• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    エピソード

    • ゴールドライセンス

      ゴールドライセンス

      死神ライセンスの更新に命数管理局を訪れたりんね。そこで、架印から優秀な死神の証しであるゴールドライセンスの偽物が出回っていることを知らされる。犯人がだまし神と知ったりんねたちは、すぐに堕魔死神(だましがみ)カンパニーへと乗り込み、偽造ライセンスを燃やしてしまう。しかし、鯖人(さばと)は自分の持つ本物のライセンスがあれば、いくらでもレプリカを作れると宣言する。とても信じられないりんねたちだったが…。

    • 呪われたエース/私を描いて

      呪われたエース/私を描いて

      「呪われたエース」:陸上部の部長から、エースの速田が不自然に転ぶことを相談されたりんね。霊が邪魔していると知り、速田に話を聞きにいくも「オカルトなんて信じない」と一蹴されてしまう。しかし、速田には秘密があって…。 「私を描いて」:美術室に顔のない女の霊が現れた。絵心のある男子に「私を描いて」とお願いしては、似顔絵もろとも男子の顔を塗りつぶしていくという。だが美術部の絵川には「描かないで」と言い…。

    • 輪廻の輪 一斉清掃/恨み無限大/雨の中の子犬

      輪廻の輪 一斉清掃/恨み無限大/雨の中の子犬

      「輪廻(りんね)の輪 一斉清掃」:輪廻の輪を磨く死神と契約黒猫たち。輪に吸い込まれて転生しないよう気をつけるりんねたちだったが、だまし神・れんげや鯖人(さばと)が現れて…。 「恨み無限大」:来兎(らいと)・零不兎(れふと)がりんねのもとに、なぜか妙に心ひかれるカマを持ち込んできた。実はそのカマは…。 「雨の中の子犬」:自分の周りにだけ雨が降ることを相談に来た雨野。雨野には犬の霊がとりついていて…。

    • ショッピングモールの姉

      ショッピングモールの姉

      “ショッピングモールの姉”と呼ばれる人気占い師と出会った桜。そこで見た水晶玉に違和感を覚え、りんねに相談すると、死神組合が探している死神道具かもしれないと言う。早速、ショッピングモールに向かうも、そこには「死神へ 水晶玉は渡しません」という張り紙が残されていた。未来を見通す“姉”にまんまと逃げられてしまったりんねたち。しかし数日後、“姉”はりんねたちの学校にみずからやって来る。その正体は…。

    • 黒星三世/開運の壺/虹色のタケノコ

      黒星三世/開運の壺/虹色のタケノコ

      「黒星三世」:黒星の孫・黒星三世を鍛えることになったりんね。早速、心霊スポットに向かうが三世には契約黒猫として致命的な欠点があり…。 「開運の壺(つぼ)」:紛失したお金について、アネットに相談する鯖人(さばと)。アネットの水晶玉には、壺からお金を取り出すりんねの姿が映り…。 「虹色のタケノコ」:短冊の願い事を、1つだけ確実にかなえる虹色の竹。育つ前のタケノコは、絶対に掘り出してはいけないのだが…。

    • 特別保護霊鳥/ジューンブライド/地獄の金庫

      特別保護霊鳥/ジューンブライド/地獄の金庫

      「特別保護霊鳥」:翔真が連れてきた八咫烏(やたがらす)を預かることになったりんね。しかし、保護費目的の黒洲が八咫烏を連れて行こうとして…。 「ジューンブライド」梅雨時に現れる花嫁の霊。結婚式場を探しているはずが、なぜか喫茶店に入り…。 「地獄の金庫」:空から降ってきた金庫に胸が高鳴るりんねと六文。天からの贈り物に感謝し、早速開けようとするがビクともしない。実は悪魔・魔狭人(まさと)の嫌がらせで…。

    • さまよえるパワーストーン/ポルターガイスト/死神界のタブー

      さまよえるパワーストーン/ポルターガイスト/死神界のタブー

      「さまよえるパワーストーン」:桜が手に入れたパワーストーンには、何も願いをかなえられない聖霊が取りついていた。お祓(はら)い屋の間では伝説のモノらしいが…。 「ポルターガイスト」:桜のクラスメート・仮家の家でポルターガイストが頻発! りんねたちが家を訪れると、いかにも珍妙な霊が…。 「死神界のタブー」:死神のタブーの1つ、回収した浮遊霊を提出し忘れてはならない。このタブーを犯すと厳しい罰則が…。

    • 七日たったら開けること/銀色のカマ/死神王子

      七日たったら開けること/銀色のカマ/死神王子

      「七日たったら開けること」:突如、ワラ人形がれんげを襲う! それは死神小学校の教材で、同級生の鳳(あげは)が原因らしく…。 「銀色のカマ」:来兎(らいと)・零不兎(れふと)がりんねのもとに持ち込んだ銀色のカマ。それは大金の夢がつまった、伝説の“銀はがし”のカマだった! 「死神王子」:桜が出会った少女の霊は、沫悟(まつご) に憧れを抱いていた。輪廻(りんね)の輪へと送るため、沫悟に協力を求めるが…。

    • 仏間で謝れ/知恵の女神/宝の川

      仏間で謝れ/知恵の女神/宝の川

      「仏間で謝れ」:魂子の家をうろつく泥棒を捕まえるよう頼まれたりんねたち。泥棒の正体は、りんねの父・鯖人(さばと)。鯖の呪いを解くため、仏間へ向かうが…。 「知恵の女神」:翼の家で勉強会を開いていた桜たち。そこに翼の父から知恵の女神・ミネルヴァが送られてきて…。 「宝の川」:三途の川で行われる川ざらい。見つかった金目(め)の物は、拾った者の所有物となるため、ドキドキしながら参加するりんねと六文で…。

    • 第一回組合大会/いまわしき予言

      第一回組合大会/いまわしき予言

      「第一回組合大会」:堕魔死神(だましがみ)カンパニーが、悪の組織に乗っ取られてしまうと言う鯖人(さばと)。りんねたちが話を聞くと、それはだまし神たちによる正当な組合運動だった。なんとか組合を弾圧しようとする鯖人だったが…。  「いまわしき予言」:れんげのことが心配で占ってみたというアネット。のぞき玉に映ったのは、片思いの相手・架印に逮捕されるれんげの姿だった。未来を変えようとするれんげだったが…。

    • 花畑の謎/右腕貸します/黒い通知表

      花畑の謎/右腕貸します/黒い通知表

      「花畑の謎」:あの世の花畑が枯れる原因を調査に行った架印が、行方不明になった。発見したら金一封がもらえると聞いたりんねは…。 「右腕貸します」:りんねが霊を悪用しテストで不正を働いた? 科目ごとに違う霊と入れ代わっていたと詰め寄るれんげに、反論しないりんね。ガッカリする桜だったが…。 「黒い通知表」:自宅で作業していた通知表が見当たらないというアネット。小型妖精を呼び出し、働かせていたというが…。

    • 別荘の悪霊/ナスロマン/ワンコイン調査

      別荘の悪霊/ナスロマン/ワンコイン調査

      「別荘の悪霊」:りんねに頼まれ、海辺の別荘にいる霊の浄霊に同行した桜。海には鳳(あげは)や沫悟(まつご)も来ていたが、浄霊そっちのけで…。 「ナスロマン」:お盆の精霊馬のナスを、異常に拒否するおばあさん霊。どうやら若い男性が関係しているようで…。 「ワンコイン調査」:縁日で商売するだまし神を捕まえるため、潜入調査費500円を支給されたりんね。1円も使わずに逮捕できれば、出店で豪遊できると考え…。

    • 死神 乙女

      死神 乙女

      あの世の質屋で、伝説の“死神乙女のカマ”を見かけたりんね。死神乙女とは、十数年前に人気絶頂のうちに引退した、若くて美しい天才的死神だという。そのカマに付いていたプラチナライセンスを見たりんねは…!? そのころ現世では、桜が霊のいる家に引っ越してきた一家を目撃していた。その家族には霊が見える少女がいたが、両親には見えていないようだった。怖がっていないか心配になった桜は、翌日、りんねに相談をして…。

    • ウソと真実

      ウソと真実

      大量の霊に囲まれたりんねが浄霊に励んでいると、閃光(せんこう)とともに死神乙女が現れた! 圧倒的な速さで浄化していく乙女。突然の再会に戸惑うりんねだったが、乙女には自分が誰だか分かってもらえず…。そんな中、霊が見える少女・苺(いちご)が悪霊に追われてやって来た。苺は、なぜか乙女を知っていると言う。さらに、合流した鯖人(さばと)によって、これまでりんねに隠してきた“乙女失踪の秘密”が語られる!

    • こっくりさん/呪金箱/嫌われた三世

      こっくりさん/呪金箱/嫌われた三世

      「こっくりさん」:友達に誘われ、こっくりさんで遊んでいた苺(いちご)。すると、そこにヤバイものが降りてきてしまい…。 「呪金箱」:三界高校では、夜道に現れた何かに追いかけられるという被害が続出していた。お金を払うと許してもらえるらしいが、その正体は…。 「嫌われた三世」:大切なものを壊し、魂子に嫌われてしまった三世。りんねを買収し、一緒に謝りに行ってもらうも、魂子には無視されてしまい…。

    • 散財の呪い/呪われたのぞき玉

      散財の呪い/呪われたのぞき玉

      「散財の呪い」:おごってあげるから相談に乗ってほしいと言うアネット。らしくない行動に驚くりんねたちだったが、アネット自身も、お金を使ってしまう原因が分からないでいた。のぞき玉で占ってみると…。 「呪われたのぞき玉」:魔狭人(まさと)は、アネットののぞき玉を使って、りんねに嫌がらせをしようとする。早速、のぞき玉を呪うことに成功した魔狭人だったが、玉に映った未来は、札束を持つりんねの姿だった!

    • 首男/月に願いを/第一回サンマ祭り

      首男/月に願いを/第一回サンマ祭り

      「首男」:アネットからストーカー霊・首男の相談を受けたりんねたち。その日の夜、みんなでアネットの家で待ち構えていると…。 「月に願いを」:三日月の夜、カマ打ちの守護霊を呼び出すという来兎(らいと)・零不兎(れふと)。りんねたちに、お供え物の月見だんごを見張ってほしいと頼み…。 「第一回サンマ祭り」:命数管理局主催のサンマ祭りに胸が高鳴るりんねと六文。しかし、会場にはサンマが見当たらず…。

    • 夢魔捕縛実習

      夢魔捕縛実習

      桜がいつのまにか沫悟(まつご)にすり替わる、という悪夢を繰り返し見てしまうりんね。その原因が死神一高にあると分かり、りんねたちはあの世へと向かう。沫悟に尋ねると、今は夢魔捕縛実習の真っ最中で、クラス全員の夢がつながっているという。沫悟によって、実習に巻き込まれてしまったりんねは、悪夢を終わらせるため、誰かの夢に紛れ込んでいる夢魔を捕まえようとする。しかし、りんねと過ごす夢を長引かせたい沫悟は…。

    • 中身がない/腰砕け坂の怪/松茸の波紋

      中身がない/腰砕け坂の怪/松茸の波紋

      「中身がない」:せっかく買った肉マンに中身が入っていなかった! 落ち込むりんねと六文のもとに、鳳(あげは)が肉マンの差し入れに来るが…。 「腰砕け坂の怪」:マラソン大会のコースにある急な坂には生徒たちの負のオーラが満ちていた。さらに、悪霊が住みついていて…。 「松茸(まつたけ)の波紋」:りんねのもとに松茸が届いた! 悪徳商法を疑いすぐに送り返そうとするが、六文はどうしても松茸を食べてみたくて…。

    • 祝福の羽/カバ吉くん/カセットテープの悲鳴

      祝福の羽/カバ吉くん/カセットテープの悲鳴

      「祝福の羽」:地獄の天使沼伝説によって天使の羽を授かった魔狭人(まさと)。りんねは退魔ポイントのために、魔狭人を悪魔に戻そうとするが…。 「カバ吉くん」:カバの霊を成仏させようとする翔真。それを見た苺(いちご)は、りんねの宿題を手伝ってあげたかった思いを重ね…。 「カセットテープの悲鳴」:放送室の古いカセットテープに、女子の悲鳴が録音されていた。取りついていた霊は、桜を見ると逃げ出してしまい…。

    • 四角くて黒いやつ/路地の近道

      四角くて黒いやつ/路地の近道

      「四角くて黒いやつ」:自販機にお金を入れても商品が出てこず、さらに入れたはずのお金も消えてしまう事件が学校で起きる。たまたまあの世で小金を手に入れていたりんねは、みんなから疑われてしまい…。 「路地の近道」:三界高校への近道を通ると、別の場所へ着いてしまうという相談を受け、調査にきたりんねたち。犯人らしき霊に話を聞いていると、突然、霊道に落とされてしまう! そこに苺(いちご)もやって来て…。

    • 指輪と印鑑/縁側のエサ/黒猫こども会

      指輪と印鑑/縁側のエサ/黒猫こども会

      「指輪と印鑑」:姉の美人秘書に、鯖人(さばと)からプロポーズされるかもしれないと聞かされた鳳(あげは)。結婚を阻止するために…。「縁側のエサ」:ごはんを食べなくなった六文。差し入れを持っていこうとする桜だったが、その途中に見かけた六文はなんか太っていて…。「黒猫こども会」:黒猫こども会に初参加する三世。行事を通じて、さりげなく契約黒猫としての適性が審査されると聞き、認められようと張り切るが…。

    • 金運ワックス/マネ子とコト美/振り込みはまだか!

      金運ワックス/マネ子とコト美/振り込みはまだか!

      「金運ワックス」:修理に出したカマを受け取りにきたりんね。しかし、零不兎(れふと)が仕上げの金運ワックスをぬった瞬間、何者かに奪われてしまい…。 「マネ子とコト美」:20円でコートを手に入れたリカ。ある日の下校中、古びたマネキンが猛ダッシュで追いかけてきて…。 「振り込みはまだか!」:浄霊の経費が振り込まれず、命数管理局に乗り込んだりんね。しかし、ある霊が暴れているため、窓口は閉められていて…。

    • 猛犬捕獲補習/金霊/悪霊遺産

      猛犬捕獲補習/金霊/悪霊遺産

      「猛犬捕獲補習」:猛犬の霊を捕まえようとした鳳(あげは)だったが、うっかり気絶してしまう。桜がリードを引き継ぐも、その先にいたのは人面犬で…。 「金霊(かねだま)」:未使用金の供養をするため、人のふりをして地上でお金を使う金霊。りんねは、バレずに金霊の懐に手を突っ込もうとするが…。 「悪霊遺産」:霊を救ってあげたいと、れんげから相談されたりんね。案内されたラーメン屋には、ワケありの悪霊がいて…。

    • 冥界の約束

      冥界の約束

      死神一高の文化祭に招待されたりんね。桜・六文・翼・れんげとともに、沫悟(まつご)のクラスのお化け屋敷に挑戦しようとするが、そこには恐ろしいルールがあった! 必ず男子が女子の前を歩き、決して振り向いてはいけないという“オルフェウスルール”。景品の豪華ヤキソバ券に心奪われたりんねは、振り向くことなく桜の前を歩いて行く。しかし、このお化け屋敷は“クリアしたカップルが100%別れる”呪われた出し物で…。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      田中良
    • アニメーションプロデューサー

      島田純一
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      たむらかずひこ
    • シリーズ構成・脚本

      横手美智子
    • ストーリー監修

      菅原静貴
    • プロデューサー

      藤田裕介
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      小学館集英社プロダクション
    • 制作統括

      野島正宏
    • 原作

      高橋留美子
    • 撮影監督

      織田頼信
    • 監督

      石踊宏
    • 総作画監督

      野田康行
    • 美術監督

      渋谷幸弘
    • 脚本

      高山カツヒコ
    • 色彩設計

      福田由布子
    • 野島正宏

      根岸智也
    • 音楽

      本間昭光
    • 音響監督

      高寺たけし
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • 野島正宏

      根岸智也

    キャスト

    • タマ

      鈴木れい子
    • ナレーション

      玄田哲章
    • ミホ

      徳井青空
    • リカ

      洲崎綾
    • 六文

      生天目仁美
    • 六道りんね

      石川界人
    • 六道乙女/苺

      林原めぐみ
    • 六道鯖人

      山口勝平
    • 十文字翼

      木村良平
    • 四魔れんげ

      石上静香
    • 姉祭・アネット・瞳

      沢城みゆき
    • 朧

      松岡禎丞
    • 杏珠

      釘宮理恵
    • 来兎

      伊藤静
    • 架印

      斉藤壮馬
    • 沫悟

      村田太志
    • 真宮桜

      井上麻里奈
    • 美人秘書

      橘田いずみ
    • 翔真

      三瓶由布子
    • 鈴

      三森すずこ
    • 零不兎

      小西克幸
    • 魂子

      ゆきのさつき
    • 魔狭人

      柿原徹也
    • 鳳

      村川梨衣
    • 黒星

      西村知道
    • 黒星三世

      加藤英美里
    • 黒洲

      石田彰
    • 黒蜜

      内山夕実

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    「アリスの物語」をこよなく愛する空想好きな少年の桐原有人は、ある月夜の晩に空を飛ぶ「アリス」にそっくりの少女、有栖川ありすと出会った。そして、現実にアリス能力者と呼ばれる少女達が自分の中の物語を賭けて戦っていることを知った有人は、その少女達の戦い「アリスロワイヤル」に自らも巻き込まれていく…。

    2006年

    低俗霊DAYDREAM

    低俗霊DAYDREAM

    口寄屋――死者の魂の言葉を聞き、伝えることを生業としている者――。SMクラブで働くかたわら、口寄屋の世界で生きている女性・崔樹深小姫。そして、深小姫はマンションに現れる母子の霊や車にしがみつく子供たちの霊などが引き起こす数々の怪事件の対策を依頼される。果たして、深小姫は「口寄」の能力を持つが故に、好むと好まざるとに関わらず怪事件に巻き込まれていく。

    2004年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    彼は死ぬために、探偵の道を選ぶ……時は2030年代。謎の探偵、明智小五郎の下に集う『少年探偵団』。彼らは大小様々な事件を持ち前の行動力で解決に導いてきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年、小林芳雄と出会う。『正体不明の靄』により「死ねない」身体となってしまった小林は、自身の死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼の存在に興味を抱いた花崎は「『少年探偵団』へ入らないか」と持ちかける・・・小林と花崎。彼らの出会いはやがて、世紀の犯罪者である怪人二十面相と明智小五郎の因縁と絡み合い、二人の運命を動かしていく・・・

    2016年

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    OVA「マクロスプラス」に新作映像を追加して再構成した劇場版。コンピューターが生み出したバーチャルアイドルのシャロン。彼女の奏でる甘い歌声に人々が酔いしれる中、惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が実施されていた。そのテストパイロットに選抜されたイサムとガルドはなぜか憎しみをぶつけ合い、2人の間で揺れる女性・ミュンを激しく動揺させる。果たして、かつて親友だったこの3人の間に何があったのか? そしてシャロンがそんな彼らの想いを取り込んだ時…!!

    1995年

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    ヘボット!

    ヘボット!

    舞台は、ネジの形の島国【ネジが島】。この島では言葉を巧みに使った【ボキャバトル】で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。ボキャバトルとは【ボキャボット】同士が【ボキャネジ】を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界(せかい)のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!? ヘボすぎる主人公のボキャボット【ヘボット】とユル~い王子の【ネジル】との凸凹コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場! 個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!

    2016年

    ガンダムさん

    ガンダムさん

    月刊ガンダムエースにて好評連載中の『機動戦士ガンダム』をパロディ化した 大人気コミックをストーリーベースにするショートアニメ! シャアさんとララァさん、アムロさんやセイラさんをはじめ、 個性的なキャラクターが“これまで見たことのない親しみやすいガンダム”を笑いとともにお届け!

    2014年

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして──人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値を指標として「良き人生」をおくろうと躍起になっていた。犯罪も数値によって対処される。厚生省公安局の刑事たちは、高い犯罪係数を持ち犯罪者の心理に迫る猟犬「執行官」と冷静な判断力で執行官を指揮するエリート「監視官」がチームを組み、包括的生涯福祉支援システム「シビュラシステム」によって解析された犯罪に関する数値「犯罪係数」をもとに、都市の治安を守る。彼らは、数値が規定値を超えた罪を犯す危険性のある犯罪者「潜在犯」を追い、「犯罪係数」を瞬時に測定し断罪する銃「ドミネーター」で執行するのである。「犯罪係数」が正確に解析できない「免罪体質者」槙島聖護の事件を経て、刑事として成長し、シビュラシステムの真実を知るに至った監視官の常守朱は、人間性と法秩序を信じながらもシステムに従い、新たな刑事課一係を率いて日々犯罪に立ち向かっていた。システムを揺るがす怪物が、すぐ目の前まで忍び寄っていることを知らずに──

    2014年

    聖剣使いの禁呪詠唱

    聖剣使いの禁呪詠唱

    私立亜鐘学園高校。そこは前世の記憶に目覚めた若者たち――「救世主(セイヴァー)」が集う学び舎。ある者は、前世の記憶をもとに自らの身体から《通力(プラーナ)》を汲み出し武器と体術の戦技をもって敵を砕く「白鉄(しろがね)」となり、またある者は、物理を越える異能《魔力(マーナ)》を自在に操り、この世にあらざる魔術の業で敵を滅ぼす「黒魔(くろま)」となる。そんな亜鐘学園に、一人の少年が入学した。彼の名は「灰村諸葉」。史上初めて、白鉄と黒魔二つの前世《剣聖×禁術保持者》の力に目覚めた彼は、それぞれの前世で永遠の絆で結ばれた最愛の少女2人とも同時に再会を果たし、誰よりも特別な運命を歩み始める――。

    2015年

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    2015年

    極上!!めちゃモテ委員長

    極上!!めちゃモテ委員長

    高校2年生のクラス委員長『北神 未海 (きたがみ みみ)』は、中学の卒業式の日に失恋してから、モテる女の子になるために『パーフェクトな委員長』を目指して日々努力中! クラスメイト達の恋やおしゃれの悩みを完璧なアドバイスでズバッと解決してあげる、頼れる憧れの委員長!! 一方で自分は、クラスメイトの『東條 潮 (とうじょう うしお)』に片思い中だが、肝心なところで邪魔が入ってなかなか告白できないでいる…。 果たして未海は、パーフェクトなめちゃモテ委員長になれるのか? そして、気になる恋の行方は…??【極上!! めちゃモテ委員長】は、恋におしゃれに悩む女の子達のお手伝いをしながら、未海と一緒にワンランク上のモテ子を目指す、学園ハートフルストーリー☆

    2009年

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……! そこはプリズン? それとも、ハーレム?

    2015年

    キラッとプリ☆チャン

    キラッとプリ☆チャン

    プリ☆チャン! それは……誰でも簡単にはじめることができて、誰でもアイドルになれる夢のチャンネル! キラッとトキめく自分だけのチャンネルをプロデュースして、大人気プリ☆チャンアイドルを目指すのが、女の子みんなに共通の夢……きらりヶ丘中学1年の桃山みらいと萌黄えもは、同じ学校の人気プリ☆チャンアイドル・赤城あんなへの対抗意識からなりゆきでプリ☆チャンデビューすることになってしまう。プリ☆チャンに詳しい優等生・青葉りんかを仲間に入れて、トッププリ☆チャンアイドルを夢見る3人のチャンネル作りが始まった……。

    2018年

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が上がる。

    2020年

    サクラクエスト

    サクラクエスト

    東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れた残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の”普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

    2017年

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち! 未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    魔法科高校の優等生

    魔法科高校の優等生

    ──魔法。 それが現実の技術となってから一世紀弱。 魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。 若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095年の春、とある少女が入学する。 才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。 共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが 彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……? 優等生の妹と、劣等生の兄。 個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる 青春スクールマギクス、ここに開幕! お兄様、今度は深雪が主役です。

    2021年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp