• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みにとじ

    みにとじ

    みにとじ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    少女たちの日常は戦ったり戦わなかったり?TVアニメ「刀使ノ巫女」とスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」のキャラクターがちいさくなって大集合!

    エピソード

    • 可奈美・美炎の「とじみこ 胎動編」205秒で紹介特番!

      可奈美・美炎の「とじみこ 胎動編」205秒で紹介特番!

      「みにとじ」をより楽しんでいただくために、「刀使ノ巫女 胎動編」を可奈美と美炎が205秒でふり返ります!

    • とっくん

      とっくん

      折神紫を倒したことで注目される可奈美たちを観察するミルヤ。 仲のよい可奈美たちを真似て、調査隊のチームワーク向上の特訓を始めるが・・・

    • ぷれぜんと

      ぷれぜんと

      明日は可奈美の誕生日!美炎と姫和と舞衣は、可奈美が最も喜ぶプレゼントを探しに出かける。 最高の誕生日にするため、3人が考えたプレゼントの内容とは・・・?

    • よざくら

      よざくら

      折神紫と親衛隊の4人はお花見という束の間の休息を満喫していた。 みんなと一緒に過ごすお花見に笑顔満開の結芽。でも楽しんでいたのは結芽だけではなかった。

    • なかよし

      なかよし

      清香の洋服選びを手伝った呼吹。その報酬でもらう予定だった清香のプリンが無い! でも冷蔵庫の中にはあるものが・・・。呼吹はイタズラ心に火がついてしまう。

    • おねえさん

      おねえさん

      おはようからおやすみまで、沙耶香を見守る舞衣。彼女にとってそれが当たり前の日常だった。 ある日、研究室に用事ができた沙耶香は舞衣のもとを離れようとするのだが・・・

    • おむすび

      おむすび

      今日は新しい親衛隊・燕結芽が配属される日。だが、彼女は一向に姿を見せない。 心配になって探しに出かける真希と寿々花。一方その頃、夜見には別の任務が与えられていた。

    • ほらいずんどうめい

      ほらいずんどうめい

      山奥にある旅館で温泉を満喫している刀使たち。しかし、清香と姫和にとってこの温泉は特別なものだった。 温泉に隠された「効能」を信じて、清香と姫和は大浴場に向かう!

    • やさぐれ

      やさぐれ

      やつれた姿で倒れ込む薫。ついに薫の疲労とストレスが限界突破してしまった。 美炎たちは薫を元気づけようと、ビーチリゾートで薫がくつろげる環境を作るのだが…

    • おまつり

      おまつり

      浴衣姿でそれぞれが夏祭りを楽しんでいるなかで、美炎たち調査隊のメンバーには特別な任務が与えられていた。 それは地域社会への貢献…つまり「縁日の屋台」だった!

    • はなび

      はなび

      みんなで過ごす楽しい夏祭りが終わろうとしている。花火が終われば夏は過ぎ、刀使はそれぞれの道を征く。 そして次の物語が「胎動」する。でも彼女たちの絆は決して消えない。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      緒方浩美
    • キャラクター原案

      しずまよしのり
    • シリーズ構成

      朱白あおい
    • プロップデザイン

      緒方浩美
    • プロデュース

      ジェンコ
    • 原作

      刀使ノ巫女
    • 原作表記

      伍箇伝計画
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 朱白あおい

      ミームミーム
    • 松下佳香

      スタジオちゅーりっぷ
    • 浅川茂輝

      レアトリック
    • 監督

      信田ユウ
    • 編集

      瀬山編集室
    • 美術会社

      スタジオちゅーりっぷ
    • 美術監督

      松下佳香
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      川上善美
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • キャラクターデザイン

      緒方浩美
    • 原作表記

      伍箇伝計画
    • 朱白あおい

      ミームミーム
    • 松下佳香

      スタジオちゅーりっぷ
    • 浅川茂輝

      レアトリック
    • 総作画監督

      緒方浩美
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • 七之里呼吹

      五十嵐裕美
    • 六角清香

      藤田茜
    • 十条姫和

      大西沙織
    • 古波蔵エレン

      鈴木絵理
    • 安桜美炎

      茜屋日海夏
    • 木寅ミルヤ

      沼倉愛美
    • 柳瀬舞衣

      和氣あず未
    • 瀬戸内智恵

      石原夏織
    • 益子薫

      松田利冴
    • 糸見沙耶香

      木野日菜
    • 衛藤可奈美

      本渡楓

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?

    2018年

    天気の子

    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、 怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。 彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。 そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。 ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。 彼女には、不思議な能力があった。

    2019年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    天才バカボン

    天才バカボン

    奇天烈なパパと美人なママを持つ、お人よしで天然ボケな小学生バカボンがある町に引っ越してきた。その町には、いつも掃除をしながら「おでかけですか?」と言う“レレレのおじさん”や、「タイホするぞ!」といいながらピストルを連発するおまわりさん等変わった人々が住んでいた。そこに天才児ハジメちゃんも誕生し、次々と珍騒動が巻き起こるのだが…。赤塚不二夫の出世作でもある名作ギャグ漫画を原作に、昭和46年から放送されたアニメシリーズの第一弾。

    1971年

    キン肉マン 晴れ姿!正義超人

    キン肉マン 晴れ姿!正義超人

    マリさんや保育園の生徒たちと一緒に、京都の太秦にある映画村にやって来たキン肉マンたち。突如暗雲が巻き起こり、稲妻が走る。そして、一段と凄まじい閃光が走り、キン肉マン、ミート君、そしてナチグロンの3人が、その閃光に吸い込まれる。異次元をさまようキン肉マンたち。気がつくとそこは江戸時代の江戸城にタイムスリップしてしまったようだった。ミート君の機転で居並ぶ大名たちに紛れ込むキン肉マンたち。この大名たちの集まりは、とある大事件を解決するために、呼集されたものだった。その事件とは、妖しい術を使って、日本中を荒らし回っている怪人・朱天童子が、将軍の一人娘・マリ姫を花嫁として差し出さなければ、徳川幕府をぶっ潰し、江戸はもとより日本を、いや地球を征服してしまうぞといったものだった。マリ姫の美しさに目のくらんだキン肉マンは、果たして朱天童子を倒すことができるのか!?

    1985年

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    北関東某所・眉難市・・・・・・眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると・・・・・・

    2016年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    PEACE MAKER 鐵  後篇 友命 (ユウメイ)

    PEACE MAKER 鐵 後篇 友命 (ユウメイ)

    慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められていく。一方で、思いを寄せる少女・沙夜を身請けするため奔走していた鉄之助は、隊を離れたまま幕府軍大敗の知らせを聞く。自分は何のために新撰組に入ったのか――屯所へ来て間もない頃、山崎と交わした会話を思い出した鉄之助は、もう一度刀を手に、隊へと戻る決意をするが……抗うことの出来ない運命の戦いが幕を開ける。

    2018年

    ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン

    2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。 人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。 終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、 その結果人間を模した“人形”が創り出された。 人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、 人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。 そして技術が更に発展するにつれ、 人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、 それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、 人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、 その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。 戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。

    2022年

    ハングリーハート WILD STRIKER

    ハングリーハート WILD STRIKER

    「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)連載マンガのアニメ化。原作は「キャプテン翼」の高橋陽一。主人公の叶恭介は、サッカーが好きなのに天才プレイヤーの兄へのコンプレックスからサッカーに熱くなれなかったり、気性が荒くてケンカっ早かったりとかなり危なっかしい性格だった。そんな恭介が、サッカー部の仲間たちとぶつかり合いながらもNo.1を目指して戦っていく、熱いストーリー。ライバルの登場はもちろん、女子サッカー部の美樹と恭介のラブストーリーなども盛り込まれている。

    2002年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。 世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    1999年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    世界的に大流行する『UNIアプリ』。 強いファイターの優れたプレイングを元に、 始めたばかりでもすぐ強くなれるこの夢のプログラムによって情勢は激変。 ヴァンガードはユニフォーマーズ一色となってゆく。暗躍するマサノリの影、各地の大会で優勝をさらう謎の男シロガネ、 ついに真の実力を露わにするハロナ、最強の座に君臨し続けるソフィー、 そして兄の遺志を継ぎ“究極の一戦”を目指すジンキ。いま実現しつつあるのはAIギィの理想、誰もが最強になれる世界だ。 劣勢に立たされたユウユたちは画一化されたヴァンガードを拒み、戦い続ける。 個性が活きる楽しいファイトのために!

    2023年

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。涼花は才色兼備の優等生だが、兄には厳しくどこか冷たかった。ある日、ラノベ大賞では万年一次選考落ちの祐に衝撃の事実が明かされる。涼花が書いた“兄妹イチャイチャラブコメ”がラノベ大賞を受賞したというのだ!しかも、ラノベや萌えが実は全く分からないという涼花の頼みで、なぜか祐が代理の作家・永遠野誓(とわのちかい)として活動することに! 不本意ながらも作家デビューを果たした祐は、個性的な業界関係者たちに揉まれながら、妹のために永遠野誓として奮闘していく。そして、お兄ちゃんラブな雰囲気は微塵も見せていなかった涼花が……!?

    2018年

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    宇都宮で開催されるプロレース、ジャパンカップサイクリングロードレースに参戦するため日本にやって来た、チーム“パオパオ・ビール”のぺぺとチョッチたち。チョッチは、同郷の先輩で国民的英雄マルコの自殺により、レーサーとしての生活に疑問を感じ引退を考えていた。深い悲しみを胸に秘めながら、決戦の火蓋は切って落とされた。宿敵チーム“ゴルチンコ”との熱い闘いの行方は・・・?

    2007年

    HEROES (ヒーローズ) ~Legend of Battle Disks~

    HEROES (ヒーローズ) ~Legend of Battle Disks~

    物語の舞台は、宇宙の中心近くにある星系☆そこに『ヒーローズ』の星「惑星アルアニア」と、オルビトンの治めるロボットの星「惑星オルブス」がある「惑星アルアニア」には、様々な国が存在する。火山を擁する炎の国ボルクルム。美しい海と水の国ザイラン。緑に包まれた森の国エルバン。天空に浮かぶ雲の国アレウム。そして、全ての国々の中心となり、『ヒーローズ』を育てる訓練所を持つのがアンタニアである。アンタニアは総督によって統治されている。アンタニアは、『ヒーローズ』を育て上げ、惑星アルニアが「闇の意志」に侵されるのを防ぐことを国是としている。『ヒーローズ』はその能力により、バトルディスクのパワーを自在に使える戦力としてだけではなく、正義を貫く人々の規範とも鳴るべき存在なのだ。

    2022年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    亜空大作戦スラングル

    亜空大作戦スラングル

    未知なる空間、亜空 そこに集い、巨大都市ギャラクタウンを建造 高度な文明を作り上げた人類と数多くの異星人 その彼らの平和を脅かす巨大な悪の組織クライム この物語は、そのクライムを倒すべく立ち上がった六人の戦士、ゴリラの物語である… 二連星バクサスα・βの間に存在する可住空間「亜空」。その中心にある、人工都市・ギャラクタウンには、悪の総合企業体・クライムが暗躍していた。このクライムに対抗するため、結成された非合法防衛チーム「ゴリラ」は、各人の専用メカと、大型変形トレッカー「スラングル」を駆り、さまざまな任務を遂行していく。

    1983年

    ユメミル、アニメ onちゃん シーズン2

    ユメミル、アニメ onちゃん シーズン2

    それぞれの夢を思い浮かべながら大空へと飛び出したonちゃんたちは、バラバラの場所に飛ばされてしまいます! それぞれがおり立った島では、見たこともない不思議な風景とユニークなキャラクターたちとの出会いが! あらたな出会いは、onちゃんたちの「ユメミル、チカラ」をどんな風に成長させてくれるのでしょうか?お楽しみに!

    2010年

    ドリフェス!

    ドリフェス!

    ある日突然、レジェンドアイドル三神遙人によってスカウトされた高校2年の主人公・天宮奏。同じ事務所のアイドルたちの熱い想いを目の当たりにし、負けじとアイドル活動に夢中になっていく。そして、元子役でミステリアスな及川慎、誰よりもストイックな佐々木純哉、優しくも内に情熱を秘めた片桐いつき、天然で天才肌の沢村千弦と共に、「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取ることを目指す!ファンが応援(エール)を込めて贈る「ドリフェス!カード=ドリカ」を受け止め、奏たちは最高を越えるステージを届けることができるのか……!?応援(エール)はドリカが示すもの!!目指すは、デビューをかけた夢のステージ「ドリフェス!」

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp