• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    3年生に進級した楓たち。また今年も結木と同じクラスになれると信じていた楓だったが、結果ははなればなれに。結木が恋しくてたまらない楓。そんな折、楓は同じクラスの住田光一という男の子から突然自己紹介を受ける。楓たちを取り巻く環境に今新しい風が吹き始めた!

    エピソード

    • 離れて、出会って、新学期

      離れて、出会って、新学期

      3年生に進級した楓たち。また今年も結木と同じクラスになれると信じていた楓だったが、結果ははなればなれに…。結木が恋しくてたまらない楓。そんな折、楓は同じクラスの住田光一という男の子から突然自己紹介を受ける。この男の子の正体は? 楓たちを取り巻く環境に今新しい風が吹き始めた。波乱の新シリーズ、満を持してついにスタート!!

    • 恋のケンカ屋パピィ

      恋のケンカ屋パピィ

      住田からまさかの告白を受けた楓は、住田のことが気になってしょうがない。一方の住田は恥ずかしながらも積極的に楓にアプローチし始める。住田の恋の行方、はたしてその先にあるのは? 一方そんな楓たちとは別に、妖精界からパピィが修行のため(?)人間界にやって来た。始まった人間のパートナー探し、わがままなパピィが探し当てた人間とは一体!?

    • 恋のかけ引き教えまチュ

      恋のかけ引き教えまチュ

      ムルモとのラブラブぶりを見せつけようと思って住田を誘ったパピィだったが、いつものように上手い言葉が出なくてムルモと大ゲンカになってしまう。ついには「1週間で住田の楓に対する恋が成就しなかった場合は、ムルモの言うことを何でもきいてやる」とパピィは自信満々に約束してしまう始末で…。はたして1週間以内に楓の心を住田に傾かせることができるのか? 魔法仕掛けのパピィ特製恋愛大作戦が始まった!!

    • ボクたん、ユーレイですっち

      ボクたん、ユーレイですっち

      音楽室から突然ピアノの音が聞こえ出す! そんな噂が流行りだし、楓の学校はそれでもちきり。不安に思う楓だったが、そんなある日、数学のプリントを学校に忘れてしまい、放課後の学校に取りに戻ることに。気が引ける楓だったが、その途中図書館帰りの結木にばったり出くわし…。楓と結木、2人の恋の行方は? そしてこの幽霊騒ぎの正体とは一体!? 舞台は薄暗い学校の放課後から!!

    • 腹黒ストライク

      腹黒ストライク

      毎朝のウサギ当番から外れて、いつものように結木と登校できるようになった楓はうれしくてしょうがない。そんな楓たちに、一緒にいた安純が突然、次の日曜日にボーリングに行かないかと誘い出す。いつもはみんなで行こうとなどとは決して言わない、安純のこの行動に納得がいかない楓だったが…。安純の今回のねらいとははたして!? またしても楓たちの間の三角関係に大事件ぼっ発の予感!!

    • ラベンダー色の恋

      ラベンダー色の恋

      サスケとハンゾーの魔法によって、住田と楓が偶然キスをしてしまうはめに! 楓にとってはファーストキスで、しかもそれを結木に見られたことで楓はショックを隠しきれない。その場を走り去り、翌日からも学校にすら行けないほどの落ち込みよう。この事件が迎える結末とは一体!? そして楓に元気を取り戻そうと立ち上がったミルモたちが取った作戦とは? 楓、がけっぷちの大ピンチ!!

    • ラベンダー色の恋・妖精編

      ラベンダー色の恋・妖精編

      妖精界では何でも今日から4年に一度の「恋人週間」という時期に入って、この間にキスをしたカップルは一生一緒にいられるという伝説があるという。将来ミルモとの結婚を考えているリルムは、この「恋人週間」の間に何とかしてミルモとキスをしようと大ハリキリ! ムルモと将来一緒になりたいパピィも加わって、「キス」をめぐり妖精界から人間界を股にかけた、リルムたちの史上空前のおっかけっこが始まった!!

    • はるかと摂

      はるかと摂

      お目当てのコミックの発売のため、書店に駆け込んだ楓は一人の少女と出会う。ひょんなことから知り合いになったこの少女、森下はるかは何でも以前この町に住んでいて、今回7年ぶりに戻ってきたとのこと。新しい友達ができてうれしい楓だったが、実はこの少女、何と結木の幼なじみで、お互い下の名前で呼び合う間柄だった! 新たな恋のライバル(!?)の出現で、結木をめぐる恋のバトルはますますヒートアップ!!

    • タコパンタパートナー

      タコパンタパートナー

      ミルモたちとの楽しい思い出を胸に天国で過ごすパンタ。人間界に戻りたいと天界長にお願いするが、方法はひとつしかないという。それは、その日の夕暮れまでにパートナーを見つけることだった。ただ、失敗すれば二度と天国に戻ることはできない。意を決したパンタは、早速人間界へパートナー探しに出かける。一方、人間界では、結木とはるかの仲を裂こうと、安純は楓やリルムを誘い同盟を組む。果たして人間界に戻ったパンタは無事パートナーを見つけることができるのか!?

    • 松竹ぼっちゃまの逆襲

      松竹ぼっちゃまの逆襲

      いつも親衛隊に追いかけられ、楓といっしょにいることができない松竹。そんな松竹は知らぬ間に楓に接近していた、ライバル住田の存在を知りショックを受ける。が、ここで引き下がる住田ではなかった。三日三晩、平井と徹夜して作った「南さんラブラブアタック大作戦最終版」で勝負に出たのだ! パンタの歓迎会を口実にパワーアップした松竹邸に招かれた楓たち、パーティはどうなってしまうの? いつもとひと味違う松竹のこだわり作戦に大注目!! 今日こそ松竹の思いは届くかも!?

    • 大混戦!ヒヨコウォーズ!!

      大混戦!ヒヨコウォーズ!!

      住田がはるかで、松竹が安純、結木がリルム??? 大混乱の松竹邸。これを元に戻すには、魔法を解くしかないのだが、言うことを聞かず、逃げ回るヒヨコたちを卵に戻さなくてはならないのだから、一大事!金庫に地下室、トレーニングルームにマシュマロ部屋…広がり続ける広大な松竹邸を舞台に気の遠くなるような追いかけっこがはじまった。対抗する新ヒヨコチームも加わっての捕獲大作戦! 何がなんだか、もうわかならくなっちゃうぞ!

    • ユーレイだぞ!ワルモ団!!

      ユーレイだぞ!ワルモ団!!

      いつも懲りずにミルモに勝負を挑むワルモ団。もちろんほとんど無視で相手にしないミルモだったが、ある日、幽霊が苦手だということに気づかれてしまう。早速、ミモモショップに駆け込んだワルモ団は、秘密アイテムを手に入れた。それでユウレイになりすまし、今日こそミルモに勝とうというのだ。ミルモ大ピンチ!? と思いきや、パンタの助言で事態は思わぬ展開に。さすが、ユーレイのことはユーレイに聞け!?

    • おもろいマンガの描き方!!

      おもろいマンガの描き方!!

      小さい頃から漫画家になることを夢見ていたはるかは、結木にもらった鉛筆をお守りにして、辛い時もずっと頑張ってマンガを描き続けてきた。そんなはるかは楓を呼び出し、自分のマンガを読んで感想を聞かせて欲しいという。その名も「恋の行方はラブアタック!」 ハチャメチャな内容にビックリする楓だったが、週間「ちゃあみんぐ」編集部へ持ち込めるよう、結木も交え、毎週末はるかの家に集まることに。メキメキと腕を上げるはるか。しかし、編集部ではるかは、「プロになるのはあきらめろ」と突き返されてしまう。ショックを隠しきれないはるかは、呼び出した結木に…。

    • 夏祭り!ゆかたの大決戦だぞっ!!

      夏祭り!ゆかたの大決戦だぞっ!!

      通学路、提灯がズラリと並び祭りの支度がされている。いつものように登校中の楓たちの前で、結木のことが好きだということに気づいてしまったはるかは、突然その想いを打ち明ける。驚く楓だったが、その真剣なまなざしに、2人はライバルとしてお互い頑張ろうと誓い合う。強力ライバルの出現!ということは、住田や松竹は今がチャンス! それぞれの恋をめぐる熱いバトルが、その夜夏祭りを舞台に繰り広げられる。思い定まらず考え込む結木に相変わらずドジな楓。2人の距離は広がってしまうのか!?

    • 結木VS住田!恋のラストターン!!

      結木VS住田!恋のラストターン!!

      夏休みのある登校日、校内水泳大会の出場選手を決めることになった。泳ぐのが苦手な楓はすっかり浮かない様子だったが、いつものドジで女子メドレーリレーの第4泳者になってしまった。そんな中、自ら選手に立候補した住田は、一位になったら楓とデートができるよう約束をする。後を追うように選手に立候補する結木。松竹、安純、はるかも選手に選ばれた。それぞれの猛特訓を経て、いよいよ大会当日。結木と住田のレースは、接戦となったが、ゴール間際で住田の足がつってしまう。その時、助けに来た結木の口から住田が聞いた言葉は…。住田は心を決め、楓を呼び出した。

    • 恋の嵐が吹き荒れて

      恋の嵐が吹き荒れて

      豪華クルーザーで松竹の別荘がある島「松竹アイランド」へ遊びに行くことになった楓たち。水着に着替え、大はしゃぎするが、結木は一人、海辺の岩場へと消えて行ってしまう。そして夕方。まだ戻って来ない結木をみんなが心配し始めた頃、崩れだす天候に、結木は帰る道をなくしてしまっていた。なんとか森へ抜ける道を見つけ帰ろうとするが、強まる雨風にとうとう遭難してしまう。手分けをして捜索する一同。森の中で倒れている結木を見つけたはるかは、近くの洞窟に運び込む。目を覚ます結木と傍らで見守るはるか。結木の楓への想いは察していたはるかだったが、あふれ出す想いに涙が止まらない。激しく雷が響く洞窟で結木は決意し、はるかを優しく抱きしめるのだった。

    • 恋心、揺れてます

      恋心、揺れてます

      公園に呼び出された楓は、結木から衝撃の告白を受ける。あまりの驚きになにがなんだかわからない楓。去っていく結木を追いかけた楓が目にしたのは、結木とはるかが2人仲良く微笑み合う姿だった。その後、ショックを隠しきれず、いつもと違う様子でいる楓を見て、住田は楓を動物園や遊園地へ連れ出す。はじめは戸惑う楓だったが、少しずつ笑顔が戻っていった。一方、ミルモは、楓の気持ちを察し、暗黒通販商品「恋心スイトール」を楓に贈る。結木のことが忘れられなくて辛いなら、その恋心をずべて吸い取ってしまおうというのだ。迷う楓。果たして楓の恋心の行方は!?

    • 南楓、がんばります!

      南楓、がんばります!

      自分の気持ちに改めて気づき、前を向いて歩きはじめた楓。同様にショックを受けた安純やリルムもいつもの様子を取り戻しはじめていた。恋のバトル再開!? と思いきや、なぜか楓は、結木とはるかの仲を裂こうとする安純の気を反らしたり、割って入ったり…。安純のアタックをことごとく阻止し、はるかたちの仲を守ろうとするのだった。このままでは、結木とはるかの仲が深まるばかり。安純は、楓の行動が不思議でしかたなかったが、もちろん楓も決して平気なわけではなく、楓には、ある想いがあったのだった。

    • パンタを救え!

      パンタを救え!

      通学路、沈んだ表情のはるかと、考えごとをした結木は沈黙のまま歩いていた。と、そこへ通りかかる楓。はるかが、ふと横に目をやると、結木は真剣なまなざしで楓を見つめていた。不安で仕方がないはるか。結木は、そんなはるかの気持ちに気づき、改めて決意を告げるが、はるかの表情はどこか曇ったままだった。その頃、傍らで見守り続けてきたパンタは、なんとかはるかに元気を出してもらいたいと思い、妖精天国へ。妖精天国のはずれには「アヤシー門」という門があり、その門にお供え物をしてお願い事をすると叶うというのだ。ところが、そのいい伝えはデタラメで、パンタはインチキ門番の罠にはまってしまう。果たしてパンタの願いは叶うのか!?

    • それぞれの決断

      それぞれの決断

      学校帰り、はるかと結木は図書館へ。向かい合い本を読む結木に、はるかは思い切って結木のことを諦めると切り出した。引き止める間もなく去ってゆく、はるか…。その頃、安純は、楓と一戦交えるべく、ヤシチと作戦を練っていた。安純も、自分なりの決着をつけようとしていたのだ。呼び出された楓の前に置かれた『恋心危機一髪』。ハートの石を交互に埋め込み、想いの強い方に人形が反応する仕組みで、これで決着をつけるというのだ。果たして勝敗は? そして、結木の想いは? それぞれの想いが一気に動き出し始めた。そして…。

    • 楓の願い、ミルモの想い

      楓の願い、ミルモの想い

      ミルモのマグカップが光り、楓の願いが叶おうとしていた。ただし、パートナーの願いを叶え、修行を終えた妖精は、二度と人間界に戻って来ることはできない上、パートナーを解消した人間には、もう妖精は見えなくなってしまう。ミルモは楓に、帰ることを忘れさせる魔法をかけ、妖精たちに、別れを告げる。―いよいよ、結木との約束のとき。時計公園には、2人を見守るため、みなが駆けつけていた。想いを伝え合う結木と楓。ミルモに残された時間は、わずか1時間となった。果たしてミルモはこの間に、もう一度楓に会い、別れを告げることができるのか!?

    • みんないっしょにミルモでポン!

      みんないっしょにミルモでポン!

      ミルモが妖精界に帰ってしまったことに気づいた楓は、慌てて結木の家を訪ねるが、パートナーでなくなった楓にはもう、リルムの姿も見えなくなっていた。しかも、ミルモは妖精界にも戻っていないらしい。どうやら時間内に妖精界へ戻れなかったミルモは、掟破りの罰で妖精の姿ではなくなってしまったというのだ。楓と妖精たちは、ミルモとの絆を信じ懸命に探すが、どこでどんな姿になっているかわからないミルモを見つけ出し、元の姿に戻すことはできるのか? そして、楓は薄れていく記憶を留め、ミルモに再び会うことができるのか!? ミルモでポン! ちゃあみんぐ、感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      光延青児
    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      音地正行
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • スーパーバイザー

      太田克巳
    • ちゃお

      小学館
    • プロデューサー

      青木俊志
    • 原作

      篠塚ひろむ
    • 掲載誌

      ちゃお
    • 撮影監督

      渡辺宣之
    • 監督

      福島利規
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      松平聡
    • 色彩設計

      長野雅美
    • 製作

      小学館プロダクション
    • 青木俊志

      テレビ東京
    • 音楽

      根岸貴幸
    • 音響監督

      明田川進

    キャスト

    • パピィ

      間宮くるみ
    • パンダ

      高木礼子
    • ミルモ

      小桜エツ子
    • ムルモ

      釘宮理恵
    • ヤシチ

      ゆきじ
    • リルム

      麻績村まゆ子
    • 住田光一

      吉野裕行
    • 南楓

      中原麻衣
    • 日高安純

      ひと美
    • 松竹香

      保志総一朗
    • 森下はるか

      雪野五月
    • 結木摂

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    takt op.Destiny

    takt op.Destiny

    苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ――L.V.ベートーヴェン 音楽は人の心を照らす光―― 突如として、その『光』が世界から奪われる。 空から黒い隕石『黒夜隕鉄』が降った夜、世界は様変わりした。 黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』が、大地と人々を蹂躙し始める。 D2は人の奏でる旋律に惹かれ、やがて『音楽』そのものが禁忌とされた。だが、その怪物に抗う者達が現れる。音楽を力とする少女達――『ムジカート』。 彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした。そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』。2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。 コンダクターの『タクト』は、ムジカート 『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。 音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』 D2の殲滅を望むムジカート『運命』。二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か――

    2021年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    俺の名前は佐助。大学院生だったんだけど、ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった。しかも、教科書で学んだ歴史とはまったく違う戦国時代に……

    2017年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    劇場版サイレントメビウス

    劇場版サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 いつまでも続くかと思われた平和な世界。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。誰もが「絶対的絶望」に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている・・・。

    2009年

    この中に1人、妹がいる!

    この中に1人、妹がいる!

    帝野将悟は、世界的なグループ企業『帝野グループ』の代表だった父・帝野熊五郎の葬儀の場で、将悟に遺された父の遺言を明かされる。将悟にその気があるのなら、しかるべき訓練を受け、条件をクリアして帝野グループを継いでほしいのだという。その条件とは・・・「在学中に伴侶となる女性を見つける事」つまり彼女を作る事が遺言だったのだ。将悟は尊敬する亡き父の遺志を継ぐべく、グループを継ぐための訓練を受けることを決意する。それから一年、訓練を終えた将悟は伴侶を見つける為、私立深流院学園へと編入する。―――ところが、将悟には顔も知らない生き別れの『妹』がいることが判明する、しかも学園に通い正体を明かさぬまま、将悟との結婚を夢見ているというのだ。はたして・・・!?

    2012年

    アイドルマスター SideM

    アイドルマスター SideM

    できたばかりの小さな芸能事務所「315プロダクション」。そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。元弁護士、元外科医、元パイロット――様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語。

    2017年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド・ファイナル

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド・ファイナル

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1996年

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    トリアージX

    トリアージX

    法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択<トリアージ>し、闇に葬る秘密組があった――。その名も「ブラックラベル」。主人公・三神嵐は、そのメンバーとして巨悪に立ち向かう。この物語は、高校生にして処刑人である少年の、選択と覚悟と闘いの記録である。

    2015年

    キテレツ大百科

    キテレツ大百科

    キテレツは、発明大好きな小学5年生、ある日父親から「奇天烈大百科」全4巻を譲り受ける。「奇天烈大百科」とは、キテレツの先祖であるキテレツ斎さまが書き残した書物、そこには江戸時代には早すぎて理解されなかったキテレツ斎さまの発明品がいっぱい詰まっていた。そして今、キテレツによって不思議な発明品が次々とよみがえる!

    1988年

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    むかしむかしあるところに、数々の名作キャラを輩出する学校がありました。主人公は、本当の名作を目指す「松田名作」。おバカな「スウィーツ」、おむすびの「むすび」、自称ロボ「ノキオ」、足の速い亀「ボルト」、チャラい後輩「つる公」など、濃いクラスメイトに囲まれた名作くんは、「あはれ!名作くん」を立派な名作アニメにすることができるのでしょうか?

    2022年

    まじっく快斗

    まじっく快斗

    怪盗キッドの華麗な活躍を描く!! マジック好きの高校生・黒羽快斗はある日、自宅に隠し扉があることを発見する。それは、8年前にマジックの最中に事故死した世界的マジシャンの父・黒羽盗一が仕掛けた最後のマジックだった。そこにあったのは世界的な大泥棒・怪盗キッドの衣装。快斗は父が怪盗キッドであると知り、父親の死の真相究明のため、みずから怪盗キッドとなる。

    2010年

    ニセコイ

    ニセコイ

    極道一家「集英組」のひとり息子だが、ごく普通の高校生・一条楽。 彼は、10年前、仲良くなった女の子と「再開したら結婚する」という約束をし、 その時に貰ったペンダントを肌身離さずに持っていた。 そんなある日、楽のクラスにやって来た転校生の美少女・桐崎千棘。 最初の出会いから相性最悪で、事あるごとにケンカを繰り返す楽と千棘だが、 とある事情から二人は恋人を演じることに。 恋心を抱く、クラスメイトの小野寺小咲の事を気にしつつも、 恋人のフリを続ける楽。 「偽恋物語」の行く末やいかに!?

    2014年

    有頂天家族2

    有頂天家族2

    京都・下鴨神社、糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった今は亡き父・総一郎の血を継ぐ四兄弟たちは、タカラヅカ命の母を囲んでそれなりに楽しく暮らしていた。総一郎の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎を中心に起こった狂乱の一夜。次期「偽右衛門」選出も、叔父・夷川早雲の策略も、そして「金曜倶楽部」との一幕も、すべてが一陣の風と共に京の夜空に飛び去ったあの日から季節は流れ、洛中に心地よい香が溢れる若葉の候。毛玉たちは尻の冷えを気にもせず、うごうごと動き出す。天狗に拐かされ神通力を得た人間の美女・弁天は京を離れ、愛弟子である弁天に恋焦がれる隠居中の大天狗・赤玉先生こと如意ヶ嶽薬師坊は、寂しさと不機嫌を撒き散らしながら相変わらずボロアパートの万年床で、赤玉ポートワインを啜る日々を送っていた。そんな折、赤玉先生の息子であり、壮絶なる親子喧嘩の末、敗北し姿を消した“二代目”が英国紳士となって百年ぶりに帰朝を果たす。大驚失色。驚天動地。吃驚仰天。天狗界、そして狸界を揺るがす大ニュースは瞬く間に洛中洛外へと広がった。京の町を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!「面白きことは良きことなり」

    2017年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    ぼさにまる

    ぼさにまる

    “ぼさぼさ”だっていいじゃない 家族に愛されて生活している動物たち。 そんな動物たちにも、普段は見せない素の自分が出る瞬間がある。ぼさぼさ姿で、思った事を喋りはじめる動物たち“ぼさにまる”。ある日突然姿が変わった新米“ぼさうさ”のさくら。 マイペースなベテラン“ぼさねこ”のキャシー。 せっかちな性格の“ぼさはむすたー”の蘭。思わず“ぼさる”自分に動揺する「さくら」だったが、「キャシー」や「蘭」と過ごしいく中で、 次第にそんな自分を受け入れ始め…。「さくら」を中心に繰り広げられる、日常ぼさぼさストーリー。

    2023年

    空の青さを知る人よ

    空の青さを知る人よ

    「井の中の蛙、大海を知らず――されど、空の青さを知る」 過去と現在をつなぐ、せつなくてふしぎな“二度目の初恋”の物語

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp