• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「私は、君とソラを飛ぶ。」 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めた新人だ。 素直すぎて無意識で他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだのだ。 だが、運命の出逢いが彼女の人生を根底から変える。 基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く舞いあがったのだ。 こうして「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗りこむ飛行要員が、 ひそねの仕事になった。 国家的な命運を左右するとも言われるドラゴンには、 はたしてどんな秘密が隠されているのだろうか……

    エピソード

    • 正気の沙汰ではないんです

      正気の沙汰ではないんです

      甘粕ひそねは、ウソがつけないあまり無意識に他人を傷つけてしまう女性。 人間関係に悩み、 任期制隊員として航空自衛隊に入隊し、 岐阜基地に配属された。ある日『第8格納庫』に 行くよう言われたひそねは、 プールから出現したドラゴンにパクリと 飲みこまれてしまう。 なんと空自は古来から日本に棲まう 「変態飛翔生体」略称「OTF」を 戦闘機に擬態させ、管理していたのだった。 かくして「Dパイ(ドラゴンパイロット)」となった ひそねの運命は、 大きく動き始めた!

    • ドラゴンの名前はまそたんにします

      ドラゴンの名前はまそたんにします

      ドラゴンと飛行訓練を繰りかえすひそね。そこに現れた長髪の男・幾嶋博己は、 彼女の身体に触りまくった。専用パイロットスーツの開発担当である幾嶋は、 ドラゴンに選ばれて飲み込まれた先の構想を触発されたのだ。 一方、ドラゴンに選ばれなかったライバルの名緒は、 嫉妬のあまり嫌がらせを繰りかえすが、 ひそねはそれを好意と勘違いしてしまう。 次第にドラゴンとの距離が縮まっていったひそねは、 名前が必要だと感じ始めていた。

    • 責任とってくださいよ

      責任とってくださいよ

      航空祭を控えて予行演習に余念のない岐阜基地。だが、ひそねの不慣れなフライトは 編隊を乱して不安を与えていた。一連の会話の中で、3年前までの Dパイ前任者だった森山の存在を耳にしてしまったひそねは、彼女のTACネーム “フォレスト”に反応するまそたんの様子を見て、あまりいい気分がしなかった。 森山の情報を集めようとするがどうして隊を去ったのか、確実な答えは得られなかった。 そして、大勢の来場客を集める航空祭の日が来た。

    • ヤツらが岐阜にやって来た

      ヤツらが岐阜にやって来た

      築城、三沢、入間と他の3基地所属のDパイたちが岐阜基地に集結し、 模擬戦をふくめた合同訓練が行われることになった。 築城所属の星野絵瑠は、到着早々に互いを知る目的で夜間訓練を提案する。 しかも彼女はドラゴンをペット扱いすることを嫌い、 戦闘機F-2Aに擬態させたままであった。 日登美真弓はのんびり屋、絹番莉々子は視線恐怖症と、 いずれも個性的なDパイたちと、ひそねは良好な人間関係を築けるのだろうか。

    • スキ好んで嫌われたい人なんていますか?

      スキ好んで嫌われたい人なんていますか?

      ドラゴンへの接し方の違いから、Dパイたちの関係はギクシャクするばかりだった。 ひそねは、つい口に出る自分の本音がトラブルの原因だと考え、悩む。 そんな4人に柿保飛行班長は、翌朝早くの日本海沖無人島における実動訓練を指示した。 限定された環境、限られた物資の中でチームワークをどう築くかが主眼だという。 ドラゴンたちも含め、どうやって島を脱出して基地へ帰投するのか。 ひそねたちの心の戦いが始まった。

    • 君の名前を叫ぶから

      君の名前を叫ぶから

      日本海沖無人島におけるDパイ訓練は5日目に入り、残すところ2日となっていた。 各基地から集まった4人の関係は、まだ親密には至っていない。 特にパイロットとしてプライドの高い星野絵瑠はドラゴンのF-2に接する態度が厳しく、 周囲から浮いてしまう。 たまりかねた絵瑠はイカダを出し、単独脱出を試みて高波に飲まれてしまった……。 一方、暴風雨の中、洞窟に避難したひそねたちはその島に隠された秘密に気づくのだった。

    • 恋する王国

      恋する王国

      無人島での一件を経て互いに信頼関係を築き始めたDパイたち。 しかし、これまで行ってきた厳しい訓練は国家的事業“マツリゴト” のためであったことが明らかになる。 マツリゴト遂行のため、防衛省はDパイたちの感情をコントロールする作戦を実行する。 Dパイの恋愛感情はOTFとの関係性に大きな影響をもたらすことが分かっているのだ。 こうしてDパイたちの個人データ収集が始まる中、 ひそねと小此木は2人で外出することになった。

    • 期間限定!激辛おばあさん味

      期間限定!激辛おばあさん味

      ついに任務の全容がDパイたちに通達された。 陸・海・空、国家の総力をあげて行われる“マツリゴト”。 それは74年ごとに目覚める超大型変態飛翔生体“ミタツ様”を、 次の眠りにつく場所“臥所”へと導くという一大神事だった。 超低速で移動するミタツ様を誘導するため、三日三晩空を 飛び続けなければならないDパイとOTFたち。 飯干からジョア売りの貞の正体が告げられると、来たるべき日に備え、 ひそねたちの訓練は本格化し始める。

    • ギャーーー!!

      ギャーーー!!

      “マツリゴト”を想定した三日三晩に及ぶ訓練の後、 岐阜基地に現れたのは“巫女”たちだった。 そして、“神祇官”に所属していることが明かされた小此木。 巫女のひとりである棗は、小此木への好意を隠そうとせず、 小此木と親しいひそねに対して執拗につきまとう。 一方で若い巫女たちにうかれる飛実団のパイロットたち。 絵瑠の気持ちにも動きが見え始めていた。 マツリゴトに向け訓練が過酷さを増す中、貞と飯干は“吻合”を案じていた……。

    • 好きになったらトロけちゃう

      好きになったらトロけちゃう

      上層部の懸念は的中した。恋愛感情が、OTFとDパイの関係に重大な亀裂をいれてしまった。 “吻合”によりまそたんに乗れなくなったひそねは、まだ自分の気持ちに気づけずにいた。 ひそねの姿を見た名緒は、自分にできることを見つめなおす。 ノーマに乗れなくなった絵瑠は、再び夢を追いかけ始める。 小此木、そして棗、“マツリゴト”を目前に揺れ動く岐阜基地の面々。 来たるべきその日に向け、人それぞれに新たな動きが始まっていた。

    • モンパルナスの空とクズ女

      モンパルナスの空とクズ女

      “マツリゴト”が始まった。 かつてDパイたちが訓練した無人島“ミズチ岩”となっていた超大型変態飛翔生体“ミタツ様”が目ざめ、次なる臥所に移動を始めた。 発達した積乱雲に身を隠し、ゆっくりと飛び立つミタツ様。激しい風圧、暗雲たちこめる暴風雨の中、懸命にミタツ様を誘導する4機のOTF。 「甘粕ひそねは、今、何をしている?」。 日本国の命運がかかったミッションの中、隊員たちはその場にいない、ひそねを思うのだった。

    • 無敵の私たち

      無敵の私たち

      “ミタツ様”を臥所へ誘導し、無事に“お寝返り”させるまでがDパイのミッションだ。 しかし、数千年続く国家的神事の背後には、秘匿され続けてきた重大事があった。“楔女”の存在とは? そして、貞の内に秘められた過去とは? それぞれの想いが交錯する中、“マツリゴト”は終局を迎えようとしていた。 日本国全体が瓦解の危機にさらされる絶体絶命の状況下で、ひそねとまそたんは何を決断し、 どう行動して、どんな未来を選ぶのか?

    スタッフ

    • 「ひそねとまそたん」飛実団

      BSフジ クロックワークス ぽんず ワーナー ブラザース ジャパン 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 3DCG監督

      安東容太
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊藤嘉之
    • キャラクター原案

      青木俊直
    • コンセプトデザイン

      okama
    • シリーズ構成

      岡田麿里
    • デザインワークス

      片貝文洋
    • ミリタリーアドバイザー

      小柳啓伍
    • メインメカニックデザイン

      河森正治
    • モンスターコンセプトデザイン

      コヤマシゲト
    • 原作

      樋口真嗣
    • 撮影監督

      佐々木康太
    • 監督

      小林寛
    • 総監督

      樋口真嗣
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術デザイン

      平澤晃弘
    • 美術監督

      金子雄司
    • 色彩設計

      小針裕子
    • 製作

      「ひそねとまそたん」飛実団
    • 音楽

      岩崎太整
    • 音楽制作

      メロディフェア
    • 音響効果

      野口透
    • 音響監督

      山田陽
    • 「ひそねとまそたん」飛実団

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • キャラクターデザイン

      伊藤嘉之
    • ミリタリーアドバイザー

      小柳啓伍
    • モンスターコンセプトデザイン

      コヤマシゲト
    • 軍事考証

      小柳啓伍

    キャスト

    • まそたん

      神田松之丞
    • 三角棗

      福本莉子
    • 前澤真吾

      川田紳司
    • 小此木榛人

      梶裕貴
    • 尾長等

      浜田賢二
    • 幾嶋博己

      諏訪部順一
    • 日登美真弓

      名塚佳織
    • 星野絵瑠

      河瀬茉希
    • 曽々田弘

      中田譲治
    • 柿保令美

      釘宮理恵
    • 樋本貞

      朴璐美
    • 甘粕ひそね

      久野美咲
    • 絹番莉々子

      新井里美
    • 貝崎名緒

      黒沢ともよ
    • 財投豊

      徳本恭敏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜を写した2枚のガラス写真乾板「巽の慶喜」「乾の慶喜」には、徳川家の財宝の秘密が隠されているといわれていた。東京湾に建設中の巨大施設アクアポリスのオーナー、マイケル・スズキは、長年、その乾板を探し求め、ついに見つけ出すことに成功した。ルパンは「巽の慶喜」強奪を企てるが、銭形警部によって阻止されてしまう。そこで、もう1枚の乾板「乾の慶喜」がアクアポリスに運び込まれるところを狙う作戦を立てた。一方、ルパンの行動を予測し、警備計画を進める銭形警部に、タウン誌のキュートな女性記者・一色まりやが取材のためにつきまとう。予知能力を持つまりやは、炎に彩られた過去の惨劇のイメージに悩まされてもいた。「乾の慶喜」を不二子に横からさらわれたルパンは、彼女と手を組んで、アクアポリス内に保管してある「巽の慶喜」を狙うことにする。だが、スズキは単なる実業家ではなかった。彼の恐るべき正体が明らかになると同時に、まりやの悲しい過去も鮮明に甦る!

    1998年

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    2017年

    ゴブリンスレイヤー

    ゴブリンスレイヤー

    辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。

    2018年

    メジャーセカンド

    メジャーセカンド

    茂野大吾は、いまも現役のプロ野球選手を父にもつ小学生。かつてメジャーリーグでも活躍した父親・吾郎に憧れて、少年野球チーム「三船ドルフィンズ」で野球を始める。しかし、二世ならではのプレッシャーのなか、思うように上達できず、1年足らずで野球をやめ、無気力な生活を送っていた。迎えた小学6年生の春、大吾の目の前に、アメリカから帰国したという転校生が現れる。転校生の名は、佐藤光。なんと光の父は、吾郎の盟友で元メジャーリーガーの佐藤寿也だった…。そして、少年たちの運命が動き出す!

    2018年

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    2015年

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    日本テレビ系情報番組「ZIP!」が話題の脱力系アニメ「Peeping Life」とコラボ。MCの桝太一、小熊美香の両アナウンサーがアニメに登場!

    2015年

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    ゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまったディアヴロ(本名・坂本拓真)は、「私こそが召喚主」とお互いに主張するシェラ、レムの2人と、ゲームにそっくりな異世界での日々を過ごしていた。エルフの王国の精鋭部隊と戦ったり、魔族と戦ったり、復活した魔王クレブスクルムを従わせたり。「我はディアヴロ。異世界の魔王であるッ!」と魔王を演じながら、強敵に立ち向かっていくディアヴロは、ときには美少女たちに翻弄されつつも、確かな信頼関係を築き上げていた。――そんなある日。湖東の森に出かけたディアヴロたちは、ボロボロになったひとりの少女と出会う。「か、神様……、なのですか?」 それは聖騎士に追われた、教会の大主神官・ルマキーナだった……! コミュ力ゼロの魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む! 異世界魔王と召喚少女たちが繰り広げる“夢いっぱいの異世界冒険譚”、再び!

    2021年

    ハルのふえ

    ハルのふえ

    タヌキのハルは宙返りと草笛が上手な森の人気者。ある日、森で人間の赤ちゃんを拾います。人間のお母さんに化けたハルは、赤ちゃんをパルと名付けて育て始めました。赤ちゃんはすくすくと大きくなり、ハルにならって草笛を吹く姿を、通りがかりの著名な音楽家に才能を見いだされ、音楽の勉強をするために都会へ出かけます。ハルは別れの寂しさをこらえ、パルの幸せを祈って見送ります。そしてパルがいつ、傷ついて戻ってきてもいいように自分は人間の姿のままで暮らす決意をします。やがて、あることをきっかけにハルは姿を消してしまいます。フルートの名演奏家となったパルがハルを探して森へ戻ってきたとき、奇跡がおきました。。。

    2012年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    スチームボーイ

    スチームボーイ

    ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!

    2004年

    花咲くいろは

    花咲くいろは

    突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。そこで出会う人たち。花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。それは辛いことかもしれません。でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。太陽に導かれるよう咲く花のようにいつか大輪の花を咲かせられるように……。

    2011年

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    夏、灼熱のインターハイ。その戦いの地・栃木に、3人の男が向かっていた。昨年、総北高校自転車競技部のメンバーとしてインターハイを制覇した、金城真護、巻島裕介、田所迅だ。彼らは新生チーム総北の応援のために集結したのである。車を走らせながら、3人は昨年の戦いを振り返りながら、新生チームへの期待に胸を膨らませていた。高校からロードレースを始めた初心者ながら今やチームのエースクライマーとなった小野田坂道、新キャプテン手嶋純太をはじめとする総北高校自転車競技部。インターハイの戦いに臨む彼らのこれまでの道のりは、決して平坦ではなかった。信頼し支えてくれていた先輩との別れ。「全員で支え合い繋ぐ」というチームの魂の継承。他校だけでなくチーム内の仲間とも激しくぶつかったインターハイ出場を賭けた戦い…。それらを乗り越え、全国の強豪が集まるインターハイの頂点を目指して、灼熱の地を駆ける! 新世代の始まりの物語が、ここに―!

    2017年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    サマーフェスから1か月が過ぎた頃、346グループ会長の娘で、米国の関連企業から戻ったばかりの美城常務がアイドル部門の統括重役として赴任する。成果が上がるまでの時間がかかりすぎている346プロの現状を問題視する常務は、全プロジェクトを解体して白紙に戻し、有望なアイドルを見定めて彼女らを中心に据える346ブランドの強化案を実行に移した。フェス後に順調に仕事を増やしてきたCPも影響を受け、プロジェクトルームも30階のオフィスから地階へと移ることになる。画一化されたアイドルの育成論を提唱する常務に対し、アイドル各人の個性の成長を重視するプロデューサーは対案として「シンデレラの舞踏会」企画を提示し、今期末(冬)までに一定の成果を出すことを条件に自由裁量権を得る。

    2015年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    極上!!めちゃモテ委員長

    極上!!めちゃモテ委員長

    高校2年生のクラス委員長『北神 未海 (きたがみ みみ)』は、中学の卒業式の日に失恋してから、モテる女の子になるために『パーフェクトな委員長』を目指して日々努力中! クラスメイト達の恋やおしゃれの悩みを完璧なアドバイスでズバッと解決してあげる、頼れる憧れの委員長!! 一方で自分は、クラスメイトの『東條 潮 (とうじょう うしお)』に片思い中だが、肝心なところで邪魔が入ってなかなか告白できないでいる…。 果たして未海は、パーフェクトなめちゃモテ委員長になれるのか? そして、気になる恋の行方は…??【極上!! めちゃモテ委員長】は、恋におしゃれに悩む女の子達のお手伝いをしながら、未海と一緒にワンランク上のモテ子を目指す、学園ハートフルストーリー☆

    2009年

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    人気TVアニメの劇場版第5作。ある日冬樹のもとに届いた、ケロロそっくりの奇妙な石像。その謎を解き明かすためにケロロと冬樹の大冒険が始まる! 舞台は、神秘に満ちた絶海の孤島イースター島。そこに駆けつけたケロロ小隊と仲間たちの前に現れたのは、愉快な精霊マナ、不思議な双子イオとラナ、そして永い眠りから復活した、恐るべき伝説の邪霊アクアク。果たして石像の正体は? そして驚きの“究極の戦士(ケロロ)”とは…? シリーズ最大・最凶の敵と大激突!! どうなる、ケロロ小隊!?

    2010年

    黄昏乙女×アムネジア

    黄昏乙女×アムネジア

    度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいや ていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえ ゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子は「怪異調査部」を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。

    2012年

    ばくおん!! OAD

    ばくおん!! OAD

    ひょんなことからバイクに興味を持った高校生の佐倉羽音は、一念発起して二輪免許を取得。念願のオートバイも購入して仲間たちと一緒にバイク部で楽しく活動する毎日♪ そんなある日、バイク部メンバーは恩紗の提案で、“600マイル・ブレンド”ならぬ“100マイル・ブレンド”を目指してツーリングに出発したのだが……?

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp