして…!?

    • 食卓から墓場まで

      食卓から墓場まで

      ヴィニエイラからの司令を伝えに明日汰の前に現れた逸花。直感的に逃げる明日汰だが、極限の空腹状態を逸花に知られ食事をご馳走になることに。しかし、ズヴィズダー本拠地で出された物は食するにもおぞましいもので…。一方、ホワイトロビンとイーグレットは司令からの命でズヴィズダーの動向を探っていた。

    • 煙に巻いて去りぬ

      煙に巻いて去りぬ

      ヤスがふかしたタバコの煙で吹っ飛ぶキッチン…超古代のデリケートな部品で出来たそれは、あっという間に空の彼方へ。調理場が無くなったズヴィズダー一行は、緊急経費発動で外食することとなった。しかし、その場で空気が凍りつく出来事が起こり、ヴィニエイラは西ウド川市民を巻き込んで大騒動を巻き起こす!

    • UDOは冷たい土の中に

      UDOは冷たい土の中に

      ロボ子用のウドが尽きてしまったため、基地地下にある「ウド室」に調達に出かけた明日汰。到着するやいなや、突如枯れ始めるウド…なんとウドリアクターからの供給が途絶えてしまい、残りわずかでズヴィズター面々が変身できなくなってしまうという事態に直面。明日汰はケイト、ナターシャと共に原因を探りに地下深くまで足を踏み入れることに。

    • ホワイトロビン危機一髪!

      ホワイトロビン危機一髪!

      ホワイトロビンの正体を突き止めるようヴィニエイラから指令が出た。蓮華が持っていたマスコットをきっかけに「蓮華=ロビン」ではと疑いを持った明日汰は、率先して調査を始める。しかし、ある潜入捜査があだとなり、戦闘員ドヴァーとしてロビンと対峙することに!はたしてロビンの本当の正体とは…!?

    • 放課後秘宝倶楽部(前編)

      放課後秘宝倶楽部(前編)

      突然、転入生として明日汰のクラスに現れたケイトとロボ子。学校に隠された、ある秘宝探索のためだと言うが、そんな計画は初耳の明日汰。ところが、秘宝とは実はホワイトライトによって仕掛けられた、ズヴィズダーを殲滅するための罠だったのだ。そうとは知らずに「秘宝倶楽部」の会合に出席した明日汰達は…。

    • 放課後秘宝倶楽部(後編)

      放課後秘宝倶楽部(後編)

      バイトがあるから来ないと言っていたはずの蓮華も加え、夜の学校で秘宝探しが始まった。秘宝へ迫るケイト達は、それらしき石を発見する。しかし、それを本物だと証明するためには学校のプールに石を投げ入れればわかると言うナターシャ。期待を込め、変化を見守る一同は…。一方、ホワイトライトを背後から操る権力者の存在が明らかになろうとしていた。

    • ハヤブサは舞い降りた

      ハヤブサは舞い降りた

      都知事の叱責を受けるホワイトライトは、より確実にズヴィズダーを仕留めるため、最強のエージェントを送り込んだ。その頃、明日汰はケイト達に付き合って外出中、アニメ『ロボ執事』フェアに遭遇する。そのショーには“カオリン・マチモト”というロボメイドの声優を務める人気声優がいた。しかし、彼女こそホワイトライト司令、またの名をホワイトファルコンの仮の姿だった。ロボ執事をダシに、かつてないレベルで基地内への侵入を許してしまったケイト達は…。

    • 湯煙仮面武闘会

      湯煙仮面武闘会

      温泉宿に慰安旅行へやって来たズヴィズダー一行。そこには、奇遇にもホワイトライト一行も同宿していた。互いに気づかぬまま温泉を満喫していたのもつかの間、ドヴァー、ロビンとして遭遇してしまう二人。その後、明日汰のもとにロビンから一通の手紙が届くが…。

    • 西ウド川戦線異状あり

      西ウド川戦線異状あり

      急激に圧力を強めるズヴィズダーの対抗勢力。ケイトの手からガラクーチカは失われ、禁断症状状態。さらには西ウド川市に潜伏していた大量の戦闘員たちも摘発され、ズヴィズダーの劣勢は明らか。逃亡を続ける中で、明日汰は自分が都知事の息子であると告白する。そんな混乱のズヴィズダー残党を、ホワイトライトが追い詰めるが…。

    • 征服者どもが夢のあと

      征服者どもが夢のあと

      戦闘の混乱で、散り散りになってしまったズヴィズダー残党。そんな中、都知事はしかるべき処罰を行うと発表する。一方、都軍の監視や市民の密告から逃れながら、逃亡を続ける明日汰と蓮華は母校の中学校にたどり着いていた。そして、明日汰は自分自身の家出の理由を静かに語り始める。

    • ズヴィズダーの光をあまねく世界に

      ズヴィズダーの光をあまねく世界に

      東京D.C.発足の調印式当日、都知事の前に姿を現すヴィニエイラ。固唾を呑んで周囲が見守るなか、互いに信条を語り合い、舌戦を始めるかに見えた二人。だが積もり積もった怒りが一瞬で沸点に達し、拳を突き合わせる!果たして、ズヴィズダーの行く末は、ケイトの世界征服はどうなる…!?

    • 新・ズヴィズダー大作戦

      新・ズヴィズダー大作戦

    スタッフ

    • CGディレクター

      町田政彌
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      佐々木啓悟
    • キャラクター原案

      黒星紅白
    • サブキャラクターデザイン

      嶋田真恵
    • シリーズ構成

      星空めてお(TYPE-MOON)、岡村天斎
    • プロップデザイン

      渡辺浩二
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 原作

      hunting cap brothers
    • 征服実行委員会

      MBS アニプレックス ノーツ ムービック 一迅社 電通
    • 撮影監督

      設楽希
    • 星空めてお

      TYPE-MOON
    • 監督

      岡村天斎
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      池田繁美、丸山由紀子
    • 美術設定

      高畠聡
    • 色彩設計

      水田信子
    • 製作

      征服実行委員会(アニプレックス、一迅社、電通、ムービック、ノーツ、MBS)
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • 征服実行委員会

      電通
    • 星空めてお

      TYPE-MOON

    キャスト

    • ナターシャ

      花澤香菜
    • ヤス

      鳥海浩輔
    • ロボ子

      山崎エリイ
    • 地紋京志郎都知事

      黒田崇矢
    • 地紋明日汰

      花江夏樹
    • 星宮ケイト

      久野美咲
    • 白鷺美酒ホワイトイーグレット

      寿美菜子
    • 隼房香織ホワイトファルコン

      坂本真綾
    • 駒鳥蓮華ホワイトロビン

      M・A・O
    • 鹿羽吾郎

      広田みのる
    • 鹿羽逸花

      伊瀬茉莉也
    • 地紋京志郎(都知事)

      黒田崇矢
    • 白鷺美酒(ホワイトイーグレット)

      寿美菜子
    • 隼房香織(ホワイトファルコン)

      坂本真綾
    • 駒鳥蓮華(ホワイトロビン)

      M・A・O

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その片隅で一人の青年が戦乱に巻き込まれようとしていた。名はイクタ・ソローク。戦争嫌いの怠け者で女好きという、およそ軍人とはかけ離れた人物だ。幼馴染であるヤトリシノ・イグセムとともに高等士官試験を受けていた彼は、二次試験への送迎船で、看護学校出身のハローマ・ベッケル、旧軍閥名家のマシュー・テトジリチ、そしてヤトリと同じく忠義の御三家の一角、レミオン家のトルウェイ・レミオンと出会うこととなる。道中、彼らと賑やかな時間を過ごしていたその時、突如船が座礁する。総員退艦となり脱出する5人……だが、そこで一人の少女が船から海へ落ちる姿が目に入る。ためらわず、大荒れの海に飛び込むイクタ。そして、彼は少女の小さな手を握った。時に帝暦905年。それが後に常怠常勝の智将と呼ばれた男と、帝国最後の皇女と呼ばれた女の初めての邂逅。“約束された敗北”へと向かう、物語の発端である――。

    2016年

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指す連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。逃げ場のないトゥランの王女たちが見たのは、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空族の少女・ファムだった。「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は?そして、謎の力「エグザイル」とは?今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!!

    2011年

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    遂に世界最大の国家・神聖ブリタニア帝国と黒の騎士団が激突する。それはルルーシュ=仮面の男ゼロの計略通りであった。だが、唯一の計算外がルルーシュを惑わせる。それは妹のナナリー。一方、第2皇子シュナイゼルは、黒の騎士団に接触。彼らの統制を揺るがすゼロの秘密を扇や藤堂たちに明かす。戦乱は一層激しくなり、あらゆる人々の怒りや悲しみ、執着や願いを飲みこんでいく。未来のために今、なすべきことは何か。それはゼロ・レクイエム。憎しみで塗り込められた旧時代を葬り去り、新たな時代を拓くための祈り。ルルーシュとスザクの物語は衝撃の明日を迎える。

    2018年

    みならいディーバ(※生アニメ)

    みならいディーバ(※生アニメ)

    音声合成ソフト「ヴァーチャルディーバ」シリーズの蒼井ルリと春音ウイ。まだ無名で誰にも曲を作ってもらえない2人が、大先輩・葉山シェリーのような人気絶頂の歌姫になるべく“自作自演”を決意! 「何かヒット曲があれば有名になれるはず!」と自分たちで代表曲を作って発表することに。毎回、専用アプリでフリーの楽曲を製作し、テーマ、タイトル、詩を自分たちで相談しながら考案! エンディングでは出来上がったばかりの曲を生歌唱して披露! 見習いヴァーチャルディーバ2人のサクセス(?)ストーリー。

    2014年

    遊戯王5D's

    遊戯王5D's

    武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町は階層社会を形成する未来都市「ネオ童実野シティ」へと変貌していた。主人公不動遊星は「D・ホイール」に乗り下層エリアから上層エリアを目指し疾走する。自分と仲間にとって大切なカード「スターダスト・ドラゴン」を奪っていったかつてのライバルジャック・アトラスのいるデュエルスタジアムを目指して・・・。遂に対峙する遊星とジャック。仲間のために戦う遊星に待ち受けているものは!?そして「竜の痣」がもたらすものとはいったい何なのか!?

    2008年

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    宇宙中を巻き込んだ史上最悪の決戦から2年。平和を取り戻した江戸を去った銀時だが、素性を隠して舞い戻ってきていた。銀時の行方も知らず一人万事屋を続ける新八と、年齢を自在に操る秘技を身につけた神楽が再会し……。一方そのころ真選組は!?映画「銀魂 THE FINAL」の前日譚、「銀魂 THE SEMI-FINAL」!ドタバタギャグの銀魂をご覧あれ!

    2021年

    ざしきわらしのタタミちゃん

    ざしきわらしのタタミちゃん

    かわいい!だけど毒舌!!! 令和新時代の、クセカワニューヒロイン“タタミちゃん”が 大都会・東京に住まう幽霊&妖怪、そして人間たちをバッサバッサと切り捨てる・・・!

    2020年

    ぬるぺた

    ぬるぺた

    天才少女「ぬる」は、お姉ちゃんを事故で亡くしてしまう。でも大丈夫!持ち前の知識で、大好きだったお姉ちゃん「ぺた」をロボットとしてつくることに成功!ただ、ロボットとして復活したお姉ちゃんは生前よりも、ちょっとちがう?妹「ぬる」と、姉ロボ「ぺた」が繰り広げる、姉妹ドタバタコメディ!『お姉ちゃん! コンセント抜けてるよ!』

    2019年

    血液型くん!4

    血液型くん!4

    『血液型くん!』は、Real Crazy Manによる韓国の4コマ漫画作品の日本語名、並びにそれを収録した日本の書籍シリーズ名及び日本で2013年4月から6月まで放送した短編テレビアニメ作品の表題である。

    2016年

    うわばきクック

    うわばきクック

    「クック」はお兄さんである右足用のうわばき 「カック」をさがす旅をしています。 一人ぼっちの「クック」はいつも自信がなく、 後ろ向きの性格。 だけど、旅の中で出会う空き缶やペットボトルなどの「物たち」と友達になり、さまざまな経験をして成長をしていく、という物語です。親子で気軽に楽しめる全13話のショートアニメです。

    2015年

    精霊使いの剣舞

    精霊使いの剣舞

    清らかな乙女にのみ許された特権、精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる。そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》に出場し、優勝すること。優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。

    2014年

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」 少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたいアキミズちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。 ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まる—

    2021年

    預言者

    預言者

    父親を亡くし心を閉ざしてしまった少女アルミトラは、政治犯として軟禁されている詩人ムスタファと友情で結ばれる。ついにムスタファが釈放され、故郷へと向かうことになるが、アルミトラもこっそり彼に同行することに。しかしその道中、ムスタファの釈放には、ある別の陰謀が隠されていることが分かり…。

    2014年

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    ここは何度目かの黄昏を迎え、緩やかに終わりの時を迎えつつある世界。主人公のエスカはその世界の辺境の小さな街「コルセイト」に住んでいる少女。母親譲りの古い錬金術を使い人々の役に立ちたいと頑張っていたところ、コルセイト開発班に正式に役人として配属されることになった。また同じタイミングで、「中央」で最新式の錬金術を学んでいた青年ロジーが派遣されてくる。開発班で出会った二人は、協力して開発班とコルセイトの街をもり立てていこうと約束する。錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

    2014年

    ボボボーボ・ボーボボ

    ボボボーボ・ボーボボ

    300X年、地球はマルガリータ帝国に支配されていた。帝国の皇帝ツル・ツルリーナ4世は、強大な権力を誇示せんと、毛狩り隊による“毛狩り”を開始した。地球上の全人類を、ツルツルボーズ頭にしようというのだ!だが、毛の自由と平和を守るため、ただ一人マルガリータ帝国に立ち向かう男がいた。勇者の名は、ボボボーボ・ボーボボ! 鼻毛真拳の使い手であるボーボボは、ビュティや首領パッチらの仲間を引き連れ、毛の平和を守るために戦いの荒野へ旅立つ!

    2003年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2010年

    selector spread WIXOSS

    selector spread WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    ゴールデンカムイ

    ゴールデンカムイ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシㇼパというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    2018年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp