• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    エピソード

    • いきなり超天界!

      いきなり超天界!

      陽菜野市さくら祭りが開催。例年盛り上がらないが、今回は大人気の「超天界カミダイオー」招聘が話題となっていた。黄瀬美甘は、それをとても楽しみにする妹・柚香を連れ会場に行くが、中止の貼り紙が。落ち込む妹に思わずショーを見せると約束してしまう。困っていると偶然、カミダイオーの動きを見事に真似る赤来杏を見かけ、ショーをやってと頼み込む。そして、妹たちの前で披露する事になるが、とんでもない事態に!

    • 普通の【ろこ】がヒロインやってみてもいいんだけど

      普通の【ろこ】がヒロインやってみてもいいんだけど

      城ヶ根御前が、杏と美甘とともに陽菜野市のアクションヒロインチームの仲間集めを始めると、緑川末那と青山元気が参加してくれる事に。御前の親友・黒酒路子は、声がかかるのを待っていたが肩透かしを食らう。末那の実家のお寺の本堂で稽古を始めるが、美甘の様子がおかしい。悪役を演じるときに受ける打撃のダメージで、体を痛めていた。美甘を思いやる御前は、ある人物に悪役を引き受けてくれるよう誘いかける。

    • 大暇人カノン

      大暇人カノン

      新体操に戻らない杏にいらだつ紫村果音は、問い質すため陽菜野高校に乗り込む。負けたままが許せず勝負をしたいと言い放つ果音だが、杏の理解しがたい回答により怒りが増してしまう。ある日、公演中に降り出した雨で濡れたステージに転倒した杏が軽く足を痛めたため、御前は途中で切り上げようとする。そうとは知らず、遠くからこっそり見ていた果音は、動きの悪い杏への対抗心を爆発させ、ステージに飛び出してくる!

    • ゼロから始めるアクションヒロイン

      ゼロから始めるアクションヒロイン

      本家のクレームによる『カジュダイオー』の打ち切りを機に、御前たちは、オリジナルヒロインの立上げに取り掛かる。果音も加えた7人でチームのコンセプトを検討し、陽菜野の特産である果物を使った案を採用する。俄然やる気を出し、アクションの練習を始める杏と果音は、キレのいい殺陣を見せる。そして、美甘の脚本による新しいショーは、観客から一定の評価を得る。しかし、他と比べて大きな課題がある事を元気が指摘する。

    • ぷろじぇくと・ぶる~

      ぷろじぇくと・ぶる~

      元気の双子の姉・青山勇気は、歌と踊りに高い実力を持ちながら、プレッシャーに弱く、力を出せず、アイドルグループを脱退、自宅に籠っていた。御前たちは、ショーの歌唱パート問題を解消のため、勇気を勧誘するが、役に立てないと断られる。元気も、双子でアイドルになる夢をケガで断念した自分のため、一人ステージに立っていた勇気に、強く言えないでいた。しかし、仲間のため献身的に動く元気を見て、勇気の心は揺れる。

    • 爆発天使はつりちゃん

      爆発天使はつりちゃん

      レビューランキングの順位を上げるための話し合いをするチアフルーツ。ショーのレベルアップの為に特殊効果を取り入れる事と、ピンクのヒロインを新たに追加するという意見が出る。その頃、御前に加入の意思をモーレツにアピールする少女がいた。演劇部に所属し、危険物も取り扱える建設会社の娘・桃井はつりだった。秀でた演技力と特効の知識から、皆、はつりの加入を推奨するが、御前だけは、なぜか消極的な態度をとる。

    • がんばれ!!ミカピョン

      がんばれ!!ミカピョン

      「ピンク活躍編」の台本制作に入るも、イエローの存在感を出せない事に悩みスランプになる美甘は、皆に気分転換を兼ね、海に行こうと提案する。鉄道で桃井建設の保養所に向かうと、途中で激しい雷雨に遭遇する。すると、落雷による倒木で、列車は立ち往生してしまう。乗り合わせていた子供たちが泣き出したのを見て美甘は、思わず子供たちを励ますために立ち上がり、ヒナネクターの一員として、突然、車内で芝居を始める。

    • 青山妹、演出はじめるってよ

      青山妹、演出はじめるってよ

      順調に動員を伸ばすチアフルーツ。県知事の一美に状況報告した御前が帰ってくると、新しい舞台装置のテストをしていた。元気の指示で仕掛けを稼働させると、同時に御前のバースデーサプライズ演出が披露され、みんなで盛り上がる。そのままレビテンの放送を見ると、そこにまったく同じ演出のチームがいた。御前は、自分の運の無さで装置が無駄になったと落ち込むが、元気が別のアイデアがあると提案し、演出も手掛ける事に。

    • 白銀(ぎん)の本気(マジ) ~Silver Serious~

      白銀(ぎん)の本気(マジ) ~Silver Serious~

      隣町の祭りと連動した特別公演に向け、準備を続けるチアフルーツ。御前は、集客のために地域への挨拶廻りに忙しい。路子はそんな御前に対し、表舞台に立つべきだと詰め寄るが、御前は、運の無い自分が舞台に立つと、成功どころか積み上げてきたみんなの努力を無駄にすると取り合わない。周囲の協力を取り付け、チアフルーツの士気も高まるところだが、御前と路子の間にわだかまりを残したまま、特別公演の幕が上がる。

    • さよなら絶望戦士

      さよなら絶望戦士

      特別公演の成功でチアフルーツは人気急上昇!レビテンのベスト10入りをはたす。売り込みの絶好のチャンスと、御前が番組に提案したジンジャーズ・神栖真心との対談が実現する。しかし、陽菜野に来た神栖と対面すると、圧倒的なプロ意識や技術の高さに実力差を痛感。杏や美甘、勇気は逆にショックを受け深く落ち込んでしまう。御前も、裏目に出た事を大後悔。ショーにも悪影響が出るこの非常事態に喝を入れたのは、末那だった!

    • 城ヶ根御前の憂鬱

      城ヶ根御前の憂鬱

      スランプを克服し勢いに乗るチアフルーツは、レビューランキングも急上昇。念願の陽菜野市文化会館での公演が決定する。美甘が渾身のシナリオを上げ、メンバーは、ますます力が入る。公演に向けた準備が順調に進む中、御前との連絡がつかなくなる。

    • 情熱☆フルーツ

      情熱☆フルーツ

      陽菜野市文化会館での公演当日。大ホールで、リハーサルをする「チアフルーツ」。しかし、そこに御前の姿はない。不安を抱えながらも路子が、みんなを鼓舞する。チケットは完売。陽菜野市文化会館大ホールを満席にしたいと一番強く願っていたのは、御前のはずなのに・・・。大歓声の中、幕が上がる!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン

      井出直美
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • プロップデザイン

      槙田路子
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 水谷広実

      Team-MAX
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術監督

      松下佳香
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      林由稀
    • 製作

      チアフルーツ製作委員会
    • 製作協力

      日音
    • 音楽

      水谷広実
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響監督

      飯田里樹

    キャスト

    • 城ヶ根御前

      M・A・O
    • 桃井はつり

      豊田萌絵
    • 紫村果音

      白石晴香
    • 緑川末那

      広瀬ゆうき
    • 赤来杏

      伊藤美来
    • 青山元気

      石田晴香
    • 青山勇気

      石田晴香
    • 黄瀬美甘

      山崎エリイ
    • 黒酒路子

      村川梨衣

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~

    恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~

    ひとりの女王が、ひとつの宇宙を統べる世界 ─そこでは宇宙の中心に 女王の住まう「聖地」があり、女王に仕える9人の「守護聖」と呼ばれる神々のような男性たちも在るといわれています。この物語に登場するのは、ふたつの宇宙。成熟した、豊かで平和な「神鳥の宇宙」は、女王と守護聖たちに守られています。そして、生まれたばかりの「聖獣の宇宙」。まだ守護聖がおらず、女王が独力で支えています。そして今、「聖獣の宇宙」に恐ろしい危機が忍び寄っていました ─17歳の少女・エンジュは、ある日とつぜん、 宇宙を救う「伝説のエトワール」に選ばれてしまいます。いつもひとりぼっちで、自分には何のとりえもないと思いこんでいるエンジュにとって、彼女を迎える聖地や守護聖たちは、まぶしすぎる存在でした。大きな使命を前に、とまどうエンジュ ……9人の守護聖たちに支えられ、新しい自分をみつける旅がはじまります。

    2006年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    2005年

    咲-Saki- 全国編

    咲-Saki- 全国編

    宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。熾烈な闘いの末、見事県予選を勝ち抜いた清澄高校麻雀部。全国の舞台で待ち受けていたのは同じく頂点を目指す強豪たちだった。果たして咲たちは全国の高みへたどり着くことが出来るのか。高校生雀士の頂点を決める闘いが今、始まる。

    2014年

    One Room セカンドシーズン

    One Room セカンドシーズン

    主人公はあなた―――『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がけるスマイラル・アニメーションの“バーチャルアニメ”最新作。あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ3人の女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。 あなたがいたから前に進めたと、素直に感謝の気持ちを伝える真白。あなたもまた、そんな真白の姿が、気付けば日々の励みになっていて……。新体操を愛する女の子と「お兄さん」。これは二人が、再び歩き出すまでの物語――

    2018年

    劇場版 王室教師ハイネ

    劇場版 王室教師ハイネ

    アニメ声優と2.5次元舞台俳優を同一キャスティングしたことで話題となった『王室教師ハイネ』が、原作・赤井ヒガサ監修のオリジナルストーリーで、初の劇場アニメ化!! TVアニメと同様、監督・菊池カツヤが教鞭をとり、キャストには、植田圭輔、安里勇哉、安達勇人、廣瀬大介、蒼井翔太と、声優・舞台・アーティストなど幅広く活躍中の、今をトキメク豪華俳優陣が再集結! そして新たな劇場版オリジナルキャラクター「双子王子」を迎え、今度はスクリーンにて授業開始――!!

    2019年

    ダンボール戦機WARS

    ダンボール戦機WARS

    時は2055年。 手のひらサイズの小型ロボット「LBX」は世界最高のホビーと称され、プロリーグの設立などビジネスにおいても大きな存在感を放つ時代となっていた。LBXの戦場、それはあらゆる衝撃を吸収してしまう未来の箱、「強化ダンボール」の中だった。そんなダンボールの中で戦う彼らのことを、人は「ダンボール戦機」と呼んだ。LBXプレイヤーの聖地として名高い「神威大門統合学園」。ここは世界で唯一のLBXプレイヤー養成機関である。厳しい入学条件をクリアし、晴れて神威大門への転入を果たした少年「瀬名アラタ」は、同じく転入生だという「星原ヒカル」とめぐり会う。期待に胸を躍らせるアラタであったが、彼らを待っていたのは学園の地下に広がる直径10kmの巨大ジオラマ「セカンドワールド」、そして、そこで繰り広げられる世界戦争のシミュレーション「ウォータイム」という学園独自の規則であった。クラス委員長「出雲ハルキ」が指揮する「第1小隊」に配属されたアラタとヒカルは、仮想国「ジェノック」の兵士としてLBXバトルに参加させられる。幾多の思惑が渦巻く学園の謎とは一体? 少年たちに忍び寄る魔の手とは?壮絶な運命へとつながるバトルがいま始まる!

    2013年

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    2005年

    ログ・ホライズン

    ログ・ホライズン

    ゲームの世界と現実が逆転。内気な青年の異世界変革アドベンチャー。これが、僕たちのリアル。ある日突然、老舗オンラインゲーム<エルダー・テイル>に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。ゲーム歴8年の大学院生・シロエも異世界に取り残されてしまう。モンスターとの戦闘、死ぬことのない境遇。何が起きたのかわからず不安に駆られたプレーヤーが街にあふれ、ヤマト地区最大の都市<アキバ>は秩序を失う。一匹狼を自負していたシロエは、旧友・直継、美少女アサシン・アカツキたちとギルド<ログ・ホライズン>を設立。他人と接することが苦手で内気な青年が仲間とともに廃墟アキバから世界を変えようと立ち上がる。

    2013年

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    時は近未来。岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。流砂に囲まれた町・マッカでは、伝説の大強盗ガスバックが町を狙っているという噂が流れ、町の権力者ケプラーは町を守るために荒くれ者を集めていた。ガスバックの賞金目当てに次々と町にやってくる賞金稼ぎたち。保険の査定のために町を訪れたメリル&ミリィはその状況に驚愕する。しかも、一行の中には600億$$の賞金首ヴァッシュ・ザ・スタンピードの姿が―!! 破壊と大惨劇の予感に恐れおののくメリルは、なんとかヴァッシュを町から追い出そうと画策するが、当のヴァッシュは例によって涼しい顔で、美貌の女ガンマン・アメリアにちょっかいを出してばかり。そんな中、ついにガスバック一味が町へと現れてしまう。そして、その中にはなんとウルフウッドの姿が…!? それぞれの思惑が錯綜する中、アウトローどもが繰り広げる荒野(バッドランド)の大乱戦(ランブル)が、今、幕をあける!!

    2010年

    最終試験くじら

    最終試験くじら

    100年前に起きた戦争によって、世界は一年中初夏のような季節が続くようになってしまった。主人公の久遠寺睦は旅芸団である久遠寺一座の一員であり、女形を務めていた。巡業地である阿武市へとやってきた睦は、到着2日目に空を泳ぐくじらを目撃する。あまりにも現実離れした光景に睦は驚くが、住民達の中に驚く人はいなかった。なんでもこのくじらは戦争の最中に宇宙人が残したらしい。睦はくじらが空を飛ぶ不思議な街で様々な出会いをすることになる。 あなたに会いたい。あなたに会いたい。 この世界で私は一人きり ずっとあなたを見つめてきた。 寄せては返す波のように繰り返す日々の中で ずっとずっと……。 それは夢幻にある泡の中の光景。 あなたが見えているのに、どんなに必死に呼び掛けても答えてはくれない。 銀色に光る長い髪はあなたのため――。 漆黒のワンピースはあなたのため――。 けれど、あなたは来ない。 煌々と照る月の光の届く世界に私はいない。 月の暗い側にしか私の居場所はないから。 あなたに会おう。あなたに会おう。 会えば答えが分かる……きっと導き出せる。 どうして、私がここにいるのか どうして、あなたがそこにいるのか どうか、教えてください。

    2007年

    鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season

    鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEで天才と呼ばれながら、 ある致命的な“欠陥”を抱え、探偵の資格を剥奪された鴨乃橋ロン。 不遇の歳月を過ごした彼の運命は、警視庁捜査一課の一色都々丸 ――通称「トト」との出会いによって大きく変わる。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 難事件を次々と解決する二人は、次第に名コンビとなっていく。 そんなロンの行動に目を光らせるBLUEの内部には、彼の理解者もいた。 その一人である校長のエメリッヒは、ロンを追放するきっかけとなった 「血の実習事件」が何者かに仕組まれたものだと語る。 裏にいたのは、数多くの未解決事件に関わる「史上最悪の犯罪一族」――M家だった。 当主の名は、マイロ・モリアーティ。 彼はロンにさらなる絶望を与えるため、妹のウィンターを日本に送り込む。 ロンとマイロ、両者の間にある因縁とは……!?

    2024年

    英国一家、日本を食べる

    英国一家、日本を食べる

    イギリス人フード・ライターのマイケル・ブースは、ある日、日本料理に関する一冊の本を手にして、すっかりその魅力に取りつかれてしまった。本場の味を自分の舌で確かめないと気が済まないマイケルは、妻リスンと二人の子どもアスガーとエミルを連れて、衝動的に日本行きの飛行機へ飛び乗る。日本に到着した初めての夜、彼らが向かったのは新宿「思い出横丁」。そこで生まれて初めて“ふやけたミミズ”のような「焼きそば」を噛みしめてマイケルは思う、癖になる味だ…と。そして一家は「思い出横丁」を“はしご”して焼き鳥の店へと足を踏み入れる…この日から100日にわたって、マイケルたちは日本に滞在。相撲部屋の「ちゃんこ」のスケールに圧倒され、北海道の「カニ」の食感に病みつきになり、だし汁のうま味に衝撃を受ける。さばずし、豆腐、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、わさび、しょうゆ、みそ、日本酒…英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?番組では、毎回外国人目線で見た日本料理の魅力をアニメ仕立てで紹介した後に、その回で取り上げる料理や食材について日本人目線で見た魅力や楽しみ方を実写で紹介します。

    2015年

    MARCO 母をたずねて三千里

    MARCO 母をたずねて三千里

    重税、不景気に苦しむ19世紀のイタリア、ジェノバ。多くの人々が南米大陸へ出稼ぎに行くことで生計を立てていた。貧しい人々のための診療所を経営する夫を助けるため、マルコの母アンナもアルゼンチンへと行くことになった。そのことを一言も相談されなかったマルコは、母の旅立ちの日になっても笑顔を見せられなかった。しかし、出航する移民船上の母の姿が小さくなっていくのを見て、マルコは母の名前を呼びながら桟橋を走る。やがて移民船は大海の果てへと消えていった……。

    1999年

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    みらいとリコはにぎやかな街に遊びにきてウキウキ。なのに…突然現れた魔女のソルシエールと、その仲間・トラウーマの魔法で離れ離れにされちゃった!彼女たちの狙いは<プリキュアの涙>。その涙で最悪の魔法が完成しちゃうの!?世界を守れるのは、プリキュア44人の友情だけ!みんなの応援で映画館に奇跡をおこそう!

    2016年

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3

    クローン戦争が『スター・ウォーズ』の銀河を席巻する中、紛争から新たな脅威が出現し、危うい力の均衡はますますかき乱される。大胆不敵な新キャラクター、未知なる世界へのスリリングな冒険、そして銀河の行く末を永久に変えてしまう驚くべき新事実を見届けよ!

    2011年

    リコーダーとランドセル レ♪

    リコーダーとランドセル レ♪

    見た目は大人 小学5年生の弟あつしと、見た目は子供 高校2年生の姉あつみが、2期目ではさらに大活躍!?

    2012年

    軒轅剣・蒼き曜

    軒轅剣・蒼き曜

    太白歴96年、帝国軍の襲撃によって村と両親を失った姉妹、苻 殷(ふ いん)と苻 寧(ふ ねい)。妹の寧(ねい)は襲撃によって両方の腕を切られ失っていた。二人は今、村々を回る旅芸人で生計を立てていた。旅の途中、姉の殷(いん)は偶然、数百年間置き去りにされていた『天書(てんしょ)』を手にする。太白軍の攻撃に出くわした姉妹は、天書から現れた不思議な少女『雲(ゆん)』と、伝説の剣『軒轅剣(けんえんけん)』で太白軍を撃退する。一方そのころ、姉妹の幼馴染みの少年蒲 釗(ぷ しょう)は太白の奴隷となっていたが、機関術の才能を見出され、帝国内での地位を得る。釗(しょう)は、太白皇帝に取り立てられ、最強の機関獣の製作に没頭する。そして成果を上げた釗は、上将軍となって戦場におもむくようになる。反抗軍に加わった殷と寧の姉妹。軒轅剣を持つ姉の殷と、戦闘義手をつけた妹の寧、そして雲の活躍で、反抗軍を次々と勝利に導く。しかし、争いに疑問を感じながら妹をかばって戦う殷と、自立をあせって戦いたがる寧は、気持ちがすれ違っていた。戦いの中、殷、寧、釗の再会の時が訪れる。敵同士として相対した時、互いに死んだと思っていた3人の運命の歯車が大きく回転する。

    2018年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    ゆゆ式 OVA

    ゆゆ式 OVA

    ノーイベント・グッドライフ! あの情報処理部が帰ってくる! 2013年TVシリーズを放映し大好評を得た『まんがタイムきらら』の人気作、「ゆゆ式」OVA

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp