• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アサシンズプライド

    アサシンズプライド

    アサシンズプライド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

    エピソード

    • 暗殺者の慈悲

      暗殺者の慈悲

      マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺せよ』という任務を背負い、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。

    • 少女の世界が変わるとき

      少女の世界が変わるとき

      遂にマナを開放したメリダ。クーファとの厳しいトレーニングを経て、聖フリーデスウィーデ女学院で行われる公開試合に参戦することに。そして、メリダを苛め続けてきた《闘士》ネルヴァ=マルティーリョと対決の機会がついにコロシアムで訪れる…。

    • 臨界点の彼方に

      臨界点の彼方に

      クーファ不在の中、週末開催のサークレット・ナイトに気分が高揚するメリダ。一方自分の意志とは違う衣装を着させられ落ち込むエリーゼ。そこに二人を誘拐すべくランカンスロープのテロ集団《黎明戯兵団》のウィリアム・ジンの魔の手が忍び寄る…。

    • 鎖城に集う、乙女と乙女

      鎖城に集う、乙女と乙女

      誘拐事件後距離を縮めるメリダとエリーゼ。間もなく姉妹校の聖ドートリッシュ女学園との合同行事ルナ・リュミエール選抜戦が開催される。各校からの選抜生徒は優秀な上級生が恒例の中、聖フリーデスウィーデ女学院側からは思い掛けない代表者が告げられた…。

    • 黄金の姫と、白銀の姫

      黄金の姫と、白銀の姫

      暗殺者ブラック=マディアの侵入にルナ・リュミエール選抜戦の中止を申し出るクーファとロゼッティ。しかし、提案は却下され、メリダとエリーゼも仲を拗らせたまま選抜戦の期間が過ぎていく。そして、最終日。選抜者4組総当たり戦となるバトルロイヤルの試練が幕を開ける…。

    • 灰色の魔女

      灰色の魔女

      ルナ・リュミュエール選抜戦には、裏・後夜祭があった。聖フリーデスウィーデ女学院と聖ドートリッシュ女学園の生徒が集まり、メリダやエリーゼも夜更かしを楽しむことに。ナイトパーティが進む中、ミュールが怪談「灰色の魔女」について話し始めると、突然会場が暗闇に包まれる。深紅の炎に照らされて現れたのは、例の「灰色の魔女」だった…。

    • 上も下も標はなく

      上も下も標はなく

      聖フリーデスウィーデ女学院の研修旅行で、シャンガルタに向かうことになったメリダとクーファ。シャンガルタは、ロゼッティ の故郷。父親ブロサムも先んじて学院に来訪する。親からの婚約話を破談にすべく、嘘の結婚相手としてクーファを紹介するロゼッティ 。そんな中大広間で生徒が突然襲われてしまう…。

    • ある骸骨の遺言

      ある骸骨の遺言

      シャンガルタの教会にて、聖フリーデスウィーデ女学院で起きた事件と同様の手口で、子供達が襲われた。容疑を疑われるクーファの姿が見当たらない中、メリダとマディアは独自に調査を始める、そして街人から聞きだしたミステリースポット歪んだ家に向かったのだが…。

    • 悠久の契約

      悠久の契約

      7年前、シャンガルタは建物が崩壊し、大火災に見舞われていた。教会では数多くの子供達が死亡し、大蜘蛛ナクアが子供達を主食としていた。惨劇の中ブロサムが泣きすがる一人の男の子が立ち上がる。徐々にその髪色は白く変わっていった…。

    • 迷宮図書館

      迷宮図書館

      聖フリーデスウィーデ女学院に、ビブリアゴート司書官認定試験の季節がやってきた。資格のない1年生にも関わらず、メリダとエリーゼは参加を促される。一方、メリダを怪しく思うセルジュ=シクザール一同は、彼女の出自について公表をしようと目論む。

    • 死神の使いたち

      死神の使いたち

      ビブリアゴートを進むメリダとエリーゼは、ミュールとサラシャと同行することになる。認定試験は、本の《修繕》と《整頓》。書物を食い荒らす魔物《虫喰い》を蹴ちらしながら、ミュールの協力で整頓を進める一同。そして、ついに合格の証がもたらされたのだが…。

    • 暗殺教師の矜持

      暗殺教師の矜持

      ウォールターの幻想譚では、セルジュ=シクザールによるメリダ=アンジェルの裁判が始まった。サムライの位階も暴かれ、マナ発現の原因を問い詰められながらも、アンジェル家の子供としての“プライド”を宣言するメリダ。そこに立ちはだかったのは…。

    スタッフ

    • CG監督

      柴田渉
    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      吉川真帆
    • クリーチャーデザイン

      やまだたかひろ
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • プロップデザイン

      佐田龍平
    • 原作

      天城ケイ
    • 原作イラスト

      ニノモトニノ
    • 天城ケイ

      ファンタジア文庫
    • 宮坂凌平

      レアトリック
    • 小山知子

      Fine Colors
    • 撮影監督

      宮坂凌平
    • 松本実希子

      スタジオ風雅
    • 柴田渉

      EMT2
    • 瀧川三智

      REAL-T
    • 監督

      相浦和也
    • 編集

      瀧川三智
    • 美術監督

      松本実希子
    • 色彩設計

      小山知子
    • 製作

      アサシンズプライド製作委員会
    • 音楽

      MONACA
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      本山哲
    • キャラクターデザイン

      吉川真帆
    • 天城ケイ

      ファンタジア文庫
    • 宮坂凌平

      レアトリック
    • 小山知子

      Fine Colors
    • 松本実希子

      スタジオ風雅
    • 柴田渉

      EMT2
    • 瀧川三智

      REAL-T
    • 総作画監督

      吉川真帆

    キャスト

    • ウィリアム=ジン

      鈴木達央
    • エリーゼ=アンジェル

      石川由依
    • オヤジ

      森川智之
    • キーラ=エスパーダ

      安野希世乃
    • クーファ=ヴァンピール

      小野友樹
    • サラシャ=シクザール

      和氣あず未
    • シェンファ=ツヴィトーク

      瀬戸麻沙美
    • ネルヴァ=マルティーリョ

      佐倉綾音
    • ブラック=マディア

      徳井青空
    • ミュール=ラ・モール

      内田真礼
    • メリダ=アンジェル

      楠木ともり
    • ロゼッティ=プリケット

      薮内満里奈
    • エリーゼ

      石川由依
    • クーファ

      小野友樹
    • サラシャ

      和氣あず未
    • シン

      鈴木達央
    • ネルヴァ

      佐倉綾音
    • ミュール

      内田真礼
    • メリダ

      楠木ともり
    • ロゼッティ

      薮内満里奈

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ルガーコード1951

    ルガーコード1951

    言語の天才として若くして大学教授となったテスタ。 彼は先輩であるロッサ軍曹の紹介で、ある暗号の解読を依頼される。 それは、人類に宣戦布告をして来た人狼たちが交信で使う暗号「ルガーコード」だった。 暗号解読のために生きた狼少女ヨナガを発見するが、果たして手がかりを掴めるのか!? 壮大な人狼戦記ファンタジー。

    2016年

    風雲維新ダイ☆ショーグン

    風雲維新ダイ☆ショーグン

    江戸後期、海外からやって来た黒船により未曾有の危機に立たされた日本。日本に古代から存在する巨大ロボット・オニガミにより、黒船は見事打ち払われ、攘夷は成されてしまう。維新の起こらなかった日本で、物語は始まる!天下無敵の童貞野郎が巻き起こす、巨大ロボット&恋愛活劇ついに起動!! 

    2014年

    少年陰陽師

    少年陰陽師

    時は平安。都には無数の妖(あやかし)が跋扈し、時には人間を喰らうこともあった。そんな妖を退治できるのは、式や呪いを扱う術士・陰陽師。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。陰陽師としての資質は十分なもののまだまだ半人前な昌浩は、妖を見る力『見鬼』の才がなく、陰陽の道を諦めていた。しかし突然出会った白い物の怪を『見鬼』の才のない自分の目の代わりにして、妖の調伏に向かうのだが──。昌浩は都を救えるか!? そして、一人前の陰陽師になれるのか!?・・・半人前の陰陽師が、都の闇を叩き切る──!!

    2006年

    巨人族の花嫁

    巨人族の花嫁

    この世界だと、どうやら俺は”華奢で儚げ”らしい…!?男子校生の晃一は、ある日突然異世界へ召喚されてしまう。そこはなんと、自分よりも遥かに大きな種族が住まう巨人の国。目の前に現れた第一王子のカイウスは、晃一を熱っぽく見つめ「我が花嫁となり、私の子を産んでほしい」とプロポーズしてきて…!?巨人族の王子250cm×現代のバスケ部男子180cm。身長差70cmの異世界召喚BL、ここに誕生!

    2020年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2015年

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    「その巨人はいついかなる時代においても、 自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。 名は――進撃の巨人」

    2020年

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    Bugってハニー

    Bugってハニー

    ゲームの世界の有名人・高橋原人の人気をねたんだキャラ大王は、彼を幽閉してしまう。そのため、現実世界のゲーム画面から、高橋原人が消えてしまった。そのことに驚くワンナップ、ミドリ、ダル。彼らの前に、ゲーム世界からハチのような女の子・ハニーが現れ、彼らにゲーム世界に行って高橋原人を救出して欲しいと頼む。それが、高橋原人とワンナップたちのゲームの世界での冒険の始まりだった。1980年代中盤~90年代初頭にかけて、我が国を“ファミコンブーム”が席巻した。そんな時代の趨勢を受けて登場したのが本作『Bugってハニー』だ。ゲームメーカー・ハドソン(現:KONAMI)の人気ファミコンソフト『高橋名人の冒険島』をベースに、ブームのキーパーソン・高橋名人をキャラクター化した高橋原人を主役に設定。蜂の美少女・ハニーと共にRPG的冒険を繰り広げるという今日のアニメの先駆的作品となった。TVアニメ『タッチ』(85年)の前田実や『魔法使いサリー』(66年)等で知られるベテラン・香西隆男ら豪華スタッフ陣にも要注目だ

    1986年

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

    伝説のフォース、ビルドダイバーズがELダイバーを救った第2次有志連合戦から2年。その舞台となったガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)は感覚をフィードバックしてより臨場感のあるプレイが楽しめるようにバージョンアップしていた。しかし、さらに盛り上がりを見せるGBNとは関係なく、様々な想いでプレイするダイバー達もいる。傭兵プレイを続けながらディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。憧れの存在を目指し、様々なパーティを渡り歩くが孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ガンプラバトルに明け暮れ、謎めいた雰囲気を漂わせるソロダイバー、メイ。協力プレイに興味を持ちながら、引っ込み思案でいまだそのきっかけを掴めずにいるひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。

    2020年

    オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情

    若狭と龍己が入れ替わったお話から鷹巣の泥だんご合戦、サメの安賀里の虫歯事情まで、人魚の若狭とゆかいな仲間たちの楽しい日常コメディ

    2014年

    フルーツバスケット 2nd season

    フルーツバスケット 2nd season

    透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。進むべき道、決められた宿命、終わりなき―十二支の―宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか…。

    2020年

    桜Trick

    桜Trick

    廃校を三年後に控えた高校に通う春香と優。二人が、互いを「特別なもの」とするために行った「キス」は二人の関係をより深めていく…。楽しくも切ない女の子同士の青春。甘酸っぱい気持ちをあなたに届けます!少女同士の口づけの青春4コマがアニメ化決定!

    2014年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    リコーダーとランドセル レ♪

    リコーダーとランドセル レ♪

    見た目は大人 小学5年生の弟あつしと、見た目は子供 高校2年生の姉あつみが、2期目ではさらに大活躍!?

    2012年

    BNA ビー・エヌ・エー

    BNA ビー・エヌ・エー

    21世紀、それまで歴史の闇に隠れていた獣人達がその存在を明らかにし始めていた。普通の人間だった影森みちるは、ある日突然タヌキ獣人になってしまう。人間たちから逃れるために向かった獣人特区『アニマシティ』は、十年前に獣人が獣人らしく生きるために作られた獣人のための街。そこで人間嫌いのオオカミ獣人・大神士郎と出会ったみちるは、彼と行動を共にするなかで、人間の世界にいた頃には知らなかった『獣人たち』の悩みや生活、喜びを学んでいく。なぜ、みちるは獣人になってしまったのか。その謎を追ううちに、予想もしていなかった大きな出来事に巻き込まれていくのだった。

    2020年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編

    桜が舞う4月。街中が今世紀最大の皆既日食に沸くなか、月野うさぎとちびうさは助けを求めるペガサス/エリオスと出会う。時を同じくして、街には“デッド・ムーンサーカス”と名乗る謎のサーカス団が現れる。その正体は女王ネヘレニア率いる新月の闇の王国「デッド・ムーン」であった。新たな敵に立ち向かおうとするセーラー戦士たちだが、心の隙をついて悪夢の世界へと誘惑する敵に惑わされ危機に陥ってしまう。

    2021年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    昔は地上に存在していた魔法の国フェナリナーサ、しかし人々が夢と希望を失って行くにつれて地上を離れて行ってしまった。王様はそれがさびしくてなりません。そこで、娘の“ミンキーモモ”を地球へ送り出したのです。地上でモモが人々に夢を与えることにより、王宮の王冠にハッピーティアと呼ばれる宝石が一つはまり、それが12個そろえばフェナリナーサは地上に戻って来る事が出来るのです。フェナリナーサのプリンセス・ミンキーモモが人々に夢と希望を与えるため、シンドブック、モチャー、ピピルと共に、大人になる魔法を使って夢を叶えてゆきます。

    1982年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp