• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. THE NEXT GENERATION パトレイバー

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    THE NEXT GENERATION パトレイバー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気アニメ「機動警察パトレイバー」を実写化した「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の長編劇場版。全7章にわけて劇場上映もされたドラマ版に続く物語で、1993年に公開されたアニメシリーズの劇場版第2作「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談にもなっている。ある日、お台場のレインボーブリッジが爆破されるという事件が発生。数日前に陸上自衛隊の演習場から強奪され、最新鋭のステルス機能を備えた戦闘ヘリコプター、通称「グレイゴースト」を利用したテロ事件と判明する。さらに事件の背後には、13年前に首都東京を舞台に幻のクーデターを企てた柘植行人の教え子たちの存在があった。先代の隊長たちが13年前の事件解決に深く関与した過去のある特車二課の後藤田隊長は、事件解決のため、そして解隊の危機にある二課を守るために動き始める。

    エピソード

    • エピソード0 栄光の特車二課/エピソード1 三代目出動せよ

      エピソード0 栄光の特車二課/エピソード1 三代目出動せよ

      エピソード0「栄光の特車二課」いまや特車二課の最古参となった整備班 班長 シバシゲオ。彼が語る、初代から今に至る特車二課の歴史とは?_BR_エピソード1「三代目出動せよ」動かせば壊れる無用の長物となった98式イングラムと共に、延々と続く待機という名の怠惰な日々を過ごす特車二課。そこにくだる久々の出動要請に色めき立つ隊員たち。工業レイバー、クラタスを相手に、見事、華々しい成果をあげることができるのか!?

    • エピソード2 98式再起動せよ/エピソード3 鉄拳アキラ

      エピソード2 98式再起動せよ/エピソード3 鉄拳アキラ

      エピソード2「98式再起動せよ」すっかり時代に取り残され、型落ちとなった特車二課の98式イングラムは、動けば壊れ、歩けば故障する、警視庁警備部のお荷物と化していた。そんな中、特車二課の解体を画策する上層部の陰謀により、警備部恒例の装備総点検に参加して警視総監の面前で礼砲を撃つことに。イングラムは整備班の総力を結集した修理作業で役目を全うできるのか!?_BR_エピソード3「鉄拳アキラ」脅威の動体視力と反射神経を誇り、その青春をレイバーの操縦とゲームに捧げる明は非番に出かけたゲーセンで“勝つための思想”を唱える謎のオヤジに完敗。衝撃を受けた明は、虚構と現実を無視した、非常識な修行を始める…。

    • エピソード4 野良犬たちの午後/エピソード5 大怪獣現わる 前編

      エピソード4 野良犬たちの午後/エピソード5 大怪獣現わる 前編

      エピソード4「野良犬たちの午後」特車二課のライフライン。それは紛れもなくコンビニ。買い出しに駆り出された明と、大量の爆発物と重機関銃で武装したテロリストが運悪く遭遇…。籠城戦を決め込むテロリストとの間に流れる奇妙な交流もつかの間、後藤田隊長の秘策と共にイングラムとカーシャが動きだす…。_BR_エピソード5「大怪獣現る 前編」熱海に巻き起こる謎のサーファー失踪事件。時を同じくして現れた、巨大な海棲生物 ガッ★。調査に乗り出した海洋学者・七海言子と、たまたま慰安旅行にきていた特車二課。怪獣とレイバーの絶妙なカップリングに盛り上がる野次馬観光客の増加にほくそえむ市長。果たして大怪獣は現れるのか!?

    • エピソード6 大怪獣現わる 後編/エピソード7 タイムドカン

      エピソード6 大怪獣現わる 後編/エピソード7 タイムドカン

      エピソード6「大怪獣現る 後編」遂にその姿を現し、熱海の街を焼き尽くす大怪獣! しかし、それは財政復活を目論む市長の陰謀だった…。ますますエスカレートする怪獣騒ぎを知ってか知らずか、網代湾に度々浮かび上がる謎の巨大海棲生物。そして自衛隊の出動を目前に、イングラムのリボルバーカノンが火を噴くとき、大怪獣の真実が明らかになる!_BR_エピソード7「タイムドカン」特車二課に爆弾を仕掛けたという電話に戸惑う二課メンバーをあざ笑うかの様に爆発する山崎の鳥小屋。そしてまた起こる大爆発。緊急避難を余儀なくされた特車二課に迫る大型爆弾の罠。果たして爆弾は、どこにいくつ仕掛けられているのか!?

    • エピソード8 遠距離狙撃2000/エピソード9 クロコダイル・ダンジョン

      エピソード8 遠距離狙撃2000/エピソード9 クロコダイル・ダンジョン

      エピソード8「遠距離狙撃2000」特別警護に任命されたカーシャに告げられた潜入した暗殺者が“赤いゴルゴ”の異名を持つ元KGBの狙撃手という情報。そしてその者はカーシャがロシア連邦保安庁時代に師と仰ぎ、ほのかに思いを寄せたセルゲイだった。カーシャの対抗狙撃(カウンタースナイピング)の戦いが始まる…。_BR_エピソード9「クロコダイル・ダンジョン」埋立地に広がる地下迷宮。過去にそこで捕獲された白ワニが地価20億円の真珠を産んだニュースに沸き立つ二課棟の面々。白ワニを求めて潜り込んだ整備班を捜索するため、特車二課メンバーが編成されたが、彼らも迷宮とお宝の魔力にとりこまれていく…。

    • エピソード10 暴走!赤いレイバー/エピソード11 THE LONG GOODBYE

      エピソード10 暴走!赤いレイバー/エピソード11 THE LONG GOODBYE

      エピソード10「暴走!赤いレイバー」冷戦中に開発された軍用レイバーが新潟経由で密輸されるという情報と共に協力を要請してきた公安部をかわす後藤田。しかしテロリスト蜂野がレイバー強奪を狙って逃亡した為、明と佑馬が一路新潟出張へ。そして二人の前に現れる旧ソ連製レイバーRT99。遂にレイバー戦の火ぶたが切って落とされる!_BR_エピソード11「THE LONG GOODBYE」明に舞い込んだ一通の招待状。高校時代のほろ苦い思い出を胸に訪れた同窓会で出会ったのは、思いを遂げられなかったあの男だった。忘れかけていた女心に戸惑いつつも懐かしい思い出に浸る明。しかし男には隠された秘密があった…。

    • エピソード12 大いなる遺産

      エピソード12 大いなる遺産

      エピソード12「大いなる遺産」病に倒れた警視総監の後継者人事が噂される中、無用の長物といわれながら存続してきた特車二課の解体が遂に現実となり始めた。不穏な空気を察知した特車二課隊長・後藤田は、先代の隊長・後藤が特車二課の存続のために、警察内部に仕掛けた“遺産”を探り始める。そして、後藤田がたどり着いたのは、かつて幻のクーデターを率い、いまは収監されている一人の男だった…。_BR_ほかに、同時上映のシリーズ総集編を同時収録。

    スタッフ

    • VFX制作

      オムニバス・ジャパン
    • 制作

      東北新社
    • 原作

      ヘッドギア
    • 押井守

      エピソード1
    • 湯浅弘章

      エピソード3
    • 田口清隆

      エピソード0
    • 監督

      辻本貴則
    • 総監督

      押井守
    • 脚本

      押井守
    • 製作

      「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
    • 辻本貴則

      エピソード2
    • 配給

      松竹メディア事業部
    • 音楽

      川井憲次

    キャスト

    • カーシャエカテリーナ·クラチェヴナ·カヌカエヴァ

      太田莉菜
    • シバシゲオ

      千葉繁
    • 塩原佑馬

    • 大田原勇

      塚本能礼
    • 山崎弘道

      田尻茂一
    • 後藤田継次

      筧利夫
    • 御酒屋慎司

      しおつかこうへい
    • 泉野明

      真野恵里菜
    • 淵山義勝

      藤木義勝
    • 塩原佑馬

      福士誠治

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    不思議なソメラちゃん

    不思議なソメラちゃん

    野乃本ソメラは無敵の「野乃本魔法拳」の使い手にして最強のニート。妹のククルや友人の雫らの迷惑を省みず、目先の欲望と生活費のために無い頭を捻って暴れ回る! ロックで不条理な日常を起承転結の中に詰め込んで各界に衝撃と笑いを巻き起こした問題作!

    2015年

    銀色の髪のアギト

    銀色の髪のアギト

    森が人を襲うようになった地球。人類は森と共生しようとする人々と、森と敵対する人々に分かれていた。森との共生を模索する中立都市に暮らす少年アギトはある日、泉で光を放つ機械を発見し、その中で300年間眠っていた少女トゥーラと出逢う。過去から来たトゥーラは、変わり果てた世界に衝撃を受ける。一方、森と敵対する都市ラグナに、やはり過去から来たという男シュナックが現れた。トゥーラが世界の正常化の鍵を握ると告げ、彼女を連れ出すシュナック。だが、その使命には大きな危険が伴っていた。トゥーラを救うため"森"と契約して禁断の力を手に入れるアギト。ふたりを翻弄する使命と禁断の力は、物語をどこへ導くのか?

    2006年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    藍より青し~縁~

    藍より青し~縁~

    前作から一年後。桜庭館での共同生活は、高校生のちかも加わりより賑やかにより楽しく過ぎていた。しかし、そんな平和な日々の中でも、葵、薫、そしてティナも、それぞれの試練に直面し、悩み、決着をつけなければならない時がやってこようとしていた・・・。

    2003年

    KJファイル 第2期

    KJファイル 第2期

    20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。当初は抵抗を試みた人類であったが、その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、怪獣生態学の権威である小林丸兆治、怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣達を監視・分析し、怪獣と人類が共に生きる世界を模索し続けるのであった。

    2023年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    劇場版 幽☆遊☆白書

    劇場版 幽☆遊☆白書

    夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。

    1993年

    七星のスバル

    七星のスバル

    かつて世界的人気を博したMMORPG≪ユニオン≫で 伝説となった小学生パーティ「スバル」。 しかし、ゲームオーバーとなった旭姫は 現実でも同時に死亡してしまう。 ≪ユニオン≫は運営停止となり 「スバル」のメンバーも散り散りになった。 それから6年後──。 新生≪リユニオン≫にログインした高校生の陽翔は、 そこで死んだはずの幼なじみ・旭姫と再会する。 彼女は電子の幽霊なのか、それとも…? これはオンラインゲームで紡がれる、 幼なじみたちの”約束”の物語。 ぜひご期待ください…!!

    2018年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    2020年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    光を目指し、一歩を踏み出した “翼”たちー。アイドルへの憧れ。 求める願い。 手を伸ばしたい夢。様々な思いを胸に、 283プロダクションに新たなユニットが加わる。 完璧なパフォーマンスを目指すストレイライト。 幼馴梁4人の絆で結ばれたノクチル。2つのユニットが巻き起こす波紋が、 お互いの道を照らし出す輝きとなっていく。 そこに広がるのは可能性という名の未来。“翼”たちが踏み出す新たな一歩。 羽ばたく先を決めるのはー

    2024年

    スカイ・クロラ The Sky Crawlers

    スカイ・クロラ The Sky Crawlers

    過去の記憶がない戦闘機乗りの函南優一は、新たに着任した基地で上官となる女性・草薙水素に出会う。2人はやがて惹かれていくが……。「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」「イノセンス」の押井守が、菊地凛子、加瀬亮ら実力派俳優を声優に起用し、森博嗣の同名小説を映画化した長編アニメ。思春期の姿のまま永遠に生きる“キルドレ”と呼ばれる青年たちが、大人たちによって作られた“ショーとしての戦争”を戦う姿を通し、生きることの意味を問う。

    2008年

    ゴールデンカムイ 第3期

    ゴールデンカムイ 第3期

    杉元とアシリパの再会は叶うのか!? 極寒の地で新たな局面を迎える生存競争サバイバル、樺太編が開幕ッッ!!!

    2020年

    ローリング☆ガールズ

    ローリング☆ガールズ

    守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。ご当地色をきわめつくした各地をめぐり、仲間とかさねる奮闘努力、汗と涙は報われるのか――。どこまでいっても普通の子という宿命を背負い、それでもがんばる少女四人組が織りなす新感覚・青春ロードムービー。地方自治をめぐる「東京大決戦」の終結から10年がたち、都道府県がすべて独立国家となった列島。ご当地色をテーマパークのように肥大化させた各地域では「モサ」と呼ばれる能力者が自警団を率いて統治、あるいはその一翼を担っていた。そんな中、あちこちで巻き起こるご当地トラブル!戦禍うずまく国から国を、なぜか平和請負人代行(世直し)を務めることになった4人の女の子たちがゆく。世のため、人助けのため、そして「月明かりの石」を探すため、よそ者の「モブ」とそしられつつも、4人はがんばり、ふんばって、今日もバイクで旅をする・・・!

    2015年

    ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

    ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

    悟天、トランクスとミスター・サタンの娘、ビーデルは6つのドラゴンボールを集め、あと残り一個を探しに大氷河が広がるナタデ村に向かう。一方、7年前惑星ベジータで悟空との戦いに敗れた伝説の超サイヤ人ブロリーが大氷河の万年雪から復活していた。悟天とトランクスの“気”がブロリーの眠りを目覚めさせたのだ!怖いもの知らずの悟天とトランクスはブロリーに戦いを挑むが全く歯が立たない。そこに悟飯が登場するがブロリーのパワーに圧倒されていると、ドラゴンボールが不思議な輝きを発し、光の中から何とあの悟空が!?

    1994年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    パズルが大好きな高校生・大門カイトは、ある日、幼なじみで同級生の少女・ノノハとともに、学園近くの地下遺跡に隠された「解けない迷路」に挑む。それは謎の頭脳集団・【POG】が作り出し、挑戦者の命を奪うワナがいくつも仕掛けられた【賢者のパズル】だった。その地下迷路には、【オルペウスの腕輪】という「財」が封じられていた。腕輪を手に入れたカイトは、世界のどこかにある【神のパズル】を解くことができる存在=【ファイ・ブレイン】の候補者として認められ、【アインシュタインの称号】を受ける。それは、POGとの賢者のパズルをめぐる長い戦いの始まりでもあった。カイトとノノハ、そして2人の周りに集うファイ・ブレインの候補者、ギャモン、キュービック、アナたちは、果たしてPOGとの命がけのパズル・バトルを勝ち抜き、ファイ・ブレインと神のパズルの謎を解き明かすことができるか?

    2011年

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    TVアニメの第7シリーズ。近未来。バトルカードゲーム、“バトルスピリッツ(通称バトスピ)”は大人気を博し、一大ムーブメントを巻き起こしていた。バトラーたちが各地でバトルを繰り広げる、バトスピ戦国時代である。赤、青、黄、緑、白、紫の6色ある各属性デッキを操るライバルたちとの壮絶な死闘! それはまさに群雄割拠! バトルを通じて勝利を手にするためにぶつかる意地と意地! 芽生える友情! 果たしてこの戦国の天下を制するのはいったい誰だ!!

    2015年

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典

    魔術と科学が共に発展した世界――ルヴァフォース。魔導大国・アルザーノ帝国の南部に位置する「アルザーノ帝国魔術学院」はこの世界で最先端の魔術を学べる最高峰の学び舎である。およそ四百年の歴史を有するこの学院は魔術の道を志す全ての者の憧れであり、学院の講師や学生たちも自身がその輩であることに誇りを抱いている。この由緒正しき学院に突如として赴任して来た非常勤講師、グレン=レーダス。「お前らに、本当の魔術ってもんを教えてやるよ」《ロクでなし》と呼ばれるこの男の破天荒な授業が、今はじまる。

    2017年

    三者三葉

    三者三葉

    3人の女子高生とその周りの人達によるドタバタギャグストーリー。タイトルは四文字熟語「三者三様」から。本来の意味であるそれぞれ性格の違う3人ということに加え、3人ともに「葉」の字が名に付くことに由来する。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp