• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業出来るのか…?

    エピソード

    • いつだって10年早いんだよ!

      いつだって10年早いんだよ!

      東京都羽田、大鳥居にある「セハガガ学園」。そこに通うことになったドリームキャスト、セガサターン、メガドライブ。出会って早々恋話に花を咲かせるなど、お気楽な学生生活をスタートしようとする3人だが、現れたのは姿を見せない謎めいた先生。さらに授業は「ゲームの世界に入る」という不可思議なもの。とまどう3人は早速『バーチャファイター』の世界に入ることになり……。

    • コンボでつなげ 熱い気持ち

      コンボでつなげ 熱い気持ち

      「セハガガ学園」に通うドリキャス、サターン、メガドラの3人。初めての授業で『バーチャファイター』の世界に入ったものの、卒業に必要な単位メダルを獲得するには“100人組手”に勝利しなければならないという。アキラやジェフリーといった強敵が次々と立ちはだかる中、なぜかフリッキーやムシキングなど、違うゲームのキャラクターまで乱入してきてしまう。/簡単に卒業できると思っていた「セハガガ学園」の授業が意外と大変なことに気付き始めたドリキャス、サターン、メガドラ。気が早いと解かりつつも、卒業後について語り合う。3人は進路のひとつとして話に上がった女子アナごっこを始めるが、メガドラの様子がどうにもおかしい。さらに今回の課題ゲーム『スペースチャンネル5』の名前を聞いた途端、メガドラはがっくりと肩と落とす。

    • アップ、ダウン、レフト、ライト、たまにナナメ上

      アップ、ダウン、レフト、ライト、たまにナナメ上

      卒業単位メダル獲得のため『スペースチャンネル5』の世界に入ったドリキャス、サターン、メガドラ。モロ星人に捕らわれた、センター先生の仲間を助けるべく、うららと一緒にダンス勝負に挑む。しかし、ただ助けるだけではなく、シチョーリツも稼がなければならない。シチョーリツアップのため、文字通りひと肌脱ぐサターンだが、センター先生の仲間のせいで、思わぬ展開に。/今日も卒業単位メダル獲得のため、課題に挑むドリキャス、サターン、メガドラ。ところが今回はゲームの世界に入るのではなく、少し趣向を変えるとセンター先生。与えられた課題は『ぷよぷよ』を使った新しいゲームを考えること。しかもいまひとつなアイデアを出した者はメダルを没収するという。サターン、メガドラが真剣に考え込む中、真っ先に手を挙げたドリキャスが提案したアイデアは……。

    • 【セハガール】スペースチャンネル5【踊ってみた】

      【セハガール】スペースチャンネル5【踊ってみた】

      ドリキャス、サターン、メガドラが、不可思議な授業にようやく慣れてきたころ、早くもセンター試験が行われることになる。試験の内容は『ボーダーブレイク』の世界で、ブラストランナーに乗り、コアを破壊してくるというもの。卒業に関わる重要な試験のため、貰える単位メダルの数も通常の数倍。絶対に落とせないと気合を入れる3人だが、試験中、センター先生から緊急連絡が入り……。/センター試験を受けていたドリキャス、サターン、メガドラの3人は、突如現れたDr.エッグマンにシステムを乗っ取られ『ボーダーブレイク』の世界に閉じ込められてしまう。ブラストランナーを奪われた上、手乗りサイズにまで体を小さくされてしまった3人は絶体絶命の危機に。しかし、このピンチに現れたのは、音速で駆ける救世主・ソニックだった。

    • ぷよ+ぷよ+ぷよ+ぷよ=0

      ぷよ+ぷよ+ぷよ+ぷよ=0

      もうすぐ「セハガガ学園」の文化祭。全員何かの出し物に参加するよう言われ、意見を出し合うドリキャス、サターン、メガドラ。結局、授業の一環として「セハガガ学園ラブリーガールコンテスト」に出場することになり、ライバルたちの事前調査を始める。プロフィール資料をチェックする3人だが、出場者はとても個性的な人物ばかりで……。/今回の課題ゲームは『チェインクロニクル』。初めてのRPGに意気揚々とゲームの世界に入ろうとするドリキャス、サターン、メガドラ。ところが、いつものモニターではない入口を見た途端、3人のテンションが一気に下がってしまう。いざゲームの世界へと入ると、突然目の前に魔物が現れ、早速戦闘へ。それぞれの職業を駆使し、戦おうとするものの、うまく連携が取れず……。

    • センター先生のセンター試験

      センター先生のセンター試験

      インラインスケートで街を駆け巡り、トリックを決め、グラフィティを描くゲーム『ジェットセットラジオ』。その世界に入ることになったドリキャス、サターン、メガドラの3人は、課題そっちのけでシブヤチョウにプリクラを撮りに行く。緊張気味に人生初のプリクラを楽しむメガドラだが、肝心のインラインスケートは立つことすらやっとの状態。そこでセンター先生が、メガドラにハンデを与える。/センター先生から、今回の課題は『シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス』と『ファンタシースターオンライン2』を一度に2つだと告げられた、ドリキャス、サターン、メガドラ。ゲームの世界に入り、どんな可愛いコスチュームが着られるのかとワクワクする3人だが、指定されたのは全員お揃いのラッピースーツだった。

    • エッグマンvsソニックwithセガ・ハード・ガールズ

      エッグマンvsソニックwithセガ・ハード・ガールズ

      順調に単位メダルが貯まり、そろそろ卒業が見えてきたある日、ドリキャス、サターン、メガドラの前に“ブラックアソビン”と名乗る敵が現れる。単位メダルを奪われてしまった3人は、ブラックアソビンを追ってブラックアソビンワールドへと向かう。そこで3人を待っていたのは、バーチャファイターのリングと、見覚えのある一人の青年だった。/卒業式。ドリキャス、サターン、メガドラが待ち望んでいたこの日。滞りなく式が開催され、無事卒業できるはずだった。しかし、3人はセンター先生から驚愕の真実を告げられる。

    • 輝け!第54回!脳天直撃!ポロリはないけどポロリ青春 限界のバリアを打ち破れ!セハガガ学園文化祭!

      輝け!第54回!脳天直撃!ポロリはないけどポロリ青春 限界のバリアを打ち破れ!セハガガ学園文化祭!

      もうすぐ「セハガガ学園」の文化祭。全員何かの出し物に参加するよう言われ、意見を出し合うドリキャス、サターン、メガドラ。結局、授業の一環として「セハガガ学園ラブリーガールコンテスト」に出場することになり、ライバルたちの事前調査を始める。プロフィール資料をチェックする3人だが、出場者はとても個性的な人物ばかりで……。

    • 武器強化の成功率50%、体感では15%説

      武器強化の成功率50%、体感では15%説

      今回の課題ゲームは『チェインクロニクル』。初めてのRPGに意気揚々とゲームの世界に入ろうとするドリキャス、サターン、メガドラ。ところが、いつものモニターではない入口を見た途端、3人のテンションが一気に下がってしまう。いざゲームの世界へと入ると、突然目の前に魔物が現れ、早速戦闘へ。それぞれの職業を駆使し、戦おうとするものの、うまく連携が取れず……。

    • 壊れかけのジェットセットラジオ

      壊れかけのジェットセットラジオ

      インラインスケートで街を駆け巡り、トリックを決め、グラフィティを描くゲーム『ジェットセットラジオ』。その世界に入ることになったドリキャス、サターン、メガドラの3人は、課題そっちのけでシブヤチョウにプリクラを撮りに行く。緊張気味に人生初のプリクラを楽しむメガドラだが、肝心のインラインスケートは立つことすらやっとの状態。そこでセンター先生が、メガドラにハンデを与える。

    • ドリラッピー、サタラッピー、メガラッピー、??ラッピー

      ドリラッピー、サタラッピー、メガラッピー、??ラッピー

      センター先生から、今回の課題は『シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス』と『ファンタシースターオンライン2』を一度に2つだと告げられた、ドリキャス、サターン、メガドラ。ゲームの世界に入り、どんな可愛いコスチュームが着られるのかとワクワクする3人だが、指定されたのは全員お揃いのラッピースーツだった。

    • セハガ、卒業するんだってよ

      セハガ、卒業するんだってよ

      順調に単位メダルが貯まり、そろそろ卒業が見えてきたある日、ドリキャス、サターン、メガドラの前に“ブラックアソビン”と名乗る敵が現れる。単位メダルを奪われてしまった3人は、ブラックアソビンを追ってブラックアソビンワールドへと向かう。そこで3人を待っていたのは、バーチャファイターのリングと、見覚えのある一人の青年だった。

    • いつだって、つながってますから!

      いつだって、つながってますから!

      卒業式。ドリキャス、サターン、メガドラが待ち望んでいたこの日。滞りなく式が開催され、無事卒業できるはずだった。しかし、3人はセンター先生から驚愕の真実を告げられる。

    スタッフ

    • CGキャラクターデザイン

      菅原そうた
    • CGディレクター

      渡辺誠之(ジーニーズ)
    • MMDディレクター

      ポンポコP
    • アニメーション制作協力

      6次元アニメーション
    • ポンポコP

      6次元アニメーション
    • 制作

      トムス·エンタテインメント
    • 原作・監修

      SEGA/セガ・ハード・ガールズ プロジェクト
    • 原作キャラクターイラスト

      KEI
    • 渡辺誠之

      ジーニーズ
    • 監督

      菅原そうた
    • 脚本

      菅原そうた
    • 製作

      セハガガ学園理事会
    • 音楽

      とくさしけんご
    • MMDディレクター

      ポンポコP(6次元アニメーション)
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • ポンポコP

      6次元アニメーション
    • 原作キャラクターイラスト

      KEI
    • 渡辺誠之

      ジーニーズ

    キャスト

    • SC-3000

      相沢舞
    • SG-1000

      芹澤優
    • SG-1000II

      大空直美
    • うらら

      herself
    • ゲームギア

      田中美海
    • ジェネシス

      田野アサミ
    • スーパー32X

      鹿野優以
    • セガ・マークIII

      田中真奈美
    • セガサターン

      高橋未奈美
    • センター先生

      中裕司
    • テラドライブ

      井上麻里奈
    • ドリームキャスト

      M・A・O
    • ビジュアルメモリ

      上坂すみれ
    • マスターシステム

      高山ゆうこ
    • メガCD

      三上枝織
    • メガCD2

      金魚和嘉菜
    • メガドライブ

      井澤詩織
    • メガドライブ2

      山岡ゆり
    • ロボピッチャ

      もものはるな
    • 真宮寺さくら

      横山智佐

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    アザリーは、チャイルドマンが何をしようとしていたかを突き止めるべく、バルトアンデルスの剣と「世界書」を携え、キムラックへ出発していた。一方、アザリーとの決着をつけるために、一人でキムラックへ向かおうとするオーフェンだったが、クリーオウ、マジクと供にキムラックへ向かうことになり、レティシャ邸を後にする。はたして、オーフェンたちの旅の行く末は…。

    2020年

    対魔導学園35試験小隊

    対魔導学園35試験小隊

    強大な魔法で人々を恐怖に陥れた「魔女」たちと、人類の間で繰り広げられた「魔女狩り戦争」が終結してから150年。残存する魔導の脅威を取り締まる「異端審問官」の育成機関「対魔導学園」では、今日も若き志願者たちが訓練に励んでいた。剣では誰にも負けない腕前を持つ草薙タケルもまた、対魔導学園に通う生徒のひとり。しかし武力の頂点は、剣から魔法、そして銃へと移り、彼が振るう“剣”はすでに時代遅れのものとなっていた。絶望的に銃の才能に欠けるタケルが隊長を務める「35試験小隊」、通称「雑魚小隊」は、彼を含め、劣等生たちの寄せ集め部隊。そんな小隊にある日、元異端審問官である夕焼け色の髪を持つ少女・鳳桜花が入隊することに。魔女に対し異常なほどの憎しみを抱えた彼女との出会いを機に、35小隊の運命の歯車は大きく回り始める……。「あなたは目的のためならば大切なものを捨てられますか?」突きつけられる“瑠璃色”の問い。魔女、死霊術師、錬金術師、魔導遺産……、世界を巻き込む様々な脅威に立ち向かっていく“最弱”の雑魚小隊。それぞれに“秘密”を背負い出会った問題児たちの歩む道とは…!?

    2015年

    王室教師ハイネ

    王室教師ハイネ

    “王室教師”それは王子を教育する専属家庭教師であり、国中から選りすぐられた最高の教師のみに与えられる役職。グランツライヒ王国に王室教師として招かれたハイネ・ヴィトゲンシュタイン。立派な次期国王候補を育て上げることを命じられるが、王宮でハイネの目の前に現れたのは、揃いも揃って超個性的な4人の王子!しかも、4兄弟!前任の王室教師全てが、手に負えず逃げ出した4王子に挑むハイネの教育方法とは…?

    2017年

    劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

    劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

    夏休みが終わった忍術学園は大騒ぎ! なんと、一年生と六年生の宿題が入れ替わっていたのだ。 一年は組の山村喜三太が当たったのは、六年生用の「オーマガドキ城主のふんどしをとれ」というもの。 現在、オーマガドキ城はタソガレドキ城と戦のまっただ中。 行方不明の喜三太を探すため、学園長の号令で忍術学園全員が出動する!!

    2011年

    星合の空

    星合の空

    舞台は、廃部寸前の男子中学ソフトテニス部。様々な想いを抱く少年たちはソフトテニスを通してどこへ向かうのか。少年たちの等身大の青春ストーリー

    2019年

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    世界の崩壊を目論んだメンドーサが、魔戒騎士たちによって敗れ去ってから4年――。戦いで死んだレオンの父・ヘルマンがヒメナとの間に残した子供ロベルトは3歳になり、黄金騎士“ガロ”=レオンは、堅陣騎士“ガイア”=アルフォンソ王子とともに平和な日々を過ごしていた。ある日、魔戒騎士を束ねる「番犬所」のガルムが二つの異変を告げる。今はなき小国バゼリアの地に、史上最も美しいホラー「ニグラ・ヴュヌス」が現れ、男は喰らい、女は顔を剥いで殺していると言う。さらにメンドーサが残した禁断の魔導具「ツィルケルの環」が使われようとしていると。「ツィルケルの環」はホラーに喰われ、魔界に落ちた人間の魂を蘇らせることが出来る道具。そんな時、ロベルトが謎の男たちに誘拐される。ロベルトを追うレオンの前に黒曜騎士“ゼム”=ダリオが現れる。レオンを、ロベルトが連れ込まれた神殿へと案内するダリオ。神殿へと向かう道中、レオンの前に姿を見せたのは、死んだはずのレオンの父ヘルマンだった。一方、アルフォンソ王子は、同じく命を受け「ツィルケルの環」を追っていた魔戒法師エマと再会する…。戦いの果てにレオンが目撃する真実とは!

    2016年

    城下町のダンデライオン

    城下町のダンデライオン

    ごく普通に街中で生活する櫻田家は、実は国を統べる王族である。しかも全員特殊能力持ち!そんな一家に生まれた三男六女の兄弟姉妹の中から、次期国王が国民投票によって選ばれることになった。判断材料として、町中に設置された複数のカメラによって監視されTV放送される中、一生懸命カメラを避けたり、選挙にやる気だったり、協力しあったりと思い思いの行動を取るきょうだいたち。なんだかんだと仲良しな家族ながら、選挙で選ばれるのは一体誰!?櫻田一家が繰り広げるドタバタファミリーコメディ開幕!

    2015年

    私の推しは悪役令嬢。

    私の推しは悪役令嬢。

    社畜OL・大橋零は、前世でプレイしていた乙女ゲーム『Revolution』の ヒロイン・レイ=テイラーとして転生し、異世界での生活がスタート。 王立学院を舞台にイケメン王子たちを攻略する、夢のような乙女ゲームの世界。 しかし彼女の”推し”は、悪役令嬢・クレア=フランソワだった!「私はクレア様が大好きです!!」クレアのワガママも嫌がらせも、彼女にとってはむしろご褒美。 前世でゲームをやり込んでいたレイは、その知識と愛でクレアとお近づきになれるのか?《推し一筋》の異世界ガールズラブコメディ、開幕!

    2023年

    マナリアフレンズ

    マナリアフレンズ

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン”内気な竜族のお姫さま“グレア”ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる

    2019年

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    原作ゲーム・ライブ・コミックなど、幅広く展開している「アイドルマスター SideM」より、315プロダクション所属のアイドルたちがMiniサイズになって活躍するショートアニメ。 登場するアイドルは…なんと46名全員!! アイドルマスターシリーズではお馴染みのまんきゅう監督(「ぷちます!」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」)が、プロデューサーの皆様に、アイドルたちのカッコかわいい日常をコミカルにお届け致します。

    2018年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    2003年

    花野井くんと恋の病

    花野井くんと恋の病

    家族や友人に恵まれているけど、 恋愛とはちょっぴり縁遠かった高校1年生・日生ほたる。彼女は、ある日、 隣のクラスのイケメン・花野井くんがフラれる現場を見てしまう。 公園でひとりポツンとたたずんでいた花野井くんを見て、 何気なく傘を差しだしたほたる。その小さな出来事がきっかけで、 後日「僕と付き合ってください」と花野井くんから公開告白されてしまった。“好き”って何? “恋する”ってどういうこと? 突然の告白に戸惑うほたると、 “好きな子”のためなら、何でもしたい。 注ぐ愛情が無限大な花野井くん。恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー。

    2024年

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    「もし…私が最低な女王になったら、私を殺してね」8歳の王女プライド・ロイヤル・アイビー。そんな彼女は気付く。前世は日本の一般的な家庭に生まれた、どこにでもいる普通の少女。そして今は乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王なのだと…。転生していたのは、乙女ゲーム「君と一筋の光を」の世界。ゲームのストーリーで、プライドは国と民を苦しめる最悪の女王となる。そんなラスボスだと気付いた彼女は、ゲームをやりこんだ記憶を頼りに、自分にしかできない“悲劇の回避”を目指す。これから起こる悲劇を回避し、登場人物みんなが幸せになれる世界を目指すため、国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。

    2023年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    MIX

    MIX

    舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く…親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか…

    2019年

    うさかめ

    うさかめ

    兎亀高校テニス部に所属する4人の少女、田中きなこ・鈴木あやこ・佐藤くるみ・西新井大師西が、それぞれの夢や憧れを追い求める…青春群像コメディっぽいなにか。ここに開幕♪ハイテンションコメディ『てーきゅう』の公式ライバル『うさかめ』は、部活にいそしむ少女たちの、ありきたりでどこかヘンテコな日常をとってだしで描きます。

    2016年

    菜なれ花なれ

    菜なれ花なれ

    「応援したいって気持ち… どこから湧いてくるんだろう?」チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、 世界をちょっとだけ変える…のかも?

    2024年

    荒ぶる季節の乙女どもよ。

    荒ぶる季節の乙女どもよ。

    高校の文芸部に所属する小野寺和紗たち女子5人。「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部員の一人が投じたある一言……。その瞬間から、彼女たちは“性”に振り回され始める。

    2019年

    戦刻ナイトブラッド

    戦刻ナイトブラッド

    ある日、結月はスマホから突然放たれた謎の光に包まれ、気が付くと見たこともない場所にいた。彼女の目の前に広がる風景は、まるで戦国時代の日本――そこは、吸血鬼や人狼などの人ならざる者が暮らす『神牙(しんが)』と呼ばれる異世界だった。その昔、『神牙』は特別な血を持つ姫神子の加護の元、それぞれの種族は平和に暮らしていた。しかし、ある日忽然と姫神子が消えてしまう。姫神子の加護を失った『月牙族(げっがぞく)』と呼ばれる武将たちは、天下統一を目指して争い始め、世は正に戦乱の時代を迎えていた。そして、その混乱に呼応するかのように、人々を襲う謎の化物『厄魔(やくま)』もまた、各地で跳梁跋扈していた。豊臣軍を率いる武将・豊臣秀吉は、戦場で助けた結月を自軍に迎え入れ、ふとしたきっかけで彼女の血に月牙族を覚醒させる力がある事を知る。そして、織田、上杉、武田、真田、伊達の各軍もまた結月の血が持つ力を知り、それぞれの思惑の元、結月を求めて動き始める。「異世界から来た娘を探して」と茶釜を背負った白いたぬき、イマリに言い残して消えた姫神子。増え続ける厄魔……。武将たちは結月の力に触れ、何を守り、誰と戦うのか。戦乱の異世界を舞台に新たな物語を紡ぐ――。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp