• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ID-0

    ID-0

    ID-0
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    谷口悟朗×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕! Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、 『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、 深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。  アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、 メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。 制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。 フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、 誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。  一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。 ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

    エピソード

    • 魂魄遷移 MIND TRANCE

      魂魄遷移 MIND TRANCE

      惑星連盟アカデミーの学生ミクリ・マヤは、小惑星の掘削調査に立ち会っていた。 MTシステムでIマシンへと意識を移し、掘削現場に立ち会うよう教授に命じられたマヤ。 ところが予想外の事故に巻き込まれ。マヤは教授たちから見捨てられてしまう。 そこに現れたのが、オリハルト専門の掘削業者エスカベイト社の荒くれたち。 マヤは、Iマシンのままエスカベイト社の母船・ストゥルティー号に収容されてしまう。

    • 時空結節 FORMLESS MINERALS

      時空結節 FORMLESS MINERALS

      マヤは、自分が教授によって、不正取引の濡れ衣を着せられていることを知り驚く。 だが、今はどうすることもできない。そんなマヤをグレイマンはスカウトし、 マヤはエスカベイト社で働くことになった。そんなマヤに厳しい言葉を投げかけるイド。 マヤがストゥルティー号の外壁を掃除していると、 リックは「あれでもお嬢さんのこと気遣ってるんだぜ」とイドをフォローする。 そんな中、マヤはリックたちがIマシンのままなことにふと疑問を抱く。

    • 空漠回廊 MIGUEL LINE

      空漠回廊 MIGUEL LINE

      オリハルトから出現した謎の少女に驚くエスカベイト社の社員たちの前に連盟軍の インターステラー艦・マリトーが姿を現す。あっという間に拿捕されるストゥルティー号。 新惑星の違法掘削容疑で査察を行うというのだ。 アマンザ中尉からIマシンからはやくマインド・アウトしろと命じられるイド。 マヤはイドがエバートランサーだと説明する。 連盟軍は、機体番号などさまざまな方法でアプローチしてもイドの固有IDは 発見できないという。イドはいったい何者なのか……。

    • 転移奇襲 SINGULAR TACTICS

      転移奇襲 SINGULAR TACTICS

      ミゲル・ジャンプ中に強制的にミゲル・アウトしたストゥルティー号。 そこははるか辺境の星域だった。グレイマンたちはアマンザ中尉の尋問を行う。 連盟軍がエスカベイト社を狙った理由は何なのか。 尋問の最中に逃げ出したアマンザは、マヤと謎の少女を人質にとる。 しかしグレイマンはアマンザとの交渉にまったく応じる姿勢を見せない。 その時、巨大な質量がミゲル・アウトしてくることがわかる。 宇宙に突如姿を現したものとは……。

    • 結晶幼女 ORE WITH FREE WILL

      結晶幼女 ORE WITH FREE WILL

      ミゲルジャンプで現れた衛星から、撒き散らされた岩石群をマヤの機転で なんとか切り抜け、ミゲルジャンプで脱出したストゥルティー号。 だが衛星はストゥルティー号を追ってくる。その狙いは謎の少女なのか。 軍もまた謎の少女を狙っているのではないかとイドは推察する。 そんな中、マヤは偶然、イドとアマンザの会話を聞いてしまう。 二人が交わしていたのは、イドの過去に関する話だった。 なぜイドはエバートランサーになったのか……?

    • 世界攪乱 THE OBSERVER

      世界攪乱 THE OBSERVER

      衛星の一部が移動する砂となってストゥルティー号内部に潜入した。 そのせいで謎の少女・アリスは宇宙に投げ出されてしまう。 絶望的と思われたアリスをなんとか保護したイド。 そのイドの脳裏に失われたはずの過去がフラッシュバックする。 「そうだ。お前は、おれの過去だ!」。 だが、星間物質に紛れた衛星の移動岩がアリスを狙いイドを襲ってくる。 そこに現われたのは銀河連盟の独立機関・条約遵守機構《オブザーバー》の戦艦だった

    • 生存宙域 OVERSTEPPING

      生存宙域 OVERSTEPPING

      オブザーバーの統制官サムにさらわれそうになったアリスを救ったマヤとイド。 だが今度は移動岩に飲み込まれてしまう。 周囲の環境から完全に遮断された岩石内では、生存限界がくるのも時間の問題である。 助かるための手段を考えるマヤとイドは、 岩石に飲み込まれた20年前の有人探査船を発見する。そこで脱出の手がかりを探すマヤ。 その探査船には、オリハルトと移動天体に関する驚くべき情報が眠っていた!

    • 荷電噴流 CRACKING THE FLAIR

      荷電噴流 CRACKING THE FLAIR

      有人探査船でサルベージした航海ログ。 それによりオリハルトは未知の文明の廃棄物であり、 衛星などの移動天体はオリハルト回収装置であることが明らかになった。 イドは航海ログに残っていた謎の人物ドクター・アリスガワを探し出し、 移動天体の危機を排除し、ストゥルティー号の安全も自分の過去も手に入れると宣言する。 移動天体に追跡されないよう古い航法技術でミゲルネット宙域に戻ったマヤたちを、 さらなる試練が襲う!

    • 真誠探求 SEEKING THE TRUTH

      真誠探求 SEEKING THE TRUTH

      ミゲルネットの大規模障害が発表される。それは、移動天体「ラジーブ」によって 惑星フィフスが飲み込まれたことを隠すための情報操作だった。 一方、イドは、ケイン・アリスガワ、移動天体、自分の過去、 すべての謎がひとつにつながっていると直感していた。 カーラがその情報収集の技を駆使して調べたところ、ケイン・アリスガワは 開拓惑星シクスの衛星にある企業MTインダストリのCEOを務めていた。 ストゥルティー号はシクスへと向かう。

    • 縮退履歴 COMPRESSED SIN

      縮退履歴 COMPRESSED SIN

      MTインダストリではケイン・アリスガワがイドたちを待ち受けていた。 ケイン・アリスガワはイドに告げる。この肉体こそイド本来の肉体だと。 そして自分の正体は、 ケイン=イドの親友であったアダムス・フォルテ・シュヴァリエだと。 「私の名前を聞いて、まだ何も思い出せないのか」。 アダムスはイドの意識を強制的にケインの肉体へとマインドトランスする。 蘇るイド=ケインとアダムスの過去。今、すべての始まりが明かされる!

    • 無垢軌道 INNOCENT ORBIT

      無垢軌道 INNOCENT ORBIT

      肉体に意識が戻ったイド=ケイン。だがショックに耐えきれず、意識不明となってしまう。 一方、軍は地球圏にオリハルトを集積し、移動天体ラジーブとの決戦に備えていた。 アリスもアダムスに連れさられ、もはや一介の掘削業者にはどうにもならない事態となる。 その時、ケインの意識が戻り、ケインの記憶にラジーブへの対応策があったとわかる。 アダムスはアリスを手に入れそれを実行しようとしている。 だが、それには恐ろしい事態を招く危険な手段だった!

    • 実存人格 STILL HERE

      実存人格 STILL HERE

      アダムスが計画した作戦は失敗に終わり、大型移動天体の前に連盟艦隊は壊滅する。 対峙するイドとアダムス。そこに響くのは「やめて、お願いだから、仲間でしょう?」。 というアリスの声。しかし声は続ける。「それより、アリスを探して」。 アリスの正体とは何なのか…。 イドはオリハルトを放棄しろとアダムスを説得するが、アダムスはそれを拒否する。 残された時間はわずか。 イドたちは人類を救うことができるのか……!

    スタッフ

    • 3DCGスーパーバイザー

      今義和
    • ID-0 Project

      ランティス
    • アニメーションキャラクターデザイン

      加藤裕美
    • アニメーションキャラクター原案

      村田蓮爾
    • アニメーションディレクター

      西野弘泰
    • アニメーション制作

      サンジゲン
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • シリーズ構成・脚本

      黒田洋介
    • プロップデザイン

      岩永悦宜
    • プロデュース

      ワールドコスプレサミット
    • メカニックキャラクターデザイン

      海老川兼武
    • メカニックデザイン

      高倉武史
    • モデリングディレクター

      武内泰久
    • リギングディレクター

      四本大介
    • リサーチャー

      白土晴一
    • 撮影監督

      奥村大輔
    • 監督

      谷口悟朗
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      金子雄司
    • 美術設定

      平澤晃弘
    • 脚本

      黒田洋介
    • 色彩設計

      柴田亜紀子
    • 製作

      ID-0 Project
    • 音楽

      服部隆之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • アマンザ·ボルチコワ

      皆川純子
    • イド

      興津和幸
    • カーラ·ミラ=フォーデン

      大原さやか
    • クレア·ホウジョウ

      金元寿子
    • グレイマン

      小山力也
    • ファルザ

      小澤亜李
    • ミクリ·マヤ

      津田美波
    • リック·エイヤー

      松風雅也
    • 謎の少女

      上田麗奈

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター――怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。

    2017年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    機甲戦記ドラグナー

    機甲戦記ドラグナー

    舞台は西暦2087年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなことからD兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ。

    1987年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、7匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2020年

    海賊王女

    海賊王女

    これは、ある少女の記憶から始まる物語。18世紀、大西洋。父と船旅へ出ていたフェナ・ハウトマンは海賊に襲われ、 たった一人小型ボートで漂流し、命をつなぎ留める。 フェナが漂着したのは、国家が黙認する娼婦・男娼の島<シャングリラ>だった。10年後──。 雪のような肌と白銀に光る髪を持ち、 美しく成長したフェナは、初めての“仕事”を目前に控えていた。 だが、それを受け入れることはできず、幾度となく想像してきた島からの脱出を決心する。迫りくる追っ手に絶体絶命のフェナは、 真っ赤な鎧に鹿の角の兜をまとった青年・雪丸に救われる。 雪丸は、フェナを「見つけ出す」と約束した少年だった。 そして2人の“再会”は、フェナ自身に眠っていた言葉を呼び起こす。炎に包まれ、沈みゆく船。 「必ず俺が見つけ出す!」と約束した少年。 そして最愛の父が叫んだ、あの言葉──。「<エデン>に向かえ!」フェナはその真意を知るべく、雪丸たちと共にの謎を解く船旅へ出る。

    2021年

    DOG DAYS´

    DOG DAYS´

    春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚! 今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚! ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!! そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!? 愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!

    2012年

    映像研には手を出すな!

    映像研には手を出すな!

    高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……「月刊!スピリッツ」(小学館)にて好評連載中の大童澄瞳のデビュー作に、国内外で数々の賞を獲得してきた湯浅政明監督&スタジオ「サイエンスSARU」が手を出した!!?キャラクターデザインは浅野直之、音楽はオオルタイチが加わり“最強の世界”を“最強のスタッフ”でつくり上げる。全世界が注目する電撃3人娘の冒険譚が始まる!!!!

    2020年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    OVA「マクロスプラス」に新作映像を追加して再構成した劇場版。コンピューターが生み出したバーチャルアイドルのシャロン。彼女の奏でる甘い歌声に人々が酔いしれる中、惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が実施されていた。そのテストパイロットに選抜されたイサムとガルドはなぜか憎しみをぶつけ合い、2人の間で揺れる女性・ミュンを激しく動揺させる。果たして、かつて親友だったこの3人の間に何があったのか? そしてシャロンがそんな彼らの想いを取り込んだ時…!!

    1995年

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得た者は王者『カンピオーネ』と呼ばれ、この世の覇者とも魔王とも称される。ある出来事から神を殺しカンピオーネとなった高校生・護堂。彼が求めるものは平穏な日々。しかし彼の意思とは反し、新たな出来事が彼を襲う。イタリアの魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらす荒ぶる神々との邂逅。さらには、日本の媛巫女・祐理も護堂に接近して…!? 新たな神話が今ここに始まる!!

    2012年

    陸上防衛隊まおちゃん

    陸上防衛隊まおちゃん

    宇宙から来襲して来る「かわいいエイリアン」たち。おじいちゃんが陸の防衛隊幕僚長である小学二年生のまおちゃんは、かわいいエイリアンから日本を防衛する陸の防衛隊の小学生隊員となった。今日も空の防衛隊のみそらちゃんや海の防衛隊のシルビーちゃんと一緒に、まおちゃんたちは日本を防衛するために出動する……!

    2002年

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    今度のキンプリは全29曲からファンが選んだ珠玉のプリズムショーベスト10を一挙上映。 想像を超える奇跡の連続ジャンプを繰り出すプリズムショーに心躍ること間違いなし! ライブ感覚で楽しめる、ワクワクとドキドキが止まらない 新感覚エンタテインメントをお楽しみください。

    2020年

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    レベルE

    レベルE

    現在、地球には数百種類の異星人が行き交い生活している……。友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な性格の異星人が奇妙なバランスを保ちつつ混在している……そのことに気づいていないのは地球人だけなのだ…そして、また一人、地球にとんでもない男がやってきた…彼は宇宙一の天才的な頭脳の持ち主。しかし、性格に大きな問題があり、暇になると退屈しのぎにいつもトラブルを巻き起こす。高校球児・小学生・王女様……国籍・職業・年齢・性別・宇宙人・周囲の者すべてを巻き込んだ彼の計画とはいったい…?『常に最悪のケースを想定しろ!やつは必ずその少し斜め上をいく!』

    2011年

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    ルヴィナガルド王国で勃発した事件に巻き込まれたリナたち。事件の首謀者であるジョコンダ侯爵が死亡し、彼女に協力していたデュクリスが呼び覚ました伝説の魔獣・ザナッファーを倒したことから、事件は一応の解決に至ったかに見えた。しかしリナたちには、タフォーラシアの封印を解き、永き眠りについているタフォーラシアの人々を救うという仕事が残されていた。タフォーラシアの人々を救うためには、彼らに術を施した赤法師・レゾの魂が眠る“冥王の壺”を探し出さねばならない。セイルーン・魔道士協会図書室で、膨大な蔵書の中から、“冥王の壺”の手がかりを探していたのだが……。

    2009年

    魔法遊戯

    魔法遊戯

    3Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。故郷の魔女ッ娘候補になったバドドゥは町の代表として魔女ッ娘を選ぶ魔法闘技に出場すべく魔法城を目指していた。その途中の町ダンスバレーで、パドドゥはわけもわからぬまま捕まり投獄されてしまう。町長のコフィーは、自分の町から魔女ッ娘を出すべくライバルを排除しようとしたのだ。牢獄の中で、一人の少女と出会うパドドゥ。彼女はかつてプリルンと女王を争った「破壊の魔女」ノノノンであった。町長コフィーは、女王プリルンに取り入るためパドドゥとともにノノノンの処刑を決める。満員のスタジアムで豹と戦わされる二人。しかし、ノノノンは縛られており、パドドゥが戦うしかない! 絶体絶命の二人。ノノノンの助言で、なんとかノノノンの鎖を切り解放することに成功するパドドゥ。死闘の末、ノノノンが勝つ。こうして、パドドゥは魔女ッ娘への路は大勢のライバルを蹴落とす鬼の道であることを知る。「魔女ッ娘なんてなるもんじゃない」と、パドドゥに告げ、魔法城の方に去って行くノノノン。しかし、パドドゥはそんな彼女を追って行くのであった。

    2001年

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ルパン三世 ロシアより愛をこめて

    ロマノフ王朝はロシア革命により、1971年11月その栄華に幕を閉じた。しかし、今も、皇女アナスタシアのみが無事に渡米したという神話が残っている。ルパンはロマノフ家が、恩人に託したとされている500トンの金塊の行方を追う途中、手掛かりとなる暗号を秘めた書物の情報を掴み、その書物を借り出した美女ジュディに近づく。しかし、そこへ正体不明の二人組が襲って来る。やがて金塊の在りかを掴んだルパンは次元・不二子・ジュディと共に金塊強奪を企てる。一同をなおも追撃してくる二人組み。そして、その影にはラスプートンと名乗る、テレパシーを使う怪僧の存在が・・・。

    1992年

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける

    2019年

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ココアが木組みの街で過ごす 二度目の夏ももうすぐ終わり、 季節はイベント盛りだくさんの秋へと 移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、 楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの 未来へのわくわくが止まりません……!

    2020年

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp