• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 学園ベビーシッターズ

    学園ベビーシッターズ

    学園ベビーシッターズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり…!?

    エピソード

    • その1

      その1

      森ノ宮学園の理事長のもとに引き取られ、暮らし始めた竜一と虎太郎。 面倒を見てもらう交換条件として、竜一は学園の保育ルームでベビーシッターをすることになった。 保育ルームには、幼い虎太郎と同じくらいのにぎやかなベビーズがいて…。

    • その2

      その2

      学校の廊下で騒ぐベビーズのことで、竜一は特進クラスの猪又まりあに厳しく注意されてしまう。 ところが放課後、その猪又が保育ルームにやってきて…。 保育ルームのみんなで動物園に遠足に行くことに! はしゃぐベビーズの中で、鷹だけは兄の隼と喧嘩中でご機嫌ななめ。 強がるけれどやっぱりなんだか寂しくて…。

    • その3

      その3

      学園内が浮き立つバレンタインデー。 特進クラスのイケメン山羊と学年2位の秀才根津は女子に大人気。 そんな人気者の山羊がベビーシッター部に入部したいと言ってきて…。 校庭のまわりをお散歩するベビーズ。 少し目を離した隙に、拓馬が怪しげな男につかまってしまう! 慌てて助けた竜一たちだが、その男の正体は人気俳優の狸塚恒介だった!

    • その4

      その4

      高校生になった竜一は、部活の新入生勧誘に賑わう校内を保育ルームのみんなと見学することに。 竜一も「ベビーシッター部」の部員を増やすべく頑張るが、なかなかうまくいかなくて…。 竜一が風邪をひいて寝込んでしまった! 早く良くなるようにと、虎太郎は理事長と一緒に特製ドリンクを作ることに。 一生懸命「れもちゃ(レモン)」を絞るが…。

    • その5

      その5

      突然保育ルームにやってきた2年生の犬井先輩。 しかも美鳥が将来の自分の娘になると言い出して…。 まさか犬井は猿渡先生の不倫相手!? いつも仲良しなベビーズだが、 魔女になるための勉強をしたい奇凛と、 レンジャーごっこをしたい鷹が大喧嘩。 魔女なんかいないと言われた奇凛は、 自分がほうきで空を飛んで 証拠を見せると言い切るが…。

    • その6

      その6

      休日、家の庭で遊んでいた虎太郎は、 なぜか生垣に挟まり動けなくなっている男の子を見つける。 根津そっくりのその子は根津の弟の吉だった。 助けてあげようとする竜一だが、 なんだか訳ありの様子で…。 保育ルームに置き忘れられた竜一のお弁当を、 虎太郎がたったひとりで教室に届けるという。 気合い十分な「はじめてのお使い」だが、 その道はなかなか厳しい…。 そんな虎太郎を助けてくれたのは、 紙袋を被った謎の「袋仮面」…!?

    • その7

      その7

      中々遊びに来てくれない猪又に会いたくて、 虎太郎を連れて保育ルームを抜け出した奇凛。 猪又が保育ルームに来ないのは 竜一のことが嫌いだからだと勘違いした二人は、 一生懸命竜一の魅力を猪又に伝えようとするが…。 いつも一緒の拓馬&数馬だが、 数馬が風邪をひいたため、 保育ルームにやってきたのは拓馬ひとり。 いつもと変わらずニコニコ元気に虎太郎たちと遊ぶ拓馬だが、 本当はやっぱり…。

    • その8

      その8

      初めてラブレターをもらった竜一は、 保育ルームでもなんだか上の空。 ベビーズからも心配されてしまう。 竜一がまた風邪をひいたと思った虎太郎は学園に行く途中、 「薬」を探すために竜一とはぐれてしまい…。 狼谷兄弟と一緒に夏祭りに行くことになった竜一と虎太郎。 お祭りを楽しむ4人だが、ふと気が付くと、 鷹の手からおもちゃの剣がなくなっていて…。

    • その9

      その9

      保育ルームのみんなで海水浴! 今日はママたちと猪又も一緒だ。 大はしゃぎのベビーズだが、 虎太郎は海に入るのが怖い様子。 浜辺で砂遊びに付き合った竜一は、 虎太郎のお昼寝中に少し泳ぐことにしたが…。 隼とケンカして大泣きしながら保育ルームにやってきた鷹。 ケンカの原因は落書きされた野球のサインボール。 怒った隼は朝から鷹を完全無視しているらしい。 狼谷先生に頼まれた竜一が隼の様子を見に行くと…。

    • その10

      その10

      楽しい文化祭が始まった。 保育ルームの模擬店は「おやさい喫茶」。 野菜の着ぐるみ姿のかわいいベビーズのために、 今日はみんなのパパたちがやってくる! でも熊塚先生は竜一たちにお願いがあるという。 そのお願いは…女装!? 理科室の孵卵器で温めている鶏の卵が もうすぐ孵化しそうだ。 狼谷先生に誘われて卵を見に行くが、 ひよこはなかなか生まれずベビーズは不満顔。 ひとり熱心に卵の観察を続けた虎太郎の目の前でついに…!

    • その11

      その11

      風邪を引いてお休みの兎田の助っ人として、 犀川がベビーシッターをすることになった。 何事も器用な犀川だが、 果たしてうまくベビーズのお世話をすることができるのか。 心配する兎田のもとに、犀川から緊急連絡が…!? 猪又に誘われて初めて保育ルームにやってきた牛丸。 実は小さい子が苦手な牛丸はベビーズに囲まれてたじたじ。 苦手意識を克服するために、 みんなで散歩にでかけることになって…。

    • その12

      その12

      日曜日にクラスメイトと遊びに行くことになった竜一。 虎太郎抜きのお出かけは初めてだ。 犀川と一緒にお留守番の虎太郎はしょんぼりしていたが、 ボール遊びの最中にたまたま書庫を見つけて…。 もうすぐクリスマス。 サンタクロースからのプレゼントが待ちきれないベビーズと、 かわいいわが子のために準備するパパたちを見ながら、 竜一も虎太郎を喜ばせたいと サンタになる方法をあれこれ考え始めるが・・・。

    スタッフ

    • 「学園ベビーシッターズ」製作委員会

      NAS バンダイビジュアル バンプレスト ブレインズ・ベース ランティス 丸井グループ 白泉社
    • 2Dワークス

      徳丸仁志
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      大沢美奈
    • シリーズ構成・脚本

      柿原優子
    • プロップデザイン

      松本健太郎
    • 制作

      NAS
    • 助監督

      高橋謙仁
    • 原作

      時計野はり
    • 掲載誌

      月刊LaLa
    • 撮影監督・3DCG

      織田頼信
    • 月刊LaLa

      白泉社
    • 監督

      森下柊聖
    • 編集

      池田康隆
    • 美術監督

      渋谷幸弘
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設計

      福田由布子
    • 製作

      「学園ベビーシッターズ」製作委員会
    • 音楽

      川田瑠夏
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      本山哲
    • 「学園ベビーシッターズ」製作委員会

      白泉社
    • キャラクターデザイン

      大沢美奈
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • 撮影監督

      織田頼信
    • 月刊LaLa

      白泉社
    • 総作画監督

      大沢美奈
    • 脚本

      柿原優子

    キャスト

    • 兎田義仁

      前野智昭
    • 山羊朋也

      染谷俊之
    • 根津中吉

      太田基裕
    • 熊塚奇凛

      小原好美
    • 犀川恵吾

      小野大輔
    • 狸塚拓馬

      齋藤彩夏
    • 狸塚数馬

      種﨑敦美
    • 狼谷隼

      梅原裕一郎
    • 狼谷鷹

      三瓶由布子
    • 猪又まりあ

      明坂聡美
    • 猿渡ゆかり

      鎌倉有那
    • 猿渡美鳥、牛丸雪

      本渡楓
    • 理事長森ノ宮羊子

      宮寺智子
    • 鹿島竜一

      西山宏太朗
    • 鹿島虎太郎

      古木のぞみ
    • 森ノ宮羊子

      宮寺智子
    • 猿渡美鳥

      本渡楓

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

    ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

    銀座、初代五ェ門の歌舞伎で感極まる五ェ門に、突如襲いかかる謎の忍者集団。この様子を窺っていたのが香港マフィアの陳珍忠だと知ったルパンは次元と香港へ向かう。不二子を交えた三人は、やがて陳の口から彼の狙いが1912年に沈んだタイタニック号に眠る龍の置き物と知る。それは、かつてルパン1世も狙っていた代物だった。陳自身も手を尽くしたものの見つからなかったため、ルパンに探せと強要する。その頃、置き物と対になる巻物を手にいれた五ェ門に、またも忍者の襲撃が。これを救ったのがくノ一・桔梗、五ェ門と知己の美少女だった。一方、ルパンは陳と別個に自分たちだけでタイタニックから辛くも龍の置き物を発見。だが、そんなルパンたちに置き物を渡せと迫るのは五ェ門だった。斬鉄剣をルパンが置き物で受け止めた時、まばゆい閃光が…!

    1994年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。 ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

    BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

    平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ雷車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代――里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校“忍者学校(アカデミー)”に入学する。周りの生徒達はボルトの事を“火影の息子”と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす!ボルトは新しい仲間と出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか?皆の心の中を疾風の如く駆け抜けて行く“うずまきボルト”の物語が今、始まる!!

    2017年

    SMガールズ セイバーマリオネットR

    SMガールズ セイバーマリオネットR

    「セイバーマリオネット」シリーズで、最初に映像化された作品。惑星テラツーの中心都市国家・ロマーナの次期執政官・Jrに黒い影が忍び寄っていた。それは、ロマーナを我がものにしようと国家に反旗を翻した兄・フェイスの魔の手だった! Jrを守るため、女性型アンドロイド――マリオネットと呼ばれるライム、チェリー、ブラッドベリーは、フェイスの下僕・セクサドールズと熾烈な戦いを繰り広げるが…。果たして、Jrはこの激しくも悲しい死闘にどう立ち向かっていくのか…?

    1995年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    2020年

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    美少女の姿をもつ刀剣「巫剣(みつるぎ)」。世を乱す化物から平和を守るために戦う彼女たちは、普段は正体を隠し、普通の女の子として暮らしている。給仕服を身にまとい、洋風茶房「めいじ館」で働く、キュートな巫剣たちのドタバタ(ガッシャン)な日常を描いたショートアニメ。

    2019年

    翠星のガルガンティア

    翠星のガルガンティア

    遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。 人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。 表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。 ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。 やむをえず、少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。

    2013年

    いっしょにすりーぴんぐ

    いっしょにすりーぴんぐ

    「いっしょにとれーにんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第2弾。アニメの世界に住んでいるひなこと画面を通じて出会ってしまったあなた。いつのまにか、ひなこはスヤスヤと眠ってしまいます。「あ、先に寝ちゃった。もう、こんな無防備なかっこうで…」

    2010年

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

    “超高校級の絶望”による『人類史上最大最悪の絶望的事件』によってかつて世界は崩壊までおいつめられた。そんな絶望に満ちた世界を救うべく、“未来機関”が結成される。江ノ島盾子を倒した苗木誠たち78期生は、未来機関に所属することになった。そこで世界の復興のため活動を続けるが、苗木は「絶望の残党」をかばったとして反逆の罪に問われてしまう。苗木の処分のため集まった未来機関一同だったが、モノクマによって監禁され、「最後のコロシアイ」を突きつけられる。腕には奇妙なバングルがつけられ、一定時間が来ると睡眠薬が投与される。さらに、この中には“裏切り者”が存在し、未来機関を殺しに来るというのだ。「生き延びるためには、裏切り者を見つけ出し、殺すしかない」“学級裁判”というルールが存在しないコロシアイ。殺すか殺されるか、極限状態のデスゲームに、苗木たちは追い詰められていく。希望が希望を殺す絶望の物語が始まる。

    2016年

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    【47都道府犬R】ご当地犬達のゆるゆるショートコメディ!登場するのはご当地の名物をかたどった犬達。自分の個性(都道府県の特徴)を最大限にアピールしつつ、他犬とともに風変わりな毎日を過ごします。 【にゃ~めん】猫型天使たちが、がんば・・・・らない自由気ままな日々。天界にあるという女子高校、天界第一女子高校(略して天一)の第104期生8人は、神の手よるものか事故なのか、とつぜん地上へ遣わされることとなった!そして、彼女たちの身体を襲う異変。神は彼女たちに何をさせようというのか?彼女たちの学校の単位はどうなるのか?天界へ帰る方法や地上に遣わされた目的をもとめて、彼女たちのユルい自分探しの旅がはじまった。

    2014年

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    2006年

    ベターマン

    ベターマン

    普通の高校生ケータは、幼なじみのヒノキとともに謎の大量突然死現象アルジャーノンを調査することになる。調査の過程で二人に迫る、様々な恐怖と死の危険。だが、数々の危機と戦う存在がいた。人を超えたヒト、状況や環境に応じて自らを変身させる超種族、ベターマン。果たして、ベターマンの目的は!? そして、アルジャーノンの真相とは!? 『勇者王ガオガイガー』のスタッフが、同じ作品世界を舞台に送り出すSFアクションホラー!

    1999年

    MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-

    MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-

    大学生の猿渡吾郎とザイルパートナーのロストマンは、共に世界の山々を登りつくした。 そして“最後の山”、エベレストの山頂に辿り着いた彼らは、そこから上空に見える人工衛星を見つめながら、次は宇宙を目指すことを決意する。 やがて吾郎は、宇宙への最短距離は宇宙建設作業員であると確信し、大手建設会社へ入社。ビルディング・スペシャリストとして着実にスキルアップを図り、シャトル搭乗の機会を待つ。 そんな中、社内で宇宙建設作業員募集が行われることに。順調に審査をパスしていく吾郎だったが、ひとクセある作業員選抜担当の池内理代子が彼の前に立ちはだかり、夢への道は難航する。 一方、スペースシャトルのパイロットを目指すべくアメリカ海軍へ入隊したロストマンは、シャトル搭乗の候補生として最終選考まで残るも、最後の任務中に敵機に撃墜され捕虜になってしまう…。

    2007年

    ACCA13区監察課

    ACCA13区監察課

    13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!

    2017年

    ぷれぷれぷれあです

    ぷれぷれぷれあです

    いつもの面々がナザリックで繰り広げる「オーバーロード・オーバーロードⅡ・オーバーロードⅢ」のスピンオフショートアニメ!

    2015年

    遊戯王デュエルモンスターズ

    遊戯王デュエルモンスターズ

    ゲーム好きの高校生「武藤遊戯」が、ゲームショップを経営する祖父から古代エジプトより伝わる誰も解いたことがないという「千年パズル」をもらう。苦労の末に、千年パズルを解いたことで目覚めた「闇の力」。千年パズルが輝きだす時、闇に眠るもう一人の遊戯がが現れた!遊戯の中のもう一人の遊戯…。新たなデュエルが今、始まる!

    2000年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    北斗神拳──経絡秘孔を突き、内部からの破壊を極意とし、そのすさまじき破壊力ゆえ、千八百年に渡り一子相伝の掟貫かれてきた拳法。その伝承者ケンシロウ、そして、その兄、ラオウ、トキの三兄弟によって、北斗神拳は長き歴史上、最強の時代に突入しようとしていた。ラオウは自らを拳王と名乗り、覇業を目指していた。修羅の国からやって来た拳王軍親衛隊隊長にして凄腕の女剣士レイナ(声:柴咲コウ)は、そんなラオウを深く愛していた。一方、ラオウの最大のライバルであり、聖帝を名乗る南斗鳳凰拳のサウザーも勢力を拡大していく。サウザーとの一騎打ちにケンシロウは敗れ、反乱軍を率いていた南斗白鷺拳のシュウもまたサウザーによって捕らえらてしまう…。そして、今、復活したケンシロウが聖帝十字陵にて再びサウザーに立ち向かう!

    2006年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp