• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校1年生の城田真昼(しろたまひる)は、道端で一匹の黒猫を拾いクロと名付ける。ところが、その猫は、サーヴァンプという、契約した人間の言うことを聞く“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”だった!契約によってクロの主人となってしまった真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれ戦うことになるのだが…?吸血鬼×主従契約・現代バトルファンタジー!

    エピソード

    • 真昼とクロ

      真昼とクロ

      幼い頃母親を亡くし、叔父の徹に引き取られた城田真昼。月日が流れ、15歳になった真昼は初夏のある日、道に倒れていた黒猫を拾う。その猫を「クロ」と名付け、飼うことにした真昼だったが学校から帰宅すると猫の姿がない。代わりにいたのは、暗がりでテレビを見ながらカップラーメンを啜っている見知らぬ男だった。その頃街では、「吸血鬼が出る」という噂が広がっていた……。

    • 椿

      椿

      ベルキアに襲われた翌日、真昼が学校へ行くと現場に居合わせた者たちの記憶が改ざんされていた。戸惑う真昼は、昨日襲ってきたベルキアの主人(イヴ)だという椿に心当たりがないか、クロに尋ねるが、まるでないと言う。そんな二人の前に、和服に高下駄をはいた男が現れる。不気味な空気を纏う彼こそが8番目の真祖、憂鬱のサーヴァンプ・椿本人だった。

    • 訪れなかった未来について

      訪れなかった未来について

      窮地を救ってくれた、色欲のサーヴァンプ・スノウリリイとその主人(イヴ)・有栖院御園。自分に従うよう命じていた御園だが、真昼の言葉に動かされ友人となる。椿達に対抗するため、主人(イヴ)として未熟な真昼に御園は武器(リード)の使い方を教える。渋るクロのインナーワールドから取り出した真昼の武器はなんと……。一方その頃、回転寿司を楽しむ椿とベルキア。その二人に合流したのは意外な人物で……。

    • 桜哉

      桜哉

      椿の下位吸血鬼(サブクラス)として真昼の前に現れた桜哉。御園とスノウリリイが傷つけられ、応戦しようとする真昼だったが、親友の裏切りに戸惑い、武器の扱いもままならない。さらに真昼の感情に影響され、暴走したクロが真昼に噛みつき血を飲み、異形の姿になってしまう。敵味方問わず、飲みこんでいくクロに、なす術ない真昼たち。そこに新たなサーヴァンプである嫉妬の真祖・ジェジェと、主人(イヴ)の有栖院御国が現れて……。

    • 俺は大人 ここは社会

      俺は大人 ここは社会

      桜哉の過去を知った真昼は、友達として自分が椿を止める決意をするが、一向に協力する気が無いクロ。やきもきした真昼は気分転換に近所の祭り会場へ。そこで眼帯にスーツ姿の外国人に、落し物を本部に届けて欲しいとアタッシュケースを渡される。その直後に起きた爆発騒ぎ。渡されたケースが爆発物だと知った真昼は、偶然出会った、棺桶を担ぐ長身の少年と協力して被害を押さえようとするが……。

    • 天使か悪魔

      天使か悪魔

      人間と吸血鬼の共存を理念とする機関C3に連れ去られた真昼。構成員の露木の意見に反発した真昼は辛くも逃れ、クロを連れて脱出に成功する。拠点を白ノ湯温泉に移した一行。御園は椿への対抗策として、椿の下位吸血鬼(サブクラス)を捕えるべきだと考える。そこにとあるカラオケ店にそれらしき人物が出入りしているとの情報が入った。駆けつけた真昼たちの前に現れたのは、黒い服を着て羽根付きのリュックを背負った男で……。

    • なぜなら俺は

      なぜなら俺は

      リヒトのコンサート会場を襲った椿の下位吸血鬼(サブクラス)たちは、ロウレスによりほぼ全滅した。真昼は生き残った気弱な少年・ライラックを保護し、拠点である白ノ湯温泉へと連れ帰る。彼から椿に関する何らかの情報を得ようとする一方で、ロウレスとの戦い以降、様子のおかしいクロに不安を隠せずにいた……。そして、ロウレスが椿にさらわれたことによって、サーヴァンプと一定時間以上離されたリヒトは、体に異常が現れ始める。そんなリヒトの前に椿の仲間だという男が現れて……。

    • はじめに行いありき

      はじめに行いありき

      憂鬱サイドのNO.2・ヒガンに連れ去られてしまったリヒト。御園は、ヒガンが落として行った携帯電話を使って、椿に取引を持ちかける。条件は、リヒトとロウレス、椿の下位吸血鬼(サブクラス)・ライラック、それぞれの人質交換。強欲組奪還に向けて、動き出す御園たち。そして、真昼は原因不明のまま小さな黒い球体に閉じ込められてしまったクロを助けるべく、手がかりを求めて嫉妬の主人(イヴ)への接触を試みる。

    • おれはまちがってない

      おれはまちがってない

      椿の滞在先である高層ホテルへと潜入した御園たち。御園は地下へ、鉄とヒューは最上階へ二手に分かれる。しかしそれこそが椿側の狙いだった。御園が桜哉に足止めされている頃、鉄とヒューは二人でヒガンを含むその他の下位吸血鬼(サブクラス)と対峙することに。クロを助ける方法を探す真昼は、嫉妬の主人(イヴ)・御国の知り合いである研究者・ヨハンの薬によって、インナーワールドへ入り込む。あまりに重い過去――自責の念に囚われるクロに対し、真昼は……。

    • ロウレス

      ロウレス

      負傷したまま最上階に拘束されたリヒトとロウレス。意識を取り戻した二人が聞いたのは、壁を隔てた互いの声だった。誰もが、特別になどなれないと諦観するロウレスに、拘束と壁を壊して向き合うリヒト。遂にぶつかり合う主人(イヴ)とサーヴァンプ。その戦闘の最中、何も目指さず望まず、努力もしない奴に、“自分”を語る権利などないというリヒトの言葉に煽られ、激昂するロウレスは、自身のインナーワールドへとリヒトを呑みこんでしまう。そこで紐解かれるロウレスの哀しき過去とは――。

    • 許さないでくれて

      許さないでくれて

      リヒトによって、哀しきオフィーリアとの過去を乗り越えたロウレス。再び現れたヒガンを前に、主従として新たな絆を結んだ二人は、今までとは違い、協力して戦うが……。同建物の地下、桜哉に足止めをされたままの御園とスノウリリイ。サーヴァンプを壊す方法は、主人(イヴ)が贈った物を壊すこと。桜哉の武器が、契約の証であるスノウリリイの懐中時計に伸ばされる。強欲、色欲、さらに傲慢にまで危機が差し迫る中、遂にあの二人が駆けつける―――。

    • シンプルに考えて

      シンプルに考えて

      家族同然の仲間たちを殺められた怒りから、ライラックはロウレスの契約の証であるペンダントを奪う。サーヴァンプにとって命に等しいそれを、話し合いで取り戻そうとする真昼だったが、ペンダントは突然現れた、椿の手に渡ってしまった。真昼達と対峙した椿は、自分が捜していた人物がクロだったと告げ、狂気の笑みを浮かべるが……。果たして、彼の目的とは――。吸血鬼VS吸血鬼の兄弟戦争、ついに終焉へ。

    • SERVAMP-サーヴァンプ- 「すぺしゃる」

      SERVAMP-サーヴァンプ- 「すぺしゃる」

      TVアニメ「SERVAMP‐サーヴァンプ‐」のアニメ制作スタッフが選んだベスト回、クロが真昼と共に自身の過去と向き合う第9話「おれはまちがってない」を、寺島拓篤さん(城田真昼役)、梶裕貴さん(クロ役)、下野紘さん(有栖院御園役)と一緒に振り返ります。

    スタッフ

    • SERVAMP PROJECT

      AT-X HEROZ KADOKAWA YTE アドアーズ ソニー・ミュージックコミュニケーションズ フロンティアワークス ランティス 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • アクション作画監督

      才木康寛
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • シリーズ構成・脚本

      古怒田健志
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • 原作

      田中ストライク
    • 掲載誌

      月刊コミックジーン
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA
    • 監督

      中野英明
    • 総作画監督

      山中純子
    • 総監督

      更一灯
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      黛昌樹
    • 色彩設計

      のぼりはるこ
    • 製作

      SERVAMP PROJECT
    • 音楽

      川井憲次
    • 音楽プロデューサー

      関根陽一
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • SERVAMP PROJECT

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA

    キャスト

    • クロ

      梶裕貴
    • ジェジェ

      津田健次郎
    • スノウリリイ

      堀江一眞
    • ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンⅢ世

      村瀬歩
    • ベルキア

      松岡禎丞
    • リヒト・ジキルランド・轟

      島﨑信長
    • ロウレス

      木村良平
    • 千駄ヶ谷鉄

      小野友樹
    • 城田徹

      上田燿司
    • 城田真昼

      寺島拓篤
    • 有栖院御国

      柿原徹也
    • 有栖院御園

      下野紘
    • 椿

      鈴木達央
    • 綿貫桜哉

      鈴木裕斗
    • 虎雪

      西山宏太朗
    • 龍征

      大河元気

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    パパだって、したい

    パパだって、したい

    「父親だって…我慢できないときがあるんです」家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!!ノンケのはずなのについ意識してしまう阿澄。そして成瀬さんが欲求不満なことに気付くと、ついつい魔が差してしまい…。成瀬さん、子持ちのくせにエロすぎだろ…!

    2019年

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    1994年放送開始から巷は「花子さんブーム」到来。17年にわたるロングセラーシリーズ!累計150万部の児童ホラー文学の金字塔が再びアニメ化!・書籍シリーズトータル23巻を数える文字通りの「お化け」タイトルが、新たにアニメになった!・豪華なキャラクターデザイン集結!平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ、押切蓮介、 柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子・新しいメディア誕生するたびに「花子さん」は出現する。ビデオ・CD-ROM・DVD・携帯電話、そして今回、映像配信で出現する!・驚きの声優陣で話題騒然!1994年から引き続き、主人公の花子さん役にマユタン・新たにナレーションに、異能の役者「篠井英介」。マスコットのホワホワちゃん役に、今や日本の国民的アイドルとなったAKB48チームB所属の北原里英。などなど・制作決定以来、インターネットなどのソーシャルネットでも、「あのトラウマが帰ってくる」と話題沸騰!・チューリップ型のアップリケを使い、悪い幽霊やオバケを退治する女の子・花子さんの活躍を描く。全19話。・スピンオフミュージック!今日も元気「怪人トンカラトン体操」。絵描き歌「アップリケの唄」。花子さんライバルソング「やみ子さんもくる!?」なども必見!・新たな試みは、今日も大丈夫「オマジナイシヨウ」。声優北原里英(AKB48)担当の「ホワホワちゃんのキャラクター図鑑」。君はいくつ解るかな?「クイズ!コレハダレデSHOW」も必見!

    2010年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    ウミガメと少年

    ウミガメと少年

    平和だった沖縄が激戦地となったため、テツオは疎開することになりました。疎開先で友達になったノリオと花子と楽しい日々を過ごしていたある日。米軍の空襲が激しくなり、テツオの目の前で二人は命を奪われてしまったのです。一人でガマ(自然壕)に逃れたテツオ。ふと浜辺を見ると、砲撃の中、産卵するウミガメが・・・。ノリオと花子と「いつか一緒に見よう」と約束したウミガメの産卵。その卵を砲撃の犠牲にならないようにとガマへ移し、孵化するよう大事に育てていくテツオでしたが・・・。

    2002年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    07-GHOST

    07-GHOST

    千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。 1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。 もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。 だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。 そして十年後… 落城寸前のラグス王国の風景— 「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」 首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。 「また、あの夢だ…」 困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。 2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。 あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。 だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に 出会った時テイトの記憶が甦る。 「夢で見た男・・・」 その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった…。 そして、静かに血の海に横たわる男。 「あれは…俺の父さんだ!」 テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。 そして、テイトは軍を脱走する—

    2009年

    異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    神様のミスによって命を落とし、転生した茅野巧。 様々なスキルを授かり異世界に送られると、そこは魔物が蠢く危険な森の中だった。タクミはその森で双子と思しき幼い男女の子供を発見し、アレン、エレナと名づけて保護する。格闘術で魔物を楽々倒す二人に驚きながらも、街に辿り着いたタクミは生計を立てるために冒険者ギルドに登録。アレンとエレナの成長を見守りながらの、のんびり冒険者生活がスタート!

    2024年

    オーバーロードIII

    オーバーロードIII

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。これまでは余計な争いを避けるため目立たぬよう行動してきたアインズだが、ついにその超越者たる力を見せつけるべく表舞台に姿を現す。「喝采せよ。我が至高なる力に喝采せよ―。」

    2018年

    ふたりはプリキュア

    ふたりはプリキュア

    美墨なぎさはベローネ学院の女子中等部に通う、元気いっぱいな女の子。勉強が苦手で無鉄砲なところもあるけれど、明るくて正義感の強い彼女は、いつも友達に囲まれている人気者だ。ある日のこと、なぎさはメップルという不思議な生き物に出会う。空から落ちてきたメップルは、別世界である故郷・光の園から地球に逃れて来たらしい。邪悪な勢力・ドックゾーンに襲われた光の園は、今や滅亡の危機に瀕しているというのだ。変身する能力を与えられたなぎさは、伝説の戦士・プリキュアとなってドックゾーンと戦い、光の園を救うことになる。その頃、同じベローネ学院に通うもう一人の少女も、ミップルという不思議な生き物からプリキュアの力を与えられていた。彼女の名前は雪城ほのか。なぎさとは性格も考え方も正反対で、友達どころか、ろくに口も聞いたことのないクラスメイトだった…。

    2004年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    【続・高校生編】遊星ブラントの侵略の脅威から、「惑星クレイ」と「ヴァンガード」を護り抜いた先導アイチとその仲間達。だが、運命力の修正によってコーリンとの出会いと、ブラントとの戦いの記憶を失ってしまう。高校生ファイター達の大型大会「ヴァンガード甲子園」の開催が迫る中、失った“何か”を取り戻すための先導者達の戦いが幕を開ける。【新右衛門編】これは後のカードキャピタル店長、「新田新右衛門」の物語である。先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。そこに現れたのは、店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。新右衛門はキャピタルを守るため、「自称・店長」として立ち上がる!

    2019年

    でこぼこ魔女の親子事情

    でこぼこ魔女の親子事情

    ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。 そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ…… って、成長しすぎー!!容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!

    2023年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    こうしす!EE LITE

    こうしす!EE LITE

    ここは京姫鉄道広報部システム課。社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。安泰人生のはずが、なぜこんなことに!? 情報セキュリティをテーマとしたお仕事系コメディ「こうしす!」のミニアニメシリーズ。※本作品はOPAP-JP contributorsによりオープンソース方式で制作された「こうしす!」を、京姫鉄道合同会社が有償配信用に再編集・一部改変したものです。本作品の素材はCC-BY 4.0ライセンスにて入手可能です。

    2024年

    クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをまじえて描いたアニメ。

    1992年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    魔界王子 devils and realist

    魔界王子 devils and realist

    頭脳明晰であり、しかも名門貴族のウイリアムは、叔父が事業に失敗したことで財産を失ってしまう。そんなウイリアムが地下室で発見した魔法陣から呼び出してしまった悪魔・ダンタリオン。彼は「お前は魔界の代理の王を選ぶことのできる選定公である」と告げ、自らを王に選べと要求してくる。非科学的なことが大嫌いなウイリアムは彼を拒絶したのだが…!? ハイテンションファンタジー登場!

    2013年

    デルトラクエスト

    デルトラクエスト

    オーストラリアの人気ファンタジー小説『デルトラ・クエスト』がTVアニメ化!王家に伝わる七つの宝石がはめ込まれたベルトによって守られていたデルトラ王国。そのベルトが影の大王によってバラバラにされ、宝石を奪われてしまう。この危機を救うため、鍛冶屋の少年リーフは、仲間たちと共に宝石が隠されている七つの魔境を目指して旅に出る…。

    2007年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    オルペウス・オーダーとの戦いの後、進級して高校2年生になったカイトは、パズルの師・真方ジンの失われた記憶を取り戻すため、イギリスに来ていた。 子供のころジンと出会った教会を訪れるカイトたち。そこにひとりの少女が現れ、「会いたかった」とジンの元へ駆け寄る。「レイツェル」と少女の名を呼ぶジン。2人は知り合い? ……だが! そのレイツェルが、突然、カイトたちにパズル・バトルを挑んできた! 同じころ√学園では、ギャモンたちが、エニグマと名乗る男からパズルを仕掛けられていた……。 カイトと仲間たちだけでなくルークやフリーセルまで巻き込んで、みたび展開される命がけのパズル・バトル。レイツェルとエニグマの目的は? 果たしてカイトは、真方ジンの記憶に眠る「『ファイ・ブレイン』と『神のパズル』の真実」へと迫ることができるか!?

    2013年

    Obey Me! The Anime Season 2

    Obey Me! The Anime Season 2

    2022年夏、全世界700万ダウンロード突破のイケメン悪魔調教モバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ化第二弾! ゲーム本編では語られていない個性溢れるイケメン悪魔7兄弟たちが魔界で繰り広げる、賑やかで騒がしい日常がパワーアップして帰ってきました!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp