• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    エピソード

    • 英雄か 群衆か Hero or Mob

      英雄か 群衆か Hero or Mob

      かつての悲劇によって、あるロジックを失っていた剣(つるぎ)美親(よしちか)は、妹のしおり、父の廉太郎と共に慎ましくも幸せな日々を過ごしていた。そんな日常の中、異世界テトラヘヴンからの使者(フォーリナー)が街に襲来。迎撃すべく警察特殊機関ALCA(アルカ)の若きロジカリストたちが出撃する。使者ベリアルの襲撃に巻き込まれた美親の前に、かつて自身が失ったロジックを持ったテトラヘヴンの女神、アテナが現れる――。

    • 天才か 愚者か Genius or Fool

      天才か 愚者か Genius or Fool

      女神アテナと盟約を結び、ALCAナイエン支局でロジカリストとして復帰した美親(よしちか)。同局ロジカリストの揺音(ゆりね)玉姫(たまき)、クロエ・マクスウェル、明日葉(あすは)学(まな)たちとの突然の共同生活に戸惑う美親の前に、オルガ・ブレイクチャイルドという謎めいたロジカリストが現れる。オルガの不吉な言動に翻弄されながらも、美親は彼の正体を探ろうと躍起になるが──。

    • 理想か 現実か Dream or Reality

      理想か 現実か Dream or Reality

      ロジカリストとしての在り方を巡り、美親に反発する玉姫。玉姫はリーダーの座を奪われた事で意気消沈していた。ALCAナイエン支局長ヴェロニカ・アナンコから玉姫の過去を聞かされた美親は心を痛める。そんな時、使者サキュバスとインキュバスが襲来。ヴェロニカは使者との戦闘の中、玉姫に非情な命令を下す。しかし、玉姫はその命令に従うことが出来ず、使者を取り逃がしてしまう──。

    • 自由か 束縛か Freedom or Restraint

      自由か 束縛か Freedom or Restraint

      突如として出現した巨大なパラドクスゾーンの謎を追い、調査のため単独行動に乗り出すクロエ。玉姫はそんなクロエに不満を募らせる。一方、セプトピアに訪れた堕天使ルシフェルの真意に、アテナは戸惑いを抱き、美親との間に心のすれ違いが生まれる。そんな時、美親は襲来した使者との戦闘で、クロエの独断的な行動により負傷。それがきっかけとなり、クロエと玉姫は対立を深めてしまう──。

    • 昨日か 明日か Yesterday or Tomorrow

      昨日か 明日か Yesterday or Tomorrow

      突如として出現した巨大なパラドクスゾーンの謎を追い、調査のため単独行動に乗り出すクロエ。玉姫はそんなクロエに不満を募らせる。一方、セプトピアに訪れた堕天使ルシフェルの真意に、アテナは戸惑いを抱き、美親との間に心のすれ違いが生まれる。そんな時、美親は襲来した使者との戦闘で、クロエの独断的な行動により負傷。それがきっかけとなり、クロエと玉姫は対立を深めてしまう──。

    • 対立か 降伏か Battle or Surrender

      対立か 降伏か Battle or Surrender

      新人ロジカリストの七星(ななほし)縁(ゆかり)は早く一人前のロジカリストになりたいと焦りつつも、未だに盟約者を見つけられずにいた。それでも元女子サッカー部のマネージャーとしての経験を活かし、ロジカリストのメンバーたちやALCAスタッフに対してひたむきにケアする日々を送っていた。そんな時、捕虜にしていた使者ケツァルコアトルがALCAの監獄から脱走、局内で縁が人質に取られてしまう事態に──。

    • 人か 神か Human or God

      人か 神か Human or God

      新人ロジカリストの七星(ななほし)縁(ゆかり)は早く一人前のロジカリストになりたいと焦りつつも、未だに盟約者を見つけられずにいた。それでも元女子サッカー部のマネージャーとしての経験を活かし、ロジカリストのメンバーたちやALCAスタッフに対してひたむきにケアする日々を送っていた。そんな時、捕虜にしていた使者ケツァルコアトルがALCAの監獄から脱走、局内で縁が人質に取られてしまう事態に──。

    • 有罪か 無罪か Guilt or Innocence

      有罪か 無罪か Guilt or Innocence

      ALCAハコダテラボに幽閉中の使者である氷雪のベルヴァが突如復活した。かつてベルヴァによって人格を破壊された恩師の仇を討つため、ヴェロニカとネメシスはALCAの規律を無視し、独断で現地に向かってしまう。ヴェロニカのALCAを辞する覚悟を知った美親たちは、彼女を止めるために北の地、サッポロ支局に飛ぶ。やがて極寒の戦闘の中、美親は思いがけない事実を知る事になる──。

    • 敵か 味方か Enemy or Friend

      敵か 味方か Enemy or Friend

      ただ一人、盟約者のいないロジカリストのオルガは焦燥の日々を過ごしていた。ある日、ALCAナイエン支局に、かつての百年戦争を首謀したとされる堕天使ルシフェルが現れる。ALCAに対して友好の意志を見せるルシフェルに、オルガは共感、彼との盟約を志願するが、ALCA長官のヤルノ現乃(うつつの)はそれを却下する。悲願の盟約の道を断たれたオルガだったが、彼の前に思わぬ協力者が現れる──。

    • 天国か 地獄か Heaven or Hell

      天国か 地獄か Heaven or Hell

      ALCAの規律を破り、忽然と姿を消したオルガ。美親たちが必死に捜索を続ける一方で、ガイエン区の廃教会にオルガとルシフェルの姿があった。ルシフェルに心酔するセプトピアの人々に囲まれ、オルガの心を揺さぶられる。やがてルシフェルが掲げる理想に共鳴したオルガは、遂に彼との盟約を結ぶ。ALCAに反旗を翻したオルガに対し、説得を試みる美親だったが、彼らの恐るべき計画を知り言葉を失うのだった──。

    • 絶望か 破滅か Despair or Destruction

      絶望か 破滅か Despair or Destruction

      オルガとルシフェルによって、ALCAに捕虜として捕えられていた使者たちが一斉に解放、街は未曾有の襲撃を受ける。共同戦線による戦術を展開する事が出来ず、局地戦を強いられるロジカリストたち。それぞれが単身で過酷な戦闘を繰り広げる中、美親とアテナは、絶対的な力を得た因縁の宿敵、オルガとルシフェルに挑む。崩壊迫るナイエン区の運命は二人に託された──。

    • 運と 論理と Luck and Logic

      運と 論理と Luck and Logic

      致命的な代償を覚悟し、禁断の合体“オーバートランス”によってオルガと相克する美親とアテナ。対するオルガとルシフェルもまたオーバートランスを実行し、最後の戦いに挑む。揺るがぬ互いのロジックがぶつかり合い、展開される死闘。ロジカリストたちも、女神たちも、ALCAやセプトピアの人々も、彼らの戦いの行方を見守るしかなかった。壮絶な戦いの先に、はたしてセプトピアの未来はあるのか──。

    スタッフ

    • 3DCG

      オレンジ
    • 3D監督

      井野元英二
    • Project Luck & Logic

      遊宝洞
    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン

      葵玲
    • キャラクター原案・コンセプトデザイン

      島崎麻里
    • クリーチャーデザイン

      安藤賢司
    • コンセプトデザイン補佐

      佐田綾子
    • サブキャラクターデザイン

      熊谷勝弘
    • メカニックデザイン

      谷裕司、小林誠
    • 副監督

      直谷たかし
    • 原作

      Septpia
    • 原案・シリーズ構成

      高橋悠也(QueenB)
    • 撮影監督

      桑野貴文
    • 栫ヒロツグ

      ととにゃん
    • 海法紀光

      ニトロプラス
    • 監督

      千明孝一
    • 総作画監督

      平田雄三
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      栫ヒロツグ(ととにゃん)
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 製作

      Project Luck & Logic
    • 設定協力

      海法紀光(ニトロプラス)
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • 高橋悠也

      QueenB

    キャスト

    • アテナ

      上坂すみれ
    • アルテミス

      折笠富美子
    • ヴァルキリー

      小見川千明
    • ヴィーナス

      東山奈央
    • ヴェロニカ·アナンコ

      水野理紗
    • オルガ·ブレイクチャイルド

      松岡禎丞
    • クロエ·マクスウェル

      徳井青空
    • ケツァルコアトル

      中谷竜
    • ネメシス

      橘田いずみ
    • ピエリ

      植田佳奈
    • ヤルノ現乃

      郷田ほづみ
    • ルシフェル

      鳥海浩輔
    • ロジグラフ

      三森すずこ
    • 七星縁

      愛美
    • 剣しおり

      茅野愛衣
    • 剣美親

      小野賢章
    • 揺音玉姫

      種田梨沙
    • 明日葉学

      水瀬いのり

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    地球へ…

    地球へ…

    すべては、たった一つの約束のために―― 1980年には劇場版としてアニメ化もされた、竹宮惠子が描く伝説的SFコミックのTVアニメ化。舞台は、今よりも遙か遠い未来。人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、植民惑星へ移住した。コンピュータ管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、そして地球への帰還を夢みていた…。ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。故郷・地球へ還る…。その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

    2007年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    ライチDE光クラブ

    ライチDE光クラブ

    奇才、古屋兎丸が手掛けた異色の人気作「ライチ光クラブ」が、まさかのギャグアニメ化! ! 舞台公演の豪華キャスト陣がそのまま声優を担当! ! 狂気の世界が今、美しく動き出す…! ! 舞台出演者たちが声優を担当する狂気のコメディアニメ。蛍光町の片隅にある秘密基地・光クラブに集まる少年たちは、ある目的のために“機械”を作り上げる。完成した機械はライチと名付けられ、「美しいもの」を連れてくるよう命令されるが…。

    2012年

    うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

    2011年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    アニメガタリズ

    アニメガタリズ

    主人公「阿佐ヶ谷未乃愛(あさがや みのあ)」は私立咲鐘湖学園高等部の新一年生。入学早々、同級生の「上井草有栖」に誘われアニメ研究部に入部することになってしまった。アニメの知識はほとんど無かったが、同級生の「高円寺美子」やちょっと変だけどやさしい先輩達に囲まれだんだんアニメが好きになっていく。しかし、入部初日に封鎖されているドアを開けてしまったために、未乃愛の身に次々を不思議な出来事が起こるのだった。そして何故か学校から廃部命令を受けるアニメ研究部。何とか廃部を阻止しようと部員全員で奔走するうちに、未乃愛たちは学園に、そして自分たちの周りに大変な事件が起きていることを知ってしまうのだった。

    2017年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    ごぞんじ!月光仮面くん

    ごぞんじ!月光仮面くん

    愛と冒険とロマンのナンセンスギャグアニメ。「どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている」。永遠のスーパーヒーロー・月光仮面が東京の下町に帰ってきた。町内のもめごとから、サタンの爪の地球征服まで、正義の味方の月光仮面が大活躍!?

    1999年

    だがしかし2

    だがしかし2

    家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツと駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになる。 ほたると一緒に過ごすココノツは順調に駄菓子店長への道を進んで・・・いるかはわからないが、 友人の遠藤豆・遠藤サヤとともに楽しい夏休みはまだまだ続く!? 実在の駄菓子盛りだくさんでお贈りする、美味し懐かし駄菓子コメディー!再び、お腹いっぱい召し上がれ!!!

    2018年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    TIME DRIVER 僕らが描いた未来

    TIME DRIVER 僕らが描いた未来

    大手おもちゃメーカー営業部に所属しながらも、夢を追いかけきれない勇斗27歳。幼なじみの恋人アイにも愛想をつかされがちな、そんなある日、かつて彼が子どもの頃に思い描いていたロボット“タイムドライバー”が突然目の前に現れ、コックピットに乗せられてしまう。しかもそこには、12歳のころの自分がいた!?

    2018年

    ミス・モノクローム -The Animation-

    ミス・モノクローム -The Animation-

    “もっと前に出たい!”その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!

    2013年

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    ラアルゴン帝国が開発した新兵器で、緊張が走る惑星連合宇宙軍。陰謀、疑惑、そして信頼…、戦争によって試されていく様々な絆の鍵を握るのは、もちろん我らが”無責任男”!?

    1994年

    最後の召喚師 -The Last Summoner-

    最後の召喚師 -The Last Summoner-

    すべての事物に霊魂が宿り、 その霊を召喚できる人は召喚師と呼ばれている。 ごく普通の高校生、アジェ。 料理が得意な彼は、ある日自身が作った料理で、うっかり女神を召喚してしまう。ドラと名乗るその女神に導かれ、召喚師としての人生を歩み始めたアジェ。 トラブルの絶えない日々の中で、少しずつ召喚師の仲間も増えていく。そして、アジェの過ごしてきた日常は少しずつ変化し、 ドラと共に召喚師としての運命に巻き込まれていく――

    2023年

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    冒険家を目指す少年、ハンター・スティールは祖父の日記から人類が未だ足を踏み入れたことの無い未知の地下世界「インナーワールド」の存在を知り、その世界への入口があると言われる南米風ピラミッドへ赴く。 そこで不思議な声に導かれるかのようにインナーワールドへとたどり着いたハンターは、そこで直立し人語を話す謎の昆虫軍団「インセクター」が起こす騒乱に巻き込まれる。この世界ではインセクターが世界制覇の野望を抱き、日々その勢力を広げていたのだ。 偶然にも遺跡でロボット風の外殻に覆われたインナーワールド固有種の巨大なクモ「スパイダー」と共に戦う正義の戦士「スパイダーライダー」の証を手に入れていたハンターは、その場にいたスパイダー・シャドウと(シャドウは全くその気が無いのにも係わらず)パートナーとなり、インセクターを撃退した。 その後、その場にやってきた少女スパイダーライダー、コロナからこの世界の窮状を知ったハンターはスパイダーライダーとしてインナーワールドに平和を取り戻すため戦う事を誓う。だがシャドウは「地上世界の人間は災いをもたらす存在だ」と語り、中々ハンターと共闘しようとはしない。

    2007年

    懺・さよなら絶望先生

    懺・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。

    2009年

    ささめきこと

    ささめきこと

    優等生の村雨純夏は中学からの友人、風間汐に想いを伝えられず、悶々としていた。そんな二人のまわりには、食欲旺盛なブラスバンド部員・鳥追きより、少女ファッション誌読者モデルの朱宮正樹、蓮賀朋絵と当麻みやこの仲良しカップルなど、個性豊かな面々が集まっていく。ある日「放課後を女の子だけで楽しく過ごす部を作ろう」という話になって…!?

    2009年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2018年

    まついぬ

    まついぬ

    ふわふわまるい ろくひきのなかよしわんこ まついぬとくべつなことはしないけど いつもなんだかはーとふるとくべつなところはないけれど いつもなぜだかぴーすふるなにげないにちじょー なんてことないしあわせかれらのじかんが あなたのこころをかろやかにむにゅっときままなまついぬたちに あいにいこう

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp