• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    エピソード

    • ピュアインプット

      ピュアインプット

      進路に悩む中学2年生のココナは、志望校を提出できずにいた。そんな憂鬱な気持ちの中、謎の少女パピカと出会う。ココナの気持ちとは裏腹にピュアイリュージョンの冒険へと連れ出すパピカ。今までに見たことのない真っ白な世界に圧倒されるココナだったが、帰り方がわからず途方に暮れてしまう。そんなとき、突然巨大な樹氷が動き出した!?

    • ピュアコンバータ

      ピュアコンバータ

      目を覚ますとココナはいつもの自分の部屋に戻っていた。変な夢をみていたのだろうといつも通りに登校するが、パピカがクラスの転校生として現れる。幼馴染のヤヤカにかばってもらうも、しつこくピュアイリュージョンの冒険に誘い続けてくるパピカ。そんなパピカに驚いてペットのユクスキュルまでもが逃げ出してしまう。ユクスキュルを探して辿り着いた先は、耳や尻尾が生える不思議な世界だった!!

    • ピュアXLR

      ピュアXLR

      フリップフラップの基地でソルト、ヒダカ、サユリに言われるまま、ピュアイリュージョンへのホールを開く二人。たが辿り着いた先は、砂漠が一面に広がる荒野の世界。離ればなれになったココナを探し彷徨うパピカは不思議な住民達に助けられるが、その村も突如現れた無法者達に襲撃をうけてしまう。そして村人達を助けようとしたパピカの前に、謎の鉄仮面が立ちはだかるのだった!

    • ピュアイコライゼーション

      ピュアイコライゼーション

      ホールや変身が安定しないのはインピーダンスが合っていないからだと指摘され、お互いのことをもっと理解するためにパピカとの共同生活を命じられるココナ。しかしパピカの家と案内された先は初めてピュアイリュージョンへのホールを開いた土管を改築した土管ハウス?!こうして始まった二人の奇妙な共同生活だったが、果たして……。

    • ピュアエコー

      ピュアエコー

      “ごきげんよう”そこは女学生達が優雅な学園生活を送る秘密の花園。“ごきげんよう”それは永遠に続くリバイバルの呪文。今日起きなかったことが明日起こるはずも 無く、世界は繰り返されていく。そして、ふとした思いがパピカとココナの胸をかすめたとき、時計塔の鐘の音が鳴り響いた──!

    • ピュアプレイ

      ピュアプレイ

      敵の組織アスクレピオスの一員として“アモルファス”を狙うヤヤカ・トト・ユユ。一方、パピカとココナもフリップフラップとして対抗するが、奪い合いの最中にピュアイリュージョンの中で新たな“入口”を発見する!その奥へと進んだ二人だが、彼女たちは自分ではない別の誰かの追体験をし始めてしまい──!?

    • ピュアコンポーネント

      ピュアコンポーネント

      ピュアイリュージョンの深部で体験したことは彩先輩の過去だった!?いつもの世界に戻ってきた二人は真相を確かめるために先輩に会いにいく。しかし先輩の様子がどこかおかしい。自らの意志で行ったことが、他の人に何らかの影響を与えてしまったと悟ったココナは、ピュアイリュージョンに行くことを拒み、これまでの行動を後悔する。パピカはそんなココナを励ますのだが……。

    • ピュアブレーカー

      ピュアブレーカー

      街は怪物たちのオンパレード!?破壊され続けているこの街を守る一人のオッサン 彼はヒーローか、それともただのオッサンか?2つのメカが一つになって、見ろよ生まれる無敵のロボだ 恐れるな、乱逆の力!発進せよ、ヴェルメリオン!!突貫だ、ブラウアズール!!!その時、敵か味方か、巨大トレーラーが爆走する フリップフラッピング!

    • ピュアミュート

      ピュアミュート

      3人目のアモルファスの子供“ニュニュ”の登場により、アスクレピオスの組織内にも困惑が広がる。ヤヤカに迫る最後のチャンス……。一方、“ミミ”の記憶を口走るパピカと、それを不信に思うココナの間にも不穏な空気が流れていた。欠片をめぐる争いも激しさを増し、ココナはトトとユユと共に防衛トラップにつかまってしまう!

    • ピュアジッター

      ピュアジッター

      負傷により治療を受けるヤヤカ、“ミミ”をパートナーだと語るパピカ、度重なる出来事に混乱を隠し切れないココナ……。かつてより行われていたピュアイリュージョン研究の実態が徐々に明らかとなり始める。さらに、フリップフラップの基地にアスクレピオスの襲撃が発生!各自が脱出を試みるのだが、パピカとココナは途中ではぐれてしまい――!?

    • ピュアストレージ

      ピュアストレージ

      欠片が集まりココナの元へ―。現れたのはココナを守るというミミだった!? ミミの復活に感嘆の声をあげるアスクレピオスの面々は彼女を捕えようとするが、ミミの力はとても強大なものだった。過去のパピカとミミそしてソルトたちの選択が、ココナの未来へと繋がって……。 ココナの姿で暴走するミミを目の前にして、パピカは決断を迫られるのだった!

    • ピュアハウリング

      ピュアハウリング

      ピュアイリュージョンの世界に閉じ籠ってしまったミミ。パピカとヤヤカはココナを連れ戻すためにピュアイリュージョンへと向かうが、ミミの防衛トラップにより近づくことすら許されない。次々と現れるトラップに苦戦する彼女たち。揺れる想いの狭間でそれぞれがみる世界とは―!?

    • ピュアオーディオ

      ピュアオーディオ

      ずっと自信が無かった。進路だって、冒険だって、私の意思では決められなった。自分のやりたいことを人に伝える。その勇気が足りなかった。でも、もう迷わない。私は、パピカもヤヤカも、フリップフラップのみんなも、お母さんも、大好きだから絶対に後悔なんてしたくないから。パピカと一緒に行くって決めたから。フリップフラッパーズ最終話『ピュアオーディオ』お楽しみに!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Studio 3Hz
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小島崇史
    • コンセプトアート

      tanu
    • プロデュース

      インフィニット
    • 出水田和人

      T2 studio
    • 原作

      ピュア・イリュージョニスト
    • 定松剛

      サテライト
    • 撮影監督

      出水田和人
    • 監督

      押山清高
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      スタジオPablo
    • 色彩設計

      末永康子
    • 製作

      FliFla Project
    • 音楽

      TO-MAS SOUNDSIGHT FLUORESCENT FOREST
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁
    • キャラクターデザイン

      小島崇史
    • 出水田和人

      T2 studio
    • 定松剛

      サテライト
    • 総作画監督

      小島崇史

    キャスト

    • TT-392

      興津和幸
    • ここな

      高橋未奈美
    • ココナのおばあちゃん

      久保田民絵
    • さゆり

      日笠陽子
    • ソルト

      津田健次郎
    • トト

      井上沙香
    • ニュニュ

      高野麻里佳
    • パピカ

      M・A・O
    • ヒダカ

      福島潤
    • ミミ

      茅野愛衣
    • ヤヤカ

      大橋彩香
    • ユクスキュル

      村瀬迪与
    • ユユ

      歳納愛梨
    • 先輩

      大西沙織

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    きんいろモザイク Pretty Days

    きんいろモザイク Pretty Days

    イギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット!大親友・大宮忍の家にホームステイしています。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾と猪熊陽子、アリスを追いかけてきたもう一人のイギリス人留学生・九条カレンたち仲良し5人組は高校2年生の秋を迎えます!アリスと忍、二人一緒に玄関をくぐれば朝日に照らされてキラキラ輝く通学路。通い慣れた道を小走りに駆けていって、いつもの駅前でいつものメンバーと待ち合わせ。綾に陽子、そしてカレンが笑顔でアリスたちを迎えます。どこにでもあるようで、世界に一つしかない彼女たちだけの大切な日常――プリティ*デイズ!二度目の学校祭が近づいてきたこの頃、忍の様子がちょっとおかしい!?「このところ、なんだか朝が眠くて……」いつものんびりしている忍ですが、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任され、頑張りすぎているみたいです。違うクラスのアリスと陽子も、その様子は気にかけているけれど……果たして忍たちの劇は無事成功するのか、どうなる学校祭当日!?

    2016年

    弱キャラ友崎くん OVA

    弱キャラ友崎くん OVA

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。“人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    Peeping Life 5.0ch

    Peeping Life 5.0ch

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第5弾。笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    虚構推理

    虚構推理

    “怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は―!?

    2020年

    苺ましまろ encore

    苺ましまろ encore

    とってもキュートで個性的な4人の小学生と 1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、 一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた2005年の大ヒットTVアニメ「苺ましまろ」がファンの熱い要望にこたえてまたまたOVAになって帰ってきました。 短大生のお姉ちゃんと小学生4人の何気ない、ほのぼのとした、でもどこかユニークな日常を描いた作品。OVAになっても「かわいいは正義!」

    2009年

    戦×恋

    戦×恋

    人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。一人の少女を助けたことをきっかけに、悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、人間界を守ってほしいと頼まれる。その方法は…戦乙女と“恋”(イチャイチャ)をすること!!9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…恋が世界を救うことを証明せよ!戦乙女(ヴァルキリー)、発動――

    2019年

    RAVE

    RAVE

    ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ハルはひょんなことから聖石レイヴの2代目マスターとなる。

    2001年

    ゆゆ式 OVA

    ゆゆ式 OVA

    ノーイベント・グッドライフ! あの情報処理部が帰ってくる! 2013年TVシリーズを放映し大好評を得た『まんがタイムきらら』の人気作、「ゆゆ式」OVA

    2017年

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター――怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。

    2017年

    MADLAX

    MADLAX

    紛争地域でフリーのエージェントとして活躍するマドラックスと、何一つ不自由なく大都会で日常を過ごすマーガレット。住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから同じ謎を追って旅立つことに。時と場所を超えて二人を結びつける、運命の暗合(シンクロニシティ);愛とは?家族とは?社会とは?人間とは?そして、二人を待ち受ける衝撃の事実とは?日常の奥に潜んだ狂気が解き放たれるとき、人は己の真の姿を垣間見る―

    2004年

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。 フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど 内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    SERVAMP-サーヴァンプ- -Alice in the Garden-

    SERVAMP-サーヴァンプ- -Alice in the Garden-

    サーヴァンプとは、契約した人間から血をもらい命令をきく、“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”。 大元となる真祖は“怠惰”・“傲慢”・“嫉妬”・“憤怒”・“強欲”・“暴食”・“色欲”の7人存在し、城田真昼は“怠惰”の真祖――超引きこもりニート系吸血鬼・クロと契約する。2人の前に現れたのは、存在しないはずの8人目“憂鬱”を名乗るサーヴァンプ・椿。 その日から真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれることとなった。

    2018年

    デュラララ!!

    デュラララ!!

    東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。

    2010年

    カレイドスター

    カレイドスター

    新たなる愚か者として、フールに選ばれた少女、ロゼッタ。そらとの「幻の大技」を夢見てきた少女は、遂に憧れの人との共演で主役に抜擢される。ひょんなことからカレイドステージに届けられた1枚の絵画をもとに描き下ろされた新作公演。かつて、ディアボロマシーンと呼ばれ、笑顔を失ったロゼッタが演じるのは「笑わないお姫様」。「彼女のことなら私が一番分かってる」と意気込むロゼッタだが、何故か空回り。周囲から浴びせられる叱咤。そして・・・。一枚の絵画に隠された古(いにしえ)の秘密とは?

    2004年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。 雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら 絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸は、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。 恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。 そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに……。

    2015年

    琴浦さん

    琴浦さん

    翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ。

    2013年

    忍たま乱太郎

    忍たま乱太郎

    ときは戦国時代。先祖代々、ヒラ忍者の家に生まれた乱太郎は、一流の忍者になってほしいという両親の期待を胸に、忍術学園に入学。そこには堺の豪商の息子・しんべヱや、戦で親を亡くしながらもたくましく生きるきり丸がいた。忍術学園の生徒は忍者のたまご、『忍たま』と呼ばれる。忍術学園には、ナゾの天才忍者だった学園長をはじめ、ユニークな先生や上級生、ちょっと手ごわい「くの一教室」の女の子たちや忍犬ヘムヘムなどがいて、とってもにぎやか!乱太郎たち三人組は、授業も試験も失敗ばかり、いつもなぜかロクでもないことになってしまう。立派な忍者になるには、まだまだ遠い道のりだけど、忍たまの毎日は、あかるく・たのしく・ゆかい、なのだ!

    1993年

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    anilog_logo

    © anilog.jp