• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 MAX

    秘密結社 鷹の爪 MAX

    秘密結社 鷹の爪 MAX
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士、菩薩峠・フィリップの5人組。彼らのライバルが、正義のヒーロー、デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、お金がなくてアルバイトに忙しい毎日だけど、夢は大きく世界征服!それが鷹の爪MAX!

    エピソード

    • カリスマ美容師怪人

      カリスマ美容師怪人

      #01:今度こそ世界征服を実現するため、鷹の爪団がやる気MAXで帰ってきた!!…わけではないらしく、寝ぐせボサボサで目も虚ろな団員達。見かねた総統が吉田くんの髪型を整えてやると、たちまち明るい表情に!「髪型変わると気分も変わる!」これは世界征服に応用できるかも!?/#02:『風が吹けば桶屋が儲かる』ということわざを知っていますか?ある出来事がめぐりにめぐって、一見まったく関係なさそうな事に影響が及ぶという意味です。さて、鷹の爪団がこの現象を秘密兵器に応用すると、一体何が起きるのでしょうか?『風吹く桶屋砲』、発射!!/#03:テンションが違う人との付き合いって、とっても面倒。そこで今回ご紹介するのはコチラ!博士が作った『テンションビーム』!これを使えば、夜勤明けで疲れきった総統だって…たちどころにテンションMAX!!さあ、アゲアゲのテンションで人間関係を円滑にしようぜ!!ヒャッハー!!/#04:都内某所にまた一つ、新たな世界征服組織が発足した。その名は『阿武隈バイオ研究所』。おニューの組織にご機嫌の所長・阿武隈博士だったが、鷹の爪団の存在を知るやいなや大慌て。そこで鷹の爪団の基地に凄腕スパイの“超動物”を派遣するが…。

    • 風吹く桶屋砲

      風吹く桶屋砲

      #05:総統の元にバイトの採用を知らせる電話がかかってきた!喜び勇んで職場に向かおうとする総統だが、なぜか下半身はパンツ一丁!その理由とは一体?そして総統は無事バイト先へ行く事ができるのか?ズボンを巡る熱い戦いが、今始まる!/#06:近頃夜な夜な大量の花を買ってくる博士。おかげで鷹の爪団の秘密基地は、すっかりフラワーセンターのような様子に。不審に思った総統達が後をつけると、そこには一人の少女と楽しげに話す博士の姿が…。あたたかな感動を、あなたに……え?どこかで見たことある?気のせい気のせい!/#07:鷹の爪団の秘密基地に食事をたかりに来たDXファイター。しかし時を同じくして、鷹の爪団は餓死寸前の状態に陥っていた。そこで困った一行が訪れたのはDXファイターの新たなカモ、阿武隈バイオ研究所!思わぬ形で対面することになった鷹の爪団と阿武隈…一体どうなる!?/#08:ある日、鷹の爪団がテレビを見ていると、そこには正義の味方について熱く語るDXファイターが!調子のいい事ばかり言う姿を見て腹を立てた鷹の爪団は、DXファイターの評判を落としてやるべく、ある作戦を実行する事に。「偽のDXファイターを街に放ち、悪行三昧させるんです!」いつになく悪の秘密結社らしい雰囲気だが、果たしてどうなる!?

    • テンション

      テンション

      #09:今日も今日とて鷹の爪団の偵察にやってきた、阿武隈博士のスパイ・森田(バット)。鷹の爪団の世界征服作戦を聞き出す事に成功したが、その内容はどう考えても週末の小旅行。森田は今日こそスパイとしての手柄をあげることが出来るのか!?そして、森田以外にももう一人、鷹の爪団の様子をうかがう人物が…。/#10:「湿度90%、やる気0%!」梅雨に入り、連日雨降りの東京・麹町。鷹の爪団はすっかり出かけるのがおっくうになり、秘密基地でゴロゴロしていた。あ~あ、雨の日でも濡れることなく快適に世界征服するにはどうしたらいいのかな?…そう、外に出なければいいのだ!というわけで、始動!室内向け世界征服!/#11:まだ6月とはいえ、たまの晴れ間は暑さが厳しい今日この頃。ぼちぼち冷やし中華が恋しくなってきますね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし始めました」という段階らしいです。…えっ?それってどういう事?今回は知られざる冷やし中華の秘密に迫ります。/#12:テレビの前で大騒ぎしている鷹の爪団。どうやらお気に入りの自然ドキュメンタリー番組に夢中らしい。今回の特集である“カッコウ”のめずらしい習性、“托卵”について学び大満足の一同。ところがテレビを見終わると、秘密基地にある異変が起きていて…!?

    • 阿武隈バイオ研究所

      阿武隈バイオ研究所

      #13:吉田くんは気付いた。あの二人を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの二人…織姫と彦星を!という事で、地球を飛び出しはるばる天の川までやって来た鷹の爪団だったが…なぜか織姫と彦星が怒り狂ってる!?そして、そこで知った事実とは…(なんだかクリスマスにもこんな事があった気が…)/#14:近所に住む少年、哲夫と仲良くなった吉田くん。しかし哲夫の母親は、息子が勉強そっちのけで悪の秘密結社のメンバーと遊ぶことを快く思っていないどころか「息子には友達なんて必要ない」と言い出す始末。吉田くんと哲夫の友情は引き裂かれてしまうのか…?/#15:ある日、DXファイターは街で一人の若者に出会った。彼はストリートミュージシャンのごとく路上で活動するヒーローの卵、ファストファイター。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないファスト。そんな中、DXファイターが見出した“ファストに足りないもの”とは…/#16:ある日、鷹の爪団は街で一人の若者に出会った。彼女はストリートミュージシャンのごとく路上で活動する怪人製造アーティストの卵、トモエ。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないトモエ。そんな中、吉田くんが見出した“トモエに足りないもの”とは…

    • ズボンがない

      ズボンがない

      #17:世界征服を志すライバル組織である鷹の爪団と阿武隈バイオ研究所。しかし、両者には共通する大きな脅威が立ちはだかっている。…そう、DXファイターだ!というわけで、互いに手を組みDXファイターをやっつける事にした鷹の爪団と阿武隈。丹精込めてアニマル怪人を量産するが、果たして作戦は上手くいくのか!?/#18:この頃以前に増して、団員たちから召使いのような扱いを受けている総統。吉田くんの言いつけで渋々おつかいに出かけると、昼間からべろべろに酔っ払ったDXファイターの姿が。どうやら家族に冷たくされて、孤独を感じているらしい。団体の中で自由がない総統と、一人が寂しいDXファイター。そんな時、DXファイターがある考えを思いつき…/#19:総統のふりをして鷹の爪団に溶け込み、賑やかな生活を楽しむDXファイター。「たまには外食でも行こうぜ!」と団員を引き連れてお出かけすると、そこには夜遊び中のDXドーターが!?一方、DXカンパニーで贅沢の限りを尽くす総統の元には、血相を変えた部下が飛び込んできて…/#20:もう9月とはいえ、たまの晴れ間は残暑が厳しい今日この頃。まだまだ冷やし中華が恋しいですね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし中華、進化し始めました」という段階らしいです。…えっ?それってどういう事?今回は知られざる冷やし中華工場のその後に迫ります。

    • 町の灯

      町の灯

      #21:「ヒーローと言えばかわいい女の子がつきものだろ!なんでオレにはいねえんだよ!」下心丸出しの理由から「女性専用正義の味方」を名乗り始めたDXファイター。そこに早速助けを求める一通のメールが届くが、差出人も連絡先も一切不明。そこでDXファイターは妄想を膨らませながら差出人を探すが…/#22:めずらしく真剣な表情でアレコレとアイデアを練っている吉田くんと博士。聞けば、世界征服には強力な兵器や怪人だけではなく、それを有効に活用するためのアイデアが不可欠だと気づいたらしい。その言葉に感銘を受けた総統はアイデア会議を仕切り、色々なものを発明?するが…。/#23:バイト先で大失敗をしでかし、100万もの借金を抱えてしまった総統。そこで吉田くんが提案したのは、アイドルのプロデュース!「アイドルをブレイクさせれば大儲け、ついでに好感度もうなぎ登りで、世界征服も楽々!」という作戦らしいが、吉田くんイチオシの新人アイドルは本当に売れるのか!?/#24:読書の秋?食欲の秋?スポーツの秋!今日は楽しい鷹の爪団大運動会。総統チームと吉田くんチームに分かれて対戦を始めるが、ルールが規格外過ぎてもうメチャクチャ!総統チームと吉田くんチームの永きに渡る因縁に、決着の時はおとずれるのか!?

    • 襲撃!阿武隈バイオ研究所

      襲撃!阿武隈バイオ研究所

      #25:あらあら、秘密基地にテレビ局のプロデューサーがやって来ました!なんと鷹の爪団に、人気番組『田舎でホニャララ!』に出演して欲しいみたいですよ?多額の出演料目当てで出演を快諾した鷹の爪団は、さっそくド田舎の“イナナカ県”に連れて行かれますが……どんな出会いが待っているのか、楽しみですねえ。/#26:歴史的建造物を再利用したカフェを見つけた鷹の爪団。なんと建物は文化財に指定されていて、傷をつけるのも厳禁なんだとか。そこで吉田くんがひらめいたアイデアは…「歴史的建造物を秘密基地にしてしまえば、DXファイターに攻撃されません!」確かに名案のような気もするが、悪の秘密結社が借りられる歴史的建造物なんてあるのかしら?/#27:「泣けば許されるとでも思ってんの?」とか言う人がいますが、実際泣けば許されることって割と多いです。だって泣いてる人ってなんだかかわいそうだし。…そう、泣けば許されるんですよ!家賃滞納も世界征服もね!というわけで、いざ、泣き落としで世界征服!!うわぁああああああああああん!!/#28:薄くて軽い、洗練されたデザイン。超高速ワイヤレス接続。そして豊富に揃ったアプリケーション。精細な地図の表示、苦しい家計の計算、そして世界征服。あなたがしたいと思うすべてのことを、驚くほどのスピードで、思いのままに。新型ポイポン5は、最高のパートナーです。

    • 偽DXファイター大作戦

      偽DXファイター大作戦

      #29:DXファイターの代わりに一日警察署長をつとめる事になった鷹の爪団(悪の秘密結社なのに)。広報活動に勤しんでいたが、突如吉田くんが指名手配犯・山本を見つけて猛ダッシュ(悪の秘密結社なのに)!鷹の爪団は何やらワケありっぽい指名手配犯を更生させる事はできるのか!?(悪の秘密結社なのに…)/#30:ある日DXファイターが鷹の爪団の秘密基地を訪れると、そこにはふぬけた顔で謎の生物を愛でる鷹の爪団の姿が。謎の生物の名前は「ちょろぽん」。博士が団員の癒やしとモチベーションアップのために作った人工生物だ。ひと目でその可愛さの虜になってしまったDXファイターは、鷹の爪団からちょろぽんを奪い取り、愛情を込めて育てるが…/#31:大都市にあふれる人々を、ビルの屋上から眺める男が一人。男の名はパーゼル。地獄からやって来た悪魔だ。人間の願いをなんでも3つ叶える代わりに、魂を頂くことを生業としているパーゼルは、ひょんなことから鷹の爪団と契約を交わす事に。鷹の爪団が提示してきた願い事とは一体!?/#32:いつも貧乏な鷹の爪団だけど、年末くらいは豪華なご馳走と楽しいかくし芸で大忘年会。今年の苦労なんて吹っ飛ばせ!…というつもりだったけど、博士が飲み物に混ぜた薬のせいで、苦労どころか色々な記憶がみるみる吹っ飛んでいく一同。大混乱の忘年会は、一体どんな結末を迎えるのか…

    • 仲良くなりたい

      仲良くなりたい

      #33:あけまして、た~か~の~つ~め~!鷹の爪団が新年早々出くわしたのは、ブツブツ独り言を喋るDXファイター。どうやらクリスマスにサンタさんが来てくれなかった事を未だに気にしているらしい。一体なぜサンタさんは来なかったのか?その真相を今さら探る!(どうせいい子にしてなかったんじゃないかなぁ)/#34:今や着実に世界に広まっている、日本の可愛いキャラクターや個性的なファッション!いわゆる「カワイイ文化」ってやつですね。カワイイっていいなぁ。影響力は絶大だし、カワイイってだけで結構何しても許されるもんなぁ。というわけで、鷹の爪団もカワイくなって世界征服することにしまちた!そう…カワイイは作れるんでぴゅ!きゅんきゅん!/#35:久々に登場した森田コウイチは、阿武隈研究所の前に停まった黒塗りの高級車を発見する。そして研究所には、阿武隈博士から何かを買い取る男の姿が…。一方、鷹の爪団の秘密基地にはゾンビ化したDXファイターが現れた!謎の男とゾンビ化現象の関係は?鷹の爪MAX、最終章突入!?

    • 室内向け世界征服

      室内向け世界征服

      #36:寒さが厳しさを増す今日この頃。温かい鍋焼きうどんなんかが恋しいですね。でも、吉田くんによると、この冬は「冷やし鍋焼きうどん」がとっておきの新メニューだそうです。せっかくの鍋焼きうどんを冷やすって、どういう事?やはりあのネバダ州の冷やし中華工場と関係があるのでしょうか。/#37:謎の男に連れ去られ、人々をゾンビ化させるウィルスを作らされた阿武隈博士。しかし阿武隈は密かに対ゾンビウィルスワクチンをも完成させていた。ワクチンを鷹の爪団に託す事を心に決め、森田を遣いにやる阿武隈。一方、街では徐々にゾンビ化の被害が広まり始めていた… ほか

    • 冷やし中華

      冷やし中華

      まだ6月とはいえ、たまの晴れ間は暑さが厳しい今日この頃。ぼちぼち冷やし中華が恋しくなってきますね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華の秘密に迫ります。

    • カッコウの巣の上で

      カッコウの巣の上で

      テレビの前で大騒ぎしている鷹の爪団。どうやらお気に入りの自然ドキュメンタリー番組に夢中らしい。今回の特集である“カッコウ”のめずらしい習性、“托卵”について学び大満足の一同。ところがテレビを見終わると、秘密基地にある異変が起きていて…!?

    • 七夕大作戦

      七夕大作戦

      吉田くんは気づいた。あの2人を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの2人…織姫と彦星を!ということで、地球を飛び出しはるばる天の川までやって来た鷹の爪団だったが…なぜか織姫と彦星が怒り狂ってる!? そして、そこで知った事実とは…。(なんだかクリスマスにもこんなことがあった気が…)

    • 月と親友

      月と親友

      近所に住む少年、哲夫と仲良くなった吉田くん。しかし哲夫の母親は、息子が勉強そっちのけで悪の秘密結社のメンバーと遊ぶことを快く思っていないどころか「息子には友達なんて必要ない」と言い出す始末。吉田くんと哲夫の友情は引き裂かれてしまうのか…?

    • ストリートヒーロー

      ストリートヒーロー

      ある日、DXファイターは街で1人の若者に出会った。彼はストリートミュージシャンのごとく路上で活動するヒーローの卵、ファストファイター。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないファスト。そんな中、DXファイターが見出した“ファストに足りないもの”とは…。

    • ストリート怪人製造

      ストリート怪人製造

      ある日、鷹の爪団は街で1人の若者に出会った。彼女はストリートミュージシャンのごとく路上で活動する怪人製造アーティストの卵、トモエ。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないトモエ。そんな中、吉田くんが見出した“トモエに足りないもの”とは…。

    • 共同戦線

      共同戦線

      世界征服を志すライバル組織である鷹の爪団と阿武隈バイオ研究所。しかし、両者には共通する大きな脅威が立ちはだかっている。…そう、DXファイターだ!というわけで、互いに手を組みDXファイターをやっつけることにした鷹の爪団と阿武隈。丹精込めてアニマル怪人を量産するが、果たして作戦は上手くいくのか!?

    • チェンジ 前編

      チェンジ 前編

      この頃以前に増して、団員たちから召使いのような扱いを受けている総統。吉田くんの言いつけで渋々おつかいに出かけると、昼間からべろべろに酔っ払ったDXファイターの姿が。どうやら家族に冷たくされて、孤独を感じているらしい。団体の中で自由がない総統と、1人が寂しいDXファイター。そんな時、DXファイターがある考えを思いつき…。

    • チェンジ 後編

      チェンジ 後編

      総統のふりをして鷹の爪団に溶け込み、賑やかな生活を楽しむDXファイター。「たまには外食でも行こうぜ!」と団員を引き連れてお出かけすると、そこには夜遊び中のDXドーターが!? 一方、DXカンパニーで贅沢の限りを尽くす総統の元には、血相を変えた部下が飛び込んできて…。

    • 冷やし中華が止まらない

      冷やし中華が止まらない

      もう9月とはいえ、たまの晴れ間は残暑が厳しい今日この頃。まだまだ冷やし中華が恋しいですね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし中華、進化し始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華工場のその後に迫ります。

    • 女性専用正義の味方

      女性専用正義の味方

      「ヒーローと言えば可愛い女の子がつきものだろ! なんでオレにはいねえんだよ!」 下心丸出しの理由から「女性専用正義の味方」を名乗り始めたDXファイター。そこにさっそく助けを求める一通のメールが届くが、差出人も連絡先も一切不明。そこでDXファイターは妄想を膨らませながら差出人を探すが…。

    • ビッグアイデア

      ビッグアイデア

      めずらしく真剣な表情でアレコレとアイデアを練っている吉田くんと博士。聞けば、世界征服には強力な兵器や怪人だけではなく、それを有効に活用するためのアイデアが不可欠だと気づいたらしい。その言葉に感銘を受けた総統はアイデア会議を仕切り、色々なものを発明? するが…。

    • アイドルで世界征服

      アイドルで世界征服

      バイト先で大失敗をしでかし、100万もの借金を抱えてしまった総統。そこで吉田くんが提案したのは、アイドルのプロデュース! 「アイドルをブレイクさせれば大儲け、ついでに好感度もうなぎ登りで、世界征服も楽々!」という作戦らしいが、吉田くんイチオシの新人アイドルは本当に売れるのか!?

    • スポーツの秋

      スポーツの秋

      読書の秋? 食欲の秋? スポーツの秋! 今日は楽しい鷹の爪団大運動会。総統チームと吉田くんチームに分かれて対戦を始めるが、ルールが規格外過ぎてもうメチャクチャ! 総統チームと吉田くんチームの永きに渡る因縁に、決着の時はおとずれるのか!?

    • 田舎で世界征服

      田舎で世界征服

      あらあら、秘密基地にテレビ局のプロデューサーがやって来ました! なんと鷹の爪団に、人気番組『田舎でホニャララ!』に出演して欲しいみたいですよ? 多額の出演料目当てで出演を快諾した鷹の爪団は、さっそくド田舎の“イナナカ県”に連れて行かれますが…どんな出会いが待っているのか、楽しみですねえ。

    • 歴史的建造物にて

      歴史的建造物にて

      歴史的建造物を再利用したカフェを見つけた鷹の爪団。なんと建物は文化財に指定されていて、傷をつけるのも厳禁なんだとか。そこで吉田くんがひらめいたアイデアは…「歴史的建造物を秘密基地にしてしまえば、DXファイターに攻撃されません!」 確かに名案のような気もするが、悪の秘密結社が借りられる歴史的建造物なんてあるのかしら?

    • 泣き落としで世界征服

      泣き落としで世界征服

      「泣けば許されるとでも思ってんの?」とか言う人がいますが、実際泣けば許されることって割と多いです。だって泣いてる人ってなんだかかわいそうだし。…そう、泣けば許されるんですよ! 家賃滞納も世界征服もね!というわけで、いざ、泣き落としで世界征服!! うわぁああああああああああん!!

    • 新型ポイポン5

      新型ポイポン5

      薄くて軽い、洗練されたデザイン。超高速ワイヤレス接続。そして豊富に揃ったアプリケーション。精細な地図の表示、苦しい家計の計算、そして世界征服。あなたがしたいと思うすべてのことを、驚くほどのスピードで、思いのままに。新型ポイポン5は、最高のパートナーです。

    • 一日警察署長

      一日警察署長

      DXファイターの代わりに一日警察署長をつとめることになった鷹の爪団(悪の秘密結社なのに)。広報活動に勤しんでいたが、突如吉田くんが指名手配犯・山本を見つけて猛ダッシュ(悪の秘密結社なのに)! 鷹の爪団は何やらワケありっぽい指名手配犯を更生させることはできるのか!?(悪の秘密結社なのに…)

    • ちょろぽん

      ちょろぽん

      ある日DXファイターが鷹の爪団の秘密基地を訪れると、そこにはふぬけた顔で謎の生物を愛でる鷹の爪団の姿が。謎の生物の名前は「ちょろぽん」。博士が団員の癒やしとモチベーションアップのために作った人工生物だ。ひと目でその可愛さの虜になってしまったDXファイターは、鷹の爪団からちょろぽんを奪い取り、愛情を込めて育てるが…。

    • 悪魔の契約

      悪魔の契約

      大都市にあふれる人々を、ビルの屋上から眺める男が1人。男の名はパーゼル。地獄からやって来た悪魔だ。人間の願いをなんでも3つ叶える代わりに、魂を頂くことを生業としているパーゼルは、ひょんなことから鷹の爪団と契約を交わすことに。鷹の爪団が提示してきた願い事とは一体!?

    • 大忘年会

      大忘年会

      いつも貧乏な鷹の爪団だけど、年末くらいは豪華なご馳走と楽しいかくし芸で大忘年会。今年の苦労なんて吹っ飛ばせ! …というつもりだったけど、博士が飲み物に混ぜた薬のせいで、苦労どころか色々な記憶がみるみる吹っ飛んでいく一同。大混乱の忘年会は、一体どんな結末を迎えるのか…。

    • サンタは振り向かない

      サンタは振り向かない

      あけまして、た~か~の~つ~め~! 鷹の爪団が新年早々出くわしたのは、ブツブツ独り言を喋るDXファイター。どうやらクリスマスにサンタさんが来てくれなかったことを未だに気にしているらしい。一体なぜサンタさんは来なかったのか? その真相を今さら探る!(どうせいい子にしてなかったんじゃないかなぁ)

    • カワイイキャンディー

      カワイイキャンディー

      今や着実に世界に広まっている、日本の可愛いキャラクターや個性的なファッション! いわゆる「カワイイ文化」ってやつですね。カワイイっていいなぁ。影響力は絶大だし、カワイイってだけで結構何しても許されるもんなぁ。というわけで、鷹の爪団もカワイくなって世界征服することにしまちた! そう…カワイイは作れるんでぴゅ! きゅんきゅん!

    • ゾンビ

      ゾンビ

      久々に登場した森田コウイチは、阿武隈研究所の前に停まった黒塗りの高級車を発見する。そして研究所には、阿武隈博士から何かを買い取る男の姿が…。一方、鷹の爪団の秘密基地にはゾンビ化したDXファイターが現れた! 謎の男とゾンビ化現象の関係は? 鷹の爪MAX、最終章突入!?

    • 冷やし中華よ永遠に

      冷やし中華よ永遠に

      寒さが厳しさを増す今日この頃。温かい鍋焼きうどんなんかが恋しいですね。でも、吉田くんによると、この冬は「冷やし鍋焼きうどん」がとっておきの新メニューだそうです。せっかくの鍋焼きうどんを冷やすって、どういうこと? やはりあのネバダ州の冷やし中華工場と関係があるのでしょうか。

    • 友よ静かに眠れ 前編

      友よ静かに眠れ 前編

      謎の男に連れ去られ、人々をゾンビ化させるウィルスを作らされた阿武隈博士。しかし阿武隈は密かに対ゾンビウィルスワクチンをも完成させていた。ワクチンを鷹の爪団に託すことを心に決め、森田を遣いにやる阿武隈。一方、街では徐々にゾンビ化の被害が広まり始めていた…。

    • 友よ静かに眠れ 後編

      友よ静かに眠れ 後編

      ゾンビ化事件の黒幕は、かつて鷹の爪団が倒したフェンダーミラー将軍の双子の兄・バックミラーだった。身勝手な世界征服計画を企てるバックミラーに憤りを感じる総統。しかし、博士たちがゾンビ化してしまった今、どうやって戦えばいいのか? 諦めかけたその時…あのペットが立ち上がる! 鷹の爪MAX、感動の最終回!

    • カリスマ美容師怪人

      カリスマ美容師怪人

      今度こそ世界征服を実現するため、鷹の爪団がやる気MAXで帰ってきた!! …わけではないらしく、寝ぐせボサボサで目も虚ろな団員たち。見かねた総統が吉田くんの髪型を整えてやると、たちまち明るい表情に! 「髪型変わると気分も変わる!」 これは世界征服に応用できるかも!?

    • 風吹く桶屋砲

      風吹く桶屋砲

      『風が吹けば桶屋が儲かる』ということわざを知っていますか? ある出来事がめぐりにめぐって、一見まったく関係なさそうなことに影響が及ぶという意味です。さて、鷹の爪団がこの現象を秘密兵器に応用すると、一体何が起きるのでしょうか? 『風吹く桶屋砲』、発射!!

    • テンション

      テンション

      テンションが違う人との付き合いって、とっても面倒。そこで今回ご紹介するのはコチラ! 博士が作った『テンションビーム』! これを使えば、夜勤明けで疲れきった総統だって…たちどころにテンションMAX!! さあ、アゲアゲのテンションで人間関係を円滑にしようぜ!! ヒャッハー!!

    • 阿武隈バイオ研究所

      阿武隈バイオ研究所

      都内某所にまた一つ、新たな世界征服組織が発足した。その名は『阿武隈バイオ研究所』。おニューの組織にご機嫌の所長・阿武隈博士だったが、鷹の爪団の存在を知るやいなや大慌て。そこで鷹の爪団の基地に凄腕スパイの“超動物”を派遣するが…。

    • ズボンがない

      ズボンがない

      総統の元にバイトの採用を知らせる電話がかかってきた! 喜び勇んで職場に向かおうとする総統だが、なぜか下半身はパンツ一丁! その理由とは一体? そして総統は無事バイト先へ行くことができるのか? ズボンを巡る熱い戦いが、今始まる!

    • 街の灯

      街の灯

      近頃夜な夜な大量の花を買ってくる博士。おかげで鷹の爪団の秘密基地は、すっかりフラワーセンターのような様子に。不審に思った総統たちが後をつけると、そこには1人の少女と楽しげに話す博士の姿が…。あたたかな感動を、あなたに…え? どこかで見たことある? 気のせい気のせい!

    • 襲撃!阿武隈バイオ研究所

      襲撃!阿武隈バイオ研究所

      鷹の爪団の秘密基地に食事をたかりに来たDXファイター。しかし時を同じくして、鷹の爪団は餓死寸前の状態に陥っていた。そこで困った一行が訪れたのはDXファイターの新たなカモ、阿武隈バイオ研究所! 思わぬ形で対面することになった鷹の爪団と阿武隈…一体どうなる!?

    • 偽DXファイター大作戦

      偽DXファイター大作戦

      ある日、鷹の爪団がテレビを見ていると、そこには正義の味方について熱く語るDXファイターが! 調子のいいことばかり言う姿を見て腹を立てた鷹の爪団は、DXファイターの評判を落としてやるべく、ある作戦を実行することに。「偽のDXファイターを街に放ち、悪行三昧させるんです!」 いつになく悪の秘密結社らしい雰囲気だが、果たしてどうなる!?

    • 仲良くなりたい

      仲良くなりたい

      今日も今日とて鷹の爪団の偵察にやってきた、阿武隈博士のスパイ・森田(バット)。鷹の爪団の世界征服作戦を聞き出すことに成功したが、その内容はどう考えても週末の小旅行。森田は今日こそスパイとしての手柄をあげることができるのか!? そして、森田以外にももう1人、鷹の爪団の様子をうかがう人物が…。

    • 室内向け世界征服

      室内向け世界征服

      「湿度90%、やる気0%!」 梅雨に入り、連日雨降りの東京・麹町。鷹の爪団はすっかり出かけるのがおっくうになり、秘密基地でゴロゴロしていた。あ~あ、雨の日でも濡れることなく快適に世界征服するにはどうしたらいいのかな? …そう、外に出なければいいのだ!というわけで、始動! 室内向け世界征服!

    • 冷やし中華

      冷やし中華

      まだ6月とはいえ、たまの晴れ間は暑さが厳しい今日この頃。ぼちぼち冷やし中華が恋しくなってきますね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華の秘密に迫ります。

    • カッコウの巣の上で

      カッコウの巣の上で

      テレビの前で大騒ぎしている鷹の爪団。どうやらお気に入りの自然ドキュメンタリー番組に夢中らしい。今回の特集である“カッコウ”のめずらしい習性、“托卵”について学び大満足の一同。ところがテレビを見終わると、秘密基地にある異変が起きていて…!?

    • 七夕大作戦

      七夕大作戦

      吉田くんは気づいた。あの2人を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの2人…織姫と彦星を!ということで、地球を飛び出しはるばる天の川までやって来た鷹の爪団だったが…なぜか織姫と彦星が怒り狂ってる!? そして、そこで知った事実とは…。(なんだかクリスマスにもこんなことがあった気が…)

    • 月と親友

      月と親友

      近所に住む少年、哲夫と仲良くなった吉田くん。しかし哲夫の母親は、息子が勉強そっちのけで悪の秘密結社のメンバーと遊ぶことを快く思っていないどころか「息子には友達なんて必要ない」と言い出す始末。吉田くんと哲夫の友情は引き裂かれてしまうのか…?

    • ストリートヒーロー

      ストリートヒーロー

      ある日、DXファイターは街で1人の若者に出会った。彼はストリートミュージシャンのごとく路上で活動するヒーローの卵、ファストファイター。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないファスト。そんな中、DXファイターが見出した“ファストに足りないもの”とは…。

    • ストリート怪人製造

      ストリート怪人製造

      ある日、鷹の爪団は街で1人の若者に出会った。彼女はストリートミュージシャンのごとく路上で活動する怪人製造アーティストの卵、トモエ。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないトモエ。そんな中、吉田くんが見出した“トモエに足りないもの”とは…。

    • 共同戦線

      共同戦線

      世界征服を志すライバル組織である鷹の爪団と阿武隈バイオ研究所。しかし、両者には共通する大きな脅威が立ちはだかっている。…そう、DXファイターだ!というわけで、互いに手を組みDXファイターをやっつけることにした鷹の爪団と阿武隈。丹精込めてアニマル怪人を量産するが、果たして作戦は上手くいくのか!?

    • チェンジ 前編

      チェンジ 前編

      この頃以前に増して、団員たちから召使いのような扱いを受けている総統。吉田くんの言いつけで渋々おつかいに出かけると、昼間からべろべろに酔っ払ったDXファイターの姿が。どうやら家族に冷たくされて、孤独を感じているらしい。団体の中で自由がない総統と、1人が寂しいDXファイター。そんな時、DXファイターがある考えを思いつき…。

    • チェンジ 後編

      チェンジ 後編

      総統のふりをして鷹の爪団に溶け込み、賑やかな生活を楽しむDXファイター。「たまには外食でも行こうぜ!」と団員を引き連れてお出かけすると、そこには夜遊び中のDXドーターが!? 一方、DXカンパニーで贅沢の限りを尽くす総統の元には、血相を変えた部下が飛び込んできて…。

    • 冷やし中華が止まらない

      冷やし中華が止まらない

      もう9月とはいえ、たまの晴れ間は残暑が厳しい今日この頃。まだまだ冷やし中華が恋しいですね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし中華、進化し始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華工場のその後に迫ります。

    • 女性専用正義の味方

      女性専用正義の味方

      「ヒーローと言えば可愛い女の子がつきものだろ! なんでオレにはいねえんだよ!」 下心丸出しの理由から「女性専用正義の味方」を名乗り始めたDXファイター。そこにさっそく助けを求める一通のメールが届くが、差出人も連絡先も一切不明。そこでDXファイターは妄想を膨らませながら差出人を探すが…。

    • ビッグアイデア

      ビッグアイデア

      めずらしく真剣な表情でアレコレとアイデアを練っている吉田くんと博士。聞けば、世界征服には強力な兵器や怪人だけではなく、それを有効に活用するためのアイデアが不可欠だと気づいたらしい。その言葉に感銘を受けた総統はアイデア会議を仕切り、色々なものを発明? するが…。

    • アイドルで世界征服

      アイドルで世界征服

      バイト先で大失敗をしでかし、100万もの借金を抱えてしまった総統。そこで吉田くんが提案したのは、アイドルのプロデュース! 「アイドルをブレイクさせれば大儲け、ついでに好感度もうなぎ登りで、世界征服も楽々!」という作戦らしいが、吉田くんイチオシの新人アイドルは本当に売れるのか!?

    • スポーツの秋

      スポーツの秋

      読書の秋? 食欲の秋? スポーツの秋! 今日は楽しい鷹の爪団大運動会。総統チームと吉田くんチームに分かれて対戦を始めるが、ルールが規格外過ぎてもうメチャクチャ! 総統チームと吉田くんチームの永きに渡る因縁に、決着の時はおとずれるのか!?

    • 田舎で世界征服

      田舎で世界征服

      あらあら、秘密基地にテレビ局のプロデューサーがやって来ました! なんと鷹の爪団に、人気番組『田舎でホニャララ!』に出演して欲しいみたいですよ? 多額の出演料目当てで出演を快諾した鷹の爪団は、さっそくド田舎の“イナナカ県”に連れて行かれますが…どんな出会いが待っているのか、楽しみですねえ。

    • 歴史的建造物にて

      歴史的建造物にて

      歴史的建造物を再利用したカフェを見つけた鷹の爪団。なんと建物は文化財に指定されていて、傷をつけるのも厳禁なんだとか。そこで吉田くんがひらめいたアイデアは…「歴史的建造物を秘密基地にしてしまえば、DXファイターに攻撃されません!」 確かに名案のような気もするが、悪の秘密結社が借りられる歴史的建造物なんてあるのかしら?

    • 泣き落としで世界征服

      泣き落としで世界征服

      「泣けば許されるとでも思ってんの?」とか言う人がいますが、実際泣けば許されることって割と多いです。だって泣いてる人ってなんだかかわいそうだし。…そう、泣けば許されるんですよ! 家賃滞納も世界征服もね!というわけで、いざ、泣き落としで世界征服!! うわぁああああああああああん!!

    • 新型ポイポン5

      新型ポイポン5

      薄くて軽い、洗練されたデザイン。超高速ワイヤレス接続。そして豊富に揃ったアプリケーション。精細な地図の表示、苦しい家計の計算、そして世界征服。あなたがしたいと思うすべてのことを、驚くほどのスピードで、思いのままに。新型ポイポン5は、最高のパートナーです。

    • 一日警察署長

      一日警察署長

      DXファイターの代わりに一日警察署長をつとめることになった鷹の爪団(悪の秘密結社なのに)。広報活動に勤しんでいたが、突如吉田くんが指名手配犯・山本を見つけて猛ダッシュ(悪の秘密結社なのに)! 鷹の爪団は何やらワケありっぽい指名手配犯を更生させることはできるのか!?(悪の秘密結社なのに…)

    • ちょろぽん

      ちょろぽん

      ある日DXファイターが鷹の爪団の秘密基地を訪れると、そこにはふぬけた顔で謎の生物を愛でる鷹の爪団の姿が。謎の生物の名前は「ちょろぽん」。博士が団員の癒やしとモチベーションアップのために作った人工生物だ。ひと目でその可愛さの虜になってしまったDXファイターは、鷹の爪団からちょろぽんを奪い取り、愛情を込めて育てるが…。

    • 悪魔の契約

      悪魔の契約

      大都市にあふれる人々を、ビルの屋上から眺める男が1人。男の名はパーゼル。地獄からやって来た悪魔だ。人間の願いをなんでも3つ叶える代わりに、魂を頂くことを生業としているパーゼルは、ひょんなことから鷹の爪団と契約を交わすことに。鷹の爪団が提示してきた願い事とは一体!?

    • 大忘年会

      大忘年会

      いつも貧乏な鷹の爪団だけど、年末くらいは豪華なご馳走と楽しいかくし芸で大忘年会。今年の苦労なんて吹っ飛ばせ! …というつもりだったけど、博士が飲み物に混ぜた薬のせいで、苦労どころか色々な記憶がみるみる吹っ飛んでいく一同。大混乱の忘年会は、一体どんな結末を迎えるのか…。

    • サンタは振り向かない

      サンタは振り向かない

      あけまして、た~か~の~つ~め~! 鷹の爪団が新年早々出くわしたのは、ブツブツ独り言を喋るDXファイター。どうやらクリスマスにサンタさんが来てくれなかったことを未だに気にしているらしい。一体なぜサンタさんは来なかったのか? その真相を今さら探る!(どうせいい子にしてなかったんじゃないかなぁ)

    • カワイイキャンディー

      カワイイキャンディー

      今や着実に世界に広まっている、日本の可愛いキャラクターや個性的なファッション! いわゆる「カワイイ文化」ってやつですね。カワイイっていいなぁ。影響力は絶大だし、カワイイってだけで結構何しても許されるもんなぁ。というわけで、鷹の爪団もカワイくなって世界征服することにしまちた! そう…カワイイは作れるんでぴゅ! きゅんきゅん!

    • ゾンビ

      ゾンビ

      久々に登場した森田コウイチは、阿武隈研究所の前に停まった黒塗りの高級車を発見する。そして研究所には、阿武隈博士から何かを買い取る男の姿が…。一方、鷹の爪団の秘密基地にはゾンビ化したDXファイターが現れた! 謎の男とゾンビ化現象の関係は? 鷹の爪MAX、最終章突入!?

    • 冷やし中華よ永遠に

      冷やし中華よ永遠に

      寒さが厳しさを増す今日この頃。温かい鍋焼きうどんなんかが恋しいですね。でも、吉田くんによると、この冬は「冷やし鍋焼きうどん」がとっておきの新メニューだそうです。せっかくの鍋焼きうどんを冷やすって、どういうこと? やはりあのネバダ州の冷やし中華工場と関係があるのでしょうか。

    • 友よ静かに眠れ 前編

      友よ静かに眠れ 前編

      謎の男に連れ去られ、人々をゾンビ化させるウィルスを作らされた阿武隈博士。しかし阿武隈は密かに対ゾンビウィルスワクチンをも完成させていた。ワクチンを鷹の爪団に託すことを心に決め、森田を遣いにやる阿武隈。一方、街では徐々にゾンビ化の被害が広まり始めていた…。

    • 友よ静かに眠れ 後編

      友よ静かに眠れ 後編

      ゾンビ化事件の黒幕は、かつて鷹の爪団が倒したフェンダーミラー将軍の双子の兄・バックミラーだった。身勝手な世界征服計画を企てるバックミラーに憤りを感じる総統。しかし、博士たちがゾンビ化してしまった今、どうやって戦えばいいのか? 諦めかけたその時…あのペットが立ち上がる! 鷹の爪MAX、感動の最終回!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      DLE
    • 原作

      蛙男商会、DLE
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 音楽

      manzo

    キャスト

    • 声の出演

      FROGMAN

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

    ある日、審神者が突然倒れてしまった。心配する刀剣男士たちをよそに、一向に目を覚ますようすがない審神者。一方、審神者が倒れたことで時空転移装置が動かなくなり、遠征に出ていた三部隊が帰還できなくなってしまった。そのころとある本丸では、審神者が倒れたのはどうやら別の時代に出陣していた部隊が持ち帰った玉鋼がきっかけであることを突き止める。しかしどうすれば審神者が意識を取り戻すのかは不明なまま…。刀剣男士たちが困惑する中、この本丸の始まりの一振である加州清光は、クダギツネのこんのすけに審神者を目覚めさせるには“夢”の世界で審神者の心を解放しなければいけないと聞く。そして加州清光は相棒である大和守安定と二振で、未知の世界へと出陣する。

    2022年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    火の鳥

    火の鳥

    長い間、多くの人々に愛され続けてきた手塚治虫の「火の鳥」には、わたしたちが深く考えるべき二つの大きなテーマが描かれています。 そのひとつは、「歴史」「宗教」「愛」「寿命」「生き様」といった人類に普遍的な「生」の問題です。もうひとつは、科学や文明の発達にともない提起され始めた、「環境」「遺伝子操作」「クローン技術」「ロボットと人間の関わり」という、わたしたち現代人が今まさに直面している、新しい問題なのです。50年も前に描き始められた作品にもかかわらず、「火の鳥」は21世紀を生きるわたしたちにとっても「人間とは、生命とは何か」を問い続けている物語です。

    2004年

    劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子

    劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子

    想いを背負い、新たな、そして未来の戦いへ。汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”の襲撃を受け、存亡の危機に陥った地球。遺伝子操作によって戦うために生まれた子どもたち、イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガ、アンジュの「チームラビッツ」は、最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」で戦いを挑む。ウルガルの拠点を叩く決戦で勝利するが、その戦闘でイズルは重傷を負い昏睡状態となってしまう。戦闘母艦ゴディニオンでイズルの回復を祈るアサギたち。そんな中、ウルガルの皇族の遺伝子を持つディオルナがその姿を現し、残存部隊を統率して地球へと侵攻する。狙うは、ラビッツの母校・グランツェーレ都市学園の地下に眠る“遺伝子”。イズルの意識が戻らない中、「イズルのぶんまで戦う」と決意するアサギ。チームラビッツ、そして新アッシュを駆るチームフォーンは最後の戦いへと出撃していく。

    2016年

    さらざんまい

    さらざんまい

    舞台は浅草。中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか?!同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていたー。

    2019年

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    巌窟王

    巌窟王

    パリの貴族の家に生まれたアルベールは、退屈な日常を脱するために、親友のフランツと旅に出た。月面都市ルナで、出会ったのは、モンテ・クリスト伯爵という大富豪。傍らには絶世の美女、後ろには屈強な部下を従え、ルナ一番の高級ホテルで優雅に暮らすその姿。伯爵のミステリアスな魅力にすっかり心酔したアルベールは、伯爵をパリの社交界へ迎え入れる。しかし、アルベールはまだ知らない。伯爵の真の目的は、その昔、自分に無実の罪を着せ、フィアンセを奪ったアルベールの父と、フィアンセであった母への復讐であることを。そして、その間に生まれた自分自身も、復讐の標的であるということを―――。

    2004年

    スミ子

    スミ子

    いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家のお話。

    2014年

    アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ

    《焔牙(ブレイズ)》――それは超化された精神力によって、自らの魂を具現化させて創り出す武器。千人に一人と言われる《焔牙》の適性を持った者に戦闘技術を教える学校・昊陵学園では、生徒達が《絆双刃(デュオ)》と呼ばれるパートナー制度で絆を結び、ともに魂を高め合う。今、《焔牙》が武器の形ではなく、防具――《楯(シールド)》の形をとってしまった《異能(イレギュラー)》の少年・九重 透流と、銀色の髪を持つ少女・ユリエ=シグトゥーナの物語の幕が上がる。パートナーとの絆で未来を掴みとる、学園バトルアクション!!

    2015年

    DEARBOYS

    DEARBOYS

     

    2003年

    パパだって、したい

    パパだって、したい

    「父親だって…我慢できないときがあるんです」家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!!ノンケのはずなのについ意識してしまう阿澄。そして成瀬さんが欲求不満なことに気付くと、ついつい魔が差してしまい…。成瀬さん、子持ちのくせにエロすぎだろ…!

    2019年

    地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

    地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

    ぬ~べ~のクラスにやってきた転校生、潤。友達がいなく寂しい潤は鏡の中のピエロ がくれた仮面をつけて予言をし、一躍クラスの人気者になる。だがその不気味な予言は逆に潤を孤立させることに・・・そして狙いどうり、潤を身代わりに鏡の世界にとじこめたピエロは大切な生徒たちを操ってぬ~べ~を襲わせる!

    1997年

    世界の闇図鑑

    世界の闇図鑑

    UFO、UMA、呪い、古代文明、超能力、心霊体験、怪事件、異次元世界、都市伝説、嘘か真か、私達が生きる世界はありとあらゆる闇と隣り合わせ。そんな世界を紙芝居風アニメーションで表現します。昭和40~50年代、漫画誌の巻頭カラーページに掲載されていたオカルト特集や小学校の図書室で読み耽った怪奇本のようにおどろおどろしくも懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う劇画タッチの作画で描き、まるで図鑑のページを1枚1枚めくるかのような…オムニバスショートアニメ番組です。

    2017年

    亜空大作戦スラングル

    亜空大作戦スラングル

    未知なる空間、亜空 そこに集い、巨大都市ギャラクタウンを建造 高度な文明を作り上げた人類と数多くの異星人 その彼らの平和を脅かす巨大な悪の組織クライム この物語は、そのクライムを倒すべく立ち上がった六人の戦士、ゴリラの物語である… 二連星バクサスα・βの間に存在する可住空間「亜空」。その中心にある、人工都市・ギャラクタウンには、悪の総合企業体・クライムが暗躍していた。このクライムに対抗するため、結成された非合法防衛チーム「ゴリラ」は、各人の専用メカと、大型変形トレッカー「スラングル」を駆り、さまざまな任務を遂行していく。

    1983年

    X-MEN

    X-MEN

    X-MENは世界最強のテレパス・プロフェッサーXが創設したミュータント組織である。 人類とミュータントの両方を守るべく結成されたX-MENだったが、一年前の秘密結社「インナーサークル」との戦闘でメンバーのジーン・グレイが死亡し、それ以来活動休止となっていた。 そんな中、日本の東北に住むミュータントの中学生が行方不明となり、プロフェッサーXのもとへ助けを求める連絡が入る。 今回の失踪事件の裏にミュータントに関るさらに大きな事件の予兆を感じ取ったXは、各地に散らばっていたX-MENメンバーを召集。一年ぶりにX-MENが再結成する。

    2011年

    横山光輝 三国志

    横山光輝 三国志

    曹操が中原に覇を唱え、四方の国々を併呑する戦いに邁進する中、人々の暮らしの平安を守ろうと戦う将がいた。その名を劉備。彼は、彼の人柄に惚れ込み義兄弟の契りを結んだ二人の将、関羽と張飛と共に平和な国を作ろうと戦いに臨んでいた。だが、圧倒的な曹操の武力の前に、何度も辛酸を嘗めさせられ、軍師が必要だ思い知らされる。一矢報いるべく劉備は、在野の智者・孔明を三顧の礼をもって軍師に迎え、その知恵を得、呉を併呑し一気に覇者とならんとする曹操を阻むべく、呉の国の孫権と共闘をもくろむが……。劉備と孫権の妹麗花のロマンスと三国志最大の見せ場である赤壁の戦いに向かって物語は加速する。

    1991年

    僕の心のヤバイやつ 第2期

    僕の心のヤバイやつ 第2期

    重度の中二病で陰キャの市川京太郎と、 クラスで人気者の山田杏奈。 美少女らしからぬ行動を繰り出す山田に、 市川は目を離せずにいた。 そんな市川の恋心を知ってか知らずか、 山田は天真爛漫に近づいて来る!! 全く違う世界にいたはずの2人。 しかしその距離は、徐々に近づいていき……。

    2024年

    ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。 不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。 みなさんのまわりに色んな人がいるように、 ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。 そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?

    2021年

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    大戦後の2138年、中立都市オリュンポスの特殊部隊所属の戦士デュナンとブリアレオスは固いきずなで結ばれた戦友であり、私生活では恋人同士でもあった。ある日、ブリアレオスは戦闘中にデュナンをかばい重傷を負い、一命はとりとめたものの昏睡状態になってしまう。そんな折、デュナンの元に新しいパートナーが配属される。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp