• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    エピソード

    • 地球のどこかがとけていた

      地球のどこかがとけていた

      300年の時を超え、二代目柳生十兵衛の名を不本意ながらも継がされた女子中学生・菜ノ花自由。件の事件からしばらく後。平和な毎日を送っていた自由の前に、例の眼帯を持った少年が現れる。脱兎のごとく遁走し、学校へたどり着いた自由を待っていたのは、ロシア生まれの超美少女転校生・柳生フリーシャだった。

    • 偶然運命やって来た

      偶然運命やって来た

      十兵衛の前に現れた謎の女剣士。その凄まじい剣技に十兵衛は追い詰められ、変身を解かれて意識を失う。次に自由が目を覚ますと、そこは自室のベッドの上だった。傍らには心配そうなフリーシャ。何だかよくわからないうちに菜ノ花家に居候を決め込んでしまったフリーシャだが、その瞳には冷徹な暗い炎が宿っていた。

    • いらない物を捨てていた

      いらない物を捨てていた

      番太郎と四郎からイケてるあんみつ屋に誘われた自由とフリーシャは、意気揚々と店へ向かう。そこに現れたのはシベリア柳生の喜多歩郎。自由の言葉に耳を貸さず、刀を振りかぶる。その時、自由を十兵衛に変身させるべく、ラブリー眼帯を持って駆けつけた謎の少年。自由はまたもや理不尽な戦いに巻き込まれてしまうのか?

    • ずっと帰らぬ父だった

      ずっと帰らぬ父だった

      ラブリー眼帯を自ら投げ捨てた自由は意識を失ってしまう。何とか家に帰りついた自由たちだったが、御影は自由の前に新たな脅威が現れたことを感じていた。元気を取り戻した自由は、ふと鯉之介から貰った笛を吹き鳴らす。そこにやってきたのは、あの少年・鮎之介。遠い昔に忘れ去られた約束が、自由の運命にのしかかる…。

    • にせモノ家族でなごんでた

      にせモノ家族でなごんでた

      日曜日。自由は彩と御影、フリーシャと街に繰り出す。彩と御影と別れ、買い物を始める自由とフリーシャ。そこに突然シベリア柳生の連中が現れ、フリーシャをさらっていってしまう。本剣越城へと駆けつけたものの、柳生十兵衛と縁を切った(つもりの)自由は、シベリア柳生一族郎党に変身もせず立ち向かう!

    • 昨日の友が敵だった

      昨日の友が敵だった

      シベリア柳生に囚われたフリーシャを助けるため、再度ラブリー眼帯を身に着けた自由。逃げても追って来る宿命に加え、実は彩が自作をサボってゴーストライター仕事をしていたという事実が判明。思わず家を飛び出す自由を追う御影、そしてフリーシャ。しかし、フリーシャには、黒い企みと秘められた過去があった…。

    • 斬られて落ちて消えていた

      斬られて落ちて消えていた

      自由VS喜多歩郎、崖上の決闘?に乱入した御影とホワイトタイガー仁衛門。自由に十兵衛に変身し、シベリア柳生を救ってくれと懇願するが、そこに現れたフリーシャは一同の眼前で例の女剣士に変身、ラブリー眼帯を奪い取らんと鮎之介に迫る。更にフリーシャ十兵衛は、十兵衛に変身する気のない自由にも勝負を迫って……。

    • 負けてほほ笑み浮かんでた

      負けてほほ笑み浮かんでた

      フリーシャ十兵衛に破れ、傷ついた自由が菜ノ花家を空けて、一夜が過ぎた。自由を案じる同級生たちは、フリーシャに自由の安否を問い詰める。その頃、崖下の原生林で目を覚ました自由。手厚い看護を続けてくれた鮎之介に笑顔で応えた自由は、鯉之介・鮎之介親子をラブリー眼帯の重みから解き放とうと想いを固める。

    • いつか交えた剣だった

      いつか交えた剣だった

      フリーシャ十兵衛に破れた喜多歩郎は、ホワイトタイガー仁佐衛門の加護のもと、療養生活を送っていた。彼の脳裏に浮ぶのは300余年の昔のこと。柳生但馬之守の謀略によって壊滅した北柳生。シベリアへの逃亡を余儀なくされた時から、若き喜多の心には、強さへの渇望と江戸柳生への復讐の念が深く刻まれたのだった。

    • あの日のワタシに戻ってた

      あの日のワタシに戻ってた

      自由が戻ってきた。姿や物言いは同じでも、以前とどこか違う自由の異様な雰囲気を感じ取る周囲の人々。御影は、もはや後戻りできぬ運命に囚われた自由を、身命に代えて守り通すと誓って、どこかに連れ去る。一方、彩は御影の相方・天領から、自由を狙う敵が、柳生を名乗るフリーシャであることを知らされていた。

    • 真路を決めるときだった

      真路を決めるときだった

      原生林の奥深く、自由と御影は古木と化した鮎之介と再会する。そこにやって来て、自由に「お前の一番やりたいと思っていることをやれ」と告げる彩。「私はずっと…この子を抱きしめたかった…」自由の頬をつたい、流れ落ちる涙。その雫が触れたとき、色褪せたラブリー眼帯が再び光を取り戻し始めた…!

    • ココロが留守なだけだった

      ココロが留守なだけだった

      月夜に閃く黒と白の影。鬱蒼たる森を舞台に、自由とフリーシャの激闘が続いていた。次第に自由に押され、焦燥を浮かべるフリーシャ。その前に現れたのは、自由の、そしてフリーシャにとってはニセのパパ・彩。「フリーシャ、君に“柳生新陰流・無刀取りの『心』” を授ける……」彩の唐突な芝居の意図は一体?

    • スペードハートでマルだった

      スペードハートでマルだった

      二代目柳生十兵衛の名を巡る因縁を超え、ついに心を通わせた自由とフリーシャ。安堵しかけた一同の眼前に現れたのは、300年前に海に消えたハズの喜多烈斎だった!柳生十兵衛への妄念を解き放つため、自由とフリーシャは再び眼帯を纏う。二代目柳生十兵衛・最後の闘いが今、始まる……!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      馬越嘉彦
    • キャラクター原案

      むっちりむうにい
    • チーフディレクター

      長濱博史
    • 原作・脚本・監督

      大地丙太郎

    キャスト

    • ヤング柳生十兵衛

      目黒祐樹
    • 三本松番太郎

      上田祐司
    • 丸山翔子

      生駒治美
    • 右太衛門様

      ユーリ・ノルシュテイン
    • 喜多歩郎

      前田 剛
    • 大猿

      西村ちなみ
    • 小猿

      新子夏代
    • 小田豪鮎之介

      齋藤彩夏
    • 小田豪鯉之介

      置鮎龍太郎
    • 柳生フリーシャ

      中山恵里奈
    • 柳生但馬守

      大平透
    • 柳生喜多烈斎

      竹内力
    • 津村天領

      一条和矢
    • 津村御影

      安原麗子
    • 石橋漣達

      松山鷹志
    • 竜乗寺四郎

      大津尋葵
    • 菜ノ花彩

      藤原啓治
    • 菜ノ花自由

      堀江由衣
    • 遠山幸

      鈴木真仁

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    私がモテてどうすんだ

    私がモテてどうすんだ

    高校生・芹沼花依は、男同士が仲良くしているのを見て妄想するのが大好きな肥満腐女子だったが、ある日花依は、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、それがきっかけで美少女に変身。同じ高校の4人の美少年から熱烈なアプローチを受けるようになる。相変わらず腐女子な彼女は、真っ当な恋愛観で接する努力をしながらも、全く実らず、ずれた考えで彼らと接することとなる。

    2016年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    2003年

    巨神ゴーグ

    巨神ゴーグ

    ニューヨークに住む亡き父の友人ウェイブを訪ねた悠宇は、“GAIL”という組織から命を狙われる。どうやら、父が研究していた南洋の孤島“オウストラル”の秘密が絡んでいるらしい。悠宇は、船長と名乗るウェイブの知り合いの手引きで、ウェイブとその妹ドリスとともに敵の追跡を逃れつつオウストラル島に向かう。そこで悠宇は、突如現れた青い巨人型ロボット“ゴーグ”と出逢い、島に隠された秘密を巡る冒険が始まるのだった。

    1984年

    獣装機攻ダンクーガノヴァ

    獣装機攻ダンクーガノヴァ

    22世紀、地球は、大規模な世界大戦こそ起こらなかったが、いたる所で、局地戦が、勃発していた。 そんな時、局地戦での弱い側の味方をする巨大なロボットが現れた。 その名は「ダンクーガ」……その存在を、人は神とさえ呼んだ。 だが、「ダンクーガ」の本当の存在の意味を、操縦する四人の男女さえ知らなかった。 「ダンクーガ」は地球を救えるか? ……今、壮絶な戦いの序曲が、鳴り響く。

    2007年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    きんいろモザイク

    きんいろモザイク

    大宮忍、15歳。黒髪たれ目の純和風女子高生ですが、中学生の頃はイギリスに(少しだけ)ホームステイしてました。帰国後も外国への想いをつのらせていた忍に、ある日一通のエアメールが届きます。「シノブ、今度は私が日本にいくよ!」差出人はアリス・カータレット。ホストファミリーの一人娘で、金髪碧眼の英国少女!クラスメイトの小路綾&猪熊陽子に、アリスの幼なじみにしてもう一人のイギリスっ子の九条カレンも巻き込めば、5人の日々はきらきら輝くモザイクみたい――日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!

    2013年

    オンエアできない!

    オンエアできない!

    時は2014年、東京の片隅に位置する「東京はじっこテレビジョン」に入社した新人ADまふねこ (23)。 華やかでキラキラした世界に胸を躍らせて配属された制作局のお仕事は、「どんぐりを300個拾う」、「カメラに映り込んだ㊙にモザイクをかけ続ける」など地味で謎すぎる業務の連続だった! 毒舌敏腕ディレクターや中華鍋に排泄をする海外ロケディレクターなど、世の中のフツーとはちょっと違う、けどなんかすごいギョーカイ人に囲まれながら、一人前のテレビマンを目指し仕事にまい進していく。 テレビの裏側で悪戦苦闘するポンコツADまふねこの奮闘記は始まったばかり……!!

    2022年

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    2015年

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    悠久の時を越え、地上の愛と平和を守る為、12人の黄金聖闘士が蘇る!!冥界、ハーデスとの戦いの最中、星矢たちの突破口を切り開くため、自らの命を散らし、嘆きの壁を破壊した12人の黄金聖闘士達!しかし、消滅したはずのアイオリアと黄金聖闘士たちは光溢れる世界、美しき地上で復活していた!消滅したはずの彼らが一体なぜ蘇ったのか?大きな謎が残る中、戦いに巻きこまれるアイオリア。彼の小宇宙が極限まで高まった時…レオの聖衣に変化が起こる!2015年、遂に黄金の小宇宙が蘇る!!

    2015年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    生徒会役員共*

    生徒会役員共*

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2014年

    ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

    ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

    ニューヨークではG7が開催。湾岸戦争の終了に伴う世界的経済の悪化に対し、老学者が2千億ドルといわれるルパン帝国の財宝を活用するよう提案。各国の首脳は我先にルパンの行方を追い始める。 一方パリではマルチンベック財団による、ナポレオンが実際に用いた辞書を賞品にしたクラシックカーレースがスタート。これにルパンと次元も参加していた。その辞書は、かつてナポレオン3世の娘からルパン1世の元へ渡ったもので、ルパン帝国の財宝の場所が記されているという。日本からは銭形、CIAからは辣腕の捜査官ロバート・ホーク、そして各国のエージェントがルパンを巡って世界を股にかけた追跡行を繰り広げる。ルパン帝国の財宝とは一体……?

    1991年

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    スクールランブル二学期

    スクールランブル二学期

    塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、再びに天満に告白すべく矢神高校に戻ってきた!その頃、2-Cは文化祭の出し物を何にするかで紛糾。そしてついに喫茶店軍と演劇軍に分かれ、サバイバルゲームで決着をつけることに!!

    2006年

    てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!

    てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!

    「てっぺんグランプリ」 それは全国のお笑いを目指す若者たちの甲子園。 各地の予選を勝ち抜いた「5組」のお笑いトリオたちは、 大会主催者から課されるさまざまな「試練」にチャレンジしなくてはならない。すべての試練をクリアしたトリオだけが、晴れて本選に出場できるのだ!これは、お笑いの《てっぺん》を目指す 15人の少女たちのひと夏の青春ストーリーである!!

    2022年

    空中ブランコ

    空中ブランコ

    飛べないブランコ乗りに、刃物がこわいヤクザ、アソコが勃ちっぱなしの区役所職員、悩める患者にヒカリは見えるか?トンデモ精神科医のトンデモ診療、ただいま開始!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp