• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校1年生の城田真昼(しろたまひる)は、道端で一匹の黒猫を拾いクロと名付ける。ところが、その猫は、サーヴァンプという、契約した人間の言うことを聞く“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”だった!契約によってクロの主人となってしまった真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれ戦うことになるのだが…?吸血鬼×主従契約・現代バトルファンタジー!

    エピソード

    • 真昼とクロ

      真昼とクロ

      幼い頃母親を亡くし、叔父の徹に引き取られた城田真昼。月日が流れ、15歳になった真昼は初夏のある日、道に倒れていた黒猫を拾う。その猫を「クロ」と名付け、飼うことにした真昼だったが学校から帰宅すると猫の姿がない。代わりにいたのは、暗がりでテレビを見ながらカップラーメンを啜っている見知らぬ男だった。その頃街では、「吸血鬼が出る」という噂が広がっていた……。

    • 椿

      椿

      ベルキアに襲われた翌日、真昼が学校へ行くと現場に居合わせた者たちの記憶が改ざんされていた。戸惑う真昼は、昨日襲ってきたベルキアの主人(イヴ)だという椿に心当たりがないか、クロに尋ねるが、まるでないと言う。そんな二人の前に、和服に高下駄をはいた男が現れる。不気味な空気を纏う彼こそが8番目の真祖、憂鬱のサーヴァンプ・椿本人だった。

    • 訪れなかった未来について

      訪れなかった未来について

      窮地を救ってくれた、色欲のサーヴァンプ・スノウリリイとその主人(イヴ)・有栖院御園。自分に従うよう命じていた御園だが、真昼の言葉に動かされ友人となる。椿達に対抗するため、主人(イヴ)として未熟な真昼に御園は武器(リード)の使い方を教える。渋るクロのインナーワールドから取り出した真昼の武器はなんと……。一方その頃、回転寿司を楽しむ椿とベルキア。その二人に合流したのは意外な人物で……。

    • 桜哉

      桜哉

      椿の下位吸血鬼(サブクラス)として真昼の前に現れた桜哉。御園とスノウリリイが傷つけられ、応戦しようとする真昼だったが、親友の裏切りに戸惑い、武器の扱いもままならない。さらに真昼の感情に影響され、暴走したクロが真昼に噛みつき血を飲み、異形の姿になってしまう。敵味方問わず、飲みこんでいくクロに、なす術ない真昼たち。そこに新たなサーヴァンプである嫉妬の真祖・ジェジェと、主人(イヴ)の有栖院御国が現れて……。

    • 俺は大人 ここは社会

      俺は大人 ここは社会

      桜哉の過去を知った真昼は、友達として自分が椿を止める決意をするが、一向に協力する気が無いクロ。やきもきした真昼は気分転換に近所の祭り会場へ。そこで眼帯にスーツ姿の外国人に、落し物を本部に届けて欲しいとアタッシュケースを渡される。その直後に起きた爆発騒ぎ。渡されたケースが爆発物だと知った真昼は、偶然出会った、棺桶を担ぐ長身の少年と協力して被害を押さえようとするが……。

    • 天使か悪魔

      天使か悪魔

      人間と吸血鬼の共存を理念とする機関C3に連れ去られた真昼。構成員の露木の意見に反発した真昼は辛くも逃れ、クロを連れて脱出に成功する。拠点を白ノ湯温泉に移した一行。御園は椿への対抗策として、椿の下位吸血鬼(サブクラス)を捕えるべきだと考える。そこにとあるカラオケ店にそれらしき人物が出入りしているとの情報が入った。駆けつけた真昼たちの前に現れたのは、黒い服を着て羽根付きのリュックを背負った男で……。

    • なぜなら俺は

      なぜなら俺は

      リヒトのコンサート会場を襲った椿の下位吸血鬼(サブクラス)たちは、ロウレスによりほぼ全滅した。真昼は生き残った気弱な少年・ライラックを保護し、拠点である白ノ湯温泉へと連れ帰る。彼から椿に関する何らかの情報を得ようとする一方で、ロウレスとの戦い以降、様子のおかしいクロに不安を隠せずにいた……。そして、ロウレスが椿にさらわれたことによって、サーヴァンプと一定時間以上離されたリヒトは、体に異常が現れ始める。そんなリヒトの前に椿の仲間だという男が現れて……。

    • はじめに行いありき

      はじめに行いありき

      憂鬱サイドのNO.2・ヒガンに連れ去られてしまったリヒト。御園は、ヒガンが落として行った携帯電話を使って、椿に取引を持ちかける。条件は、リヒトとロウレス、椿の下位吸血鬼(サブクラス)・ライラック、それぞれの人質交換。強欲組奪還に向けて、動き出す御園たち。そして、真昼は原因不明のまま小さな黒い球体に閉じ込められてしまったクロを助けるべく、手がかりを求めて嫉妬の主人(イヴ)への接触を試みる。

    • おれはまちがってない

      おれはまちがってない

      椿の滞在先である高層ホテルへと潜入した御園たち。御園は地下へ、鉄とヒューは最上階へ二手に分かれる。しかしそれこそが椿側の狙いだった。御園が桜哉に足止めされている頃、鉄とヒューは二人でヒガンを含むその他の下位吸血鬼(サブクラス)と対峙することに。クロを助ける方法を探す真昼は、嫉妬の主人(イヴ)・御国の知り合いである研究者・ヨハンの薬によって、インナーワールドへ入り込む。あまりに重い過去――自責の念に囚われるクロに対し、真昼は……。

    • ロウレス

      ロウレス

      負傷したまま最上階に拘束されたリヒトとロウレス。意識を取り戻した二人が聞いたのは、壁を隔てた互いの声だった。誰もが、特別になどなれないと諦観するロウレスに、拘束と壁を壊して向き合うリヒト。遂にぶつかり合う主人(イヴ)とサーヴァンプ。その戦闘の最中、何も目指さず望まず、努力もしない奴に、“自分”を語る権利などないというリヒトの言葉に煽られ、激昂するロウレスは、自身のインナーワールドへとリヒトを呑みこんでしまう。そこで紐解かれるロウレスの哀しき過去とは――。

    • 許さないでくれて

      許さないでくれて

      リヒトによって、哀しきオフィーリアとの過去を乗り越えたロウレス。再び現れたヒガンを前に、主従として新たな絆を結んだ二人は、今までとは違い、協力して戦うが……。同建物の地下、桜哉に足止めをされたままの御園とスノウリリイ。サーヴァンプを壊す方法は、主人(イヴ)が贈った物を壊すこと。桜哉の武器が、契約の証であるスノウリリイの懐中時計に伸ばされる。強欲、色欲、さらに傲慢にまで危機が差し迫る中、遂にあの二人が駆けつける―――。

    • シンプルに考えて

      シンプルに考えて

      家族同然の仲間たちを殺められた怒りから、ライラックはロウレスの契約の証であるペンダントを奪う。サーヴァンプにとって命に等しいそれを、話し合いで取り戻そうとする真昼だったが、ペンダントは突然現れた、椿の手に渡ってしまった。真昼達と対峙した椿は、自分が捜していた人物がクロだったと告げ、狂気の笑みを浮かべるが……。果たして、彼の目的とは――。吸血鬼VS吸血鬼の兄弟戦争、ついに終焉へ。

    • SERVAMP-サーヴァンプ- 「すぺしゃる」

      SERVAMP-サーヴァンプ- 「すぺしゃる」

      TVアニメ「SERVAMP‐サーヴァンプ‐」のアニメ制作スタッフが選んだベスト回、クロが真昼と共に自身の過去と向き合う第9話「おれはまちがってない」を、寺島拓篤さん(城田真昼役)、梶裕貴さん(クロ役)、下野紘さん(有栖院御園役)と一緒に振り返ります。

    スタッフ

    • SERVAMP PROJECT

      AT-X HEROZ KADOKAWA YTE アドアーズ ソニー・ミュージックコミュニケーションズ フロンティアワークス ランティス 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • アクション作画監督

      才木康寛
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • シリーズ構成・脚本

      古怒田健志
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • 原作

      田中ストライク
    • 掲載誌

      月刊コミックジーン
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA
    • 監督

      中野英明
    • 総作画監督

      山中純子
    • 総監督

      更一灯
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      黛昌樹
    • 色彩設計

      のぼりはるこ
    • 製作

      SERVAMP PROJECT
    • 音楽

      川井憲次
    • 音楽プロデューサー

      関根陽一
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • SERVAMP PROJECT

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA

    キャスト

    • クロ

      梶裕貴
    • ジェジェ

      津田健次郎
    • スノウリリイ

      堀江一眞
    • ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンⅢ世

      村瀬歩
    • ベルキア

      松岡禎丞
    • リヒト・ジキルランド・轟

      島﨑信長
    • ロウレス

      木村良平
    • 千駄ヶ谷鉄

      小野友樹
    • 城田徹

      上田燿司
    • 城田真昼

      寺島拓篤
    • 有栖院御国

      柿原徹也
    • 有栖院御園

      下野紘
    • 椿

      鈴木達央
    • 綿貫桜哉

      鈴木裕斗
    • 虎雪

      西山宏太朗
    • 龍征

      大河元気

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    ULTRAMAN

    ULTRAMAN

    光の巨人が平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。少年はウルトラマンとして戦った父の伝説を継承し、次世代のヒーローとして立ち上がる!

    2019年

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    六花の勇者

    六花の勇者

    闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。七人のうちの一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。伝説に挑み、謎が謎を呼ぶ圧倒的ファンタジー&アドベンチャーが遂に始動する!!

    2015年

    3D彼女 リアルガール

    3D彼女 リアルガール

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2018年

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1]ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている

    2009年

    さらい屋 五葉

    さらい屋 五葉

    気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。剣の腕を見込まれ一味に加えられてしまう政之助。その五葉にはひとクセもふたクセもある個性的な面々が揃っていた。盗賊団から足を洗い、娘と料理屋を営む梅造。飾り職人で、かつては一匹狼の盗賊だった松吉。素性の知れない妖艶な美女・おたけ。そして政之助を五葉に引き入れた謎の男、弥一。仕方なく五葉を手伝う政之助だったが、五葉の仕事を通じて、五葉の面々が抱える事情に関わってゆく事となり、人として成長を遂げていく。

    2010年

    パラダイスキス

    パラダイスキス

    進学校に通う女子高生の紫(ゆかり)は、自分の生き方に疑問を持ち始めたある日、「パラキス」と名乗るファッションデザイナーの卵たちに出会い、「矢澤芸術学院」の学園祭のファッションショーのモデルにスカウトされる。最初は戸惑う紫だったが、真っ直ぐに夢を追いかけるジョージに出会うことで、自分も夢を見つけようと決意する。個性豊かなパラキスメンバーに影響され、ジョージの常軌を逸した行動に振り回されながらも、紫はジョージに強く惹かれていく。「矢澤芸術学院」を舞台に繰り広げられる恋と青春のハッピーストーリー。

    2005年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時、南海の孤島デルムリン島でモンスターと暮らすダイのもとに、勇者の家庭教師・アバンとその弟子のポップが現れ、ダイに1週間で勇者になれる修行を受けさせてあげるという。厳しい修行が続いたが、突然、魔王ハドラ-がダイたちの前に出現した。アバンこそは、かつての勇者その人であったのだ。ダイたちを守る為、アバンは命を落とす。だが、ダイの額に竜の紋章が現れ、絶大なパワーによってダイはハドラ-を圧倒した! その後、ダイは打倒魔王軍を誓い、ポップとともにデルムリン島から旅立っていった。アバンの遺志を継ぎ、「アバンの使徒」として真の勇者になる為に…。

    1991年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    2004年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    サーバント×サービス

    サーバント×サービス

    北海道、某市、某区役所。山神ルーシー…さんががひょんなことから配属されたこの区役所は、ちょっと個性的かもしれない職員達ばかりが働く区役所だった。そんな山神ルーシー…と職員達が元気に秘密に活躍(!?)するお役所〝WORK〟コメディー!! ※実際の公務員とは、一切関係ありません☆

    2013年

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガールズアリーナで開催されたGirls²の「ツナグツナグ」ライブが伝説となった数年後――。 再びその頂を目指すガールズたちの熱い挑戦が始まる。 聖ガールズスクエア学院に入るため、多くのガールズたちが通う養成スタジオ「ガルスタ」。 ガルスタのひとつ、原宿竹下通りスタジオに集まる6人の女の子たち。 その名は「Lucky²(ラッキーラッキー)」! 互いにぶつかり合いながら磨かれ輝きを魅せる成長の物語――。 目指すは聖ガールズスクエア学院への転入をかけたオーディション。 6つの小さなキラキラが新たなキセキを巻き起こす!

    2022年

    ベイマックス

    ベイマックス

    西洋と東洋の文化がマッチし、最先端技術分野の先駆者たちが数多く住んでいるサンフランソウキョウ。そこに暮らしている14歳の天才児ヒロは、たった一人の肉親であった兄のタダシを亡くしてしまう。深い悲しみに沈む彼だったが、その前にタダシが開発した風船のように膨らむ柔らかくて白い体のロボット、ベイマックスが現れる。苦しんでいる人々を回復させるためのケアロボット・ベイマックスの優しさに触れて生気がよみがえってきたヒロは、タダシの死に不審なものを感じて真相を追い求めようと動き出す。

    2014年

    iiiあいすくりん

    iiiあいすくりん

    アイスクリームタウンへようこそ! ここにはたくさんのおともだちが くらしているよ。 きょうもみんなで ハバ、アイスデー!

    2021年

    ルパン三世 PARTⅢ

    ルパン三世 PARTⅢ

    大好評を博したセカンドシリーズ「赤ジャケ」放送終了から4年、ピンクのジャケットを身にまとい、よりハードに、よりセクシーに変身したルパン三世が戻ってきた!総作画監督をおかず、歴代シリーズにも参加していたベテラン、青木悠三の基本デザインをベースに、各スタジオでキャラクターが描かれるなど大胆な制作体制を取り、セカンドシリーズ以上にバラエティに飛んだ作風となった。また原作コミック本来のテイストを取り入れ、「大人も楽しめるルパン」を意識した、アダルト路線のエピソードも数多く作られ、「緑ジャケ」のファースト、「赤ジャケ」のセカンドシリーズとも一味違う、よりスタイリッシュな魅力に溢れる作品となっている。

    1984年

    RELEASE THE SPYCE

    RELEASE THE SPYCE

    源モモは空崎市に住む女子高生。平凡な日々を過ごしていた彼女はとある事から私設情報機関「ツキカゲ」にスカウトされる。ツキカゲはどこの国にも属さず平和を影から守る正義のスパイ組織だった。若い女性にしか効かないが能力を上昇させる特製スパイスをはじめ数々の秘密道具、鍛え上げた心身を武器に彼女達は戦う。素人だったモモの面倒を見るのは高校の先輩でもある半蔵門雪。ツキカゲは師弟制度があり先輩が後輩を鍛えて技術を継承していくのだ。今、大都市である空崎には犯罪組織「モウリョウ」がその魔手を伸ばしていた。モモは自分を取り巻く家族や友人、商店街の人達を守るため、仲間たちと力をあわせて悪を討つ。

    2018年

    おしりたんてい (第5シリーズ)

    おしりたんてい (第5シリーズ)

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2021年

    うちのウッチョパス

    うちのウッチョパス

    不思議かわいいウッチョパスが巻き起こす大騒動に大笑い!「家族っていいな」とほっこりできる、コメディアニメーション。

    2018年

    禍つヴァールハイト -ZUERST-

    禍つヴァールハイト -ZUERST-

    遷都計画が進むヴァールハイト帝国に暮らすふたりの青年―― 運送屋の仕事に励む少し臆病なイヌマエルと、 帝国の新米兵士で世間知らずのレオカディオ。 片方は大切な妹、もう片方は兵士としての未来に思いを馳せながら 帝都での日常を送っていた。 一方、帝国ではかつて世界から数多くの生物を消滅させ、 凶暴な魔物を世に放った厄災 “光”の再来が予言され、人心は荒廃。 そんな中、とある密輸事件をきっかけに、イヌマエルとレオカディオの運命、 そして帝国の歴史が激変していく。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp