• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。 不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。 みなさんのまわりに色んな人がいるように、 ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。 そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?

    エピソード

    • こんにちは!ぐんまちゃん/ぼうけんへ GO!!/ヤヨイヒメあらわる

      こんにちは!ぐんまちゃん/ぼうけんへ GO!!/ヤヨイヒメあらわる

      【こんにちは!ぐんまちゃん】どこかにある不思議な世界「ぐんま」には、いろいろな人たちが住んでいる。そんな「ぐんま」で、楽しく暮らすぐんまちゃん。ある日、お友達のあおまとみーみが言い争いをしているところに出くわす。/【ぼうけんへゴー!!】良い天気の日、ぐんまちゃんとあおまは冒険に行くことに。二人が楽しく歩いて行った先は、ハニワ族の里だった。/【ヤヨイヒメあらわる】ぐんまちゃんとみーみがお散歩をしていると、イチゴを配るヤヨイヒメというお姫様に出会う。美味しいイチゴを受け取るも、みーみは何かを怪しんでいる。

    • 日曜日には何をする?/工場ってすごーい!/ハニワコンサート

      日曜日には何をする?/工場ってすごーい!/ハニワコンサート

      【日曜日には何をする?】雨の日曜日、遊びに行きたいぐんまちゃんはお家の中で退屈している。そこで、お父さん、お母さん、妹のゆうみと一緒にみんなで遊べる「楽しい遊び」を考えることに。/【工場ってすごーい!】ぐんまちゃんたちは、お母さんのお友達でファッションデザイナーのキリュウさんと一緒に、トミオーカ工場の見学に来た。工場長フランソワーズの案内で、どうやってシルク製品ができるのか学んでいく。/【ハニワコンサート】ハニワ族の大人気アイドル「三人童女」。ぐんまちゃんたちは、ハニワ族に誘われてコンサート会場へ。三人童女の歌と踊りで大盛り上がり!

    • おしえて!ものしり博士/スターもたいへん/鏡たちのナイショ話

      おしえて!ものしり博士/スターもたいへん/鏡たちのナイショ話

      【おしえて!ものしり博士】好奇心旺盛なぐんまちゃんは、なんでも知っているものしり博士に会いに行く。今日は何を教えてもらうのかな?/【スターもたいへん】いつものようにルンルン気分でお散歩しているぐんまちゃんが出会ったのは、深いため息をつく4人組。彼らは大人気ロックバンド「ニャーズ」だった。/【鏡たちのナイショ話】イチゴ族のお姫様ヤヨイヒメは、今日もイチゴ「やよいひめ」の試食キャンペーンへ。そんな彼女にお仕えする魔法の鏡たちのナイショ話を聞いてみると。

    • おじさんとおでかけ/ちょっとお疲れ? ぐんまちゃん/どこにいるの? ぐんまちゃん

      おじさんとおでかけ/ちょっとお疲れ? ぐんまちゃん/どこにいるの? ぐんまちゃん

      【おじさんとおでかけ】今日は大好きなおじさんと一緒にお出かけ。おじさんが連れて行ってくれたのは、ぐんまの大人達を魅了する競埴輪(ハニワレース)だった。/【ちょっとお疲れ?ぐんまちゃん】いつも元気なぐんまちゃんが、今日は何だか疲れている様子。たまには一人になりたいけど、一人は退屈。そんなぐんまちゃんが助けを求めたのは・・・。/【どこにいるの?ぐんまちゃん】「ぐんま」のあちこちでトラブル発生!こんな時にぐんまちゃんがいてくれたら・・・どこにいるの!?ぐんまちゃん!!

    • ゆうみとぐんまちゃん/世界ハニワ大運動会/お母さんのお仕事

      ゆうみとぐんまちゃん/世界ハニワ大運動会/お母さんのお仕事

      【ゆうみとぐんまちゃん】ぐんまちゃんとゆうみは、お母さんのお使いでお出かけ中。ゆうみはとっても楽しそうだが、ぐんまちゃんは何だか苦しそう?/【世界ハニワ大運動会】ハニワ族のハニワ族によるハニワ族のためのスポーツ大会、世界ハニワ大運動会が開催される。ついに1000回を迎えた今大会では、どんな熱戦が繰り広げられるのか!?/【お母さんのお仕事】お母さんのお仕事はセレクトショップ。ぐんまちゃんは、お母さんと一緒に商品の仕入れたり、店番をしたり、一所懸命お手伝い。

    • ものしり博士やる気がなくなる/忍者参上!/さらば!ニャーズ

      ものしり博士やる気がなくなる/忍者参上!/さらば!ニャーズ

      【ものしり博士やる気がなくなる】好奇心旺盛なぐんまちゃんは、今日もものしり博士に会いに行く。しかし、いつもは出迎えてくれるものしり博士が、ベッドから出てこないようだ。/【忍者参上!】お部屋でお休み中のぐんまちゃん。何かの気配を感じて目を覚ますと、そこには謎の影・・・まさか!?/【さらば!ニャーズ】真昼間からマタタビジュースで乾杯している大人気ロックバンド「ニャーズ」。そんなところに出くわしたぐんまちゃんに、ニャーズのメンバーたちが語ったおどろきの内容とは?

    • キャンプへGO!!/誰と遊ぶ?/温泉へ行こう

      キャンプへGO!!/誰と遊ぶ?/温泉へ行こう

      【キャンプへゴー!!】ぐんまちゃんはお父さんとあおまの3人でキャンプにお出かけ。キャンプ場に到着して遊び始めるぐんまちゃんとあおまに、お父さんはキャンプの何たるかを教え始める。/【誰と遊ぶ?】ぐんまちゃんのお家にあおまとみーみが遊びに来たが、3人でどうやって遊ぶか揉め始めてしまう。最適解を導き出すために、ぐんまちゃんの脳細胞が活性化する。/【温泉へ行こう】ひらがな「ぐんま」には有名な温泉が沢山!今日のぐんまちゃんは、おじさんと一緒にぐんまの温泉巡りにお出かけ。

    • みーみとパパ/あおまのお留守番/ぐんまちゃんの不思議な朝

      みーみとパパ/あおまのお留守番/ぐんまちゃんの不思議な朝

      【みーみとパパ】みーみのお母さんは俳優、お父さんは小説家。お母さんはお仕事にお出かけするが、お家ではお父さんが執筆に行き詰まっている。みーみは、そんなお父さんを心配しているのだが。/【あおまのお留守番】あおまは一人でお留守番。学校の先生をしているお父さんとお母さんから、「宿題をやること」「ちゃんとご飯を食べること」「ゲームは1日1時間」と言われたのだが。/【ぐんまちゃんの不思議な朝】朝起きて、ご飯を食べて、遊びに出かけるぐんまちゃん。いつもどおりの一日が始まる。はずだったが・・・

    • 雲の上のぼうけん/ゲージツはビッグバーン!/イチゴでゴーゴー!

      雲の上のぼうけん/ゲージツはビッグバーン!/イチゴでゴーゴー!

      【雲の上のぼうけん】良い天気の日、ぐんまちゃんとみーみは冒険に行くことに。二人が楽しく歩いて行った先は、強い風が吹き上がる崖の上だった。/【ゲージツはビッグバーン!】ぐんまちゃんはお母さんと一緒に、有名芸術家「ダイバ・クハツ」の個展にやってきた。ダイバの数々の作品を前に、ぐんまちゃんが取った行動は・・・。/【イチゴでゴーゴー!】イチゴ族のお姫様ヤヨイヒメは、イチゴ「やよいひめ」の知名度が上がらないことを悩んでいた。そこで、大口顧客を獲得するために、自ら動くことを決意する。

    • お母さんと忍者/もっと教えて!ものしり博士/楽しいドライブ

      お母さんと忍者/もっと教えて!ものしり博士/楽しいドライブ

      【お母さんと忍者】クライアントを探す忍者姉妹は、ぐんまちゃんのお母さんのところに営業にやってきた。忍者姉妹にお母さんがお願いしたことは?/【もっと教えて!ものしり博士】好奇心旺盛なぐんまちゃんは、またまたものしり博士に会いに行く。今日のぐんまちゃんは、とても難しい質問があるようだ。/【楽しいドライブ】今日はぐんまちゃん、ゆうみ、お父さん、おじさんの4人で車でおでかけ。どこに行って何をしようか、楽しいドライブのスタート!

    • ハニワ多数決/ハニワボートレース/ぐんまちゃん寝込む

      ハニワ多数決/ハニワボートレース/ぐんまちゃん寝込む

      【ハニワ多数決】ハニワの里のハニワ族たちが、真っ二つに分かれて激しく対立している。いったい何があったのか…。/【ハニワボートレース】今日は大好きなおじさんと一緒にお出かけ。おじさんが連れて行ってくれたのは、ぐんまの大人達を魅了するハニワボートレースだった。/【ぐんまちゃん寝込む】いつも元気なぐんまちゃんが寝込んでしまった。どうやらインフルエンザに罹ってしまったようだ。

    • ハニワ・ミーツ・ダルマ/お家であそぼう/コンニャラップあらわる

      ハニワ・ミーツ・ダルマ/お家であそぼう/コンニャラップあらわる

      【ハニワ・ミーツ・ダルマ】お外でくつろいでいるぐんまちゃんの前に、ハニワが珍しく一人で現れた。「今日は一人になりたい」と語りつつ、なんだか話しかけてほしいオーラを出している。/【お家であそぼう】ぐんまちゃんとあおまは、ぐんまちゃんのお家で遊ぶことに。今日は、とっておきの「お楽しみ」があるようだ。それは…。/【コンニャラップあらわる】ヤヨイヒメは、今日もイチゴ「やよいひめ」の試食キャンペーン中。そこに突然軽快なリズムと共にラッパーが現れライムを刻み始めた。ヤツの名は「コンニャラップ」、一体何が始まるのか!?

    • 宇宙(そら)いけ!ぐんまちゃん/アンノウン星到着!/ぐんまちゃん、がんばる

      宇宙(そら)いけ!ぐんまちゃん/アンノウン星到着!/ぐんまちゃん、がんばる

      【宇宙いけ!ぐんまちゃん】眠っているぐんまちゃんに不思議な声が呼びかける。目覚めたら深夜の駅のホーム。そこに「トム・シサク」と名乗る謎の人物がやってきた。/【アンノウン星到着!】宇宙海賊の襲撃を間一髪でかわし、ぐんまちゃんたちは宇宙旅行を続けた。そして、ようやくたどり着いた目的地のアンノウン星で二人を待っていたのは…。/【ぐんまちゃん、がんばる】アンノウン星の危機にぐんまパワーで立ち向かおうとするぐんまちゃん。しかしぐんまから遠く離れた宇宙ではうまくいかない。そこで深く考えた末にぐんまちゃんの出した答えは…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アセンション
    • キャラクターデザイン

      栗尾昌宏
    • キャラクター原案

      中嶋史子
    • 監督

      本郷みつる
    • 脚本

      本郷みつる
    • 著作

      群馬県
    • 製作

      群馬県

    キャスト

    • あおま

      内田彩
    • おかあさん

      中尾衣里
    • おじさん

      北沢力
    • おとうさん

      北沢力
    • キリュウさん

      山本希望
    • ぐんまちゃん

      高橋花林
    • タマ (ニャーズ)

      田村睦心
    • ナレーション

      本田貴子
    • フランソワーズ

      清都ありさ
    • みーみ

      小倉唯
    • ものしり博士

      速水奨
    • ヤヨイヒメ

      山岡ゆり
    • ゆうみ

      指出毬亜
    • 古墳様

      森田順平

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    2010年

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    堤美佳、二十九歳。職業、翻訳家兼小説家。自分が食べていけるくらいの貯えはあるし、ずっとひとりで生きていくのかと思ってた――。そんなとき、降って湧いたお見合い話の相手は、長身ですごくモテそうなSPの三ヶ嶋紫峰。到底不釣合いな相手だとあきらめていた美佳だったけれど、紫峰は甘い言葉をささやいて結婚を申し込んできて……。

    2020年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    史上最強の新たなライバルの出現 悪党稼業から足を洗い、反悪党同盟の捜査官になったグルーの前に、人類を脅かす新たな悪党バルタザール・ブラットが立ちはだかる。様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返す元子役スターを取り逃がしたことで、グルーは反悪党同盟をクビになってしまう。グルーも知らなかった新たな家族の秘密 落ち込むグルーにある日、信じられないニュースが届く。なんとグルーには生き別れになっていたドルーという双子の兄弟がいたのだ。

    2017年

    イケメン救護隊 ナースエンジェルス

    イケメン救護隊 ナースエンジェルス

    最先端医療の研究所や医療施設が集積し、研究者や医療従事者が世界中から集まる国際メディカル センター(IMC)。 IMCを中心に多くの医療関係の企業や商店が大きな街を形成し、医療区域ディストリクトMとして世界からも注目される先進の街作りを実現していた。 しかしここ最近、IMCではイケメンが失踪する事件が多発。 これを重く見た国際メディカルセンター長・フィクサーは、その原因と証拠を掴むべく直ぐに行動に出た。 国際メディカルセンター(IMC)に付属する病院で働くナース5人が選出され、国際メディカルセンター長の特命を受けイケメンを救う 「ナース エンジェルス」が結成された。「ナース エンジェルス」を補佐する医師Dr.コバルト、天才プログラマーでディストリクトMのIT担当アプリコット、 そして職人気質のメカニック ラフターの3名がIMCシークレットサービスに加わった。ボスはもちろん、国際メディカルセンター長・フィクサーだ。 こうして、「ナース エンジェルス」はIMC付属病院に勤務するナースの顔とは別に、 イケメン失踪事件の真相を追うIMCシークレットサービスの私設捜査官(エージェント)となった―。

    2013年

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。 BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、 探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。 それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・ 一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。 ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。 そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

    2023年

    くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

    くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

    ずんぐりと太ったくまのアーネストおじさん。音楽家の彼は、ある日おなかをすかせてゴミ箱をあさっていました。そこでみつけたのはかわいいねずみの女の子セレスティーヌ。彼女は、アーネストにお菓子屋さんの倉庫にもぐりこむ道を教えてあげます。ふたりの間にはふしぎで、あたたかく、恋人のような親子のような友情が芽生え、おたがいが大事な存在になっていきます。やがてふたりの出会いがきっかけで、くまの世界とねずみの世界が大騒ぎに・・・。くまのアーネストおじさんとセレスティーヌの冒険は、どうなりますことやら・・・。

    2012年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    八百八町表裏 化粧師

    八百八町表裏 化粧師

    化粧師(けわいし)とは化粧を通じて、江戸の表から裏まで、人だけでなく風物詩も人情も華やかに彩って魅せる職業。 江戸の町で化粧品を商う「式亭本舗」で働く主人公の小三馬は、化粧で江戸の町を、江戸の女性たちを美しくしようと考え、自由な発想で難題を切り抜ける。

    1990年

    亜人ちゃんは語りたい

    亜人ちゃんは語りたい

    サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア――。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校生物教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園亜人コメディ!

    2017年

    エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー

    人とロボットが共存する世界。完全管理統制され“感情を必要としない楽園”「ロムド」。そこで起きた謎の殺人事件を追っていた市民情報局の女性キャリア、リル・メイヤーは、突如異形の怪人の襲撃に遭う。彼女を襲ったのは一体何者!?※TVオンエア時とエンディング曲が異なったバージョンになります。

    2006年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    妖精が兵器として扱われた戦争の終結から9年。違法妖精取締機関ドロテアに入隊したマーリヤは同郷のヴェロニカと再会。彼女は報復に燃える暗殺者となっていた。

    2019年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    平穏で退屈な田舎に暮らしている少年・近衛刀太の夢は、都へ行って一旗揚げること。刀太は都へ行くため、育ての親であり優れた魔法の使い手である雪姫に挑戦する日々を送っていた。だが、戦いながらも仲良く暮らしていた2人の前に現れた賞金稼ぎによって、田舎での平穏な日々は終わりを告げる。これは、ろくでもないモノになってしまった者達の物語。

    2017年

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    人とカバネの攻防戦が続く中、新たな戦いの地である"海門"にたどり着いた甲鉄城。志を同じくする者と連合軍を結成した生駒たちは、カバネとの激戦に挑むが...。

    2019年

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上エンタメショートアニメ 毎日のように報じられる不倫、パワハラ、コンプライアンス違反…街のモラルは底を尽いていた。そんな『裁かれざる悪』と戦うため、善良な市民達はスマホを、魔法少女アイ子はアイ・ステッキを手に取った。 正しく清らかな社会の実現を目指して、アイ子は今日も炎上芸能人や不倫政治家と戦うのだ。 アイ子よ、怒れ!正義の炎が、悪を焼き尽くすまで。

    2024年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    SELECTION PROJECT

    SELECTION PROJECT

    毎年、夏に開催され、アイドルを志す少女たちにとって 夢を掴むための最大の登竜門と言われる全国アイドルオーディションリアリティショー 「SELECTION PROJECT」 今年で第7回目を迎えるこのオーディションを勝ち抜いた少女たちは、 皆等しく華々しいデビューを飾り、国内外を問わず人気を博している。全国アイドルオーディションリアリティショーでは、 北海道、東北、北関東、南関東、近畿、中部、中国、四国、九州・沖縄の 全国9つの地区予選を勝ち抜いた少女たちが、本選オーディションに挑む姿を ドキュメンタリー映像やLIVE配信で追いかけていく。そして少女たちの勝敗を決めるのは、 リアリティショーを視聴しているユーザーからの投票のみ。 数多くの投票を受けて、オーディションを勝ち抜き、 アイドルとしてデビューする栄冠を手にするのはいったい誰なのか!?同じ夢を目指す戦友であり、ライバルでもある少女たちの 青春熱血オーディションバトルが今、幕を開ける!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp