• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ビルドダイバーズの活躍から2年。バージョンアップし、さらに盛り上がりを見せるGBNでディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ソロダイバー、メイ。ひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。

    エピソード

    • 彷徨のコアガンダム

      彷徨のコアガンダム

      バージョンアップしたGBNで、1人傭兵プレイを続けるヒロト。そんな彼に声をかける、カザミと名乗るダイバー。俺と組もうという提案にとりつくしまもなく拒否されたカザミだったが、めげる様子は一切見せない。彼の目的は、噂の隠しミッションの攻略だった。

    • 知られざるミッション

      知られざるミッション

      フレディが伝説のフォースと息巻く「ビルドダイバーズ」を名乗らざるを得なくなったヒロト達。メンバーが様々な反応を見せる中、ヒロトだけがその名前に特別な感情を抱いていた。そんな中、再びフレディのミッションをプレイすることになった4人。フレディは彼らを自分が住む村へと招待する。

    • 守るべき場所

      守るべき場所

      フレディの村を守るミッションを受けることになったビルドダイバーズ。事前に行ったリハーサルのバトルでは、拙いチームワークでどうしても村に被害を出してしまう問題が発覚。ヒロトは、村に損害を出すことなくクリアする秘策を皆に提案する。

    • 傷ついた翼

      傷ついた翼

      フレディのミッションをGBNで導入された長編ストーリーミッションだと考えた4人は、ミッションの継続を決める。フレディに紹介されたレジスタンスのメンバーから、彼らが展開している反攻作戦の計画内容を聞くビルドダイバーズ。次の任務は、砂漠に存在するヒトツメの巨大基地の攻略に関わる陽動作戦だった。

    • いま、翼ひろげて

      いま、翼ひろげて

      作戦当日、遅刻して現れたパルヴィーズは、これまでの自身のふがいなさを嘆き、ビルドダイバーズを抜けたいという旨をメンバー全員に伝える。必死に引き留めようとするカザミ、冷静なメイ、そしてどこまでも現実的なヒロト。パルヴィーズの決意は固いが、その意思に反して強制的にミッションは開始される。

    • 崖っぷちのヒーロー

      崖っぷちのヒーロー

      前回のミッションで1つ大きな成長を果たしたパルヴィーズ。しかし、カザミは自身が活躍できていないことに1人憮然としていた。そんなビルドダイバーズは、フレディの兄、ジェドがいるレジスタンスの基地へ出向くことになる。

    • 傷だらけの栄冠

      傷だらけの栄冠

      ゴジョウからカザミのことを頼まれたヒロトだが、その真意をどうしても理解できない。一方のカザミも、自身の理想とは大きくかけ離れた現実との溝を埋める方法を見つけられず、ただもがくばかり。そんな危ういチームワークの中で、護衛・撤退戦のミッションが始まろうとしていた。

    • 使命と幻影

      使命と幻影

      少しだけ、しかしとても貴重な前進をしたヒロトとカザミの関係性だったが、謎のガンプラ「ゼルトザーム」の急襲によりビルドダイバーズとレジスタンスは壊滅状態になってしまう。ムランがヒロト達に託したペンダントが逆転のカギになるのだと言うが……。メイは、マギーの店で情報収集を開始する。

    • 隔絶の淵から

      隔絶の淵から

      ビルドダイバーズがチームであることをようやく意識し始めたパルヴィーズとカザミ。しかしヒロトは、自らの力だけで次のミッションをクリアしようと提案する。そんな彼に強い瞳で問いかけるメイ。ヒロトはただ、困惑するしかなかった。

    • そこにある息吹

      そこにある息吹

      ヒロトの盾となって攻撃を受け、大破するウォドムポッド。その中から現れたのは、モビルドール姿のメイ。彼女はGBNが生み出した電子生命体、ELダイバーだった。残りのビルドダイバーズのメンバーが驚きの反応を示す中で、モビルドール・メイはガンダムゼルトザームに攻勢をかける。

    • ラストミッション

      ラストミッション

      宇宙(そら)渡しの祭りを終え、次のミッションに向かうビルドダイバーズとレジスタンスの一行。目的の軌道エレベーターへ続く地上ステーションのロビーに設置された扉をある方法で開けたヒロト達は、その先へ進むための準備を改めて行うために、一旦ログアウトする。ラストミッションかも知れない次の舞台は、宇宙だった。

    • 震える世界

      震える世界

      アルスと名乗る存在との互いにかみ合わぬ会話の中、一旦月から離脱したビルドダイバーズを待ち受けていたのは、凄まじい数のヒトツメ、それらを従えるように佇むガンダムゼルトザーム。そしてさらに、ヒロト達を驚愕させる存在が現れた。

    • この宇宙(そら)のどこかで

      この宇宙(そら)のどこかで

      健闘も虚しく、月に隠されていた衛星砲から強烈な光が放たれてしまう。その影響は惑星エルドラの他の地域のみならず、GBN、さらにはヒロト達が住む世界中にまで及んでいた。今までの戦いが全てゲームではなく、本当に起こっていたことかも知れない。想像もつかなかった展開に、ヒロトは大いに戸惑う。だが今の彼は1人ではない。ビルドダイバーズがリアルで集う、それは必然の流れだった。

    • めぐりあい、そして

      めぐりあい、そして

      惑星エルドラの民であるフレディは、物置で偶然見つけた一冊の本を手に、遺跡内の神殿に足を踏み入れる。フレディの好奇心がヒロト達ビルドダイバーズとの巡り会いを果たすきっかけになるとは、まったく想像もつかずに……。

    • 使命(ミッション)、再び

      使命(ミッション)、再び

      再びフレディと繋がり、エルドラの地に立ったヒロト達ビルドダイバーズ。惑星エルドラがGBNのストーリーミッションではなく、現実(リアル)に存在するという可能性が彼らの気持ちをいっそう引き締める。しかし、その一方で明らかに以前とは違う事態に見舞われることに。それは、彼らのガンプラにあった。

    • 天空の大地へ

      天空の大地へ

      空中神殿であるミラーグの山に住むという聖獣クアドルンに会いに行くため、宇宙(そら)渡しの灯籠を集めて作った気球に乗るパルヴィーズとフレディの2人。強風に翻弄されながらも上昇を続ける気球の行く先に、今まで見たことのないような巨大な積乱雲が立ちふさがる。

    • 聖獣クアドルン

      聖獣クアドルン

      ようやく出会えた聖獣クアドルンは、ヒロト達ビルドダイバーズを拒絶する。しかし、ひるむことなくエルドラに対する想いを伝えたヒロト達に対し、クアドルンは重い口を開く。語り始めたその内容は、エルドラを襲った月の雷、そしてそれを放った元凶、アルスについてだった。

    • 完璧な狙撃者

      完璧な狙撃者

      聖獣クアドルンの住むミラーグの山を、新たな拠点とすることに成功したヒロト達ビルドダイバーズ。ヒトツメからエルドラの民を救うための作戦会議が行われる中で、ヒロトは自分のガンプラと、アルスが作りだしたアルスアースリィガンダムのイメージを複雑な想いで重ね合わせていた。

    • 君がいなければ

      君がいなければ

      アルスアースリィガンダムとの戦いは、ヒロト達ビルドダイバーズの勝利で終わった。その残骸を前に、アースリィガンダム、そして地面に突き立てられたビームシュートライフルU7。墓標のようにそびえ立つライフルを見つめながら、ヒロトは心の奥底にしまっていた記憶を甦らせていく。

    • 託された願い

      託された願い

      かつて、ヒロトがGBNで出会った少女、イヴ。彼女との思い出は、彼にとってかけがえのないものであった。そして、2人の運命は……。リクがELダイバーのサラを救いだした第二次有志連合戦。その裏で起こっていた、悲しい真実が解き明かされる。

    • もういちど飛ぶために

      もういちど飛ぶために

      ヒロト達ビルドダイバーズは、再びリアルで集合することに。エルドラの民達をヒトツメから救うため彼らは、アルスが作りだした新たな強敵に対抗するためのガンプラのパワーアップと、未だ惑星エルドラに心を囚われたままのシドー・マサキの救出について話し合うのであった。そこでパルヴィーズは、驚きの提案をする。

    • 刻限のゼルトザーム

      刻限のゼルトザーム

      シドー・マサキの救出をムランから託されたヒロト、カザミ、メイはゼルトザームの捜索を開始する。しかし、レーダーが感知したのは数十機もの敵の大部隊の反応だった。一方、ミラーグの遺跡ではパルヴィーズがフレディと共に、クアドルンの負傷した翼の修復作業を続けていた。

    • 選択のとき

      選択のとき

      ヒロト達ビルドダイバーズの活躍によって、シドー・マサキの救出作戦は成功する。目覚めたマサキの見舞いに行くため、「THE GUNDAM BASE」に集まったヒロト、カザミ、パルヴィーズ、メイの4人。そこに突然鳴り響く、バイクのエキゾースト音。乗っていたのは、まさかの人物だった。

    • ビルドダイバーズ

      ビルドダイバーズ

      アルスとの決戦に向けてマギーがプロデュースしたリハーサルミッション、それはGBNでも高難度を誇るロータスチャレンジだった。挑戦者側のヒロト達ビルドダイバーズを待ち受ける強力な有名ダイバー達。その中には、本家であるビルドダイバーズのフォースメンバーも参加していた。

    • 僕が描く未来(あした)へ

      僕が描く未来(あした)へ

      GBNでのリハーサルミッションを無事に終え、満を持してミラーグの山に集結するヒロト達ビルドダイバーズ。だが、残された召喚台が光りだし、エルドリウム鏡砂がもう1人のダイバーを顕現させる。

    • Re:RISE

      Re:RISE

      ガンプラの民を殲滅するべく、GBNへの強制侵攻を選択したアルス。しかし彼の軍勢を待ち構えていたのは、三度結集したダイバー達、有志連合の姿であった。惑星エルドラから始まったヒロト達ビルドダイバーズの最後のミッションが、ついに始まる。

    スタッフ

    • アクション監督

      大張正己
    • アニメーション制作

      SUNRISE BEYOND
    • キャラクターデザイン

      戸井田珠里
    • キャラクターデザイン原案

      ハラカズヒロ
    • シリーズ構成

      むとうやすゆき
    • チーフメカアニメーター

      宇田早輝子
    • プロデューサー

      岡本拓也
    • メカニックデザイン

      石垣純哉
    • 企画

      サンライズ
    • 企画協力

      BANDAI SPIRITSホビー事業部
    • 制作

      SUNRISE BEYOND
    • 制作協力

      ADK
    • 原作

      矢立肇
    • 監督

      綿田慎也
    • 美術

      スタジオなや
    • 製作

      創通
    • 音楽

      木村秀彬

    キャスト

    • イヴ

      水瀬いのり
    • カザミ

      水中雅章
    • パルヴィーズ

      南真由
    • ヒロト

      小林千晃
    • ヒロト(クガ·ヒロト)

      小林千晃
    • フレディ

      加隈亜衣
    • ムカイ·ヒナタ

      若山詩音
    • メイ

      渕上舞

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    同窓会で再会した初恋相手は、「僧侶」で「野獣」でした!?――実家のお寺を継いで僧侶になっていた初恋相手の九条君。昔のままの紳士な彼に油断していると「僧侶の前に、俺だって男だよ」と迫られて…。一夜をともにした翌日から、婚約者のフリをさせられ、ゴーインに始まったお寺での同棲生活。僧侶なのに野獣な彼に迫られて、24時間ドキドキが止まらない…!

    2017年

    みならいディーバ(※生アニメ)

    みならいディーバ(※生アニメ)

    音声合成ソフト「ヴァーチャルディーバ」シリーズの蒼井ルリと春音ウイ。まだ無名で誰にも曲を作ってもらえない2人が、大先輩・葉山シェリーのような人気絶頂の歌姫になるべく“自作自演”を決意! 「何かヒット曲があれば有名になれるはず!」と自分たちで代表曲を作って発表することに。毎回、専用アプリでフリーの楽曲を製作し、テーマ、タイトル、詩を自分たちで相談しながら考案! エンディングでは出来上がったばかりの曲を生歌唱して披露! 見習いヴァーチャルディーバ2人のサクセス(?)ストーリー。

    2014年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「坂東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスアニメ!

    2012年

    ネオ アンジェリーク Abyss

    ネオ アンジェリーク Abyss

    かつては楽園と呼ばれていたアルカディア。そこは今や、「タナトス」という魔物がはりこる世界へ変わり果てていた。タナトスによる被害が深刻化するくらい世情の中、人々は古い伝説に期待を寄せる。「時が満ちたとき、この地に女王の資質をもつ少女が『女王の卵』として降臨する。新しい女王の覚醒により、世界はかつての楽園のような、平和と幸せに満ちた世界になる--」そんなアルカディアで力を持っているのは、古くからの伝統を重んじている「セレスティア教団」と、テクノロジーを重んじている「アーティファクト財団」の2大勢力。アルカティアは今まさに、変動の時代を迎えようとしていた。アンジェリークはタナトスによって両親を失い、今は医師を目指して勉学に励む真面目な少女。ある日、彼女のことを「女王の卵」と呼ぶ青年が現れる。少し強引なその青年とともに、対タナトス戦に巻き込まれるアンジェリーク。命さえ失いかけない戦いに突然方仕込まれた彼女が、そこで見たものとは

    2008年

    クマーバ

    クマーバ

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバは相棒のタブリスと一緒に今日も楽しく動画を観ている。 そんなある日、突然インターネットの世界にいるお友達からSOSが届く。 「たくさんのウイルスがやってきた!クマーバ助けて!」 お友達のピンチを救うため、2人はネットの世界に飛び込んだ!たどりついたのはインターネットの裏側。 そこではウイルスが人格を持った悪魔・バグリンが攻撃し インターネットの世界がパニックに! 果たしてクマーバはバグリンに立ち向かい、 世界を平和にすることができるのか? ワクワク・ドキドキのアクションコメディをお届けします。

    2024年

    銀魂゜

    銀魂゜

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2015年

    ノブナガ・ザ・フール

    ノブナガ・ザ・フール

    これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語。世界が戦乱の渦中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。東の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世を統一する力を欲していた。彼らが選択するのは、救済か、それとも破壊か。二人の運命が巡り会ったとき、世界変革の物語が幕を開ける!愛よ、世界を破壊せよ!

    2014年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2015年

    スペースバグ

    スペースバグ

    遥か未来……人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、船を捨てて地球へ帰還してしまった。取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに見つかってしまう。ゲロッパたちに追われながらも、ミッジ、ハカセ、マルボは、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが……!?宇宙を舞台に小さな虫達が“生きる力”で様々な困難を乗り越える壮大な冒険譚!そして明かされるコンピューターの暴走の真実とは…!?

    2018年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    わすれなぐも

    わすれなぐも

    かつて上代に手練れの陰陽師が大蜘蛛を封印したと言われる一冊の本。それを入手した古書店の硯とビルのオーナーの孫娘・瑞紀の前に、身の丈20センチほどの小さな娘蜘蛛が現れた。寂しげに母を求める娘蜘蛛のいたいけな姿に、硯は自分の師匠からヒントをもらって、あるべき場所へ物の怪を返そうと試みる。だが行動をともにする瑞紀からは、硯はすでに娘蜘蛛に取りつかれたようにしか見えなかった……。

    2012年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    それでも町は廻っている

    それでも町は廻っている

    ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。

    2010年

    BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-

    BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-

    《見えざる帝国》の第二次侵攻により 《影の領域》へと変貌した瀞霊廷で、死神と滅却師の戦いは続く。 奪われた卍解を取り戻し、反撃の狼煙を上げた護廷十三隊は、 次々と星十字騎士団の聖章騎士たちを撃破していく。 そんな中、霊王宮での修業を終えて、新たな力を得た阿散井恋次、朽木ルキア、 そして――黒崎一護が瀞霊廷に帰還する。 再びユーハバッハに挑まんとする一護の前に立ちはだかったのは石田雨竜。 引き絞った弓を向ける友の真意を問う一護に、 雨竜が返したのは訣別の矢であった。ユーハバッハは雨竜と親衛隊を引き連れて遮魂膜を突破。 遂に戦いの舞台は、不可侵の神域・霊王宮へと移る。 不遜な侵入者を迎え撃つ王属特務・零番隊の五人。 その驚異的な力の前に、ユーハバッハも親衛隊も敗れ去ったかに見えたが…… 真の戦い、真の絶望は今まさに始まらんとしていた。死神と滅却師、一護と雨竜、信念と決意―― 決して相容れぬ光と影は、紺碧の天空に相剋する。

    2024年

    かみちゃまかりん

    かみちゃまかりん

    もし、人間が… 神さまの力を持ってしまったら… あなたならどうする?! 大好きだった猫のしーちゃんが死んじゃって一人ぼっちになった花鈴。一人でも強く明るく生きていこう!!と、決意する花鈴。そんな時出会った九条和音という少年と、姫香という少女。美少年(☆ー☆)だけどとっても高飛車(-_-)の和音くん。…が、ちょっと気になる花鈴ちゃん。優しくされたり、冷たくされたり。一人ドギマギ…これって恋の予感なの!? …揺れ動く乙女心。しかし、そんな花鈴の思いをよそに、その出会いは花鈴の運命を大きく動かしていく。それは、偶然…それとも、必然??? “神さま”の力を司る指輪の秘密をめぐり、今ファンタジーの世界が扉を開ける!!

    2007年

    劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

    劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

    人間の精神を数値化するシビュラシステム管理下の2112年、新人監視官の常守朱と執行官の狡噛慎也は、ある大事件の黒幕・槙島聖護と出会う。狡噛は自らの信念を貫き槙島に復讐(ふくしゅう)を果たした後、姿をくらます。2116年、日本政府が輸出したシビュラシステムを内戦状態のSEAUn(東南アジア連合)が実験的に導入するが、SEAUnから日本へテロリストが送り込まれ……。

    2015年

    聖少女艦隊 バージンフリート

    聖少女艦隊 バージンフリート

    物語の舞台――。それは、昭和初期から戦後にかけての時代背景や大衆文化をイメージした、そんな世界。世界大戦の最中、「バージンフリート隊」と呼ばれる特殊部隊の強力なパワーと見事なる活躍によって、連合軍を一時撤退に追いやり、窮地に陥った「我が国」を救った、そんな架空の世界史。突然の休戦条約により、一時的な平和が訪れた「休戦安定時代」と呼ばれる時代のまっただ中にある、そんな世界。戦争の緊張感を人々は忘れず、少々豊かとなった生活と貞節な情緒を保ちつつ、時代は高度成長期の入り口を迎えていた。そしてきたるべき再戦に備え軍部は「バージンフリート隊」の復活を目指し「海軍中野女子分校」を設立。全国から有望な少女を集め始めていた…。

    1998年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    サムライフラメンコ

    サムライフラメンコ

    斬新!大胆!スリリングッ!な、オリジナルアニメーション、ここに誕生。 改造手術も受けず、特殊な能力も持たず“自力で”正義せいぎの味方になってしまった男・羽佐間正義。運命の悪戯でその正体を知り、以降彼の起こすトラブルに巻き込まれる警官・後藤英徳。 二人の関係を軸に、この世界で「正義せいぎの味方として活動」することの困難と意義、そこから生まれるドラマをときにコミカルに、ときにシリアスに、真のヒーロー誕生までの物語をドラマチックに描く! 監督は「デュラララ!!」「夏目友人帳」など、実写的な演出に定評のある実力派・大森貴弘、 構成は「R.O.D」「ガン×ソード」など、独創的なセンスを放つ倉田英之、キャラクター原案は「うたの☆プリンスさまっ♪」「アクエリオンEVOL」など、絶大な支持を誇る倉花千夏、そして、「ミチコとハッチン」「サムライチャンプルー」など、オリジナルアニメーションの新境地を追い求めるマングローブが制作を担当する!大人になりたくないなれないスタッフが、大人になりたくない“大人たち”へ贈る、愛と正義(せいぎ)の物語―――

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp