• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は、明治64年。 舞台は、徳川慶喜が絶対権力を維持し続けている、もう一つの日本。 国家は、独自のエネルギー源、”龍脈”を整備し、江戸時代と科学が混ざり合う、独特な発展を遂げた。 しかし、そんな華やかな都市の裏で、 革命の炎をくすぶらせ、政権打倒を目論む、反体制派組織クチナワが、うごめく。 その駆除を任された、徳川政府の闇組織、「鵺」。 幼い頃、家族を殺された雪村咲羽は、「鵺」の処刑人となり、その仇、蛇埜目を探し続けていた。

    エピソード

    • 機密事項一〇一アオキシュラノハナ

      機密事項一〇一アオキシュラノハナ

      明治六十四年、東亰市。古書店を営む店主・雪村は、政府に仇なす者を秘密裏に抹殺する『鵺(ぬえ)』の処刑人の一人。雪村は『鵺(ぬえ)』の仲間である月城、花風と共に東亰城の完成披露祝賀会で慶喜暗殺を企む反体制派組織首領・蛇埜目の駆除を任される。祝賀会に潜入し手がかりを探る月城と花風。一方、地下道で待ち伏せる雪村。彼女の前に現れたのは蛇埜目が生み出した獣(けもの)異形(いぎょう)。青き血の力で変身した雪村は獣と対峙する。

    • 機密事項〇三三キンコバン

      機密事項〇三三キンコバン

      盗まれた名簿を元に徳川政府の要人達が殺されていく。『鵺(ぬえ)』の中に裏切り者がいると踏んだ仁は、月城に裏切り者の捜査を、雪村と花風に金庫番・恭子の護衛を命じた。逃走中、雪村は自身の生まれ故郷・鴉森で起きた一族抹殺事件の真実が、恭子の頭の中にあると知る。その一方、雪村不在の古書店に姿を現した月城は、浅陽にとある薬を渡す。

    • 機密事項六一四シシシンチュウムシ

      機密事項六一四シシシンチュウムシ

      金庫番の殺害を命じたのは仁であり、慶喜の要望だった。やるせない雪村を月城は察するも、復讐の過程で浅陽の身に危険が迫ることを示唆、離別を助言する。揺れる雪村はある決断を下す。時を同じくして月城の調べで裏切り者が掃除屋だと判明。雪村・月城・花風の三人は掃除屋を呼び出す。

    • 機密事項〇九九クチナワ

      機密事項〇九九クチナワ

      浅陽を連れ去ったのは仇敵・蛇埜目だった。雪村は浅陽を救出しに向かうも、仁に力ずくで止められる。雪村を抱え逃走する仁だが、裏切り者・月城に雪村を奪われる。蛇埜目の本拠地に連れてこられた雪村。蛇埜目との邂逅を果たした。雪村は激昂し、刃を向ける。

    • 機密事項六二〇カムナガラ

      機密事項六二〇カムナガラ

      兄・健と共に死ぬことを選んだ雪村。だが健は浅陽の存在をほのめかし、雪村を庇い死亡する。浅陽を連れて敵の本拠地から脱出するが、復讐を遂げ、兄を失った雪村は喪失感に苛まれた。その頃、花風は自身の妊娠を知り組織を抜ける事を決意する。雪村は未来に歩み出すその姿に心打たれるも、翌朝、ある死体を見つける。

    • 機密事項六二三シノノメ

      機密事項六二三シノノメ

      雪村に飲ませた毒薬は仮死状態になる薬だった。浅陽は月城からの助言を思い出しながら、周囲を欺き、雪村と逃げるべく奮闘する。その頃、慶喜に呼び出された仁は、月城が持つ蛇埜目の新薬を奪い返し、新薬の材料である青き血を持つ雪村を献上するよう命じられる。

    • 機密事項六三七タマユラノハル

      機密事項六三七タマユラノハル

      地方へ逃亡した雪村と浅陽は、廃寺の主・凛子の世話を受けて穏やかな生活を送る。一方で仁は反体制派の轟(とどろき)を捉え、月城が残りの機密文書を探していると知る。機密文書を得た月城は、鴉森一族事件の真実を伝えるため廃寺を訪ねるが、気の抜けた雪村に失望する。月城は青く光る、蛇埜目の新薬を見つめる。

    • 機密事項六四二オウマガトキ

      機密事項六四二オウマガトキ

      獣(けもの)異形(いぎょう)に変化した月城と、雪村は刃を交える。苦戦を強いられるも、月城にとどめを刺す機会が訪れる。が、浅陽と交わした“もう誰も殺さない”という約束を思い出し、躊躇する。自分を思ってくれない雪村に寂しさを感じる月城。とその時、疾風と同時に黒い影が過ぎ、雪村の前には残酷な現実が広がる。

    • 機密事項六六八スダマノアイ

      機密事項六六八スダマノアイ

      仁は雪村に処刑人に戻るよう命じ、東亰へ戻った。躊躇する雪村の前に現れたのは廃寺の主・凛子。彼女もまた『鵺(ぬえ)』の処刑人だった。凛子と共に自分の故郷を訪れた雪村は、生き残った責任を果たすべきだと東亰へ向かう。政府への反感が高まる中、変わらずに佇む古書店の中で雪村は月城が隠した機密文書を発見する。そこには鴉森一族事件の真実が記されていた。

    • 機密事項〇八九ダイゾクショウ

      機密事項〇八九ダイゾクショウ

      十八年前。蛇埜目は慶喜に仕え非情な実験を繰り返していた。その材料だった若き仁は、生への貪欲さを買われ『鵺』の処刑人に選ばれる。仁は慶喜に忠誠を誓う。時は経ち、慶喜を裏切る蛇埜目。仁は研究対象だった鴉森一族の警護を任される。警護の中で雪村の母・翔和と出会い、彼女の純真さに心惹かれていく。が、無情にも慶喜から鴉森一族の抹殺を命じられる。

    • 機密事項七〇一コシカタユクスエ

      機密事項七〇一コシカタユクスエ

      雪村は仁を糾弾するも、慶喜に居場所を嗅ぎ付けられる。仁は“二十四時、不忍池で待つ”と言葉を投げ、雪村を逃がす。逃走する雪村は、死んだと思っていた花風に再会し、地下道から脱出するが、慶喜の命を受けた凛子に襲われる。じりじりと追いつめられつつも、覚悟を決めた雪村は凛子を倒す。花風と共に古書店に戻った雪村は、再び懐かしい人物と出会う。

    • 機密事項七〇七コトダマノサキハフクニ

      機密事項七〇七コトダマノサキハフクニ

      民衆の慶喜への反感が高まり、城前には混乱の跡が残る。慶喜の元へ向かう雪村は、獣(けもの)異形(いぎょう)と化した仁に連れ去られる。想いをぶつけ合う二人。雪村の想いを身に刻み、全てを終わらせるため、仁は東亰城へ行く。結末を託すしかない雪村はやるせない思いを抱えつつ、未来を想い、浅陽の元へ向かう。

    • 機密事項〇八九 ダイゾクショウ

      機密事項〇八九 ダイゾクショウ

      十八年前。蛇埜目は慶喜に仕え非情な実験を繰り返していた。その材料だった若き仁は、生への貪欲さを買われ『鵺 (ぬえ) 』の処刑人に選ばれる。仁は慶喜に忠誠を誓う。時は経ち、慶喜を裏切る蛇埜目。仁は研究対象だった鴉森一族の警護を任される。警護の中で雪村の母・翔和と出会い、彼女の純真さに心惹かれていく。が、無情にも慶喜から鴉森一族の抹殺を命じられる。

    • 機密事項七〇一 コシカタユクスエ

      機密事項七〇一 コシカタユクスエ

      雪村は仁を糾弾するも、慶喜に居場所を嗅ぎ付けられる。仁は“二十四時、不忍池で待つ”と言葉を投げ、雪村を逃がす。逃走する雪村は、死んだと思っていた花風に再会し、地下道から脱出するが、慶喜の命を受けた凛子に襲われる。じりじりと追いつめられつつも、覚悟を決めた雪村は凛子を倒す。花風と共に古書店に戻った雪村は、再び懐かしい人物と出会う。

    • 機密事項七〇七 コトダマノサキハフクニ

      機密事項七〇七 コトダマノサキハフクニ

      【最終話】民衆の慶喜への反感が高まり、城前には混乱の跡が残る。慶喜の元へ向かう雪村は、獣異形 (けものいぎょう) と化した仁に連れ去られる。想いをぶつけ合う二人。雪村の想いを身に刻み、全てを終わらせるため、仁は東亰城へ行く。結末を託すしかない雪村はやるせない思いを抱えつつ、未来を想い、浅陽の元へ向かう。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      BAKKEN RECORD
    • キャラクターデザイン

      小宮山楓乃
    • シリーズ構成

      根津理香
    • シリーズ構成・脚本

      根津理香
    • プロダクションデザイン

      山口順
    • 擾乱製作委員会

      電通
    • 監督

      工藤進
    • 編集

      坂本雅紀
    • 美術監督

      安田ゆかり
    • 脚本

      根津理香
    • 色彩設計

      赤間三佐子
    • 製作

      擾乱製作委員会
    • 音楽

      未知瑠
    • 音響制作

      ソニルード
    • 音響演出

      今泉雄一

    キャスト

    • 一之瀬優太郎

      下妻由幸
    • 下薗恭子

      富田麻帆
    • 中村浅陽

      伊藤彩沙
    • 伊地知

      里卓哉
    • 及川

      近藤隆
    • 月城真琴

      蒼井翔太
    • 竹道凛子

      種﨑敦美
    • 花風エレーナ

      Raychell
    • 葛原仁

      小林親弘
    • 蛇埜目

      咲野俊介
    • 轟誠治

      中村章吾
    • 雪村咲羽

      三森すずこ
    • 鴉森健

      河西健吾

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    名探偵コナン 11人目のストライカー

    名探偵コナン 11人目のストライカー

    毛利探偵事務所に突然かかってきた脅迫電話。 そして、小五郎の目の前で路上の自動車が爆発する! 青い少年と青いシマウマ、上からの雨・・・。 犯人からの挑戦状=謎の暗号を解読しなければ、次の爆破は止められない。 小五郎と蘭は、米花市内を駆け廻るが、暗号に翻弄され一向に手掛かりは見つからない。 一方、その時、江戸川コナンは、灰原や少年探偵団たちとともに大好きなサッカー観戦を楽しんでいた。 ライバルのガンバ大阪を相手に大活躍の東京スピリッツ。 試合も佳境に入ったその時かかってきた蘭からの電話でコナンは脅迫電話のことを知る。独りその場でコナンは暗号解読に乗り出すが、誰にも止めることが出来ない恐るべき真実を知ることに! 今、着々と迫る「その時」・・・。果たして、事件を解決するのは誰なのか!?

    2012年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    高校生の音羽歌苗が大家を務める洋館に”クラシカロイド”を名乗る人物が大集合。ベートーヴェンやモーツァルトなど、実在の音楽家と同じ名前を名乗る彼らはやっぱり天才! 不思議な力を持つ音楽”ムジーク”を奏で、次から次へと奇想天外な出来事を引き起こす。魚になったり宇宙人がやってきたり、すでに大混乱な日常に、ワーグナーとドヴォルザークが新たに加わり、音羽館はますます大騒ぎ!!

    2017年

    HAPPY☆LESSON ADVANCE

    HAPPY☆LESSON ADVANCE

    天涯孤独な少年・仁歳チトセのもとに素敵なママがあらわれた!しかも5人!しかも学校の先生!!大好評だった“ハピレス”が『HAPPY☆LESSON ADVANCE』として戻ってきた!

    2003年

    FLAG

    FLAG

    20XX年、政府軍と武装勢力間の内戦が続く国で、双方の兵士が手を取り合い聖地に旗を掲げようとしている写真が撮影された。その写真の"フラッグ"は平和の象徴となり、和平への動きを加速させる。しかし停戦間近、武装勢力過激派によってそのフラッグが奪われてしまう。国連は交渉締結までに旗を奪還すべく、特殊部隊SDC(シーダック)の投入を決議する。その際にSDCは行動を記録する人員の帯同を命じられるが、その同行者は「フラッグ」の写真を撮ったカメラマンだった。開始した作戦の中で、ある疑問を抱くSDC。その姿を追い、隠された真実に迫るカメラマン。世界の片隅で起きた内戦は、思わぬ陰謀を孕んだ戦いへと発展していく――

    2006年

    映画 あたしンち

    映画 あたしンち

    東京郊外に住む、父・母・みかん・ユズヒコのタチバナ家、4人家族のお話。あいかわらず母のパワーサクレツのタチバナ家。それなりにシアワセな毎日のはずが、ある雨の日、歩道橋で足を滑らせたみかんと母が頭をぶつけた瞬間に雷が直撃。その途端に、なんとっ、みかんの体に母が、母の体にみかんが…。二人が入れ替わってしまった?!その日から、タチバナ家の不思議な生活が始まった。いきなり母の姿になってしまった「みかん」は悪戦苦闘。みかんの姿になってしまった「母」は、高校へ通い、女子高生ライフを満喫する。一方、父とユズヒコは二人が元に戻れる方法を探し続ける。そして、そんな生活にもだんだんと慣れ、母とみかんが少しずつ互いの気持ちを理解できるようになったころ、今度は新たな一大事が発生!高校生活のメインイベント「修学旅行」にみかんの姿をした「母」が参加することになったのだ。さて、2泊3日の修学旅行を無事に乗り切ることができるのか!? そして、またさらに・・・。 絶体絶命のピンチに、家族の存在の大きさをあらためて実感する一家4人。笑いあり、涙ありの家族愛を描いた、「あたしンち」初の長編ドラマ。

    2003年

    地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

    地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

    ぬ~べ~のクラスにやってきた転校生、潤。友達がいなく寂しい潤は鏡の中のピエロ がくれた仮面をつけて予言をし、一躍クラスの人気者になる。だがその不気味な予言は逆に潤を孤立させることに・・・そして狙いどうり、潤を身代わりに鏡の世界にとじこめたピエロは大切な生徒たちを操ってぬ~べ~を襲わせる!

    1997年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。 だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。 かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

    2021年

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。 彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながら ノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、 大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、 マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むためにーー。

    2022年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    幕末義人伝 浪漫

    幕末義人伝 浪漫

    キャラクター原案は「ルパン三世」の原作者であるモンキー・パンチ。浪漫(CV:中井和哉)・小春(CV:喜多村英梨)・孫一(CV:鈴村健一)・阿国(CV:内田真礼)をはじめとするキャラクターを豪華声優陣が演じて作品世界を創造した空想時代活劇。 幕末を舞台に、盗みを働いては庶民に大盤振る舞いをする義賊の活躍を描いたTVアニメのBOX。普段は便利屋を営む冴えない男・浪漫。彼はその裏で“還し屋”として世の人々のために奮闘し、権力者や異人たちの策謀に立ち向かう。

    2013年

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ+

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ+

    もしあなたが本当に動物になれたとしたら――? 御子神リコ、リム、ナギサは、日本のどこかにある自然豊かな神浜市に暮らしている、かわいい3姉妹。そんな彼女たちが、ある日、偶然見つけた屋根裏部屋にあった不思議なコンパクト「キルミン」と出会った時から穏やかな日常が一転! なんと可愛いきぐるみを着た3等身の子供だったり、本物の動物だったりに変身できるようになってしまったのですー!! 「キルミン」を手に入れて動物に変身した3姉妹ですが、それをリコ・リムの幼なじみで同級生のケンとタマオに見られてしまいー!? どうする?どうなる! リコ・リム・ナギサ!! どたばたハイテンション☆動物×変身=かわいい3姉妹が繰り広げるハートフルコメディのはじまりはじまり!

    2009年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    ノゾ×キミ

    ノゾ×キミ

    普通の高校生・須賀キミオは、ある日ふとしたアクシデントから女子更衣室のロッカーに閉じ込められてしまう。そして、そのロッカーをたまたま開けたのは、同じマンションに住むクラスメイト・小嶺ノゾミであった。ノゾミに弱みを握られたキミオは、ノゾミから互いの私生活を見せ合う「自分見せ合いっこ」をするという秘密の関係を迫られてしまう。

    2014年

    京極夏彦 巷説百物語

    京極夏彦 巷説百物語

    舞台は安泰が揺らぐ江戸幕末の日本。闇に葬られた事件の解決を請け負う不気味な気配の3人組がいた。「御行為奉」の言葉と共に、人を殺めて生きながらえる罪人へ天に代って裁きを下す。第130回直木賞受賞の人気作家・京極夏彦の人気シリーズを初アニメ化。アニメならではの斬新なイメージで、京極ワールドを見事に描き出している!さらに本人も”京極亭”役で声の出演も!

    2003年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    MAJOR 3rd season

    MAJOR 3rd season

    第3シリーズは、海堂高校をやめた吾郎が、野球部のない聖秀高校に編入するところから始まります。吾郎は「打倒、海堂!」実現のため、少ない男子生徒を誘い、新しく野球部を作ろうとします。ところがクラスメートの藤井、田代たちは、誰ひとり野球なんて興味ナシ! そこで吾郎が考えた、野球部に入ってもらうための方法とは? 苦労の末、野球部新設は学校に認められ、吾郎と7人の男子全員が形の上では野球部のメンバーに。しかし今度は、野球部の顧問・山田先生がチームに次々と試練を課します。その試練とは、いったい何か?? ―そして吾郎3年生の春、新入生・大河が9人目のメンバーとして野球部に入部。聖秀ナインは、吾郎にとって最後となる夏の大会を目指します……。 もちろん、同じ高校のソフト部でがんばる清水や、吾郎の両親・茂野と桃子は、自分が選んだ道をまっすぐ進む吾郎の姿を、いつも見守っています。 果たして吾郎と聖秀ナインは、厳しい神奈川予選を勝ち上がり、かつての仲間・寿也や眉村を擁する史上最強の海堂高校を倒すことができるのか!? 吾郎の大きな挑戦が、今、始まります!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp