• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-

    十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-

    十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    江戸時代中期……その剣の腕を天下に鳴り響かせた剣豪が、静かに息を引き取ろうとしていた。その男―柳生十兵衛は、自分の後継者の証として、『ラブリー眼帯』を小姓の小田豪鯉之介に託す。譲り渡す条件は、ただひとつ。『ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん』であること。こうして、十兵衛の理想のナイスバディを探して、鯉之介の長い長い旅が始まった……。時は過ぎて、現代。中学生の菜ノ花自由は、転校した中学からの下校途中、道に迷ってしまう。そこに現れた鯉之介は、十兵衛の理想のナイスバディの持ち主・自由を柳生十兵衛の後継者と認め、自由に『ラブリー眼帯』を渡すのだが……。

    エピソード

    • 二代目柳生十兵衛誕生

      二代目柳生十兵衛誕生

      江戸中期。柳生十兵衛は『ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん』の人物に自分の後継者の証であるラブリー眼帯を渡すよう小姓の鯉之介に告げ、息を引き取る。時は過ぎて現代。中学2年生の菜ノ花自由は、鯉之介に出会う。彼に言われるままにラブリー眼帯をつけた瞬間、自由の姿に柳生十兵衛の姿が重なった!

    • 汝の敵に惚れていた

      汝の敵に惚れていた

      うっかりラブリー眼帯をつけてしまったがために、後継者として選ばれてしまった自由。当然のように家に居着いた鯉之介は、何とか自由に二代目十兵衛を継がせようとするが、自由にはそんな気はさらさらない。ラブリー眼帯も、家のごみ箱にこっそり捨ててしまう。だが、そんな彼女の前にラブリー眼帯を狙う敵の刺客が……!

    • 男心が揺れていた

      男心が揺れていた

      十兵衛となった自由を目撃した先輩・竜乗寺四郎は、恋心と剣士としての気持ちの間で揺れ動く。一方、自由は真面目に鯉之介と向き合い、今度こそラブリー眼帯を返そうとしていた。「私は、菜の花自由だけで精一杯なの!」自由の言葉に何も言えず、立ちすくむ鯉之介。ショックのあまり、本当の年齢にふさわしいヨボヨボの姿となり、屍のようになってしまうのだった……。

    • 後には戻れぬ道だった

      後には戻れぬ道だった

      十兵衛の剣が忘れられず、一人、稽古をする四郎。その前に、彼の双子の兄弟で、いまや竜乗寺家のお館様となっているハジメが訪ねてきた。竜乗寺の本家に戻って、十兵衛と戦ってみないかと……。自分の中にあった剣士としての望みをズバリと当てられ、動揺する四郎。だが、それでも彼は断った。自由は本当に十兵衛なのか? 確認する四郎の前で、自由はラブリー眼帯をどぶに捨てた。しかし、竜乗寺が彼女を放っておくはずはなかった。

    • 敵が思い出つれて来た

      敵が思い出つれて来た

      自由の次なる敵は、津村天領と津村あかねだ。しかし、彼らは今までの敵とは違い、ラブリー眼帯の力だけを手に入れようとしていた。自由と彩の留守中に、家に上がりこんで眼帯を探すあかね。そこへ彩が帰宅。とっさに気絶させたあかねは、彩と鯉之介と、ラブリー眼帯との交換を自由に申し出る。指定された場所に赴いた自由は、母親にそっくりなあかねの顔にショックを受ける。2年前の母親の病死は、今も自由の中に傷として残っているのだ……。

    • 昨日の味方が敵だった

      昨日の味方が敵だった

      自由の敵にはなりたくないと思う気持ちと裏腹に、十兵衛の弱点を突き、倒すための稽古をせずにいられない四郎。そんな彼に、ハジメが囁く。四郎が十兵衛を倒せば、自由を十兵衛の亡霊から解放できるのだと。ハジメの言葉を退けつつも、四郎の心は揺れる。十兵衛になった時、片目で見ることに慣れてない自由は遠近感を失い、左側の視界を封じられる。それが自由の…十兵衛の弱点だった。弱点克服のための特訓をつけようとした四郎だったが、自由はそれを拒否。思い詰めた四郎は、ついに自由に果たし状を渡してしまう…。

    • 知らずに極意を掴んでた

      知らずに極意を掴んでた

      刺客たちとの戦いの中で、『無刀取り』の極意を悟る自由。ところが、そうとは知らない鯉之介は、その夜、とんでもないものを自由に被せてしまった。その名も弱点克服仮面。左目が隠れている鉄仮面なのだが、形状はなんと便器そのもの。自由は世にも恥ずかしい『便器王女』となってしまったのだ。結局、鉄仮面のまま、自由は学校へ行くはめに……。決闘もそのままする覚悟だったが、仮面はチャックで着脱可能だった。すっきり素顔で四郎に挑む自由。『無刀取り』を会得した彼女に、もはや負けはないと思われたが……?

    • 頭にこんなの添えていた

      頭にこんなの添えていた

      ラブリー眼帯を失った自由は、意識不明に陥ってしまった。自由を医者へ運ぼうとするバンカラトリオ。ところが、知らせを受けた彩は、自由を医者に診せてはいけないという。自由を自宅に運ばせ、必死に手当をする彩。その脳裏に、妻の真琴を亡くしたときの記憶が蘇る……。6年前、忙しさのあまり家庭を顧みず妻を死なせてしまった自分……。たった独りで母を看病し、その死を看取った自由は、全てが終わってから帰宅した父を静かに拒絶した。それから長い年月をかけて、二人は少しずつ親子の絆を取り戻してきたのだ。

    • 恋の予感の父だった

      恋の予感の父だった

      ハジメによって重傷を負わされた四郎を助けたのは、自由のクラスの新担任、堤柾鉦だった。事情を知っているのか知らないのか、飄々としている堤の表情からはまったくわからない。一方、自由たちは、幸や翔子も呼んで、快気祝いに餅つきをしていた。そこへ、かつて夫の天領と共に自由を襲った御影が訪ねてきた。彼女は、三百年の間引きずってきた竜乗寺の『恨みの念』から、剣士たちを救って欲しいと頼む。その頃、事情を知らない彩は、真琴に面影の似た御影に、胸をときめかせていた…。

    • 努力のしどころ、ここだった

      努力のしどころ、ここだった

      自由を捕らえ、ラブリー眼帯の秘密を聞きだそうとするハジメ。だが、自由は言うことを聞こうとしない。カッとなったハジメが、自由を打とうと竹刀を振り上げる。それを止めたのは四郎だった。謎の美術教師・堤が彼を救い、情報を教えてくれたのだ。自由を救うために、ハジメに勝負を挑む四郎。生まれたときに引き離された双子の兄弟。ハジメは本家に、四郎は分家に……。だが、実は彼らは10歳を少し過ぎた頃に入れ替わっていた。自分に双子の兄弟がいることを知った二人は、互いの境遇をうらやみ、こっそり交替したのだ。それから数年……今、二人は最後の決着をつけるため、剣を交えようとしていた。

    • ところが道が曲がってた

      ところが道が曲がってた

      怨念が消え、母の元に戻ったハジメは、普通の人間の生活を心の底から楽しんでいた。その彼の唯一の気がかりは、兄の四郎が堤の元に行ったきり帰ってこないこと。一方、消えたはずの怨念がまだ残っていることを不審に思った御影は、邪気の元を確かめるために本家に侵入していたのだが…。

    • 知らない娘に出会ってた

      知らない娘に出会ってた

      菜ノ花家でダーク・四郎に襲われる自由と彩。太鼓太夫が四郎の体を使っていることに怒った自由は、ラブリー眼帯を当てようとするが、彩の声で躊躇する。そこに御影が飛び込んで来た。彼女を助けようと、ダーク・四郎と外へ飛び出して行く御影。追いかけようとする自由を彩が呼び止める。「きっと帰ってくるから…」と彩の目の前でラブリー眼帯を付け、十兵衛に変身し、走り出す自由。番太郎たちがいる空き地へ御影とダーク・四郎が剣を交えながら飛び込んで来た。バンカラトリオを巻き込みながら戦いを続ける二人。ダーク・四郎が御影らに剣を振り下ろそうとしたその時、十兵衛が突っ込んで来たのだった!!

    • 夜が明けたら朝が来た

      夜が明けたら朝が来た

      竜乗寺300年の恨みを永久に断ち切るために、自由の心を葬り去る……。そう言い残し、十兵衛はダーク・四郎を追って森の中に消えた。愕然とする彩たち。そこへ鯉之介が現れ、ラブリー眼帯をもたらした鯉之介に、彩の怒りが爆発する。一方、十兵衛はダーク・四郎と激しい戦いを繰り広げていた。不意をつかれ、ダーク・四郎の剣が、十兵衛の胸を貫こうとしたその時、四郎の意識が戻った。自分が太鼓太夫を封じている間に斬れと叫ぶ四郎。その言葉に応え、十兵衛はダーク・四郎を切る……!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • キャラクター原案

      むっちりむうにい
    • 原作

      大地丙太郎
    • 監督

      桜井弘明
    • 総監督

      大地丙太郎
    • 美術監督

      金子英俊
    • 脚本

      大地丙太郎
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      田中一也

    キャスト

    • 三本松番太郎

      上田祐司
    • 丸山翔子

      生駒治美
    • 初代柳生十兵衛

      小倉久寛
    • 堤柾鉦

      松山鷹志
    • 大猿

      西村ちなみ
    • 大蝶

      西村ちなみ
    • 大隈甚左

      長島雄一
    • 天地無用之介

      柏倉ツトム
    • 小猿

      岩坪理江
    • 小田豪鯉之介

      置鮎龍太郎
    • 小蝶

      岩坪理江
    • 尾崎幸四郎

      高橋広司
    • 服部真子次郎

      一条和矢
    • 津村天領

      一条和矢
    • 津村御影

      安原麗子
    • 白幡多丸乙女

      齋藤彩夏
    • 石橋漣達

      松山鷹志
    • 神崎右五郎

      江原正士
    • 神崎左乃与

      江原正士
    • 竜乗寺ハジメ

      中崎達也
    • 竜乗寺亜門

      高橋広司
    • 竜乗寺四郎

      中崎達也
    • 竜乗寺太鼓太夫

      松山鷹志
    • 菜ノ花彩

      藤原啓治
    • 菜ノ花自由

      小西寛子
    • 遠山幸

      鈴木真仁
    • 針生鉄斎

      柏倉ツトム

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    放課後少年花子くん

    放課後少年花子くん

    ねえ知ってる? この学園の七不思議にまつわる 奇妙な噂旧校舎3階女子トイレの3番目には「トイレの花子さん」がいて、 大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、 その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、 彼らは平和な日をどう過ごしているのか。これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

    2023年

    幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    彼女は俺にだけ密かに笑ってくれる。相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女!普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる!けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対!……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!?落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……「復讐しよう」初恋の恨みは海より深い―― けど決して暗くない! ドロドロしない!初恋復讐が動き出す!

    2021年

    獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

    獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    2003年

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    今から少しだけ未来…。人智を超えた災害、複雑多様化する犯罪や事故に対応するために、政府が人命救助を主な目的として新たに作った組織 「機動救急警察」 は、警察・消防・救急それぞれの能力に特化した “ドライブヘッド” を開発した。“ドライブヘッド” は、車型のカーフォームから人型のウォーカービークルへと変わる特殊機体!適性を見出された小学生・車田ゴウら子どもたちがドライバーとなり、機動救急警察をはじめとした大人たちとも力を合わせ、すべての人々の平和と安全を守るために、今日も現場に急行する! ゴーレスキュー!

    2017年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    iiiあいすくりん

    iiiあいすくりん

    アイスクリームタウンへようこそ! ここにはたくさんのおともだちが くらしているよ。 きょうもみんなで ハバ、アイスデー!

    2021年

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    TVシリーズラストシーン直前に位置するOVA第2弾。惑星クエント消滅後、キリコたちはニュートラルシティのア・コバへ流れ着いていた。だが、ジジリウムの禁断症状に陥っていたフィアナがさらわれ、キリコはバララント製PS・ニーバとのバトリングを余儀なくされる。レッドショルダーへ激しい憎しみを抱いてるニーバは、キリコとの対決に闘志を燃やしていた。そして、地上戦艦対AT、世紀のビッグバトルが始まる。

    1986年

    てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!

    てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!

    「てっぺんグランプリ」 それは全国のお笑いを目指す若者たちの甲子園。 各地の予選を勝ち抜いた「5組」のお笑いトリオたちは、 大会主催者から課されるさまざまな「試練」にチャレンジしなくてはならない。すべての試練をクリアしたトリオだけが、晴れて本選に出場できるのだ!これは、お笑いの《てっぺん》を目指す 15人の少女たちのひと夏の青春ストーリーである!!

    2022年

    あまんちゅ!

    あまんちゅ!

    春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。

    2016年

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    ついに魔女にしてもらうことを女王様と約束したどれみたちは、魔女界からの報せを毎日首を長くして待っていた。しかし何の連絡もないまま、とうとう新学期を迎えてしまう。始業式の朝、どれみたちが学校に行くと、金色の髪をした可愛い女の子が待っていた。女の子はどれみのことをよく知っているようだが、どれみはその子に見覚えがない。首をかしげていると、女の子はとんでもないことを言った。何と、自分はハナちゃんだというのだ。ハナちゃんはどれみたちと一緒に学校に通うため、自分に魔法をかけて6年生になってしまった。しかも、そのために魔力を使いすぎて、大切な水晶玉を割ってしまったらしい。美空小学校での最後の一年は、人間界の常識なんて少しも気にしないハナちゃんを加え、大騒ぎのうちに幕を開ける!

    2002年

    神無月の巫女

    神無月の巫女

    山間の「乙橘学園」に通う女学生・来栖川姫子と姫宮千歌音、そして姫子に恋する大神ソウマの3人は平和な学園生活を謳歌していた。しかし16歳の誕生日をむかえた姫子の身体に異変が起きる!さらに姫子を狙う敵・オロチ衆が襲来し、学園は壊滅状態に陥ってしまう!実は姫子こそ、古代の邪神ヤマタノオロチを封印した“陽の巫女”の生まれ変わりだったのだ。そして、自らのオロチの血に覚醒してしまったソウマだったが、愛する姫子を守るため自ら呪縛を解き、凶悪なオロチ衆達との戦いを決意する!そんな二人を見守る千歌音にも、重大な秘密が隠されていたのだった!!

    2004年

    マクロス ダイナマイト7

    マクロス ダイナマイト7

    プロトデビルンとの対決から1年後。バサラはファイアーボンバーを離れ、銀河各地を放浪の旅に出ていた。そしてある日、辺境の惑星ゾラにたどり着いた。惑星ゾラは、宇宙船を超高速移動させる原動力として利用出来る「銀河クジラ」 が回遊してくる、銀河でもめずらしい惑星だ。高額で闇取り引きされる「銀河クジラ」を狙う密漁団と密猟パトロール隊(ライザ) との戦いに巻こまれたバサラは、負傷してしまい、少女エルマに助けられる。そして、少女エルマとエルマの父、鯨捕りのグラハム(マイクローン技術で巨人化している) の世話になることに・・・。

    1997年

    アリオン

    アリオン

    神と人が分たれる以前、末弟ゼウスが地上界、次男ポセイドンが海、長兄ハデスが地底界を統治し、憎しみ争っていたティターン一族。ハデスは、幼い甥のアリオンを鍛え、ゼウスを倒そうと企んでいた。やがてたくましい戦士へと成長し、旅立つアリオン。彼の行く手には、過酷な闘いと美しい少女との出逢いが待っていた…。

    1986年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。

    2014年

    ∀ガンダム

    ∀ガンダム

    月の民、ムーンレィスの少年ロランは、地球帰還作戦を前に環境適応テストのため地球へ降下。地球での暮らしになじんだ頃、突然月の軍隊ディアナ・カウンターが地球に降下、地球軍と戦闘となる。ロランは月と地球の平和共存を望みつつ、地球側の人間として“∀ガンダム”に乗り、同胞たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    STAND BY ME ドラえもん

    STAND BY ME ドラえもん

    東京の郊外に暮らす運動オンチで勉強もできない少年、のび太。ある日、22世紀から子孫であるセワシがドラえもんと一緒にタイムマシンでのび太を訪れる。のび太が作った借金が原因で、セワシのいる代まで迷惑をこうむっていた。そのためセワシは、のび太のために世話係のネコ型ロボット・ドラえもんを連れてきたのだ。こうして、のび太はドラえもんと暮らすことになり……。

    2014年

    ビリ犬

    ビリ犬

    犬に似た外見で、翼のような大きな耳で空を飛び、人間と犬の言葉がわかる不思議な生物・ケン族。その一人、ビリ犬が町にやって来て、雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになった。ビリ犬の後を追ってきた親友のガリ犬たちも加わって、町の人々と、その飼い犬たちをめぐって起きる様々な問題を、愉快に解決していく。

    1988年

    anilog_logo

    © anilog.jp