• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ニトロプラスのライブマスコットガールとしてさまざまな活動をしている“すーぱーそに子”。彼女のキャラクターや世界観はそのままに、「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」としてアニメ化決定。

    エピソード

    • がんばりまうsよ~♪

      がんばりまうsよ~♪

      大学の講義が終わり、アルバイト先へと向かったすーぱーそに子の本日のお仕事は雑誌グラビア撮影。水着姿でがんばってポーズを取る彼女に対して、もう少しアピールが欲しいという雑誌担当者から予備の衣装が入った袋を渡される。期待に胸を膨らませながら袋を開けたそに子が見たものは…。

    • 第一宇宙速度

      第一宇宙速度

      そに子はバンド『第一宇宙速度』メンバーのリーダー兼ベース担当の富士見鈴、ドラム担当の綿抜フウリと一緒に定期ライブのミーティングをすることに。そこで鈴は次のライブでそに子だけ衣装を新調したいと言い出し、早速作ってもらった衣装を見せる。可愛いと喜ぶそに子だったがそれにはある仕掛けが施されていて…。

    • そに子、沖縄に行く

      そに子、沖縄に行く

      グラビア撮影のお仕事で沖縄へとやってきたそに子。初日はスタッフの顔合わせと親睦会を兼ねた夕食のみ。明日の撮影に備えて早々に部屋へと戻るそに子を見送ったマネージャーの北村は、クライアントの雑誌編集者・遠藤に誘われて共に飲みに行くことに。すっかり出来上がった北村が遠藤にそに子の魅力を熱く語っていると、一人の男が近寄ってきて…。

    • デイドリーム

      デイドリーム

      ある日そに子に送り主の住所が書いていない絵葉書が届く。どこか南国の写真が使われた葉書には一言だけメッセージが書かれていた。そしてそに子は想い出す。ロックに夢中だった中学生の頃。ロックミュージシャンのように激しく真っ直ぐに自分を表現したいと思っていたあの頃。人見知りで引っ込み思案な自分にロックを教えてくれた先輩のことを…。

    • New World

      New World

      沖縄で撮影したそに子のグラビア写真を見た編集長から、現役地元女子大生グラビアモデルの生活密着取材の命令を受けた武蔵野出版編集の紀本さやか。小さな地元タウン誌を相手にしてくれる事務所なんて無いだろうと嫌々ながら連絡をすると、予想に反して北村とそに子から快諾される。そして翌日から密着取材が始まるのだが…。

    • クルージング・オブ・ザ・デッド

      クルージング・オブ・ザ・デッド

      事務所の先輩・オウカちゃんが出演することになった『シボウモエール』の体験発表会に誘われたそに子。会場が超豪華客船ということで、一緒に来た鈴とフウリと一緒にテンションが上がり海の旅を満喫する一同。そして無事発表会が終わりデッキでたそがれるそに子と鈴に、怪しい人影が忍び寄る…。

    • スターレイン

      スターレイン

      ふと一人旅へ出ることにしたそに子。深夜バスで新潟を目指し、そこから列車に乗り継ぎ旅を続ける。食事をとるために大きめの駅で降りるのだが、駅前には飲食店が見つからない。町を探し歩いていると急に雨に降られてしまい軒下で雨宿りをすることに。すると丁度戻ってきた家主に声をかけられ、中に迎え入れられるのだが…。

    • すーぱーそに子殺人事件

      すーぱーそに子殺人事件

      スーパーノヴァの店長の好意で急遽閉店後に第一宇宙速度定期ライブのリハーサルをさせてもらうことになった。フウリが遅れてやってくると、そに子が控室から出てこないことを心配したアルバイトのミーナがドアを開けようとしているところだった。鈴が店長を呼んできて鍵を使ってなんとかドアを開けた一同。しかしそこで見たものは、真っ赤に染まった床の上に倒れるそに子の姿であった!!

    • そに子の一番長い日

      そに子の一番長い日

      大学の学祭『ムササカ祭』が始まった。メイド姿のそに子がクラスの喫茶店でせっせと働いていると、突然軽音部の部長がやって来て病欠のメンバーの代わりにギターを演奏して欲しいと頼まれる。また、急に倒れたオウカが参加するはずだったゲーム研究会主催のモデル撮影会、さらになぜかミス・コンにも参加することに!? 果たしてそに子はこの窮地を乗り越えられるのか!

    • ラーメンに半ライス

      ラーメンに半ライス

      そに子が町を歩いていると、道端で小さく丸くなっている汚れた子猫を見つける。「みゃー、みゃー」と何かを訴えるように鳴く子猫のあまりの可愛さに我を忘れて拾ってしまいそうになるが、これ以上部屋の猫を増やさないように鈴やフウリに忠告されたことを思い出す。しかし自分の想いに勝てず、子猫に『らいす』と名前を付けて飼うことにしたのだが…。

    • 聖者が街にやってくる

      聖者が街にやってくる

      12月に入り街はクリスマスムード一色。しかし、そに子の地元商店街は近くに出来た大きなでデパートに客をとられて危機的状況に陥っていた。状況を打破すべく商店街メンバーはクリスマスセール特別作戦本部を設置し、特別顧問に鈴を呼ぶ。。そに子やフウリ、オウカだけでなく、地元大学生も巻き込み、起死回生のイベントを仕掛けるのだが…。

    • ここにいまうs♪

      ここにいまうs♪

      年越しライブに向けて準備をしていた第一宇宙速度だが、ある日鈴から公演費用が足りないと打ち明けられる。そに子と鈴はなんとかライブを公演するために知り合いに協力を依頼する。急なお願いにも関わらず快くそれを受けてくれる人々。みんなの協力を受けてついに今、第一宇宙速度年越しライブが始まる!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      WHITE FOX
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      田村正文
    • シリーズ構成・脚本

      黒田洋介
    • すーぱーそに子

      ニトロプラス
    • そにアニProject

      AT-X GENCO グッドスマイルカンパニー クロックワークス ショウゲート ドコモ・アニメストア ニトロプラス ポニーキャニオン ムービック
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      すーぱーそに子(ニトロプラス)
    • 原作キャラクターデザイン

      津路参汰(ニトロプラス)
    • 撮影監督

      峰岸健太郎
    • 津路参汰

      ニトロプラス
    • 監督

      川村賢一
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      高峯義人
    • 色彩設計

      佐藤美由紀
    • 製作

      そにアニProject(ポニーキャニオン、ニトロプラス、ショウゲート、クロックワークス、ドコモ·アニメストア、グッドスマイルカンパニー、AT-X、ムービック、GENCO)
    • 音楽

      坂部剛
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 音響製作

      HALF H・P STUDIO
    • すーぱーそに子

      ニトロプラス
    • そにアニProject

      ムービック
    • 津路参汰

      ニトロプラス

    キャスト

    • オウカ

      金元寿子
    • すーぱーそに子

      すーぱーそに子
    • そに子のおばあちゃん

      井上喜久子
    • 北村マネージャー

      竹内良太
    • 富士美鈴

      後藤麻衣
    • 綿抜フウリ

      尾崎真実

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    惑星のさみだれ

    惑星のさみだれ

    ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲ に「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の 騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与え られるが、早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を 救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨 と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕とな り、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

    2022年

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!!ヴァンガードGにおいて、GNEXTの次シリーズで、ヴァンガードのアニメシリーズの通算で(無印含め)第9シリーズ。 Gシリーズでいうと5期にあたる。 惑星クレイに封印されている破壊神「破壊の竜神 ギーゼ」の復活を目論み、ディフライダーに憑依して地球に降臨し、地球への侵攻を開始した「使徒」と地球のヴァンガードファイターの戦いを描く。 Gシリーズの集大成として、Gシリーズのキャラは勿論、旧シリーズのキャラも総力戦で登場する。 新たな要素として『ゼロスドラゴン』と究極超越(アルティメットストライド)が導入される。 そして、テレビ東京系列での放送も今作がラストとなる。 ストーリー 激闘のU-20チャンピオンシップでシラヌイの呪縛を解き放ったクロノたちだったが、 惑星クレイから"使徒"を名乗るユニットたちが人間にディフライドし潜んでいた・・・。 彼らが慕う神は全てを滅ぼす"破壊の竜神 ギーゼ"。 その復活を目論む"使徒"たちは、6体の竜"ゼロスドラゴン"の力を使い地球を侵略する! ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。 互いに繋ぐ絆のもとに、運命を越えて、未来をつかめ!

    2017年

    シティーハンター

    シティーハンター

    冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし

    1987年

    センコロール コネクト

    センコロール コネクト

    ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。 彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った 生き物を密かに使い高校生活を送っていた。 ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。 そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、 思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。 そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って もうひとりの少女、カナメが現れる。 彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?

    2019年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    舞台となるのは、巨大都市「シュテルンビルト」。この街には様々な人種、民族が集い、その中には「NEXT」を呼ばれる能力者も存在した。かつては偏見と迫害の時期もあったNEXTだが、現在は平和に市民と共存している。 そのために大きな役割を果たしているのが、NEXT能力を使い街の平和を守るヒーロー。ヒーローたちはただ平和を守っているだけではない。彼らにも生活があり、スポーツ選手のように企業のヒーロー事業部に属し、スポンサー企業のロゴを背負って、事件解決や人命救助に奔走する。その様子は人気TV番組「HERO TV」で中継され、働きに応じて加算されるヒーローポイントで決まる年間ランキングを競っている。 現在シュテルンビルトで働くヒーローは個性豊かな面々。そのうちの一人、ピークを過ぎたベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は、市民の安全のためには器物損壊も厭わない不器用な熱血漢。しかし人気は下降気味で崖っぷちに立たされている状況。そんなワイルドタイガーが会社から命じられたのは、新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組むことだった。ヒーローとして能力は高いが、生意気なバーナビーと頑固者の虎徹のコンビは果たしてうまくいくのか……。

    2012年

    BURN THE WITCH

    BURN THE WITCH

    遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、 人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。 だが、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。 ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。 その中でも、選ばれし人々がウィッチ魔女/ウィザード魔法使いとなり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。 主人公は、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である 新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。 彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。

    2020年

    ももへの手紙

    ももへの手紙

    父親を亡くしたももは、11歳の夏に母と2人で東京から瀬戸内の小さな島へとやって来る。彼女の手には、「ももへ」とだけ書かれた父からの書きかけの手紙が遺(のこ)されていたが、その真意はついにわからずじまいだった。ももは仲直りできないまま逝ってしまった父親のことで胸がいっぱいで、慣れない場所での新しい生活になかなかなじめずにいた。

    2012年

    takt op.Destiny

    takt op.Destiny

    苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ――L.V.ベートーヴェン 音楽は人の心を照らす光―― 突如として、その『光』が世界から奪われる。 空から黒い隕石『黒夜隕鉄』が降った夜、世界は様変わりした。 黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』が、大地と人々を蹂躙し始める。 D2は人の奏でる旋律に惹かれ、やがて『音楽』そのものが禁忌とされた。だが、その怪物に抗う者達が現れる。音楽を力とする少女達――『ムジカート』。 彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした。そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』。2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。 コンダクターの『タクト』は、ムジカート 『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。 音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』 D2の殲滅を望むムジカート『運命』。二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か――

    2021年

    ぬいストーリー

    ぬいストーリー

    ミチコ(ギャル)が自分の部屋に戻るとぬいぐるみたちがおしゃべりしていた。推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!自由奔放なぬいぐるみたちとミチコの不思議な共同生活が始まるよー!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2023年

    蒼天の拳 REGENESIS

    蒼天の拳 REGENESIS

    『蒼天の拳』は、北斗1800年の歴史上、最も奔放苛烈で最強と呼ばれた”第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎"の物語。運命に導かれし者たちの新たなる闘いが始まる!!

    2018年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    最強の魔術士、再び。 「私と決着をつけたけいのなら、キムラックに来なさい」 義姉・アザリーの残した言葉を追って、 オーフェン 達は魔術士と激しい対立を続けるキムラックへと向かう。 突如、悲鳴が聞こえ駆けつけると、おびただしい死体の山の中、 果敢に敵と戦う女剣士メッチェンと遭遇する。 オーフェンは彼女に加勢するのと引き換えに、キムラックへの案内を依頼する。 敵を壊滅し、やがてキムラックにたどりついたオーフェン達を待ち受けていたのは、 クオを首長とする魔術士の暗殺を担う≪死の教師≫たちだった。 オーフェンが最後にたどり着く《天使と悪魔の真実》とは。 アザリーがこの地に誘った本当の意味とは?

    2021年

    ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア

    平和な【スカイランド】に大事件発生!? まだ幼いプリンセス【エルちゃん】がアンダーグ帝国の怪物につれさられてしまった! 勇敢な少女【ソラ】はプリンセスを追ってふしぎな穴へ。その先はなんと別の世界の【ソラシド市】につながっていて……!? 『テレビ』? 『自動車』!? それって魔法の道具ですかっ!?!? でも驚いているひまなんかない!早くプリンセスをお城に帰してあげなくちゃ……! ふたつの世界を飛びまわれ!プリキュアたちの冒険がいま始まる! 「ヒーローの出番です!」

    2023年

    イナズマデリバリー

    イナズマデリバリー

    世界中からヨソ者が集まる街、バビ電市。 ありとあらゆるものが電気で稼働している。そんな街中で営業している運送屋、なんでも運ぶイナズマデリバリー。そこで働くヘミングウェイは気のいい真面目な若者だ。 ある晩、迷子の宇宙人?バイザウェイがやって来て・・・!?

    2016年

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」

    いま再び、広大な蒼の空へ――― 空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、 運命と生命を共にすることになった。 空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。 帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。 だが、星の島への道程はまだ半ば。 少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。

    2020年

    ブラック★★ロックシューター DAWN FALL

    ブラック★★ロックシューター DAWN FALL

    西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失 敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦 いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレ スが目覚める。 彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりで あった。しかし彼女には以前の記憶がない。 そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球 を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命が あることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍 が大挙して地球へやってくるからだ。 だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスター やストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカ ルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベータ ーを目指して進んでいくエンプレス。 その先で待ち受けるものとは……。

    2022年

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第二弾。

    1986年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語

    2022年

    ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

    ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

    万年雪に覆われるツルマイツブリ山で、悪の天才Dr.コーチンは世界を征服するために50年間眠っていた脳だけで生きるDr.ウィローを目覚めさせた。「この世で一番強いヤツの肉体にDr.ウィローが乗り移るのだ」とDr.コーチンは最強の格闘家、亀仙人を連れ去る。悟空は助けを求めにきたウーロンと悟飯から事情を聞き、急いで山頂へ向う。そこに待ち受けていたのは強固なバリアーに高圧電流そして、悪の心をコントロールされたピッコロだった。Dr.ウィローとDr.コーチンからこの世界を守ってくれ、悟空!悟飯!

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp