• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦勇。

    戦勇。

    戦勇。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、世界に穴が開いた。そして同時に魔物が現れた。 「これははるか昔、世界を恐怖に陥れてきた禍々しき存在、魔王ルキメデスが、  1000年前の勇者クレアシオンによる封印を破り、復活を果たしたに違いない。」 そう判断した国王は、勇者の子孫を魔王討伐に向かわせることにした。――その人数、75人。 ようは1000年もするとだれが子孫なのか分からなくなっていたのである。 新米勇者アルバと王宮戦士ロスによる魔王討伐の旅はこうして始まった。 ヘタレ勇者とドS戦士が紡ぐ、バトルあり、笑いあり、感動ありの冒険譚、ここに開幕!!

    エピソード

    • 勇者、旅立つ。

      勇者、旅立つ。

      ある日突然、世界に穴が開いた。数多の魔物が世に溢れ、世界は瞬く間に混沌と災厄に満ちていく。 いまから千年前、勇者クレアシオンによって封印された魔王ルキメデスが復活したと考えた王は、勇者の子孫を呼び寄せる。――その数、なんと75人。 なんか多いし、違うのも混じってるし…。 そんな中、勇者集団にもみくちゃにされ、モンスターに潰されながら、勇者アルバと戦士ロスの旅が始まる!

    • 勇者、出会う。

      勇者、出会う。

      ある日、世界に穴が開き魔物が現れた。 魔王復活を悟った王は、選ばれし勇者の子孫っぽいのを75人集め、これに対抗しようとする。 その王の命を受け、魔王討伐へと旅立った勇者アルバ(No.45)と王宮戦士ロス。 懸賞金を目当てに、村を荒らす凶暴な魔物が潜むという漆黒の洞窟へと向かうふたり。深き闇へと歩を進める彼らを待っていたものとは…!?

    • 勇者、悔やむ。

      勇者、悔やむ。

      魔王討伐へ旅立ったばかりの勇者アルバと戦士ロス。 いきなり出会ってしまったのは、まさかの最終ターゲット魔王だった!? 突然の出会いに呆然とするアルバだったが、魔王が動いた瞬間、それに呼応するように動き出す!! すでにクライマックスを迎えてしまった感がある「戦勇。」だが、この先いったいどうなるのか!? 勇者は何を悔やむのか!?

    • 勇者、焦る。

      勇者、焦る。

      魔界から溢れでた魔物たちを封じるという新たなクエストを半ば強制的に引き受けることになってしまった勇者アルバ。 新たに魔王ルキ(幼女)も仲間となり、賑やかになったアルバ一行だったが安心するのもつかの間、3人の背後に怪しげな人影が…。 No.14のアクセサリーを手にした勇者フォイフォイと老戦士ルドルフのコンビが魔王討伐の賞金を目当てに3人へ襲い掛かる!!

    • 勇者、奮い立つ。

      勇者、奮い立つ。

      突如現れた勇者フォイフォイによって絶体絶命のピンチに陥っていたアルバたちだったが、フォイフォイの相棒であるルドルフの裏切りにより、形勢逆転!? アルバたちは、囚人、魔王、ヘンな生物(?)という謎編成のパーティにロリコン老戦士を加え、圧倒的な攻撃力を持つフォイフォイへ立ち向かう。 はたして、この激闘の行方はいかに!?

    • 勇者、駆ける。

      勇者、駆ける。

      決死の覚悟で立ち向かうルドルフを救おうと、ロスがついにその力を解放し、フォイフォイとの戦いはあっけなく幕を閉じる。 城へ帰還したルドルフは王に事の顛末を報告するが、その直後、王から驚くべき事実を聞かされる。 一方、魔物たちを封じるべく、心機一転、新たに旅立とうとしていたアルバ一行は、まずは、ルキに訴えられた罪を取り消すべく、町へ向かう。 存在感が薄くなる一方のアルバに明るい未来はあるのか!?

    • 勇者、震撼す。

      勇者、震撼す。

      魔王に協力したとして王国から指名手配され、賞金首として狙われることになってしまった勇者アルバ。 そんなことは露知らず、ルキが出した被害届を取り下げるため一行は町へ向かう。 これで晴れて冒険再開、向かうところ敵なし!となるはずもなく、新たな危機が迫る。 男坂を越えた魔王討伐(?)の旅は新たなるステージへ!!

    • 勇者、疲弊する。

      勇者、疲弊する。

      世界に影響を与えてしまうほどの巨大な魔力を持つという12人の魔族。 ルキはこの12人の魔族を魔界へ送還するために旅を続けているという。 その一人“ヤヌア・アイン”が突如としてアルバたちの目の前に現れる。 鉄の鎖を手に下げ、白と黒の禍々しい衣服を身にまとい、 恐るべき姿で登場したヤヌアに、戸惑いを隠しきれない一同。 強大な力を持つ敵を打ち倒し、無事魔界へ還すことはできるのか!?

    • 勇者、困惑する。

      勇者、困惑する。

      勝負がついたかのように見えたヤヌアとの戦闘は突如として振り出しに戻る。 行く先の見えない戦いのさなか、大事なところを負傷してしまったアルバ。 それをみたロスは慌てて回復魔法を施し、事なきを得る。 双方痛み分け、膠着状態となりつつあったが、 状況を打破すべく、ヤヌアからある提案が持ちかけられる。 ってあれ、こんな話でしたっけ? 間違っていないと思うけど…。

    • 勇者、驚愕する。

      勇者、驚愕する。

      ヤヌアの提案は、この世界にできた友人のこと。 魔界へ戻る代わりに、友となった“ネコ”の世話をしてほしいというものだった。 だが、ミーちゃんと呼ばれるその“ネコ”は、なにか様子がおかしい。 なんと、2本の足ですっくと立ち上がりしっかりとした口調で挨拶を始めたのだ。 さらに、ルキにスネをけってほしいと言い出す始末。 しゃべる、二足歩行する、しかもドM!? このド変態をどうすれば…

    • 勇者、滅入る。

      勇者、滅入る。

      魔女“フェブルアール・ツヴァイ”の突然の襲撃によりヤヌアは倒れ、 平和につつまれていた牢屋の中は、瞬く間に戦場と化した。 アルバを追っていた謎の女勇者とお付きの甲冑戦士、 死んだはずのルドルフまでが乱入し、事態は混迷の一途をたどる。 戦闘が始まると空気になる主人公アルバ。 はたして彼が活躍する日はいつ訪れるのだろうか!?

    • 勇者、混乱する。

      勇者、混乱する。

      女勇者アレスと甲冑戦士ヒメちゃん、そしてロリ魂ルドルフの活躍により、 魔女ツヴァイは捕えられ、彼女との戦いはあっけない幕切れとなった。 ルドルフとの再会を喜ぶアルバたちに、忘れてはいけないあいつまでもが合流し、 さらに盛り上がる一行だったが、彼らから衝撃の事実を告げられる。 そんな中、捕えられていたツヴァイが不敵に笑いだす。 そう、彼女には奥の手があったのだ…

    • 勇者、残される。

      勇者、残される。

      魔女ツヴァイの真の力によって、ヤヌアは洗脳され事態が急変。 ヤヌアを救いたいミーちゃんの制止を振り切り、 女勇者アレス、甲冑戦士ヒメちゃんにロス、ルキも加わり、 対ツヴァイの総力戦が始まろうとしていた! アルバたちの数的有利は変わらないものの、なぜか余裕のツヴァイ。 その理由はヤヌアが持っている真の力。はたして戦いの行方は!?

    • 第1.1話 勇者、殴られる。

      第1.1話 勇者、殴られる。

    • ニセパンダの生態

      ニセパンダの生態

    • 執事長のたび その1

      執事長のたび その1

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      田澤潮
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • 原作

      春原ロビンソン
    • 戦勇。製作委員会

      鉄人化計画
    • 撮影監督

      奥村大輔
    • 監督

      山本寛
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      金子雄司、田中孝典
    • 色彩設計

      北川順子
    • 製作

      戦勇。製作委員会(ドワンゴ、テレビ東京、ランティス、グッドスマイルカンパニー、鉄人化計画、キュー·テック、バーナムスタジオ、バンダイビジュアル)
    • 音楽

      若田部誠、坂部大介
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      森川永子
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • ???

      加藤英美里
    • アルバ

      下野紘
    • フォイフォイ

      鈴村健一
    • ルキ

      茅野愛衣
    • ルドルフ

      中田譲治
    • ロス

      中村悠一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    マナリアフレンズ

    マナリアフレンズ

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン”内気な竜族のお姫さま“グレア”ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる

    2019年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    ディアホライゾン(被)

    ディアホライゾン(被)

    もはや未踏の地は存在しないとされる世界。冒険は意味を失い、ただの仕事と化してしまったこの時代に、サラリーマンのように働く冒険者の姿があった…!

    2017年

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドクター・ゲロの執念で完成した最強の人造人間13、14、15号が都会のデパートで食事を楽しんでいた悟空たちを襲う。場所を氷河地帯に移して悟空、トランクス、ベジータの三大超サイヤ人が勢ぞろい。13号は14号、15号と合体し3メートルを超える超人造人間になる。一方、黄金のオーラを発する超サイヤ人、悟空との戦いはこれ以上はない世紀の対決!互角の戦いの中、一瞬の隙に悟空は超エネルギー弾に倒れ、クレバスの奥深くに沈んでしまう。あわや悟空!!このままでは人造人間に地球はのっとられてしまうが・・・・

    1992年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。

    2017年

    いぬやしき

    いぬやしき

    定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか・・・?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。

    2017年

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    オーバーフロー原作による人気TVアニメ『School Days』のキャラクターが180度異なる仰天ストーリーで大活躍するスピンオフ作品。主人公は桂言葉の妹・桂心。魔法少女などに変身した“こころちゃん”が、世のため人のために悪に立ち向かう。

    2008年

    どるふろ -癒し編-

    どるふろ -癒し編-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第4シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2019年

    EAT-MAN

    EAT-MAN

    ネジ喰う男、世界一の冒険屋!月刊「電撃コミック ガオ!」吉富昭仁の人気マンガを原作に、1997年にアニメ化された全編オリジナルストーリーTVシリーズ。ネジや金属片を食し、敵に立ち向かう時には右手から食した武器を出現させて戦う自称“冒険屋”ボルト・フランク。世界中を旅しながら、受けた依頼は必ず遂行する。

    1997年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 リューズの野望「完全なる未来」とは?各々の未来と信念を賭け、いよいよ直接対決!!

    2016年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    HELLS

    HELLS

    キュートな元気娘「天鐘りんね」は、転校初日に交差点で立ちすくんでいた一匹の猫を救ったために、不慮の事故に巻き込まれてしまう。それに気付かぬまま駆け込んだ先は、三途ノ川学園――なんと地獄だった!

    2008年

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    宇都宮で開催されるプロレース、ジャパンカップサイクリングロードレースに参戦するため日本にやって来た、チーム“パオパオ・ビール”のぺぺとチョッチたち。チョッチは、同郷の先輩で国民的英雄マルコの自殺により、レーサーとしての生活に疑問を感じ引退を考えていた。深い悲しみを胸に秘めながら、決戦の火蓋は切って落とされた。宿敵チーム“ゴルチンコ”との熱い闘いの行方は・・・?

    2007年

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    テレビシリーズの後日談として作られたOVA前後編。旅順要塞での最終決戦を経て、戦艦天乃原修復のために南の島へと立ち寄ったらいむ隊。戦いが済んだ後の開放感に浸り、水着や浴衣を身にまとってはしゃぎまくる木綿たち5人だったが、それは束の間の休息に過ぎなかった。実は、彼女たちの戦いはまだ終わっていなかったのだ? サービスショット満載の前編と、続編『流奇譚X』への橋渡しとなる後編。いずれもファン必見の内容になっている。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp