• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 宇宙の騎士テッカマンブレード

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    宇宙の騎士テッカマンブレード
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    連合地球暦192年。地球は謎の異星生命体ラダムの襲撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。ある日、外宇宙開発機構の特殊チーム・スペースナイツのノアルとアキは、重傷を負った正体不明の青年を保護する。記憶を失い自分の名前すら忘れたと言うその青年は、Dボウイと名付けられた。その青年こそが唯一ラダムに対抗しうる力を持つ、宇宙を駆ける超人テッカマンブレードであった。しかし、ラダム側にもテッカマンが存在し、人類の新たな敵として現われる。人類を守るために戦う唯一のテッカマンと、人類の敵である複数のテッカマンとの地球存亡をかけた運命の戦いが始まる。

    エピソード

    • 長き戦いの序曲

      長き戦いの序曲

    • 天駆ける超人

      天駆ける超人

      空から落ちてきた一筋の光。現場に駆け付けたスペースナイツのノアルとアキは、そこで瀕死の重傷を負った青年に出会う。記憶を失ったという彼を、ノアルは「Dボウイ」と名付ける。

    • 孤独の戦士

      孤独の戦士

      テッカマンブレードに変身したDボウイにノアルが詰め寄る。だが、Dボウイはノアルの疑問に答える事なく、軌道衛星基地オービタルリングに向かう。そこで彼等が見た物は・・・。

    • 防衛軍の野望

      防衛軍の野望

      テッカマンブレードの活躍を知った連合防衛軍のコルベット准将は、フリーマンにDボウイの引き渡しを要求する。だが、フリーマンはこれを拒否する。その時、Dボウイは・・・。

    • 理由なき敵前逃亡

      理由なき敵前逃亡

      スペースナイツの一員となったDボウイだったが心は頑ななままだった。そんな彼の心を開かそうと努力するアキ。依然、Dボウイを危険視するノアル。それぞれの思いが交錯する中、ラダムとの戦いが・・・。

    • オレを殺せ

      オレを殺せ

      戦いのさなか、敵前逃亡したブレードによりアキは重傷を負ってしまう。追及の声が上がるなかDボウイは悲痛な告白をする。自分がテッカマンでいられる時間は30分だと・・・。

    • テックセット不能

      テックセット不能

      テッカマンダガーの罠に陥り、変身不能となったDボウイ。最大の危機は脱したもの、変身に必要なクリスタルを破損してしまう。戦うすべをなくした戦士の叫びが寂寞たる宇宙にこだまする。

    • 機動兵ペガス発進

      機動兵ペガス発進

      Dボウイの危機はなお続く。テックセットできないDボウイはテッカマンダガーに追い詰められていく。その絶体絶命の危機を救ったのは、鋼鉄の救世主だった。

    • 謎の従軍記者

      謎の従軍記者

      連合宇宙軍から派遣された従軍カメラマン、バルザック・アシモフ。放埒な従軍記者は執拗なまでにDボウイの秘密を探る。作戦に取材同行したその先で、彼の背後に蠢くもう一つの影を見る・・・。

    • 救出!木星クルー

      救出!木星クルー

      ラダムに蹂躙される以前に旅立った一団が、勇敢にも地球へ帰還しようとしていた。その、輸送船団を指揮するカル博士。命を懸けたカルの行動に、Dボウイの見たものは・・・。

    • 戦火に響く子守歌

      戦火に響く子守歌

      特殊部隊はオービタルリングに残る宇宙艇を奪還しようとするが、ラダム獣と交戦する結果となる。救助に向ったDボウイの説得を無視し、バーナード軍曹はオービタルリングを目指す。彼の言う「やるべき事」とは・・・。

    • Dボウイファイル

      Dボウイファイル

      連合宇宙暦192年。全ての流れが変わろうとしていたあの日、人類の前に彼は現れた。青年の名はDボウイ。彼についての極秘ファイルが今明かされる。

    • 赤い戦慄エビル

      赤い戦慄エビル

      ラダムの幼獣を倒す、防衛軍とスペースナイツの共同作戦、オペレーションサンセットは大成功のうちに終了した。だが、勝利に沸く彼等の前に絶望という赤い閃光が走り抜ける。

    • 宿命の兄弟

      宿命の兄弟

      裏切り者を始末するため、兄を追い求めて地上に降りたシンヤことテッカマンエビル、宿命の名のもとに、Dボウイとシンヤは引かれ合うように運命の再会をする。そのシンヤの瞳に昔の面影はなかった・・・。

    • 血をわけた悪魔

      血をわけた悪魔

      スペースナイツはラダム獣に襲撃された発電所を救うために出動する。だが、それはエビルがブレードに仕向けた罠であった。思い出の地。汚れなき過去。翻弄されたブレードはついに・・・。

    • 魔神蘇る

      魔神蘇る

      変身リミットを越えてしまったブレード。悪辣な心に支配されたDボウイに仲間の叫びは聞こえない。その危機を救ったのは清婉な少女、ミリーの姿であった。

    • 裏切りの肖像

      裏切りの肖像

      ふたつの顔を持つ男、バルザック・アシモフ。もう一人の彼が暗躍を始める。そして、テッカマンの解析データを盗むべく、潜入したその先で見たものとは・・・。

    • 鋼鉄の救世主

      鋼鉄の救世主

      自分が暴走する凶器と化すことに苦悩するDボウイ。襲来したラダム獣に苦悩をしいられたブレードを救ったのは一筋の光弾だった。土煙りに浮かぶ影。

    • 栄光への代償

      栄光への代償

      ブレードの危機を救ったのはソルテッカマンに搭乗したバルザックであった。その活躍が認められたバルザックとマルローは栄光の階段を登りだす。だが、その果てに悲劇は待ち受ける。

    • 心閉ざした戦士

      心閉ざした戦士

      ソルテッカマンを中心にラダムに対する反抗作戦が始まるが、エビルの反撃を受け完全なる失敗に終わった。その頃、囚われのDボウイは悪魔と戦っていた。

    • 復活!怒りの変身

      復活!怒りの変身

      圧倒的なラダムの攻撃により防衛軍は崩壊寸前を迎えていた。尚もDボウイは己の体に潜む悪魔に怯え、戦いを拒絶する。その凍りついた心を溶かしたのはアキの魂の叫びだった。

    • 愛と死の予感

      愛と死の予感

      アキの献身的な思いが伝わり、長き闇の中から抜け出したDボウイ。だが、新たなる力を手にいれたエビルがブレードに迫る。そしてまた一人・・・。

    • ミユキの決意

      ミユキの決意

      兄、タカヤを求めて、ミユキは一人砂漠に彷徨う。エビルのPSYボルテッカに対抗すべく、ペガスのパワーアップが続けられる中、エビルの猛攻は続く。そして・・・。

    • 傷だらけの再会

      傷だらけの再会

      完成したハイコートボルテッカは見事、宿敵エビルのPSYボルテッカを打ち砕く。だが、Dボウイと再会したレイピアは傷付き生死を彷徨う。そんな中、Dボウイの口から過去なき者の告白が・・・。

    • 引き裂かれた過去

      引き裂かれた過去

      Dボウイはアキの心に触れて己の過去を明らかにする。ラダムに支配された肉親をその手で倒さなければならなかったその数奇な運命に、仲間は涙するしかなかった。

    • 新たなる悪魔

      新たなる悪魔

      防衛軍で狂気の作戦が進行する中、回復したミユキはDボウイと思い出の地でやすらぎの時を過ごしていた。だが、ひとときの幸せも新たなる悪魔によって破られる。

    • 死をかけた戦い

      死をかけた戦い

      エビルたちの猛攻によりスペースナイツ基地は壊滅寸前を迎える。基地を防衛することの出来ないDボウイに変わり、その絶体絶命の危機にミユキは一人、エビルたちに立ち向かう。

    • 残りし者への遺産

      残りし者への遺産

      連合地球暦192年5月6日。スペースナイツ基地は地上から姿を消した。炎の揺らめきの中、残された一枚のファイルが輝かしい人類の未来を信じて静かに語りはじめる。

    • 白い魔人

      白い魔人

      スペースナイツ基地が崩壊しラダムに制圧された地上では人間によるゲリラ戦が展開されていた。そこにはソルテッカマンで戦うノアルの姿があり、アックスを前に危機に陥ったその時、忽然と空白の戦士が現れる。

    • 戦いの野に花束を

      戦いの野に花束を

      アキたちと再会したDボウイは、月面ラダム基地へ向うために必要な敵のクリスタルを求めて旅を続けていた。途中、燃料補給に寄った町で、Dボウイたちが見たものは?

    • 父の面影

      父の面影

      トレーラーでの旅は続く・・・。Dボウイたちはノアルの生家を訪れた。だが、故郷はラダムによって無残にも切り裂かれていた。そして人々の心までも。

    • 復讐の街

      復讐の街

      舞台は仲間の敵を討つため、ラダム獣を待ち続ける。レビンの心を揺らす夢なき者の掟。だが、制止も空しく死を懸けた戦いが今、始まる。

    • 待ちわびた少女

      待ちわびた少女

      ラダム樹の森が迫る中、古城に住み続ける少女とロボット。少女は伯父の帰りを待ち続ける。琥珀色の迷宮の中でDボウイたちが見たものは?

    • 荒野の再会

      荒野の再会

      アックスとの戦いが着実に迫りつつある中、Dボウイはラダム獣に襲われた女性、リルルを助け出し彼女の家に立ち寄る。そこで、出会った驚くべき人物に、Dボウイたちは・・・。

    • 光と影の兄弟

      光と影の兄弟

      復活の時に向けて練習に余念のないシンヤの脳裏に兄、タカヤの思い出が蘇る。努力家のシンヤは天性の才能で勝利を得ていたタカヤに劣等感を抱いていた。そして、Dボウイも同じ過去を共有していた・・・。

    • 霧の中の敵

      霧の中の敵

      Dボウイたちは遂にアックスと遭遇する。アックスは「ラダムに戻れ」と最後の通告をするが、Dボウイはそれを拒否。そして今、過去を越え、かつての師を越えるための戦いが始まる。

    • 決戦!!アックス

      決戦!!アックス

      ブレードとアックスは巨大ラダム獣の作り出したコロシアムの中で雌雄を決する。だが、アックスの猛攻の前にボルテッカの使えないブレードは最大の危機に陥る。

    • 蝕まれた肉体

      蝕まれた肉体

      Dボウイは新たなるスペースナイツ基地を前にして、肉体の変調に気付きはじめていた。だが、迫り来るラダム獣を前に決死のテックセットをする。Dボウイは戦いに勝利はしたもの・・・。

    • 死への迷宮

      死への迷宮

      Dボウイは度重なるテックセットによって、その肉体は組織崩壊を起こしていた。生き延び、ラダムを倒すため、己の命を懸けて新たなる進化、ブラスター化を決意する。成功の確率は50%・・・。

    • 超戦士ブラスター

      超戦士ブラスター

      Dボウイは未知なる可能性に懸けて、生と死の狭間で独り戦う。そこに、テッカマンランスが急襲し、その危機に独眼の男が立ちはだかる。そして、Dボウイはついに!

    • 愛と戦いの二人

      愛と戦いの二人

      Dボウイはブラスターテッカマンとして蘇った。運命の出会いから、テッカマンとして戦い続けるDボウイの姿を見続けてきたアキの瞳に映るものとは。

    • エビル・蘇る悪魔

      エビル・蘇る悪魔

      Dボウイはブラスターテッカマンとして蘇ったが、服作用による記憶の欠如という新たな病魔に冒されはじめていた。そんな中、復活のエビルがパワーアップして襲いかかる。

    • 激突!赤い宿敵

      激突!赤い宿敵

      パワーアップしたエビルの攻撃もブラスターテッカマンの前には無力であった。Dボウイはブラスター化の代償として、記憶を失い始めていた。ミユキの好きな花さえも忘れたDボウイは・・・。

    • 訣別の銃弾

      訣別の銃弾

      ついにオービタルリングの奪回作戦が始まり、その中にバーナードの妻、アンジェラの姿があった。記憶の欠如はバーナードの事さえも忘れてしまい、ブレードは戦いの最中、ラダムマザーの罠に捕まる。

    • 迫り来る闇

      迫り来る闇

      Dボウイとソードは残されたスペースポートを目指す。だが、Dボウイはテックセットをする事さえ忘れてしまう。Dボウイは迫り来るソードの殺意の前に・・・。

    • 真実の侵略者

      真実の侵略者

      シンヤは憧れと憎しみを胸にDボウイと戦った。囚われのシンヤは屈辱の叫びをあげ、自らの存在の証しを求めてさらなる新化を決意する。

    • 時の止まった家

      時の止まった家

      ラダムの来るべき日に備えて、人類をオービタルリングに移す計画が始まった。そんな中、記憶の渕を彷徨うDボウイはアキと共に我が家に立ち寄った。そこには戻れる過去が詰まっていた・・・。

    • 闇と死の運命

      闇と死の運命

      ブルーアース号は完成したカタパルトを使って月を目指す。テッカマンソードの急襲によりその道が閉ざされたとき、人類の未来のためバルザックはその身を懸けて立ち向かう。

    • 壮烈!エビル死す

      壮烈!エビル死す

      兄を尊敬しながら越えたかった弟。それが人間であってもラダムであっても・・・。ついにブレードとエビルは雌雄を決する。そんな二人にアキの叫びは届かない。戦う為に生まれし兄弟の決戦の行く末は・・・。

    • 燃えつきる命

      燃えつきる命

      ついにオメガが覚醒する。Dボウイは地球の未来を懸けて、ラダムに最後の戦いを挑む。忘却の果て・・・。彼に残されたものは・・・。

    スタッフ

    • オープニングアニメーション

      大張正己
    • キャラクターデザイン

      佐野浩敏
    • シリーズ構成

      関島眞頼
    • プロデューサー

      清水睦夫
    • メインタイトル

      神宮寺訓之
    • メカニックデザイン

      佐山善則
    • メカ設定

      小川浩
    • 企画

      稲垣光繁
    • 作画コーディネーター

      湖川友謙
    • 制作

      創通エージェンシー
    • 制作プロデューサー

      佐久間敏郎
    • 制作協力

      ZERO G-ROOM
    • 制作担当

      吉田昇一
    • 原案

      タツノコプロ企画室
    • 撮影

      蛯貝美穂
    • 撮影監督

      横山幸太郎
    • 文芸

      あみやまさはる
    • 演出チーフ

      殿勝秀樹
    • 演出助手

      うらのひろあき
    • 監督

      ネギシヒロシ
    • 編集

      白井三奈
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩設計

      藤岡真子
    • 製作総指揮

      九里一平
    • 設定協力

      結城二十六
    • 音楽

      和田薫
    • 音響監督

      田中英行
    • メインタイトル

      神宮寺訓之
    • 作画コーディネーター

      湖川友謙
    • 文芸

      あみやまさはる

    キャスト

    • DrEFOrWLzcMHUzrTm8マルロー

      辻谷耕史
    • Dボウイ/相羽タカヤ/テッカマンブレード

      森川智之
    • アキ

      林原めぐみ
    • ゴダード/テッカマンアックス

      島香裕
    • コルベット

      大滝進矢
    • ナレーション

      鈴置洋孝
    • ノアル・ベルース

      松本保典
    • ノアル・ベルース少年時代

      矢島晶子
    • バーナード・オトゥール

      池田勝
    • ハインリッヒ・フォン・フリーマン

      鈴置洋孝
    • バルザック・アシモフ

      堀内賢雄
    • フォン・リー/テッカマンソード

      横尾まり
    • フリッツ・フォン・ブラウン/テッカマンダガー

      飛田展男
    • ペガス

      飛田展男
    • ミリィ

      横山智佐
    • モロトフ/テッカマンランス

      小杉十郎太
    • レビン

      中原茂
    • 本田

      飯塚昭三
    • 相羽ケンゴ/テッカマンオメガ

      若本規夫
    • 相羽シンヤ/テッカマンエビル

      子安武人
    • 相羽シンヤ少年時代

      水谷優子
    • 相羽タカヤ少年時代

      林原めぐみ
    • 相羽ミユキ/テッカマンレイピア

      水谷優子
    • 相羽孝三

      麦人

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。 スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、 幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。

    2020年

    君に届け 2ND SEASON

    君に届け 2ND SEASON

    長い黒髪と陰気な見た目のせいで「貞子」と呼ばれ、クラスメイトたちから避けられてきた黒沼爽子。しかし、高校に入学し、明るく爽やかで男女問わず人気のある男の子・風早翔太との出会いから勇気をもらい、友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を経験していく。そして、爽子は次第に膨らむ風早への大切な気持ちに、戸惑いながらもゆっくりと向き合っていく。すれ違いを繰り返す2人の未来は・・・?

    2011年

    長門有希ちゃんの消失

    長門有希ちゃんの消失

    「涼宮ハルヒ」シリーズのリビルド作品が、5年の時を経て、ついにアニメ化! 北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!?

    2015年

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!

    2022年

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる!

    2016年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    デュラララ!!

    デュラララ!!

    東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。

    2010年

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    パンツァードラグーン

    パンツァードラグーン

    かつて世界を震撼させた旧世紀の塔が目覚め「最終プログラム」の発動と共に、遺跡と化した生物兵器工場でドラゴンが長い眠りから目覚めた…。辺境の地に住む攻性生物ハンターのカイルと盲目の少女アリータの前に黒い飛竜“プロトドラゴン”が迫り少女を連れ去ってしまう。青い飛竜“ドラグーン”の力を借り、カイルはアリータを助け出す冒険に出る!!

    1996年

    マーベル フューチャー・アベンジャーズ

    マーベル フューチャー・アベンジャーズ

    いくぜ!未来をかけた最強バトル!! 悪の組織ヒドラの遺伝子操作によって創られた少年戦士たちを救ったアベンジャーズ。超人的能力を持っているが未熟な少年たちを“フューチャー・アベンジャーズ”として弟子入りさせ、鍛えることに。少年たちと、最強のスーパーヒーロー・チーム、アベンジャーズがタッグを組み地球存亡をかけて悪に立ち向かう!少年たちが真のヒーローとなるその日まで・・・。

    2017年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2017年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    人間と妖怪が共存する桜新町に続発する奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。累計240万部突破!『デュラララ!!』のイラストなども手がけ、今もっとも注目を浴びるヤスダスズヒト原作のアニメ作品!ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

    2013年

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?

    2012年

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    現代に生きる忍の育成機関で学ぶ少女たち。一人前の忍になるためにその青春の全てを捧げ、お互いに切磋琢磨しながら戦い明け暮れる日々を送っている。そんなある日、伝説の忍を祖父に持つ国立半蔵学院2年生の飛鳥は、クリスマスで賑わう東京のとある路地裏で古来より人々に仇なす存在=妖魔と出くわす…!? 光があれば影がある…総勢28名が舞い忍び、最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。命を懸けた忍の少女たちの物語が始まる。

    2018年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ

    おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ

    美空小学校の1学期も今日で終わり。どれみは通信簿をドキドキしながら開きます。成績が上がっていれば、夕食は大好物のステーキ! でも…ステーキさん、さようなら…。ガックリしたところを小竹にからかわれて、いつものように大ゲンカ。その小竹たちは、ないしょの冒険旅行を計画しているみたいです。男の子ってバカみたい。自転車に乗って富士山にのぼるなんて、ぜったいムリにきまってるよ。 腹の虫がおさまらないどれみも、計画のことは気になるようで、魔女見習いに変身してこっそりついていくのですが…。一夏の冒険に、甘酸っぱい初恋の想い出。大切な人の涙と絆、愉快な日々と出会いと別れ…。おジャ魔女たちのナイショの物語が始まります。

    2004年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    「架空(ゆめ)」は、現実に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

    2016年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」

    ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」

    【メルジーネ海底遺跡】攻略後、ハジメは旅の再開で生じるミュウとの別れに思い悩んでいた。 そこで旅立つ前の思い出に“エリセン七大伝説”をミュウとめぐるハジメたちだったが、どれも空振りばかり。 だが最後の七つ目の冒険で謎の巨大生物と遭遇し、荒廃した都市の世界に飛ばされてしまう! はぐれたミュウを捜すため行動を開始したハジメは、そこで奇蹟の邂逅を果たす――。 己が最強を証明せよ。 “最強”異世界ファンタジーOVAが満を持して登場!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp