• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スプーンおばさん

    スプーンおばさん

    スプーンおばさん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    スプーンおばさんは、とっても元気なおばあさん。でも、ほかの人とちょっと違うところがありました。それは、突然スプーンと同じくらいの大きさになってしまうこと。そんなスプーンおばさんが、動物たちの助けも借りて、大冒険を繰り広げます。

    エピソード

    • あらら 小さくなっちゃった

      あらら 小さくなっちゃった

      朝、スプーンおばさんは、とつぜん体がティースプーンくらいに小さくなった。ふしぎなことに、小さい間は動物と話せるのだった。小さくなっても仕事がいっぱいのおばさんは、動物たちに手伝ってもらう。夜、ご亭主が帰ってきてドアを開けたら、おばさんはもう元の大きさにもどっていた。(第1話~第3話までを収録)

    • なくなった ぼうし

      なくなった ぼうし

      スプーンおばさんは、忙しいご亭主のかわりにペンキぬりに行くことになった。道具を手押し車に積んで出かける途中、また小さくなった。ペンキぬりどころではない。おばさんは、動物たちや鳥に手伝いを頼む。虹のようにカラフルに仕上がった家に、みんな大よろこびする。(第4話~第6話までを収録)

    • ドッキリ いちごとり

      ドッキリ いちごとり

      教会のバザーに、スプーンおばさんはしょうが入りクッキーを出すことにした。クッキーを焼きはじめたら、あらら・・・小さくなってしまった。クッキー焼きはとてもムリ。おばさんにいいアイデアが浮かぶ。自分がゼンマイじかけのお人形になって、バザーに出ることにした。(第7話~第9話までを収録)

    • ハチャメチャ ペンキぬり

      ハチャメチャ ペンキぬり

      赤ちゃんをあずかることになったスプーンおばさん。そのとたん、小さくなってしまった。この赤ん坊は、とんでもないやんちゃ。小さくなったおばさんは、まいってしまう。そこでおばさんは、動物たちにおもりを頼んで救われるのだった。(第10話~第12話までを収録)

    • こんにちは 森の女の子

      こんにちは 森の女の子

      スプーンおばさんは、カップの底にのこったコーヒーの模様で、占いをする。さて、今日の運勢は・・・あらら、一番悪い三本線。つまらぬことでケガをするということ。これはたいへんと思ったとたん、おばさんは小さくなり、いすからころげ落ち、おまけにいすが倒れてくるのだった。(第13話~第15話までを収録)

    • 子うさぎ いたずら作戦

      子うさぎ いたずら作戦

      ある日。パイプがつまって機嫌の悪いご亭主は、動物や地下のネズミにまであたり散らしている。スプーンおばさんはネズミ一家をかばって、亭主と大ゲンカ。それを知ったビヨンハルケン氏は、感謝のしるしに大事な家宝のクジラのひげをおばさんに贈る。宝物は、パイプ掃除にピッタリだった。(第16話~第18話までを収録)

    • おもちゃの大スター

      おもちゃの大スター

      スプーンおばさんは、木こりのカールにお弁当を届けに森へ行く。途中、泣きそうなルウリィに出会う。話を聞くと、リス一家が住むモミの木を、これからカールが切り倒してしまうのだという。おばさんはルウリィと、木を切らせない作戦をたてる。そのとたん、おばさんは小さくなってしまう。(第19話~第21話までを収録)

    • バイキングとの対決

      バイキングとの対決

      スプーンおばさんは、ご亭主と二人でピクニックに行く。久しぶりなので、おばさんもウキウキ。ご亭主は早速大好きな釣りに、おばさんはきのこをさがしに。きのこをとろうとしたとたん、小さくなってしまったおばさんは、巣作りをしているビーバー夫婦に出会った。その時、山火事が・・・。(第22話~第24話までを収録)

    • 忘れん坊 バケット

      忘れん坊 バケット

      スプーンおばさんは、迷子の四匹の子ウサギをルウリィからあずかる。動物嫌いのご亭主に見つからないように、屋根裏にかくしておいた。ところが、探し物にきたご亭主に見つかってしまう。その夜、ご亭主は子ウサギを袋に入れ、捨てに行く。おばさんとルウリィは、そのあとを追う。(第25話~第27話までを収録)

    • 赤ちゃんとデート

      赤ちゃんとデート

      ビヨンハルケン家のドンがバケツの水でおぼれる。小さくなったスプーンおばさんは、何とかドンを救いあげた。ビヨンハルケン一家は、バイキングネズミの子孫だが、まだ海を見たことがない。おばさんは波の音を聞かせてやり、塩水を海の味だと教えるのだった。(第28話~第30話までを収録)

    • ルウリィのたんじょう日

      ルウリィのたんじょう日

      スプーンおばさんは、ビヨンハルケンの手紙を森ネズミへ届けに行くことになった。途中で穴の中に落ちてしまったおばさん。回りからは水がポタポタ、危機が迫る。その時、森の子ネズミたちが通りがかり、おばさんを助けようとするがうまくいかない。(第31話~第33話までを収録)

    • ミッケルのさいなん

      ミッケルのさいなん

      夜もふけた森の中を、スプーンおばさんが家路を急いでいる。ところが木の枝にひっかかったとたん、小さくなってしまった。そこへ飛んできたフクロウは、小さなおばさんを、羽をむしられたかわいそうな小鳥と勘違い。自分が育ててあげると言って、巣に連れて行くのだった。(第34話~第36話までを収録)

    • ナイスデーはハート型

      ナイスデーはハート型

      カエルのジャンプ大会が近づいた。みんなカエルにジャンプを教えこむのに夢中。スプーンおばさんのご亭主も、今年こそはと思っているが、いいカエルがいない。おばさんが小さくなったとき、ハチの情報屋がとんできて、ジャンプの王様はフロッガーだと教えてくれる。(第37話~第39話までを収録)

    • ふしぎオルガンの名演奏

      ふしぎオルガンの名演奏

      わんぱく三人組のリトルボンが熱気球をつくった。今日は実験の日。バケットが乗った熱気球は空へのぼりはじめる。スプーンおばさんは、洗濯物を干し終わったとたん小さくなって、洗濯物と一緒に風にとばされる。おばさんが落ちたところはバケットが乗った熱気球の上。(第40話~第42話までを収録)

    • もくげき者がいた

      もくげき者がいた

      たかにおそわれ、けがをした伝書バトが落ちてきた。スプーンおばさんが治療してやるが、とてもすぐに飛べそうもない。そんなとき、おばさんはまた小さくなった。ハトは、山の羊飼いの青年の手紙を持って、村の恋人の娘のところまで届けるところだという。(第43話~第45話までを収録)

    • べんりな宝もの

      べんりな宝もの

      スプーンおばさんとルウリィは、久しぶりに街へ出ての買い物。二人が顔見知りと話をしている間に、ミンクのルウが匂いにつられてルウリィから離れてしまう。ルウがきたところはヨレビーネさんのバスケットの中。ヨレビーネさんは、開けてびっくり。(第46話~第48話までを収録)

    • かいぶつゲントウダー

      かいぶつゲントウダー

      スプーンおばさんと買い物へ行くという約束を破って、ご亭主は釣りに行ってしまう。おかんむりのおばさんは、亭主が忘れたお弁当をだまって届けるが、そこで小さくなってしまう。おばさんはすべったとたん湖に落ちてしまい、そこへ追いうちをかけるように、大きな魚がおそってくる。(第49話~第51話までを収録)

    • トンガルがかえしたタマゴ

      トンガルがかえしたタマゴ

      郵便配達人のヤンが、スプーンおばさんを自分の家に招待する。家の中は模型でいっぱい。ヤンはおばさんに一つずつ説明するが、その間におばさんは小さくなり、模型の間にかくれてしまう。その時、子どもたちのキックしたボールが飛び込んできて、つくりかけの模型をこわしてしまう。(第52話~第54話までを収録)

    • モミの木に手を出すな

      モミの木に手を出すな

      スプーンおばさんの家に、年老いた馬がやってくる。ご亭主は大喜び。若いころ騎士にあこがれていたのだ。さて、おばさんは転んで小さくなり、馬と話をする。馬が言うには、名前はチャールズ・F・ロールスロイスといい、仕事も引退して、今は吟遊詩人となり、旅の途中だという。(第55話~第57話までを収録)

    • 女王さまもいいもんだ

      女王さまもいいもんだ

      スプーンおばさんの家に、にんじんが送られてきた。ところが、ご亭主は大のにんじんぎらい。むりに勧めると怒り出す。夕方、おばさんが食事のしたくをしていると、いきなり停電に。これはにんじんを食べさせるチャンスとばかりに、おばさんはあの手この手の作戦で、亭主のにんじんぎらいを克服させようとする。(第58話~第60話までを収録)

    • モナリザってすてき

      モナリザってすてき

      つたであんだ輪で遊ぶスプーンおばさんとルウリィ。おばさんは、遊びながら小さくなってしまう。夕食のしたくも迫っているので、ルウリィに送ってもらうことにした。ルウリィは道でご亭主の車とぶつかりそうになる。あわてて急ブレーキをかけるご亭主。ルウリィは風のように消えている。(第61話~第63話までを収録)

    • ビーバー消防隊

      ビーバー消防隊

      今日はスプーンおばさんの結婚記念日。おばさんは、ケーキにナイフを入れようとしたとたん、小さくなってしまう。ご亭主はおばさんが急に見えなくなってしまったので、探し始める。声はするが姿が見えないおばさんにご亭主はイライラ。そこへルウリィがやってくる。(第64話~第66話までを収録)

    • ペアーでダンスを

      ペアーでダンスを

      スプーンおばさんとルウリィは、流れ星が光って落ちていくのを見た。おどろいたおばさん、ルウリィ、そして街の子どもたちは、流れ星の落ちた森へ急ぐ。追っているうちに、木の根につまずいて小さくなったおばさん。子どもたちは宇宙人だと大騒ぎして、おばさんを追いかけはじめる。(第67話~第69話までを収録)

    • クモのさいばん

      クモのさいばん

      チップが風に吹かれていく風船を追ってどこかへ行ってしまった。スプーンおばさんは、迷子になったチップを探しに出かける。途中、また小さくなったおばさん。カラスのオリーナに乗せてもらい空から風船を探す。風船は、森の上や、川に出て、ついには崖にまで流され、チップは危ない目に・・・。(第70話~第72話までを収録)

    • いじわるご亭主

      いじわるご亭主

      ゴローニャの恋の相手はロクサーヌ。でも、少しもとり合ってくれない。ゴローニャはスプーンおばさんにせつない恋心を訴える。おばさんはゴローニャを連れて、ロクサーヌのところへ行く。ゴローニャはおばさんが教えるセリフどおりロクサーヌにささやくのだった。(第73話~第75話までを収録)

    • やまねこ ピュータロー

      やまねこ ピュータロー

      ご亭主は、近ごろスプーンおばさんのようすが何だか変だと思い始める。気がかりなので、家にそっと戻って、窓からのぞいてみると・・・何と、テーブルの上で小さいおばさんが花とたわむれ踊っているではないか。あまりのことに、ご亭主はその場で気絶してしまうのだった。(第76話~第78話までを収録)

    • あわて かくれんぼ

      あわて かくれんぼ

      小さくなったスプーンおばさんを目撃してしまったご亭主は、本当かどうかもう一度自分の目でたしかめようと思う。仕事に出かけるふりをして、家に戻って屋根裏にひそみ、おばさんの様子をうかがう。そして、小さくなるところを、とうとう目撃してしまう。(第79話~第81話までを収録)

    • あこがれ海ぞく船

      あこがれ海ぞく船

      スプーンおばさんはなんとなく元気がない。郵便屋のヤンがおばさんは病気だと村中にふれまわり、心配した人たちがお見舞いにくる。ご亭主も仕事を切り上げて帰ってくると、ベッドの中でおばさんが小さくなっていた。人に見つかっては大変と、ご亭主は身代わりにベッドへ・・・。(第82話~第84話までを収録)

    • おお当り!お天気占い

      おお当り!お天気占い

      小さくなったスプーンおばさんは、ご亭主のポケットに入って、買い物についていく。店に着いたご亭主は、用事そっちのけで話に夢中。おばさんはもうじっとしていられない。ポケットから抜け出し、店の中をウロウロしているうちに、マカロニの引き出しの中へ落ちてしまった。(第85話~第87話までを収録)

    • しんせつ怪じゅうカーポ

      しんせつ怪じゅうカーポ

      わんぱく三人組と同じクラスのハーレ少年は、いつもありもしない夢のようなことを言う。ハーレはふしぎなめがねを持っていて、それをかけると、いろいろ変わったものが見えると言うが、みんなには相手にしてもらえない。ハーレと話をしていたおばさん、突然目の前で小さくなってしまった。おどろくハーレ。(第88話~第90話までを収録)

    • びしょぬれ ゆうびん屋

      びしょぬれ ゆうびん屋

      スプーンおばさんが屋根裏からかごを持っておりてきた。かごの中にはパッチワーク用の布切れがたくさん。ベッドカバーを作ろうとしているらしい。そのとき、とつぜん中から子ネズミが飛び出し、おどろいたおばさんは小さくなってしまった。そこで、ビヨンハルケンのおくさんにも手伝ってもらい、布を並べてぬいあわせていく。子ねずみたちは、その布でじんとりがっせんを始める。(第91話~第93話までを収録)

    • らくらく せんたく機

      らくらく せんたく機

      郵便屋のヤンが花束とリボンで飾った箱をかかえて、わんぱく三人組のところへやってきた。この贈り物を、あこがれの人オリリンに渡してほしいと頼む。おだちんにつられて引き受けた三人組だったが、通りがかったルウリィを見てウットリ・・・。贈り物をルウリィにあげてしまった。(第94話~第96話までを収録)

    • しかえし 水でっぽう

      しかえし 水でっぽう

      スプーンおばさんのご亭主がバイキング博物館に仕事に行くことになった。おばさんも一緒に行きたいと言っているうちに、また小さくなった。ご亭主はおばさんを置いて行く事にした。おばさんが憤慨しているところにビヨンハルケン一家があらわれる。そして、ご亭主の車にこっそり・・・。(第97話~第99話までを収録)

    • ふくろうときょうだい

      ふくろうときょうだい

      小さくなったスプーンおばさんのところにトンガル親子がやってくる。ぐちをこぼしたり、口やかましくパーとピーを叱ったりする。おばさんは“かわいい子には旅をさせよ”とトンガルに言って、ヒヨコたちを連れて旅に出る。(第100話~第102話までを収録)

    • コロンコロン松ぼっくり

      コロンコロン松ぼっくり

      スプーンおばさんは、森へいちご摘みに行く。雨やどりの洞穴でキツネのミッケルに出会い、むりやりいちごがたくさんあるところまで案内させられる。おばさんがふと雨上がりの空を見ると、虹がかかっている。“あの虹を渡ったところに、たくさんイチゴがあるの”というおばさんに、ミッケルは“では、おばさんから渡ってみせて”と言う。(第103話~第105話までを収録)

    • あっちこっち鬼ごっこ

      あっちこっち鬼ごっこ

      家でスケッチを楽しんでいるスプーンおばさん。やっとできあがったと思ったら、小さくなってしまう。そこへ子ネズミたちがやってきて、ひみつのアトリエへあんないしてくれる。みんなで石にらくがきをして楽しんでいると、とつぜんご亭主の大きな手が。ご亭主、子ネズミたちがらくがきした石を、大発見のお宝かもしれないと勘違いする。(第106話~第108話までを収録)

    • ハンバーグへ大ジャンプ

      ハンバーグへ大ジャンプ

      今日はスプーンおばさんの家でパーティー。なのに、おばさんは小さくなってしまう。仕方がないので、ご亭主がかわりをすることに。洗たくに掃除、かんじんの料理では、洗った野菜を落としたり、鍋を煮立たせたり・・・。ご亭主は、日ごろのスプーンおばさんの苦労を思い知る。(第109話~第111話までを収録)

    • 船のりアルフは見た!

      船のりアルフは見た!

      今日はビヨンハルケン家のダンスパーティー。スプーンおばさんは小さくなるのを待って、床下の会場に行く。そこでおばさんは、バイキングネズミ王家の血すじをひく、ロベール殿下に出会い、気に入られてしまう。ダンスが始まり、二人は踊る。その軽快なリズムに会場はエキサイトする。(第112話~第114話までを収録)

    • 目ざまし大そうどう

      目ざまし大そうどう

      ルウリィは、けがをしているワシのヒナを拾った。岩山の上の巣に返してやろうと、岩山へ行く。けわしい絶壁を登っていった時、岩場がくずれて足を踏み外してしまった。ルウリィは真っさかさまに落ちていき、はり出した木の枝にバウンドして、岩棚に投げ出された。(第115話~第117話までを収録)

    • ピンチ!空中せんそう

      ピンチ!空中せんそう

      急に旅をしたくなったスプーンおばさんは、ご亭主に頼んで一家中で出かけることにした。早速、ご亭主は街にガソリンを入れに行くが、おばさんはしたくの途中で小さくなり、ゴローニャはうれしくてはしゃぎ過ぎ、足をねんざしてしまう。ブービィもペンキ缶に顔を突っ込むし、トンガルも・・・。(第118話~第120話までを収録)

    • とんでもニューファッション

      とんでもニューファッション

      雪の日。子どもたちが遊びに来た。スプーンおばさんは、おやつのミルクをとりに地下室へ行く。途中階段を踏み外して転がり、小さくなった。おまけに、さがしにきたパセリにドアをピタリと閉められてしまう。冷えきった地下室にとりのこされたおばさんは、寒くて凍えそう。(第121話~第123話までを収録)

    • 思い出ショートカット

      思い出ショートカット

      ご亭主の読んでいる新聞に、サーカスの名犬のことが出ている。ご亭主は寝てばかりいるブービィとくらべるので、ブービィはすっかり傷ついてしまう。その日から、ブービィはトレーニングを始める。スプーンおばさんがワケをきくと、自分もサーカスに入ってスターになると言うのだった。(第124話~第126話までを収録)

    • 名犬ブービィ

      名犬ブービィ

      雨の日はルウリィが遊びにきてくれないので、スプーンおばさんはつまらない。雑貨屋へ買い物に行ったとき、ピンクのかわいい傘を買った。帰り道、おばさんがその傘をさして、野原を行くと、突風が起こり、急に小さくなって大空に舞い上がってしまった。(第127話~第128話までを収録)

    • ゴローニャの屋根裏サーカス

      ゴローニャの屋根裏サーカス

      嵐の日、小さくなったスプーンおばさんは床下のネズミ一家を訪ねて行く。すると、ビヨンハルケン氏が高熱を出していた。母さんのウンセントは、熱さましの薬草をとりに嵐の中へ出て行ったきり。おばさんと子ネズミたちは、手作りのバイキング船を出し、さがしに行くことになった。(第129話~第130話までを収録)

    • フロッガーすいえい教室

      フロッガーすいえい教室

    • ルウのしんぱい旅行

      ルウのしんぱい旅行

    • 海を見たドン

      海を見たドン

    • まちがいラブレター

      まちがいラブレター

    • 大もの魚つり

      大もの魚つり

    • ちえくらべ宝さがし

      ちえくらべ宝さがし

    • ブービィの身がわり術

      ブービィの身がわり術

    • とんだヒコーキ大成功

      とんだヒコーキ大成功

    • 海の歌がきこえる

      海の歌がきこえる

    • くたびれドライブ

      くたびれドライブ

    • 気まま名馬チャールズ

      気まま名馬チャールズ

    • へんそうひつじ番

      へんそうひつじ番

    • ゴローニャのラブ・ストーリー

      ゴローニャのラブ・ストーリー

    • ご亭主のにがてにんじん

      ご亭主のにがてにんじん

    • 森の王子コンテスト

      森の王子コンテスト

    • チップは森の王子さま

      チップは森の王子さま

    • ルウリィのホカホカ料理

      ルウリィのホカホカ料理

    • 子ねずみスーイスイ作戦

      子ねずみスーイスイ作戦

    • かえるのおしゃれ体操

      かえるのおしゃれ体操

    • おかしな結婚記念日

      おかしな結婚記念日

    • 大好き!ゆうかい犯

      大好き!ゆうかい犯

    • あけてびっくりご用心!

      あけてびっくりご用心!

    • 消えた宇宙人

      消えた宇宙人

    • ニアミス・パイロット

      ニアミス・パイロット

    • 空を飛べ!パーとピー

      空を飛べ!パーとピー

    • 風船おいかけっこ

      風船おいかけっこ

    • うっかりご亭主のプレゼント

      うっかりご亭主のプレゼント

    • やさしいライオン使い

      やさしいライオン使い

    • ラブラブ腹話術

      ラブラブ腹話術

    • 雪だるまスキー学校

      雪だるまスキー学校

    • ドンの家出

      ドンの家出

    • ご亭主びっくり大ぎょうてん

      ご亭主びっくり大ぎょうてん

    • ミッケルの失敗

      ミッケルの失敗

    • のら猫ジャックの子守歌

      のら猫ジャックの子守歌

    • 秘密をさぐれ

      秘密をさぐれ

    • となかいロキの大ぼうけん

      となかいロキの大ぼうけん

    • ご亭主のなやみ

      ご亭主のなやみ

    • おみまいゲキタイ術

      おみまいゲキタイ術

    • プリョイセンは好敵手

      プリョイセンは好敵手

    • ようこそワンパク小屋へ

      ようこそワンパク小屋へ

    • ハラハラショッピング

      ハラハラショッピング

    • こりごり、ゆうれい屋敷

      こりごり、ゆうれい屋敷

    • ルウリィのナイス・キック

      ルウリィのナイス・キック

    • ふしぎめがねで何を見た

      ふしぎめがねで何を見た

    • 人形つかいルウリィ

      人形つかいルウリィ

    • あこがれ!さすらい旅行

      あこがれ!さすらい旅行

    • 子ねずみじんとりがっせん

      子ねずみじんとりがっせん

    • おばけのしかえし

      おばけのしかえし

    • カメラでバッチリ!魔法使い

      カメラでバッチリ!魔法使い

    • たのまれた贈り物

      たのまれた贈り物

    • 流れ星をさがせ

      流れ星をさがせ

    • チンプンカンプン まちがい伝言

      チンプンカンプン まちがい伝言

    • たたかえ!バイキング

      たたかえ!バイキング

    • スケートは楽し

      スケートは楽し

    • むし歯に泣いたバケット

      むし歯に泣いたバケット

    • パーとピーの大ぼうけん

      パーとピーの大ぼうけん

    • おとしものに手を出すな

      おとしものに手を出すな

    • 子ねずみさまのお通りだい

      子ねずみさまのお通りだい

    • 虹のすべりだい

      虹のすべりだい

    • がらくた自動車レース

      がらくた自動車レース

    • パーティは大さわぎ

      パーティは大さわぎ

    • らくがきにご用心

      らくがきにご用心

    • ねらわれた魔法のスプーン

      ねらわれた魔法のスプーン

    • ひとりぼっちじゃつまらない

      ひとりぼっちじゃつまらない

    • おお忙しエプロンご亭主

      おお忙しエプロンご亭主

    • かえってきた宝のつぼ

      かえってきた宝のつぼ

    • ぶくぶく船あそび

      ぶくぶく船あそび

    • もてもてダンスパーティ

      もてもてダンスパーティ

    • 売られたトンガル

      売られたトンガル

    • えりまきになったミッケル

      えりまきになったミッケル

    • ルウリィ SOS

      ルウリィ SOS

    • 勝負は、まったなし

      勝負は、まったなし

    • とんでけ 風ぐるま

      とんでけ 風ぐるま

    • おあずけ旅行

      おあずけ旅行

    • ありがとうキャパ

      ありがとうキャパ

    • ガンバレ!よわむし子リス

      ガンバレ!よわむし子リス

    • ひとりぼっちの運動会

      ひとりぼっちの運動会

    • とんだアプアプじょうほう

      とんだアプアプじょうほう

    • べんりなシーソーゲーム

      べんりなシーソーゲーム

    • 変身!はりきりブービィ

      変身!はりきりブービィ

    • わんぱく挑戦じょう

      わんぱく挑戦じょう

    • はらぺこキングジョー

      はらぺこキングジョー

    • あめの日は傘にのって

      あめの日は傘にのって

    • ゆびぶえをふけ!ルウリィ

      ゆびぶえをふけ!ルウリィ

    • あらしを行くバイキング船

      あらしを行くバイキング船

    • がんこご亭主おおあばれ

      がんこご亭主おおあばれ

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぴえろ
    • キャラクターデザイン

      南家こうじ
    • チーフディレクター

      早川啓二
    • プロデューサー

      原正次 森島恒行 神保まつえ
    • 企画

      古岡滉
    • 作画監督

      古瀬登 山内昇寿郎
    • 原作

      アルフ=プリョイセン
    • 撮影監督

      若菜章夫
    • 演出

      佐藤博暉 古沢日出夫 吉田健次郎 早川啓二 橋本直人 矢沢則夫 立場良 網野哲郎 野田作樹 長谷川康雄
    • 美術監督

      中村光毅
    • 脚本

      あけどようこ なかはらまき まるおけいこ 今泉俊昭 出口勝 十品薫 坂本雄作 宮本昌孝 富田康明 小出一巳 川崎智子 押井守 朝倉千筆 杉原恵 松岡志奈 松島利昭 案納正美 桜井正明 海老沼三郎 照沼まりえ 田部俊行 馬場民子 高木良子
    • 補佐

      長谷川康雄
    • 製作

      学研
    • 録音監督

      斯波重治
    • 音楽監督

      あかのたちお

    キャスト

    • アオムシ

      大和田りつこ
    • アプアプ

      千葉繁
    • アリマキ

      TARAKO
    • アルフ

      島田敏
    • ウンセント

      山田礼子
    • おじさんポット・ビヨルン

      八奈見乗児
    • オリーナ

      平映子
    • お手伝い

      TARAKO
    • カール・ベーコン

      郷里大輔
    • カケス

      千葉繁
    • カタツムリ

      玄田哲章
    • キツツキ

      大和田りつ子
    • キャパ

      丸山裕子
    • キングジョー

      長堀芳夫
    • クモ

      井上和彦
    • クモ

      千葉繁
    • こうもり

      千葉繁
    • ゴローニャ

      千葉繁
    • サーラ

      井上瑤
    • サーラ・ベーコン

      井上瑤
    • ジーナ

      丸山裕子
    • ジグルド

      嶋俊介
    • スプーンおばさんスプーン・ビヨルン

      瀬能礼子
    • タガ

      島田敏
    • ダン

      大和田りつ子
    • チップ

      TARAKO
    • チン

      横沢啓子
    • ヅン

      花咲きよみ
    • テン

      伊沢弘
    • テン

      島本須美
    • テン

      鈴木礼子
    • トナカイ

      玄田哲章
    • トン

      TARAKO
    • トンガル

      山田礼子
    • ネッタ

      平映子
    • ハケット

      井上瑤
    • パセリ

      大和田りつ子
    • ビーバー

      井上和彦
    • ビーバー

      横沢啓子
    • ビーバーのビビ

      TARAKO
    • ビエンナ夫人

      平映子
    • ビヨン・ハルケン

      玄田哲章
    • ブービィ

      長堀芳夫
    • プリョイセン先生

      井上和彦
    • ベルヘルミナ

      佐久間なつみ
    • ミッケル

      島田敏
    • ミント

      水鳥鉄夫
    • モグラのスケッパー

      千葉繁
    • ヤン

      井上和彦
    • ヨレピーネ

      鈴木礼子
    • リスカル

      丸山裕子
    • リトルボン

      横沢啓子
    • ルー

      横沢啓子
    • ルウリィルーリィ

      島本須美
    • レミング

      桜庭祐一
    • ロック

      玄田哲章
    • 島田敏

    • 長堀芳夫

      郷里大輔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    「ここは……どこだ……?」気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人――《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出――本来、あるはずのない記憶。更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。名前は、アリス。絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前――。

    2018年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    炎炎ノ消防隊

    炎炎ノ消防隊

    全人類は怯えていた―――。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る怪物“焰ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命!とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焰ビト”との戦いの日々に身を投じる!!

    2019年

    マイアミ☆ガンズ

    マイアミ☆ガンズ

    美しい海と和やかな気候に抱かれた街、舞網市。一見平和なこの街。しかし、その裏には恐ろしい犯罪の影が・・・でも、心配は無用!爆発、カーチェイス、銃撃戦、危ないことならなんでも得意!“マイアミ★ガンズ”の異名を持つ、天才美少女ポリス・コンビが街の治安を守り通しているのだ!

    2000年

    アナと雪の女王

    アナと雪の女王

    凍った世界を救うのは—真実の愛。 ふたりの心はひとつだった。姉エルサが“秘密の力”に目覚めるまでは…。 王家の姉妹、エルサとアナ。触れたものすべてを凍らせてしまう“禁断の力”を隠し続けてきた姉エルサは、その力を制御できずに王国を冬にしてしまう。 雪や氷から大切な姉と王国を取り戻すために、妹アナは山男のクリストフとスヴェン、“心温かい雪だるま”のオラフと共に、エルサの後を追って雪山へ向かう。アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか? そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?

    2014年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    センコロール コネクト

    センコロール コネクト

    ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。 彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った 生き物を密かに使い高校生活を送っていた。 ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。 そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、 思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。 そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って もうひとりの少女、カナメが現れる。 彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?

    2019年

    海のトリトン

    海のトリトン

    13年前、岬で老人に拾われた緑の髪の少年トリトン。ある日、白いイルカのルカーは、トリトンがかつて大洋を治めたアトランティス人・トリトン族の末裔であることを告げる。海の平和を守る為、トリトンは「オリハルコンの剣」とイルカ達を味方に、海の独裁者ポセイドン一族と戦うことに。

    1972年

    魁!!クロマティ高校

    魁!!クロマティ高校

    普通に暮らしていた優等生・神山高志は、なんの因果か日本一の不良校・クロマティ高校に入学してしまった。脱力系ギャグの金字塔!

    2003年

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    「赤壁の戦い」を経て3校が鼎立し平和がもたらされた関東…しかし、そこに「関羽、敗れる!?」の知らせが。急襲! 卑弥呼率いる関西闘士! 宿命に導かれ新たな戦いのステージへ!

    2014年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory

    西暦2100年。天箕博士は研究チームと共に原子衝突実験を行っていた。その時、突然実験装置から二つの光が放たれた。光は博士の娘クラウにぶつかり、彼女の体を分解させてしまうが、次の瞬間光は集まりクラウは元の姿を取り戻す。さまよっていたもうひとつの光も体内に飲み込んだクラウは、「私はリナクス」と言う。娘を返してくれと言う博士だったが、クラウに宿ったリナクスはその方法がわからないと言う。彼女の話から、博士はリナクスが対であることを知る。――それから10年。エージェントとして日々を送るクラウだったが、ある日クラウの中から一人の少女「クリスマス」が現れる。そして、リナクスをめぐるドラマが幕を開ける…。

    2004年

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。意外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた——。

    2013年

    School Days

    School Days

    伊藤 誠(いとう まこと)が“桂 言葉(かつら ことのは)”と出合ったのは榊野学園の入学式のとき。言葉は誠の隣のクラスで、同じ沿線から通っていて、毎日同じ時刻の電車に乗り本を読んでいる。気にはなるけど、遠くから眺めているだけ…。ただ、それだけの存在だった。携帯電話のおまじない…「好きな人の写真を待ち受けにして3週間、誰にもバレなかったら恋が成就する」誠はばかばかしいと思いながらも、電車で出会う言葉の姿を携帯電話の待ち受けにする。だが、そんな誠の待ち受け画面に映った言葉の写真を同じクラスで隣の席の“西園寺世界(さいおんじ せかい)”に見られてしまう。おまじないを始めて1日目ではかなく散ってしまった淡い期待だったが、世界が勝手に誠の待ち受けを見てしまったお詫びにと、誠と言葉の仲を応援したいと二人の間を取り持つ事に…。その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

    2007年

    みずいろ

    みずいろ

    雪希は、血の繋がらない兄の健二と、平穏な生活を暮らしていた。だが、そんな生活に変化が訪れる。健二の部屋のクローゼットから、突然、一人の少女が姿をあらわしたのだった。それは、二人の幼馴染の日和だった。突然の少女の訪れは、二人に何をもたらすのか?二人の少女の幼い日からの心の痛みが癒される時はくるのか?ゲーム本編のストーリーに沿いながらOVAオリジナルの要素も加わり、ゲームのファンならずとも涙を呼ぶ感動のストーリー。

    2003年

    Halo Legends

    Halo Legends

    クリエイティブディレクター 荒牧伸志(APPLESEED) × 押井守(攻殻機動隊) 世界に誇る日本のアニメクリエイターが集結し、Haloの世界を映像化!

    2010年

    今日から俺は!!

    今日から俺は!!

    勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。

    1992年

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平条約のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。つつがなく調印式を終えるハズが、そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりでひと騒動。一旦は無事に終えてホッとしたアニだったが、母である王妃から、スパイに行ってくるようにと告げられて…!?原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE(デイムプリンス)」。キャスト陣はそのままに、アニメオリジナルストーリーでお届けします!

    2018年

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-

    神時代(しんじだい)以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(オラリオ)――【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。都市の喧騒の遥か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを――

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp