• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ムーの白鯨

    ムーの白鯨

    ムーの白鯨
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かってムー帝国との戦いに敗れたアトランティスは、小惑星として現代にタイムスリップ。再び世界征服をしようとたくらむ。テレパシーでイースター島に集められた剣、譲、麗、信、学の5人は、ムーの王ラ・ムーの娘のマドーラ、そしてラ・ムーの脳が納められている空飛ぶサイボーグ白鯨とともに、アトランティスの王子プラトス、謎を秘めたラメールらと、世界各地の遺跡で戦いを繰り広げる。

    エピソード

    • 白鯨めざめる!

      白鯨めざめる!

      太陽系の惑星直列によって地球各地で天変地異が起こっていた。故郷から船で脱出した剣だが、嵐によって遭難。海に放り出されたところを巨大な白鯨に助けられ、イースター島に連れて来られる。そこには同じ夢を持ってやってきた、譲、麗、信、学の姿もあった。

    • ムーの子供たち

      ムーの子供たち

      剣たちはマドーラに連れられ、聖者ラ・ムーと対面していた。そこでラ・ムーは、アトランティスが地球に眠るオリハルコンを手に入れ、大陸ごと地球に移住してくるつもりであることを告げる。

    • 失われた故郷

      失われた故郷

      ラ・ムーと初対面し、地球をアトランティスの手から救えと告げられる5人だが、剣だけは反発。イースター島の海底神殿を飛び出し、両親の仲間のいる場所に戻ろうとした。だが、故郷は、アトランティス軍の地底探知機のせいで富士山が噴火、跡形もなく破壊されていた。

    • 3万年前の世界

      3万年前の世界

      ムーの戦士として戦うことを決意した剣たちは、ミューに誘われ、白鯨の中に入った。ラ・ムーの導きによってそこで見たものは、3万年前の世界。そこで自分たちそっくりのムーの若者を見るとともに、マドーラがラ・ムーの娘だったことを知る。

    • 白鯨と5人の戦士

      白鯨と5人の戦士

      アトランティス軍は白鯨が出現したことで、宿敵ラ・ムーの存在を確信する。一方、ラ・ムーは、剣たち5人に白鯨を操縦することを委ねる。そんな時、地球派遣軍副指令官プラトスは、アトランティス精鋭部隊を率い、白鯨を倒すべく来襲してくる。

    • 白鯨 敗れる!

      白鯨 敗れる!

      月基地への先制攻撃を思いつく剣たちだが、白鯨は動かない。そんな時、麗とマドラーは、予知能力で剣が死んでしまうと予感する。そして白鯨の能力を分析したアトランティス軍は、巨大なコンドル要塞を出撃させた。アトランティス軍の来襲にムーバルで出撃する剣たちだったが・・・!?

    • 変身!! 白鯨

      変身!! 白鯨

      海に沈んだ白鯨を必死に探す5人の戦士たち。白鯨が沈んだことで、アトランティス軍の本格的な地球進撃が開始された。プラトス率いる進攻軍はエジプトに進攻基地を設置、スフィンクスを蘇らせ国連軍を撃破する。それを察知した剣は単独でエジプトに赴く。

    • マドーラの秘密

      マドーラの秘密

      しばしの休息を楽しむムーの戦士たち。そんな中、剣は無神経に「マドーラが普通の女の子だったら、恥ずかしくて・・・」と言ってしまう。“普通の女の子”という言葉に動揺するマドーラ。一方、アトランティス軍は、ペルーにある巨大遺跡にオリハルコンを探しに来る。

    • オリハルコンを探せ!

      オリハルコンを探せ!

      オリハルコンある所、必ず文明が発達する・・・そこから古代遺跡にオリハルコンがあると考えた剣たちは、アトランティス軍より先に手に入れるため、洪水伝説を手掛かりにトルコへと向かう。

    • ナスカ 謎の地上絵

      ナスカ 謎の地上絵

      ワールド・サッカーが開催されることを聞き、サッカーの天才少年といわれた譲の血が騒ぎ始めた。そんな時、アンデス山脈、ナスカ遺跡へと向かった剣たち。そこは3万年前のアトランティスの地上基地だった。

    • 魔のバミューダ海域

      魔のバミューダ海域

      アトランティスはオリハルコン・パワーの存在を、魔のバミューダ海域に求め、その危険な任務をプラトスに命じた。しかし、プラトスの身を案じたラ・メールは、代わりに出撃する。一方、危険を察知した白鯨も、ムーの戦士の出動を止めるが、剣は単独で出撃してしまう。

    • 生きていた古代竜

      生きていた古代竜

      宇宙空間を漂っていたアトランティス大陸だが、軌道がずれ始め、木星に激突する運命にあった。焦る女帝コンドラ。オリハルコンの捜索は急務となっていた。一方、剣たちはオリハルコンの手掛かりを求めチベット・ヒマラヤに向かう。

    • 見つけたぞ! オリハルコン

      見つけたぞ! オリハルコン

      剣たち5人のムーの戦士たちは、オリハルコンの存在を南極に求めた。一方、アトランティス軍も、一縷の望みをかけて、捜索の手を伸ばしていなかった南極へ捜索に向かう。そして戦闘の最中、オリハルコンを発見する。

    • 南極の古代都市

      南極の古代都市

      オリハルコンが発見され、ムーの戦士とアトランティス軍との間で争奪戦が始まろうとしていた。しかし、白鯨はオリハルコンのパワーに怯え、海中に潜ってしまう。剣たちはムーバルでコンドル要塞に突入するが、敵の必死の防御に撤退。そこで最後の頼みの綱、白鯨を動かそうと試みる。

    • さらば!5人の戦士たち

      さらば!5人の戦士たち

      オリハルコンを手に入れたアトランティス。帝王ザルゴンの復活が着々と近づき、誰もが喜びに酔いしれていた。しかし、プラトスだけはゴルゴスの仇を撃つために地球に出撃する。一方南極での戦いで海に沈んだ白鯨。マドーラの呼びかけに、ラ・ムーは戦士の解散を命じる。

    • 白鯨の涙

      白鯨の涙

      アトランティス大陸が刻一刻と地球に迫ってくる中で、敵は地球に白鯨の引き渡しを迫る。返答をためらう国連。その頃、プラトスも剣たちに降伏するよう説得していた。そしてゴンドラは脅迫のため、オリハルコン・パワーを使用。ついに国連は無条件降伏をした。

    • ラ・メールの正体

      ラ・メールの正体

      戦争終結のため、ラ・ムーと話し合うべく、プラトスとラ・メールはイースター島に降り立った。そこで出会ったラ・ムーとラ・メール。そこには3万年前にザルゴンがめぐらした策略があった。実はラ・メールはラ・ムーの娘だったのだ。

    • ザルゴン、悪魔の復活

      ザルゴン、悪魔の復活

      アトランティスがオリハルコンの力を使い、地球を攻撃し始めた。地球のいたる所に隕石の雨が降る。その脅威はイースター島の地下神殿にも及んだ。そして白鯨健在を知ったゴンドラは、ラ・メールを囮にして白鯨を倒すように命令を出す。

    • 白鯨、宇宙に舞い立つ

      白鯨、宇宙に舞い立つ

      アトランティスは帝王ザルゴンの復活によって士気が高まっていた。地球への移住大改造計画が進められる中、ラ・メールは投獄される。また、プラトスは戦いに疑問を感じ悩んでいた。一方、白鯨は長く苦しい戦いの末に力尽き、鯨の墓場へとその姿を消した。

    • 恐怖のアトランティス大陸

      恐怖のアトランティス大陸

      すでに地球は赤く涸れかけていた。決意も新たにアトランティスを目指すムーの戦士たち。だが、初めての宇宙空間での戦いに苦戦を強いられることに。アトランティスの科学者ハイドが考案したラウンド・クロス包囲網によって、白鯨は隕石に取り囲まれてしまう。

    • 戦士、ラ・メールの悲劇

      戦士、ラ・メールの悲劇

      ついにラ・ムーの戦士たちの前にアトランティス大陸が姿を現した。大陸が地球に到達する時間はあと約40日。白鯨は大陸の中央まで突き進むが、なぜか敵は攻撃して来ない。だが、それはアトランティス軍の罠だった。

    • 女帝コンドラの死

      女帝コンドラの死

      アトランティスがついに地球の成層圏に入った。その余波を受けて、地球上に大被害が広がる。ムーの戦士たちと白鯨は、大陸の逆噴射装置に必死の攻撃を加え、ついに大陸はバランスを崩した。そんな中、コンドラの秘密が明らかに・・・。

    • 反逆者、プラトス

      反逆者、プラトス

      アトランティスによって地球は壊滅状態に追い込まれていた。勝利に酔うザルゴンは、息子プラトスにラ・メールの処刑を命じる。だがプラトスは、おのれの非を認め、父ザルゴンの悪逆非道なやり方に不満を抱いていた。

    • プラトス・愛の悲劇

      プラトス・愛の悲劇

      なんとかプラトスの処刑に間に合ったラ・メールは、プラトスを慕う仲間たちの手を借りプラトスを救出した。その頃、白鯨もアトランティスに向かっていた。だが、その前に立ちはだかるザルゴン。ついにプラトスは実の父親ザルゴンに対決を挑む!!

    • 決戦! ラ・ムー対ザルゴン

      決戦! ラ・ムー対ザルゴン

      ラ・メールとプラトスの冥福を祈る剣たちの前に、アトランティス軍が奇襲をかける。そして、その攻撃で譲が負傷。海底神殿までも魚雷攻撃により崩壊してしまう。戻る場所のなくなったムーの戦士たちは白鯨で浮上、アトランティス軍を全滅させる。

    • 翔べ!愛の世界へ

      翔べ!愛の世界へ

      ついに白鯨とザルゴン要塞の戦いが開始された。3万年の時を超えたラ・ムーとザルゴンの因縁の戦いだ。ザルゴンは力のみを信じ、ラ・ムーは愛のために戦う。しかし、白鯨はオリハルコン・パワー波に包まれ崩壊寸前に・・・!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    RD 潜脳調査室

    RD 潜脳調査室

    2061年、人々は個人の記憶を情報化した“メタ・リアル(通称メタル)”とよばれる電脳世界を受け入れていた。そんな中、海洋観測実験中『海が燃える』現象に遭遇し、2012年より意識の戻らぬ状態だった元フリーダイバー・波留真理が目覚める。50年近い時間を失い、失意のために歩くことすらできなくなる波留だが、昔からの親友であり、電子産業理化学研究所(電理研)統括部長の久島永一朗はそんな彼をメタルの情報を調査する電脳ダイバーに任命。直観力に優れた少女・蒼井ミナモ、実践的都市型格闘術を身につけたミナモの兄・ソウタ、介助用アンドロイドのホロンたちとともに、波留はメタルと現実世界(リアル)の狭間で起こる事件を解決していく。

    2008年

    名探偵コナン 緋色の不在証明

    名探偵コナン 緋色の不在証明

    その正体は謎に包まれ、それぞれが複雑に絡みあう危険な一家・赤井ファミリー。来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、これまで断片的に明かされてきた世良真純、羽田秀𠮷、メアリー、それぞれのパーソナリティや見どころをクローズアップし、その関係性を紐解いたTVアニメシリーズ特別総集編。クライマックスは、来葉峠で赤井秀一が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズ。とある事件の中、赤井秀一の宿敵・安室透/バーボンが、FBIより“手がかり”を聞き出した序章。安室透は赤井秀一と沖矢昴の関係を厳しく追及する。比類なき頭脳が交錯する攻防戦の果て、観る者全てに衝撃を与えた赤井の帰還。そして一連の“不在証明劇”真相のには、コナンの姿が――。 「名探偵コナン」シリーズには欠かせない赤井ファミリー。これまでの軌跡や数多くの伏線、コナンとの関係を徹底解剖。謎多き赤井ファミリーを理解するためには必見の一作。コナンによるナレーションを新たに収録、音響も新たに編集し、明快なストーリーラインで送る【世界を射抜く、危険な一家】禁断の一家総集編。

    2021年

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    ムシウタ

    ムシウタ

    人の“夢”を喰う代わり、寄生主に超常の力を与える“虫”が出現して10年が経った近未来の日本。県立桜架東高校一年D組“薬屋大助”は、一人の少女・“杏本詩歌”と出会い互いに強く惹かれあう。だが詩歌は“虫憑き”を収容する極秘施設“GARDEN”からの逃亡者“ふゆほたる”だった!“特別環境保全事務局“通称”特環”は、最高のエージェントにして最強の虫憑きである“かっこう”に出動を命じ、容赦なく詩歌を追い詰めようとする!そこへ“レイディー・バード”率いる、レジスタンス組織“むしばね”が現れて・・・。それは、夢みる者たちのせつなく激しい想いが織りなす、聖夜の戦記。

    2007年

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    舞台は現代。「ボーグバトル」が大流行!全世界の大人から子供まで全ての人々が夢中になっています。すでに、ボーグバトルは遊びやホビーの領域を超え、スポーツとして成立しているのです。そんな中、主人公たちも当然、必死に、くそ真面目にカブトボーグに没頭しています。次々に襲いかかる挑戦者、ライバルとの闘いを勝ち抜き、主人公たちはどんどん成長して行きます!

    2006年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    恋と嘘

    恋と嘘

    「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く―――。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのか―少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。

    2017年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    げんしけん 二代目

    げんしけん 二代目

    椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した!それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人―。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で・・・。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!

    2013年

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    舞台はニューヨークのとあるキッチン。満月のあかりがキッチンに差し込んでくる夜、野菜の妖精たちが次々と目覚めます。芽キャベツ、ガーリック、レタス、白ナス、その他いっぱいの楽しい仲間たち。月の魔法がかかったキッチンは妖精たちにとって無限の世界。そこで、野菜の妖精たちの無邪気で楽しい「遊び」や「冒険」の物語が繰り広げられてゆきます。

    2007年

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    毛利蘭、灰原哀とともに銭湯にやってきた江戸川コナンは、男湯の脱衣場で怪しい男を目撃する。しかしコナンは浴場で転倒して気を失い、その怪しい男・タツと、コンドウによって車で連れ去られてしまう。2人は裏社会の人間で、何者かの依頼を受けて動いているらしい。一方そのころ、毛利探偵事務所を夫の浮気調査の依頼をしに香苗という女性が訪れていた。彼女が見せた写真に写る夫こそ、コナンを誘拐した犯人のひとりコンドウだった。

    2014年

    変態王子と笑わない猫。

    変態王子と笑わない猫。

    「-先輩は、どうしようもない変態さんです」横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心に思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!そんな人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子 「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで失われた本音と建前を取り戻す、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ストーリーがいまはじまる!

    2013年

    ガイストクラッシャー

    ガイストクラッシャー

    2047年、地下50,000mの神話層から金属鉱ガイメタルが発見された。ガイメタルは高純度のエネルギー金属であり、新エネルギー資源の発見とばかりに世界中で採掘が行なわれるようになった。しかし2055年、全身をガイメタルで覆われている金属生命体「ガイスト」が出現し、人々を襲い始めた。「ガイスト」の脅威に対抗する為に、人類は世界の科学力を集結させた超国家ガイスト対策組織「ガイストクラッシャーギャリソン」(通称「GCG」)を設置した。「ガイスト」と人類の激しく熱い戦いの始まりである。

    2013年

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水晶。同じく水晶を狙うルパンは空賊と争奪戦となり、宝の入ったバッグを奪う。ところが、バッグの中身は赤ん坊と空のケースだけ。意せずして赤ん坊と行動をともにすることになってしまったルパンたちはある目的のためヨーロッパ各地で派手な盗みを繰り返す。

    2013年

    ケンガンアシュラ Part2

    ケンガンアシュラ Part2

    「拳願仕合」 それは巨額の利益を賭け、雇った闘技者の仕合の勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争。56歳のしがないサラリーマン・山下一夫は、謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、拳願仕合に参加することになってしまう!金、命、家族…、様々なしがらみを乗り越え、勝利を重ね、絆を深めていく2人。そんな2人は、日本一の企業と闘技者を決める「拳願絶命トーナメント」に参加することになり――!?

    2019年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。 一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。 海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。 戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2015年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp