• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    将来の巨人軍のためにサムライ魂を持った新人を求めていた川上監督は、2軍選手・八幡の紹介で、土佐嵐高校の番場蛮を知る。最初はでっかい奴は嫌いだと、巨人入りを拒否した蛮だったが、恋する理香のすすめで、やむなく入団を決意。巨人が嫌いでも、一度入団した以上はサムライは己を知る物のために死す。蛮は、川上監督の期待通り、巨人を優勝に導くため猛特訓で数々の新魔球を会得。ヤクルトの眉月や中日の大鵬と激突する。

    エピソード

    • ほえろ!バンババン

      ほえろ!バンババン

      日本シリーズ八連覇目前の巨人。しかし川上監督は、洗練されすぎて面白みに欠ける巨人軍の野球に不安を抱き、理論を越えた野性味溢れる「侍」を求めていた。そんな時、まさに侍というべき男がいると教えられ、川上は土佐の地へ。そこで目にしたのは、デッドボールをものともしない、あまりにも破天荒な男・番場蛮だった。

    • 殺人ノーコンざる野球!

      殺人ノーコンざる野球!

      春の甲子園選抜の出場権をかけた試合を前に、大洋ホエールズのスカウトマンが蛮のプレイを見にやってきた。打倒巨人に燃える蛮は、何とか大洋に入団できないかとスカウトマンに自己主張! いいところを見せようとする蛮だが、力めば力むほどノーコンになる悪癖が顔を出してしまう。そして室戸高校との試合が始まったのだが……。

    • でっかい奴は嫌いだぜ!

      でっかい奴は嫌いだぜ!

      ドラフト会議で巨人軍が1位で指名したのは、なんと蛮だった! しかし巨人に敵意を抱く蛮は、指名をきっぱりと断ってしまう。しかし何としてでも入団させたい巨人軍は、辣腕スカウトマンを送り込むが、その行き過ぎたやり口に蛮はさらに態度を硬化。諦めきれないスカウトマンは、一か八かと、身体を張った説得を試みる。

    • おれの背番号は“死”だ!

      おれの背番号は“死”だ!

      巨人軍入団を決めた蛮は、自分で希望した不吉な数字・4を背番号にもらってご満悦。だが、相変わらずの傍若無人ぶりで「巨人軍を内側から食い破る!」と大見えを切って、二軍選手たちの反感を買ってしまう。そんな蛮を待ち受けていたものは、怒り狂った二軍選手たちが仕掛けた、川上監督公認の「地獄のしごき」練習だった。

    • 男は地獄で歌うもの

      男は地獄で歌うもの

      巨人軍の合宿が始まったが、早朝練習をサボるなど、相変わらずマイペースを貫く蛮。寮の庭で勝手に投球練習を始めたり、トレーニングの邪魔をしたりと、二軍選手たちとの相性は最悪で、何かとぶつかってばかり。見かねた川上監督は、二軍の練習場に長嶋・王を伴って現れ、バッティング調整と称して蛮に荒療治を行う。

    • 待ったぜ!ケンカ野球

      待ったぜ!ケンカ野球

      合宿の最中、二軍の紅白戦が行われることになった。普段から蛮に煮え湯を飲まされ続けている二軍選手たちは、チャンスとばかりに蛮を痛めつける作戦を練る。そして翌日、孤立無援でも相変わらずけろりとしている蛮をよそに、粛々と試合はスタート。だがそれは紅白戦とは名ばかりで、実は1対17の野球地獄だった!

    • 死球台風吹く!

      死球台風吹く!

      紅白試合でピッチャーを務めていた八幡が負傷。代わりにマウンドに立つことになった蛮だが、相変わらずの殺人的ノーコンでデッドボールを続出。グランドは死屍累々となってしまった。あまりの惨状に、チームメイトはピッチャー交代を申告。しかしそれを拒否した蛮は、「もし勝利投手になれなかったら腹を切る!」と宣言する!

    • 誰も打たなきゃ俺が打つ!

      誰も打たなきゃ俺が打つ!

      二軍をやりこめた蛮は、今度は一軍も自分の手で“ぶっ壊す”ことを宣言。蛮のこの態度に熱心な巨人ファンたちは怒り心頭、蛮を襲撃する者まで現れた。そんな中、巨人・ロッテの二軍同士の練習試合の話が持ち上がり、蛮は先発投手に指名され意欲満々! しかし試合前夜、過日の襲撃犯が謝罪に訪れ、蛮を連れ出そうとするが……。

    • マウンドの報酬は苦いぜ!

      マウンドの報酬は苦いぜ!

      ロッテ二軍との試合で、蛮はホームランを予告。その通りランニング・ホームランをやってのけた蛮だったが、強引なスライディングで昨日負傷した左目の傷が開いてしまう。更に身内の陰謀によって、アンモニアまみれのタオルで傷を拭いてしまった! 激しい痛みと視界の悪さに苦しむ蛮は、まともに球を投げることができるのか!?

    • 多摩の川風・地獄風

      多摩の川風・地獄風

      ロッテとの練習試合で活躍を認められた八幡は、晴れて1軍選手に。愛すべき先輩の晴れ姿を見ようと、蛮も練習を抜け出して球場に駆けつけた。ピンチにリリーフで登場した八幡だが、極度のプレッシャーから自慢のコントロールが狂いはじめてしまう。そしてとうとう八幡の投げたボールが相手選手の顔面に向かって飛んだ!

    • 勝負!一本づり投法

      勝負!一本づり投法

      蛮の前に突如として現れた超高校球の打者、眉月 光。眉月の人を食ったような態度に、蛮は怒り心頭! そんな中、ひょんなことから蛮は草野球チームの試合に、助っ人として出場することになった。相手は草野球のチームと高をくくっていた蛮だったが、相手チームの助っ人として現れたのは、なんとあの眉月 光だった。

    • 大勝負!川上対バンババーン

      大勝負!川上対バンババーン

      眉月との対決に気をよくした蛮は、調子に乗って川上監督に一軍昇格を要求。「明日のスタメンに」と詰め寄るが、川上は蛮に監督代行をせよ、と驚きの注文を出す。さらに、試合に勝てば川上が巨人を去り、負ければ蛮が切腹という命がけの大勝負! しかし蛮はスタメンから主力の長嶋・王を外すなど、とんでもない采配をふるい続ける。

    • 嵐の中のタイゲーム

      嵐の中のタイゲーム

      巧みな心理戦で試合を優位に進めていく蛮監督。しかし敵も目には目をとばかりに心理戦を仕掛け、チームが混乱。事態を収拾するべく、蛮は自ら投手としてマウンドに立つ。だが好調だったのも初めだけで、徐々に相手チームの作戦に乗せられ、いつもの暴投を繰り返してしまう。ついに逆転されてしまった巨人は、絶体絶命のピンチに!

    • 殺生河原の決闘

      殺生河原の決闘

      蛮と八幡はアメリカ遠征のメンバーに選ばれた。諸手を挙げて喜ぶ二人だったが、八幡が選抜されたのは、蛮の練習相手というだけの理由だった。自らの野球人生を否定された八幡は、自暴自棄になって町に飛び出していってしまう。町中を探し回った蛮が見つけたものは、後楽園球場の鉄塔の上に立つ八幡の姿だった!

    • 飛騨の怪童 凄い奴

      飛騨の怪童 凄い奴

      殺人的ノーコンを直すため、特訓を始めた蛮と八幡。飛騨の山奥で投球練習をする二人の前に、突如大男が現れ、蛮の投げたボールを斧で真っ二つに! 大砲万作と名乗るその男は、蛮に野球対決を申し込む。二つ返事で承諾する蛮だが、実は大砲は中日からスカウトを受けており、その勝負に契約金の倍増を賭けていた。

    • 傷だらけのノーコン改良兵器

      傷だらけのノーコン改良兵器

      眉月光のヤクルト入団が発表された。蛮は闘志を燃やすが、気負うほどコントロールが狂ってしまう。蛮のノーコンをどうにか直せないかと苦心する八幡は、ロッテの監督・金田からアイデアを借り、ノーコン改良兵器を発明。それはなんと、ボールがストライクゾーンを通らないと痛烈な罰が下るマシンだった!

    • 怒涛の海の対決

      怒涛の海の対決

      巨人軍のキャンプ地・宮崎で練習を続ける蛮の前に、眉月と理香が連れ立って現れた。仲睦まじい二人に蛮は苛立ち、せっかく身についたコントロールが再びボロボロに……。そんな中、眉月と理香が婚約するという噂を聞きつけた蛮は、川上監督が視察に訪れるのもそっちのけで、練習場を飛び出しヤクルトのキャンプ場に殴り込む。

    • 嵐に投げろ侍ガッツ

      嵐に投げろ侍ガッツ

      殴り込み騒動の罰として自宅謹慎を言い渡された蛮。気分転換に故郷・土佐に帰省したが、野球の勘どころか釣りの腕まですっかり鈍ってしまっていた。荒れる蛮に、母は父の使っていたという血染めの手ぬぐいを差し出す。血を流してまで銛投げの特訓をした父を越えるべく、蛮はボールを手に荒海へ舟を漕ぎ出していった。

    • インディアン魂対侍魂

      インディアン魂対侍魂

      アメリカ遠征に参加した蛮は、各地を転戦する中、昨年の大リーグの優勝チーム・アスレチックスと対戦することになった。だが、アスレチックスには凶悪なラフプレイで知られる狼酋長ことウルフ・チーフがいた。試合中、スパイクで蹴りつけ、次々と先輩選手たちを負傷に追い込むウルフに、蛮は怒りを燃やす。そしてマウンドに上がった蛮は……。

    • V9へのスタートライン

      V9へのスタートライン

      眉月や大砲が活躍する中でデビューもしていなかった蛮は、ようやくオープン戦の最終日、ロッテとの試合で登板することになった。ライバルに負けじと張り切る蛮は、絶妙なコントロールで味方のピンチを救い、8回までを完封に押さえ込むなど絶好調! しかし金田監督は、蛮の完璧に見えるピッチングの、あることに気がついた。

    • 出たぞ!ハイジャンプ魔球

      出たぞ!ハイジャンプ魔球

      前回のロッテ戦を教訓に、何とか変化球を身につけようと、蛮は八幡と練習に励むが、なかなか上達しない。そんな中、高所から落下してきたスパナにヒントを得た蛮は、ひたすら高くジャンプする練習を始めた。その努力の末に新魔球が完成する。蛮は魔球を携えて、宿敵・眉月のいるヤクルト戦のマウンドに立つ。

    • 怒涛の完全試合宣言

      怒涛の完全試合宣言

      ハイジャンプ魔球で眉月に勝利した蛮は、調子に乗って、次のヤクルト戦では完全試合をすると言い放った! 一方、眉月は蛮の魔球を破るべく、山寺に篭もり弓矢を打ち返す猛特訓を始める。試合当日、序盤からパーフェクトペースで打線を封じる蛮。いよいよ最後の一人というところで、傷だらけの眉月が蛮の前に現れた。

    • 死闘!ハイジャンプ魔球対巨砲

      死闘!ハイジャンプ魔球対巨砲

      蛮と眉月の対決を見て、ハイジャンプ魔球の攻略のヒントをつかんだ大砲。打倒・蛮を誓い、魔球をホームランにすると宣言。大砲は飛騨の山奥に篭もり、次々と滑り落ちてくる巨大な丸太を斧で真っ二つ割く特訓を敢行した。満を持して、魔球を打ち砕く秘策とともに打席に入った大砲は、蛮渾身の球をバットで受け止めるが!?

    • 新魔球のヒントをつかめ!

      新魔球のヒントをつかめ!

      大砲の打球で足を負傷した蛮は、名医と呼ばれる吉田整骨院に運び込まれた。全治1ヶ月を言い渡された蛮だが、魔球を破られたことに焦り、院長を罵倒したり病院を抜け出したりと大暴れ。ついには檻に閉じこめられてしまう。そんな時、蛮は院長のふとした動作を見て、ハイジャンプ魔球を改良する鍵を見つけ出す。

    • 決戦!宿敵大砲との勝負

      決戦!宿敵大砲との勝負

      新魔球「エビ投げハイジャンプ」を生み出した蛮。怪我からの復帰戦の相手が中日と決まり、蛮は雪辱を晴らすべく大砲に新魔球をお見舞いする。その凄まじい威力に屈し、三球三振に打ち取られる大砲。だが大砲は、エビ投げハイジャンプの隠された弱点を予見し、再び蛮と対峙するべく、バッターボックスに立つのだった。

    • 大砲万作の危機

      大砲万作の危機

      蛮との対決で右手首を骨折した大砲は、治療のために故郷の飛騨に帰ることになった。その頃、蛮は路上で何者かに襲われる。襲撃犯の背後に大砲がいると聞いた蛮は、真相を確かめるため大砲に会いに行く。しかし、頑なに口を閉ざす大砲に、蛮は憤りつつも踵を返すが、その矢先、落雷に巻き込まれ谷に転落してしまう!

    • 狼酋長現わる!

      狼酋長現わる!

      蛮に叩きのめされた阪神は、巨人を打倒するために大リーグからウルフ・チーフを呼び寄せた。闘志を燃やす蛮は、ウルフのデビュー戦を見るために球場に駆け込む。そこで蛮は、今までに見たこともない構えから繰り出される、必殺の“スクリュー打法”を目の当たりにするのだった。

    • 対決!魔球対スクリュー打法

      対決!魔球対スクリュー打法

      いよいよ巨人対阪神の試合が始まった。試合は王の先制点によって巨人ペースで進んでいたが、ウルフの必殺のスクリュー打法と殺人スライディングで戦局は一変してしまう。蛮は、アメリカでの因縁に決着をつけるべくマウンドへ向かう。“エビ投げハイジャンプ”対“スクリュー打法”の決戦がはじまる!

    • 渦巻く恐怖の新魔球

      渦巻く恐怖の新魔球

      “エビ投げハイジャンプ”をウルフに破られた蛮は、オールスター戦を目前に突然、姿を消してしまった。南伊豆にこもった蛮は、八幡と共に新魔球を発明する特訓を始める。鉄の樽に入って崖から転がり落ちる謎の特訓を繰り返し、蛮はついに新魔球を生み出すことに成功。東京へ戻った蛮は、王と長嶋に対決を申し込むのだった。

    • 復讐の大回転魔球

      復讐の大回転魔球

      完成した“大回転魔球”を引っさげて、蛮は阪神戦に臨んだ。“エビ投げハイジャンプ”の雪辱を晴らすため、蛮はウルフに新魔球を投げ込む。魔球の威力に、一度は三振に打ち取られてしまうウルフ。だが、インディアン流の狩りの極意を思い出したウルフは、魔球を打ち返す秘策を抱き、四度目の打順を迎える。

    • V9にむかって浮上せよ!

      V9にむかって浮上せよ!

      ペナントレースで4位に低迷したままの巨人。しかし主力の蛮は大回転魔球の疲労から、試合に出ることができない。負けると後がない中日との三連戦、巨人は幸運にも豪雨でコールド勝ちすることが出来た。大喜びするナインのあまりの不甲斐なさに激昂した蛮は、疲れ切った体を引きずって、マウンドに立つのだった。

    • 危うし!大回転魔球

      危うし!大回転魔球

      蛮の“大回転魔球”は無敵の強さを誇っていた。そんな中、腕の怪我を完治させた大砲は、蛮の新魔球を破るため、回転ピッチングマシンから打ち出される球を避けるという秘密特訓を終えて、全身傷だらけで球場に現れた。蛮との宿命の対決で、大砲は大回転魔球にバットを当てることに成功するのだが……。

    • 涙の逆さ吊り打法

      涙の逆さ吊り打法

      八幡がヒットを打てないために、巨人は敗退し、またも4位に転落した。自信をなくした八幡を叩き直すため、蛮は二人で山にこもり、弱点である足腰を鍛える特訓を始めた。断崖絶壁に八幡を逆さ吊りにするという異様なバッティング練習をする2人。しかし、八幡を吊るす木に結んだロープが切れてしまう!

    • 命がけの極秘特訓

      命がけの極秘特訓

      蛮の活躍でついに巨人は首位を奪還した。勢いに乗る巨人の影で、蛮のライバル・眉月は、“大回転魔球”を打ち破るため、深夜の工場にこもり極秘特訓を試みる。一時は魔球を打つことは不可能と、自暴自棄になる眉月だったが、パンチングマシンにヒントを得て、更に過酷な特訓に打ち込み始めた。

    • 大回転魔球最後の日!

      大回転魔球最後の日!

      鉄の球を木のバットで打ち返すという過酷な特訓を経て、“大回転魔球”打倒の勘を会得した眉月。だが、試合の当日、眉月は極度の疲労のために倒れてしまう。だが病院で目を覚ました眉月は、ベッドを抜け出し、急いで球場へ向かった。蛮の活躍で着々と進む試合の最終回、“大回転魔球”に挑む眉月が登場した!

    • 必殺の新魔球誕生

      必殺の新魔球誕生

      眉月に“大回転魔球”を破られた蛮は、偶然投げた皿の不思議な回転に気付く。蛮はボールを変形させる方法を模索するため、八幡と別れて伊豆大島へ向かう。その船の中で蛮は、空き缶やボールを握り潰す空手家と出会った。蛮は新魔球を発明するため、空手家の指導の下、猛特訓を開始。とてつもない魔球を編み出す。

    • 怒りに燃えた分身魔球

      怒りに燃えた分身魔球

      蛮は過酷な特訓の末に、とうとう“分身魔球”を完成させた。しかし、八幡は球がいくつにも見える魔球を捕球することができない。このままでは巨人の優勝は絶望となる阪神戦の大ピンチ。特訓先で八幡はついに捕球に成功。蛮と八幡は、巨人V9への希望をつなぐため、オートバイに乗って後楽園球場へと急いでいた。

    • 大砲・運命の一打

      大砲・運命の一打

      自力自力優勝の可能性が断たれた巨人に残された望みは、中日が阪神を破ることだった。そんな中、中日の大砲の弟・千作が修学旅行先で転落事故に遭い、重体となってしまう。試合のために病院へは行かず名古屋に残った大砲だったが、弟の容態を案ずるあまり、打撃に集中することができない。

    • 輝け!苦闘のV9

      輝け!苦闘のV9

      セリーグの優勝は、巨人と阪神の直接対決へと持ち込まれた。蛮の“大回転魔球”に敗れ、姿を消していたウルフ・チーフも、決戦のを戻ってきた。ウルフは蛮の“分身魔球”を打ち破ると宣言する。そして、とうとう蛮とウルフの直接対決の時が訪れた。蛮の玉を見事に打ち返すウルフ。その中継を見ていた長島が、蛮に助言をする。

    • 壮烈!日本シリーズ(秘)作戦

      壮烈!日本シリーズ(秘)作戦

      セ・リーグ優勝を果たした巨人軍は、パ・リーグ制覇の南海ホークスと日本シリーズを戦うことに。一方、理香の婚約報道に動揺する蛮を、試合中、野村監督お得意の「ささやき戦術」が襲う。集中力を欠いたうえに雨まで降り出し、蛮の分身魔球は、ただの棒球になっていた!

    • 復讐!雨中の日本シリーズ

      復讐!雨中の日本シリーズ

      南海・野村の策に負けた蛮は、二度と失敗を繰り返すまいと復讐を誓った。そのためには雨に強い分身魔球を完成させなければならない。しかし、蛮は何の秘策もなく、特訓の成果を出せないまま、野村と対決すべく、リリーフのマウンドに立つのだった!

    • 爆発!長島流喧嘩野球

      爆発!長島流喧嘩野球

      蛮と八幡が大阪の街を散歩していると、酒に酔った南海ファンがからんできた。あわや乱闘になろうとしたとき、割って入ったのが長島だった。帰京する電車のなか、長島流ケンカ野球を学んだ蛮は、その凄さに感動し身を震わせる。

    • 決戦・日本一をめざせ!

      決戦・日本一をめざせ!

      日本シリーズ第三戦も制し勢いに乗る巨人。だがその中で、王は一人不調に苦しんでいた。「王は三冠王を手にして気を抜いている」という噂を耳にした蛮は、本人に真意を問いただす。答えをはぐらかす王だったが、蛮の容赦ない詰問に外出先に一緒についてくるよう告げた。その場所で蛮は王の不調の真実を知る。

    • 大リーガーの凄い奴

      大リーガーの凄い奴

      V9を達成した巨人と、大リーグ覇者・アスレテックスの日米ワールドシリーズが実現した。蛮は早速、大リーグの二冠王であるジャックスに宣戦布告し、対決に闘志を燃やす。しかしジャックスは、しょせんは日本レベルの選手、と高を括っていた。そして第一戦に完敗した巨人は蛮を投入、第二戦に望む。

    • 大決戦・日米ワールドシリーズ

      大決戦・日米ワールドシリーズ

      蛮の“分身魔球”に敗れたジャックス。しかし、彼は既に打倒蛮のヒントを掴んでいた。空手の道場を訪れたジャックスは、回転しながら飛んでくるヌンチャクを打ち返す打法で勝利を確信する。二戦・三戦の連勝で勢いに乗る巨人は、四戦目の先発で蛮を起用した。そしてとうとう、秘策を持つジャックスに打順が回ってきた。

    • 世界に輝く侍ジャイアンツ

      世界に輝く侍ジャイアンツ

      怪物ジャックスに敗れた蛮を、理香やライバルたちが「最後まで戦え」と叱咤激励する。ジャックスの打席に登板した蛮は、過去の魔球で挑むが通用せず、マウンドに倒れてしまう。しかし、不屈の侍魂で立ち上がった蛮は、最後の1球で奇跡を起こす!

    スタッフ

    • 企画

      佐藤寿七
    • 作画監督

      大塚康生
    • 俳優担当

      千田啓子
    • 制作

      東京ムービー
    • 制作協力

      東京現像所
    • 制作進行

      片岡修二
    • 協力

      週刊少年ジャンプ
    • 原作

      梶原一騎
    • 撮影監督

      若菜章夫
    • 演出

      長浜忠夫
    • 演出助手

      竹内啓雄
    • 絵コンテ

      近藤英輔
    • 編集

      井上和夫
    • 美術監督

      小林七郎
    • 脚本

      金子裕
    • 録音技術

      星野敏昭
    • 録音監督

      千葉耕市
    • 録音進行

      中田明
    • 音楽

      菊地俊輔
    • 音響効果

      片岡陽三
    • 俳優担当

      千田啓子
    • 録音進行

      中田明

    キャスト

    • 八幡太郎平

      納谷六朗
    • 大砲万作

      西尾徳
    • 川上哲治

      西田昭市
    • 王貞治

      石森達幸
    • 番場ユキ

      吉田理保子
    • 番場蛮

      富山敬
    • 眉月光

      井上真樹夫
    • 美波理香

      武藤礼子
    • 長嶋茂雄

      山田俊二

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    ついに魔女にしてもらうことを女王様と約束したどれみたちは、魔女界からの報せを毎日首を長くして待っていた。しかし何の連絡もないまま、とうとう新学期を迎えてしまう。始業式の朝、どれみたちが学校に行くと、金色の髪をした可愛い女の子が待っていた。女の子はどれみのことをよく知っているようだが、どれみはその子に見覚えがない。首をかしげていると、女の子はとんでもないことを言った。何と、自分はハナちゃんだというのだ。ハナちゃんはどれみたちと一緒に学校に通うため、自分に魔法をかけて6年生になってしまった。しかも、そのために魔力を使いすぎて、大切な水晶玉を割ってしまったらしい。美空小学校での最後の一年は、人間界の常識なんて少しも気にしないハナちゃんを加え、大騒ぎのうちに幕を開ける!

    2002年

    終物語

    終物語

    高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。

    2015年

    機甲創世記モスピーダ

    機甲創世記モスピーダ

    西暦2050年。地球は異星生命体インビットの攻撃を受け、人類はその占領下に置かれてしまった。30年後、火星コロニーにて軍備を固めた人類は地球奪還作戦を行うが、再び大敗を喫してしまう。一人生き残った青年兵士スティックは、地上で出会った地球生まれの青年レイら新たな仲間たちと共に、敵の拠点である「レフレックス・ポイント」を目指す。

    1983年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前にベートーヴェンとモーツァルトがあらわれた!“クラシカロイド”を名乗る、このあやしいふたりが奏でる音楽“ムジーク”には奇妙な力が・・・。星が降ったり、巨大ロボがあらわれたりと、毎日大騒ぎ!バッハ、ショパン、シューベルトと次々あらわれるクラシカロイド。彼らの力に秘められた大いなる謎とは?クラシカロイドは人類の敵か味方かそれとも・・・?!

    2016年

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    『週刊少年ジャンプ』に連載され2012年にはテレビアニメ化10周年を迎える『NARUTO-ナルト-』の劇場版通算9作目となるアニメーション。本作では、自らの過去を知ったナルトが、死んだはずの、ナルトに封じ込められた力を狙う一味や仮面の男に襲撃される。

    2012年

    pupa

    pupa

    大切な妹を守り続ける兄、長谷川現。純粋なまでに兄を慕う妹、長谷川夢。過酷な現実の中で、互いに寄り添って生活をしてきた二人だったが、ある日、赤い蝶を見た夢は未知のウイルス「pupa」に感染し異形の怪物に羽化、動物や人間を見境なく襲ってしまう。 その事を知った現は「pupa」の秘密を知る研究者、マリアからウイルスの進行を抑える手段を聞き、自ら妹の「生き餌」となることを決意するのだった・・・。

    2014年

    食戟のソーマ 豪ノ皿

    食戟のソーマ 豪ノ皿

    下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・幸平城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。ところが、中学校卒業後は家業を継ごうと考えていた創真をよそに、城一郎は店を数年閉めると宣言して海外に渡る。城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」の高等部に入学した創真は、持ち前の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく。

    2020年

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    「執事とお嬢様のゲームもアニメもない夏がはじまる」 夏休みの最後を過ごそうと田舎を訪れたハヤテ、ナギたち一行。 まぶしい太陽、美しい木々、清らかな水……しかし、そこはゲームもない、アニメもない、コンビニもない、ついでに電波も届かないところだった!そんな、執事とお嬢様の二人にある事件が巻き起こって――

    2011年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    シティーハンター '91

    シティーハンター '91

    シティーハンター・冴羽リョウは、都会のスイーパー。美人ならば幽霊の依頼でも受けるという底無しのモッコリ野郎だ。パートナーは、かつてリョウの親友だった故・槇村の義理の妹・香。リョウのモッコリパワーに、すぐに制裁を科す香であるが、その内面には孤独な影も潜む……。

    1991年

    新グリム名作劇場

    新グリム名作劇場

    前作の「グリム名作劇場」から半年のブランクを経て始まった新シリーズ。前シリーズに比べ、マイナーな作品が多く揃っている分、膨大なグリム童話の中から、視聴者が初めての物語に触れる機会を作っている。

    1988年

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    物語の舞台は世界のどこかにある”シルバニア村”。ほがらかでみんなと過ごすのが大すきなショコラウサギの女の子「フレア」と、頭脳明晰でやさしいペルシャネコの女の子「ライラ」、元気いっぱいで忍者に憧れているくるみリスの男の子「ラルフ」の3にんや、赤ちゃんたちが村の中や森の中、ゆうえんちなどで大活躍します!シルバニアファミリーの世界で起こるさまざまな出来事を通して、夢や希望をたいせつにする主人公フレアと個性豊かなシルバニアの仲間たちによる心温まるお話をお届けします。

    2023年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2016年

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    自称最強の高校生「ジン・モリ」。彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。優勝すればどんな願いも叶えられるという…それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。闘いの果てに待ち受けるものとは? ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

    2020年

    働くお兄さん!

    働くお兄さん!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。大学の同級生である二匹が様々な職場でのアルバイト経験を通して仕事の大変さや楽しさを学んでいく“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    有頂天家族

    有頂天家族

    「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー

    2013年

    爆釣バーハンター

    爆釣バーハンター

    勉強はできないが、釣りへの情熱と才能だけは誰にも負けない少年・トッタ。目標は、世界中の大物を釣り上げて父親を超えること! ある日、父親の墓の中から不思議なガジェット・バーロッドを手に入れ、爆釣に出会う。バーコードの中に広がる海から大物を釣り上げたトッタ。しかし、それもつかの間、父親が遺したメモから、さらに巨大なヤツが飛び出してきた! 父親のメッセージに導かれるように、更なる大物を釣り上げるべくトッタは爆釣の聖地・盛魚町へ…!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp