• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クプ〜!!まめゴマ!

    クプ〜!!まめゴマ!

    クプ〜!!まめゴマ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    まめ太は、手のりサイズのまめゴマ。海で小学生の女の子あかねちゃんと出会い、あかねちゃんの家族の一員となります。あかねちゃんのおうちはおとうふ屋さん。優しいお父さん、お母さんと元気な妹ゆいちゃんとの新しい生活のなかでまめ太はいろんな体験をします。時には、お店のお手伝いも…!?また、町のまめゴマショップではいろんなまめゴマとお友達になります。キュートで優しい「チェリーちゃん」、ハリキリ屋さんの「ソーダくん」…またお店のアヒル「タカヤン」など、まめゴマ以外の動物とも出会いながら、楽しい毎日を過ごしていきます。キホンのんびり、時にはドキドキ!?ちっちゃいけれど楽しさいっぱいの物語のはじまりです!

    エピソード

    • ぼく、まめ太でプ!

      ぼく、まめ太でプ!

      ある日、海へスケッチに出かけたあかねちゃんは、波打ち際で昆布に巻かれている一匹の白い〝まめゴマ〟を見つける。元気のないまめゴマを助ける為、あかねちゃんは走り出す。

    • まめ太の一日でプ!

      まめ太の一日でプ!

      あかねちゃんの家でお豆腐売りのお手伝いをしたり、まめゴマアイランドで泳ぎの競争をして遊ぶ〝まめ太〟の一日を紹介。

    • アヒルのタカヤンでプ!

      アヒルのタカヤンでプ!

      あかねちゃんに遊んでもらえず、拗ねたゆいちゃんは、まめ太を連れてお散歩に出かける。土手で寝転んでいるうちに二人はウトウトしてしまい…

    • まめ太の大好物でプ!

      まめ太の大好物でプ!

      嫌いな食べ物を残そうとして言い合いになるあかねちゃんとゆいちゃん。そういえば、まめ太の好きな食べ物って何だろう?二人はいろんな食べ物をまめ太にあげてみることに!

    • 巨大まめ太登場でプ!

      巨大まめ太登場でプ!

      お豆腐売りの販売カーが壊れてしまい、車屋さんへ出かける豆川一家。いろんな車に大はしゃぎのあかねちゃんたち。そんな中、まめ太は一台の白い車を気に入って…。

    • 恋するキャンディーちゃんでプ!

      恋するキャンディーちゃんでプ!

      まめゴマアイランドにすみれゴマのキャンディーちゃんがやって来た!飼い主ひかるくんの心配もよそに、元気に遊ぶキャンディーちゃんは、なんと人間の佐々木さんに一目ぼれ!

    • ハグレゴマ一味でプ!

      ハグレゴマ一味でプ!

      外のプールで遊ぶまめ太たちは、故障した噴水の勢いによって水路に吹っ飛ばされてしまう!せっかくなので冒険することにしたまめ太たちの前に、悪そうなまめゴマたちが現れた!

    • セレブなサマンサちゃんでプ!

      セレブなサマンサちゃんでプ!

      セレブな帰国子女マリエちゃんが、貴重なはーとゴマのサマンサちゃんをつれてまめゴマアイランドにやって来た。しかし、まめ太たちの自由な行動に、サマンサちゃんは中々なじめなくて…。

    • みんなでおめかしでプ!

      みんなでおめかしでプ!

      まめゴマアイランドでまめゴマ用の洋服を見た、あかねちゃんとゆいちゃん。二人はまめ太に洋服を作ってあげるが、中々上手に作れなくて…。

    • まめゴマのコンテストでプ!

      まめゴマのコンテストでプ!

      わき水町でまめゴマのコンテストが開かれることになり、まめ太たちも参加することに。みんな思い思いの衣装でステージに登場してアピールするが、まめ太は何だか眠たそうで…。

    • まめ太、空を飛ぶでプ!

      まめ太、空を飛ぶでプ!

      ボールを鼻でトスして遊ぶまめ太たち。空を見上げると、たくさんのトンビがいる。まめ太は、気持ち良さそうに飛ぶトンビを見ているうちに、なんだかウトウトしてしまい…。

    • カラスのケンちゃんでプ!

      カラスのケンちゃんでプ!

      公園でタカヤンと遊んでいたまめ太。郵便屋さんのバイクに乗っかると、バイクはそのまま走り出してしまう。一人ぼっちで不安になるまめ太の頭上にカラスが現れて……。

    • 伝説のアニキでプ!

      伝説のアニキでプ!

      蝶々を助けようとしてケガをしてしまったダイゴロウくんは、まめゴマアイランドで佐々木さんの手当てを受ける。素直になれないダイゴロウくんに、佐々木さんは昔のタカヤンを思い出す。

    • まめ太はどれでプ!

      まめ太はどれでプ!

      まめゴマアイランドに、まめ太を迎に来たあかねちゃん。しかし、プールにはたくさんのしろゴマが!あかねちゃんは、どれが本物のまめ太がわからなくなってしまう!

    • がんばれ! お母さんでプ!

      がんばれ! お母さんでプ!

      豆腐を作るときに出る、大量のオカラ。それを利用して、新メニューのケーキを作るお母さん。しかし、何だかパサパサしていて美味しくない。お母さんは再チャレンジするのだが…。

    • 男の勝負? でプ!

      男の勝負? でプ!

      アイランドの外プールで遊ぶまめ太たち。噴水の上でポーズを決めるソーダくんの前に、ハグレゴマ一味が現れた!負けず嫌いなダイゴロウくんは、ソーダくんに対抗してきて…。

    • ドキドキおとまりでプ!

      ドキドキおとまりでプ!

      マリエちゃんの家に招かれた、あかねちゃんとさくらちゃん。二人はマリエちゃんの家の大きさにびっくり!サマンサちゃん用のまめゴマプールも凄く広くて…。

    • みんなでピクニックでプ!

      みんなでピクニックでプ!

      町の自然公園にやってきたあかねちゃんたち。まめゴマたちは、さくらちゃん手作りのさくらんぼケーキが食べたくてワクワク!しかし、レモンちゃんの脱走などトラブルが続いてしまい…。

    • サマンサちゃんの長い一日でプ!

      サマンサちゃんの長い一日でプ!

      川に流されて行方不明になってしまったサマンサちゃんを、必死に探すマリエちゃんたち。一方、サマンサちゃんは流れついた場所でハグレゴマ一味と出会い……。

    • 乙女の決意でプ!

      乙女の決意でプ!

      ひかるくんに洋服を作ってもらったキャンディーちゃん。しかし、着せてもらった瞬間、服が破れてしまう! ショックを受けたキャンディーちゃんはダイエットを決意する。

    • 水族館のぼーじいでプ!

      水族館のぼーじいでプ!

      水族館にやって来た豆川一家。ヒトデやクラゲなど不思議な海の生物に、あかねちゃんもゆいちゃんも興味津々! そんな中、まめ太は自分の何倍もある、大きなアザラシたちに出会った。

    • カズヤくんとハヤトくんでプ!

      カズヤくんとハヤトくんでプ!

      ゆいちゃんが幼稚園の友達カズヤくんを、まめゴマアイランドに連れてきた。カズヤくんが飼っている、しまゴマのハヤトくんは、なんだかとっても内気な男の子で…。

    • いへん、たいへんでプ!

      いへん、たいへんでプ!

      学校から帰るとすぐに、まめ太を連れて遊びに出かけるあかねちゃん。まめ太と全然遊べないゆいちゃんは、とっても不満気。二人はまめ太を取り合ってケンカになってしまう。

    • レモンちゃんの秘密でプ!

      レモンちゃんの秘密でプ!

      佐々木さんに〝ベビーまめゴマは神秘の動物〟と聞いたあかねちゃんたちは理科の宿題として、レモンちゃんを一日観察することに。レモンちゃんの不思議な生態が明らかになる!?

    • 七夕さまでプ!

      七夕さまでプ!

      夜、みんなが寝静まった頃にこっそり家の屋上で、ピアニカの練習をするあかねちゃん。しかし、中々上手く弾けない。一方、まめ太たちは七夕のパーティーを楽しみにしていて…。

    • はじめての学校でプ!

      はじめての学校でプ!

      あかねちゃんたちが毎日通う〝がっこう〟が気になるまめ太。タカヤンに連れられて、こっそり学校に潜入するまめゴマたち!あかねちゃんたちは、いつも学校で何をしているんだろう…?

    • 佐々木さんとレモンちゃんでプ!

      佐々木さんとレモンちゃんでプ!

      まめゴマアイランドの佐々木さんに一日密着!働き者の佐々木さんは、レモンちゃんたちにとっても優しい!でも、まめゴマ以外のことには少し鈍感で…?

    • 夏でプ!海でプ!泳ぐでプ!

      夏でプ!海でプ!泳ぐでプ!

      海にやって来たあかねちゃんやまめ太たち。みんな早速水着になって、海を満喫!しかし、マリエちゃんとサマンサちゃんは日焼けが気になる様子で…。

    • おばあちゃんちでプ!

      おばあちゃんちでプ!

      電車に乗って田舎のおばあちゃんの家にやって来た、あかねちゃんとゆいちゃん。もちろん、まめ太も一緒。初めて見るまめゴマに、おばあちゃんはビックリ!?

    • まめゴマ祭りでプ!

      まめゴマ祭りでプ!

      わき水町で夏祭りが開かれる!楽しみにするあかねちゃんやまめ太たちだけど、この町のお祭りは他とはちょっと違うみたい?

    • 夏でプ!オバケでプ!

      夏でプ!オバケでプ!

      佐々木さんが観察する為、夜のまめゴマアイランドにお泊りするまめ太たち。暑苦しくて眠れないまめ太たちに、ソーダくんは自分が見たというオバケのことを話し出す。

    • 虫とり名人?あかねちゃんでプ!

      虫とり名人?あかねちゃんでプ!

      約束を忘れて出かけてしまったゆいちゃんの代わりに、カズヤくんとカブトムシ採りに行くあかねちゃん。カズヤくんを励まそうと、虫とり名人を自称するあかねちゃんだけど…。

    • みんなでキャンプでプ!

      みんなでキャンプでプ!

      夏休みに家族でお出かけがしたい、あかねちゃんとゆいちゃん。それを聞いたお父さんとお母さんは、お店を休んでみんなでキャンプに出かけることに!

    • オヤビン、恋の病?でプ!

      オヤビン、恋の病?でプ!

      まめゴマアイランドにハグレゴマ一味の子分たちがやって来た。子分たちはダイゴロウくんが恋の病になってしまったと言い出して…。

    • ペッタン!ペッタン!お月様でプ!

      ペッタン!ペッタン!お月様でプ!

      あかねちゃんにかぐや姫の絵本を読んでもらったり、ゆいちゃんからお餅つき大会の写真を見せてもらったまめ太。お餅ってどんな味?などと考えているうちに、ウトウトしてきて…。

    • タンタン!トントン!ぱんだ兄弟でプ!

      タンタン!トントン!ぱんだ兄弟でプ!

      中華料理屋の青年が連れてきた2匹のまめゴマ、タンタンとトントン。ぱんだゴマ兄弟の二人には、すごい特技があった!?

    • まめゴマ遊園地?でプ!

      まめゴマ遊園地?でプ!

      佐々木さんの友達が作ったという、まめゴマと遊べる遊園地にやって来たあかねちゃんたち。しかし、そこには怪しいヘンテコな物体が!

    • 白熱!お豆腐バトルでプ!

      白熱!お豆腐バトルでプ!

      豆腐の日にちなんで、イベントを開く豆川一家。こどもお豆腐料理コンテストに、まめゴマお豆腐レース!いったい誰が優勝する?

    • チャプチャプクププでプ!

      チャプチャプクププでプ!

      アイランドの外プールで遊ぶまめ太たちの上に、雨が降ってきた。久しぶりの雨にはしゃいで歌ったり踊ったりしていると、だんだん雨が激しくなってきて…。

    • 特訓!特訓!キャンディーちゃんでプ!

      特訓!特訓!キャンディーちゃんでプ!

      わき水町でまめゴマの運動会が開かれる。ひかるくんの為に何とか優勝したいキャンディーちゃんは、みんなに協力してもらい特訓することに!

    • さよならオヤビン…解散でプ!

      さよならオヤビン…解散でプ!

      大好物の野イチゴを、コブンたちに食べられてしまったダイゴロウくん。怒って、ハグレゴマ一味を解散すると言い出した。コブンたちはショックを受けるけど…。

    • ハロウィンでブローチでプ!

      ハロウィンでブローチでプ!

      マリエちゃんの家のハロウィンパーティーにお呼ばれしたあかねちゃんたち。みんな可愛いコスチュームに身を包む。しかし、マリエちゃんは大事なブローチを落としてしまい…。

    • 働くあかねちゃんでプ!

      働くあかねちゃんでプ!

      急用で店を空ける佐々木さんの代わりに、まめゴマアイランドを手伝うことにしたあかねちゃんたち。自信満々にはりきるみんなだけど…。

    • みんなでハイキングでプ!

      みんなでハイキングでプ!

      わき水山にハイキングにやって来た、佐々木さんとあかねちゃんたち。まめ太たちに湖を見せてあげようと頑張って登りますが、ひかるくんは疲れた様子で…。

    • 二人っきりのアイランドでプ!

      二人っきりのアイランドでプ!

      いつものようにソーダくんがアイランドにやって来ると、そこにはハヤトくんだけ。まだあまり話したことのないハヤトくんと、仲良くなろうとするソーダくんだけど…。

    • チェリーちゃんを守れ!でプ!

      チェリーちゃんを守れ!でプ!

      まめ太たちがアイランドで遊んでいると、お店の外から覗いてくる怪しい男がいる。その男の目線の先には、チェリーちゃんがいて…。

    • あなたはだあれ?でプ!

      あなたはだあれ?でプ!

      体についた絵の具が取れなくなってしまった、まめ太。アイランドでお昼寝していると、まめ太と気づいていないソーダくんやサマンサちゃんが近づいてきて…。

    • 乙女の敵でプ!

      乙女の敵でプ!

      ダイエットに失敗し、イケメンとの出会いもないキャンディーちゃんはイライラ気味。ある日、怒ってばかりいるキャンディーちゃんの体に異変がおこった!?

    • 風邪ひきあかねちゃんでプ!

      風邪ひきあかねちゃんでプ!

      風邪をひいて学校をお休みするあかねちゃん。まめ太は高熱にうなされているあかねちゃんが心配で、助けてあげたいと思うが…。

    • みんなでクリスマスでプ!

      みんなでクリスマスでプ!

      まめゴマアイランドでクリスマスパーティーをする、あかねちゃんたち。佐々木さんはまめゴマたちの為に、クリスマスプレゼントを用意してくれていて…。

    • お母さんをさがすでプ!

      お母さんをさがすでプ!

      フワフワした白い毛の中で眠る、不思議な夢を見たまめ太。タカヤンはそれを、まめ太のお母さんではないか?と言い出して…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ももへの手紙

    ももへの手紙

    父親を亡くしたももは、11歳の夏に母と2人で東京から瀬戸内の小さな島へとやって来る。彼女の手には、「ももへ」とだけ書かれた父からの書きかけの手紙が遺(のこ)されていたが、その真意はついにわからずじまいだった。ももは仲直りできないまま逝ってしまった父親のことで胸がいっぱいで、慣れない場所での新しい生活になかなかなじめずにいた。

    2012年

    ストライク・ザ・ブラッドⅢ

    ストライク・ザ・ブラッドⅢ

    本土で聖殲派の事件を解決した古城達。 絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。 この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。 さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。 那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。 彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

    2018年

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    雨が降らなくて困っているグリーンウッドの人たちのために、空飛ぶ船づくりを手伝うことになったしまじろうたち。 さまざまなトラブルに苦戦しながらも、みんなで力を合わせてあきらめずにがんばります。友情、あきらめない心、家族愛がテーマの冒険ストーリー。

    2021年

    横山光輝 三国志

    横山光輝 三国志

    曹操が中原に覇を唱え、四方の国々を併呑する戦いに邁進する中、人々の暮らしの平安を守ろうと戦う将がいた。その名を劉備。彼は、彼の人柄に惚れ込み義兄弟の契りを結んだ二人の将、関羽と張飛と共に平和な国を作ろうと戦いに臨んでいた。だが、圧倒的な曹操の武力の前に、何度も辛酸を嘗めさせられ、軍師が必要だ思い知らされる。一矢報いるべく劉備は、在野の智者・孔明を三顧の礼をもって軍師に迎え、その知恵を得、呉を併呑し一気に覇者とならんとする曹操を阻むべく、呉の国の孫権と共闘をもくろむが……。劉備と孫権の妹麗花のロマンスと三国志最大の見せ場である赤壁の戦いに向かって物語は加速する。

    1991年

    JINKI:EXTEND

    JINKI:EXTEND

    「古代人機」と呼ばれる謎の機械生命体が暴れる1988年の南米のベネズエラと、1991年の東京を交互に舞台にするような形で進行していく。ベネズエラの主人公は、母・静花の手によって、古代人機に対抗するために政府が組織した秘密機関アンヘルの基地へと無理やり連れてこられた中学生のプラモ好き少女・津崎青葉。一方の東京は、3年前からの記憶がなく、柊神社で暮らしている16歳の少女で、アンヘルと古代人機を悪用している組織キョムとの戦いに巻き込まれた柊赤緒。ふたりは、否応なしに人機のパイロットとして戦っていく。

    2005年

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子!それは、亡き父が残した日之出食堂を母・法子と二人で守る天才料理少年、味吉陽一の愛称である。日本の料理界を技と心で束ねる味皇料理会の会長、味皇こと村田源二郎に料理人としての才能を見出された陽一は、世界中のライバルたちとの味勝負によって、料理人としてだけではなく、人間としても大きく成長していく。※第68話は、特別編との2話構成(約1時間)になります。

    1987年

    てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    TVアニメの第2シリーズ。真暦71年。モジュール77の咲森学園に通う時縞ハルトは、校舎の地下から現れた謎の人型兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込み、ジオールに一方的な奇襲をかけたドルシア軍を撃退。友人たちと学園の危機を救った。最初は争いごとを嫌っていたハルトだったが、ドルシア軍エージェント・エルエルフと出会い、それぞれの想いのためにヴァルヴレイヴに乗り込んだ仲間と自分たちの学園、そして国を守るために生き残りをかけた戦いを繰り広げていく。世界の裏側と対峙する時、ハルトとエルエルフの革命が始まる…。

    2013年

    ハートキャッチプリキュア!

    ハートキャッチプリキュア!

    「みんなの心に花を咲かせる! ハートキャッチプリキュア登場!」 花咲つぼみは花や植物が大好きな中学2年生の女の子。ある日、つぼみは不思議な夢を見た。大きな木に咲く美しい花。だが、たちまち全ての花が落ちてしまう。そしてそこから妖精が飛び立っていく……。 それから数日後。明堂学園へ転校したつぼみの前に、なんと夢で見た妖精が現れた! 妖精はつぼみに、伝説の戦士プリキュアになって、“こころの大樹”を守って! みんなの“こころの花”を咲かせて!」と頼む。 自分にそんなことはムリと断るつぼみ。だが、突然謎の敵が襲ってきて、新しいクラスメート・来海えりかの“こころの花”を奪ってしまう。えりかの心を救うには、プリキュアになって戦うしかない!つぼみは勇気を出してプリキュアに変身する!

    2010年

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを用いて、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。それを知ったコナンたちは、飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。

    1984年

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    古びた研究室の片隅で、背中に数字の9が描かれた奇妙な人形が目を覚ます。人形が外に出てみると街は廃虚と化しており、ぼう然とする彼の前に2の背番号を持つ人形が現れ、自分たちは仲間だと語り掛ける。しかし、突如現れた巨大な機械獣が2を連れ去ってしまい、ほかの番号を持つ人形たちと出会った9は2を救出しようとするが……。

    2010年

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    2005年

    獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

    獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    2003年

    預言者

    預言者

    父親を亡くし心を閉ざしてしまった少女アルミトラは、政治犯として軟禁されている詩人ムスタファと友情で結ばれる。ついにムスタファが釈放され、故郷へと向かうことになるが、アルミトラもこっそり彼に同行することに。しかしその道中、ムスタファの釈放には、ある別の陰謀が隠されていることが分かり…。

    2014年

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!!ヴァンガードGにおいて、GNEXTの次シリーズで、ヴァンガードのアニメシリーズの通算で(無印含め)第9シリーズ。 Gシリーズでいうと5期にあたる。 惑星クレイに封印されている破壊神「破壊の竜神 ギーゼ」の復活を目論み、ディフライダーに憑依して地球に降臨し、地球への侵攻を開始した「使徒」と地球のヴァンガードファイターの戦いを描く。 Gシリーズの集大成として、Gシリーズのキャラは勿論、旧シリーズのキャラも総力戦で登場する。 新たな要素として『ゼロスドラゴン』と究極超越(アルティメットストライド)が導入される。 そして、テレビ東京系列での放送も今作がラストとなる。 ストーリー 激闘のU-20チャンピオンシップでシラヌイの呪縛を解き放ったクロノたちだったが、 惑星クレイから"使徒"を名乗るユニットたちが人間にディフライドし潜んでいた・・・。 彼らが慕う神は全てを滅ぼす"破壊の竜神 ギーゼ"。 その復活を目論む"使徒"たちは、6体の竜"ゼロスドラゴン"の力を使い地球を侵略する! ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。 互いに繋ぐ絆のもとに、運命を越えて、未来をつかめ!

    2017年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2006年

    はるかなレシーブ

    はるかなレシーブ

    東京から沖縄に引っ越してきた高校2年生、大空遥。いつでも明るく前向きな遥だが、彼女にはコンプレックスがあった。それは普通の女の子より身長が高いこと。一方、遥を空港に迎えに来た彼女と同い年の従姉妹、比嘉かなたにも悩みがあった。かなたは身長が伸びなかったせいで、大好きなビーチバレーを諦めてしまった過去を持つ。そんな凸凹な2人が、ふとしたきっかけでビーチバレーのペアを組むことに……。広い砂のコートに味方はたった1人だけ。何よりもパートナーの存在が大切なビーチバレーで、2人はどんなプレーを見せるのか!? 真夏の太陽が照りつける沖縄のビーチで、今、少女たちの汗と情熱が輝き始める!!

    2018年

    ねこに転生したおじさん

    ねこに転生したおじさん

    ごく普通のサラリーマンだったのに、ある日突然、ねこに転生してしまったおじさん。 人間の言葉も話せなくなり道端で困っていると、そこへ通りかかったのは、 おじさんが勤めている会社の社長だった。厳しい性格で知られていた社長だったが、 可愛らしいねこ(正体はおじさん)を目にしたとたん、態度が一変し…!?正体がバレないようふるまうおじさんと、 ねこに「プンちゃん」と名付けて溺愛する社長の、愉快でシュールなハッピーライフがスタート!

    2024年

    鬼灯の冷徹 第弐期

    鬼灯の冷徹 第弐期

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの仲間たちに、鬼灯の幼なじみや双子の妖怪、自由気ままな雪鬼などなど新たな面々も加わり、騒々しくも楽しい地獄の毎日が今再び幕を開ける!

    2017年

    フランチェスカ

    フランチェスカ

    北海道発。アンデッド系アイドル誕生! 現代に蘇った新撰組の野望を阻止すべく、最終兵器?『フランチェスカ』が蘇る! ひょんなことからゾンビとして蘇った石川啄木だったが、とんでもないヘマをやらかして新選組を復活させてしまった! 新選組は「EZO共和国」復活を果たすべく、北海道の侵略を開始する! その危機を察知したクラーク博士は弟子の新渡戸稲造とともに、 最終兵器?『フランチェスカ』を蘇らせた! 新選組の野望を阻止すべく立ち上がるフランチェスカ。 北海道を舞台にした戦いの幕が切って落とされたのでした…!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp