• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 覇王大系リューナイト

    覇王大系リューナイト

    覇王大系リューナイト
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    伊東岳彦のコミックを皮切りに、マルチメディア展開で大人気を博したロールプレイング・ファンタジー・アニメのTV版。巨大な剣“アースブレード”がそそり立つ異世界“アースティア”。アデューは世界一の騎士を目指す騎士見習いの熱血少年で、賢者ナジーから授けられたリューナイト・ゼファーと共に、アースブレードへの修行の旅を続けていた。アデューは、王女パッフィー、僧侶イズミ、忍者サルトビら同じくリュー使いの仲間達との出会い、宿敵となる暗黒の騎士ガルデンとの戦い、そして隣国に侵攻され姿を隠したパッフィーの両親の探索等等。旅先で数々の冒険を重ね、危機的状況をを切り抜けて行く。一行はやがてリュー使いに課せられた使命が、アースティアへの侵攻の機会を狙う邪悪で強力な邪竜族の阻止だとを知る。

    エピソード

    • 俺がアデューだ! 現れた騎士道ボーイ

      俺がアデューだ! 現れた騎士道ボーイ

      アデューは、正義を愛し弱きを助ける14歳の騎士見習い。ある日修行の旅の途中に立ち寄った荒野の町ウェストガンズで、無法を働いていた悪党と遭遇したアデューは、愛機リューナイト・ゼファーでこれを撃退する。だが、逆襲してきた一味に子供を人質に取られて大ピンチに…!?

    • 忍者は味方? もう一人いたリュー使い

      忍者は味方? もう一人いたリュー使い

      アースブレードへ向かうアデューに、ウェストガンズで出会ったパッフィー、イズミ、サルトビの三人が追いつき、パフリシアまでの旅に同道するよう申し出てきた。そんな彼らの行く先に、アデューに撃退された悪党が復讐しようと雇った凄腕の用心棒デリアスが立ち塞がり…。

    • パッフィー大活躍! 魔法使いのお姫さま

      パッフィー大活躍! 魔法使いのお姫さま

      オニオン渓谷近くの宿場町にやってきたアデュー達は、渓谷に追剥が出没するとの噂を耳にした。しかもこの追剥は、どうやら人間ではなく魔物らしい。早速魔物退治に赴いた一行に、巨大な一つ目怪物ゴーレムが襲い掛かる。斬っても直に再生する魔物を、一行は倒せるのか…?

    • 騎士道まっしぐら ねらわれたリュー使い

      騎士道まっしぐら ねらわれたリュー使い

      ノースヒルの小村が、ソリッド部隊に襲われた。彼らの真の目的はリュー狩りで、襲撃はアデュー達を誘き寄せるための罠だったのだ。事情を知ったアデューは、仲間の制止を振り切って単身村に乗り込んで行くが、ソリッド部隊の巧みな連携作戦に追い詰められてしまい…。

    • 初めての敗北 森の中のすごい奴!

      初めての敗北 森の中のすごい奴!

      最近、自分こそが世界一の騎士だとのぼせあがり気味のアデュー。サルトビは、ジェロックの森に住む武闘家一族の長で最強の戦士と噂される男のことをアデューに教え、彼に勝ったら実力を認めてやると言い放った。そこでアデューは、早速戦士を探しに森へと入って行くのだが…。

    • アデュー再挑戦! 相手は強敵リューチーフ

      アデュー再挑戦! 相手は強敵リューチーフ

      生身のグラチェスに完敗を喫したアデューは、翌日早速再挑戦をしようとするが、身のほど知らずだとバカにしたサルトビと激しい戦闘を始める。ところがグラチェスの愛鳥カナリーが、この戦いに巻き込まれて傷を負ってしまったのだ。それに怒ったグラチェスは、アデューとの再戦を受け…。

    • 盗まれたリュー エルフの村の大災難

      盗まれたリュー エルフの村の大災難

      ある晩、森で盗人に襲われた一行。中でもアデューは身包みもろともゼファーを召喚する大事なミストロットまで盗まれてしまった。その手際から犯人がエルフ族だとあたりをつけた一行は、エルフ族の村を訪れそこで何とも調子がよく現金な女武器商人カッツェと出会うのだが…。

    • 敵は美少女軍団! 大河の前で通せんぼ

      敵は美少女軍団! 大河の前で通せんぼ

      大河ギガマゾンにやってきた一行は、渡し守のピラニー族と一悶着を起こし、川を渡るには必要不可欠な筏を壊してしまった。途方に暮れる一行の前に現れたのは、あの女武器商人のカッツェ。彼女が言うには、少し下流に地下洞窟があり、そこから向こう岸に渡れると言うのだが…。

    • 恐怖のダンジョン リューナイトが動けない!?

      恐怖のダンジョン リューナイトが動けない!?

      カッツェの案内で地下洞窟を進む一行。だがその行く先々には様々なトラップが仕掛けられ、さらにはキューティソルジャーズのソリッドが攻撃を仕掛けてきた。リューを召喚し、これを迎え撃つアデュー達。だが、何故か彼らのリューはエネルギー切れで停まってしまう。彼らに危機が迫る…!

    • 地下宮殿の闘い 突破口をきり開け!!

      地下宮殿の闘い 突破口をきり開け!!

      地下都市を支配する女王ジェノバは、双子の娘リーリとラーラにアデュー達への追撃を命じた。一方地下トンネルを進む一行は、女戦士達から助けたドワーフの子供から、ドワーフ族のおかれている苦境を知り、彼らをジェノバの圧政から救い出すべく地下都市へと引き返し…。

    • 出現!邪悪の騎士 暗黒のリューナイト

      出現!邪悪の騎士 暗黒のリューナイト

      パッフィーの学んだ魔法学校のユーディス校長が、フリーデルの君主ギザルの命で捕えられた。その尖兵をつとめたのが、凄腕の黒騎士ガルデンだと知ったサルトビは、普段の冷静沈着な態度をかなぐり捨て、憎しみを剥き出しにガルデンに斬り掛かる。二人の間に何があったのか?

    • ガルデンを倒せ! 氷の城の決戦!!

      ガルデンを倒せ! 氷の城の決戦!!

      深傷を追いながらイズミの回復の奇蹟で意識を取り戻したサルトビは、幼い頃ガルデンに故郷の村を滅ぼされた辛い過去を仲間達に告げた。それを聞いた一行は、ガルデンの非道を糾しユーディスを救い出すために、そして何よりサルトビを気遣い、共にフリーデル城に出撃する!

    • 死霊がいっぱい 切り札はイズミ?

      死霊がいっぱい 切り札はイズミ?

      旅の途中で一行が立ち寄ったゴストタウンは、悪霊と化した魔道師マドラが放つ死霊軍団によって死の恐怖にさらされた町だった。住民達はリュープリースト使いのイズミに悪霊退治を頼んできたが、実はイズミが唯一苦手なものこそ悪霊だったのだ。悪霊退治は果たせるのか?

    • 出陣リュー侍! 武士道一直線!!

      出陣リュー侍! 武士道一直線!!

      悪党の巣窟、パープルタウンの親分リードは、賞金首の噂を流してアデュー達をパープルタウンに誘き寄せると、逆に賞金稼ぎに始末させようとした。パッフィーを人質に取られ、成す術のないアデュー達。だがそんな彼らに、一人のリュー使いが協力を申し出る。その侍の名は、月心!

    • 再会!グラチェス 炎にかけた友情!!

      再会!グラチェス 炎にかけた友情!!

      ボスコの森で邪悪さを剥き出しにした激しい山火事が発生した。消火を始めたアデュー達の頭上を、グラチェスのシャインバラムが飛び去って行く。実はこの山火事は、グラチェスに恨みを抱く兄弟子デナーダが、炎の魔神ヘルリートと契約を結んで起こした復讐の炎だったのだ!

    • ゴブリンが出た!! 嘘つきカッツェの大儲け

      ゴブリンが出た!! 嘘つきカッツェの大儲け

      アデュー達はミスリル鉱山で栄える町で偶然カッツェと再会した。抜け目のないカッツェは町をゴブリンが狙っているとの噂を流すと、町長にリュー使いを用心棒に雇うように進言し、ちゃっかりアデュー達の分も用心棒料をせしめる。ところが、本当にゴブリンが町に現れて暴れ出し…。

    • 奪われた王国! パッフィー悲しみの帰郷

      奪われた王国! パッフィー悲しみの帰郷

      パッフィーの故国、パフリシアの間近までやってきた一行は、パフリシア城が隣国エタニア軍により落ち、王と王妃が行方不明になっていることを知らされる。しかも、エタニア軍を指揮するのはあのガルデンだと言う。そして思い悩むパッフィーに、さらなる試練が待ち受けていた…。

    • パフリシア城奪還!! うなれ!怒りの魔法剣

      パフリシア城奪還!! うなれ!怒りの魔法剣

      アデュー達のパフリシア城奪還作戦が始まった。エタニア軍はカッツェの売った古武器が使い物にならず大混乱。イドロにかけられた魔法も解かれ、撤退を受け入れる。だが王城の最上階で待ち受けていたガルデンのシュテルが放つライダーズ・ソードに、アデュー達は絶体絶命に…!

    • 秘境への扉 雲海の戦い

      秘境への扉 雲海の戦い

      王城を取り戻した一行は、王と王妃が時の扉からホエールズバレーに逃げ延びたことを知り、彼らもその後を追うことにした。ワープゲートの先に広がる、ミストルーンに満ちた異界ホエールズバレー。到着した彼らに攻撃を仕掛けてきたクジラ船は、果たして敵か?味方か?

    • パッフィーを救え イドロの魔の手

      パッフィーを救え イドロの魔の手

      ホエールズバレーの領主バレーナの館を訪れ、パッフィーの両親の行方を尋ねた一行。だが、バレーナは頑なに行方を語ろうとしない。失望するパッフィー。その時、王達が持ち去った精霊石を狙うイドロの骸骨鎧兵が館を急襲し、パッフィー、イズミ、カッツェは連れ去られてしまう…。

    • オアシスの罠 対決!!砂漠の機械城

      オアシスの罠 対決!!砂漠の機械城

      砂漠のオアシス町、ベガスシティを訪れた一行は、三人の女達から、知人がパフリシア王の行方を知っていると持ち掛けられた。それを信じ女達の後について行く一行。だがその女達は、パープルタウンでアデュー達に敗れて復讐の機会を狙っていたリードとその子分だったのだ!

    • 謎の美剣士登場 その実体は誰だハグ!?

      謎の美剣士登場 その実体は誰だハグ!?

      乗っていた砂漠船が故障したために、一行は岩山で野宿することになった。ところがその晩、見ず知らずの美青年騎士が現れて、パッフィーに盛んにモーションを掛け始めた。怪しい奴と斬り捨てようとするサルトビに、騎士は自分が不思議な力で変身したハグハグだと必死に訴え…。

    • 死を呼ぶ航海 アデュー父との再会

      死を呼ぶ航海 アデュー父との再会

      パッフィーの両親は、ドノバン港沖のマキガイ島にいる。ところがその海域に赤い霧が発生したため、船乗り達は誰も出航しようとはしなかった。そこには死神が出没すると言うのだ。それを聞き、気が気ではない一行。だがその時、事情を知ったアデューの義父が船を出そうと申し出て…。

    • 邪竜族降り立つ!! 恐るべき侵略者

      邪竜族降り立つ!! 恐るべき侵略者

      漸く辿り着いたマキガイ島で、パッフィーはついに両親と再会を果たした。喜ぶパッフィーに両親は、アースティアを狙う邪竜族の脅威を伝えると、それに対抗する力を持った精霊石をパッフィーに託す。そしてついに、マキガイ島に落下した巨大な隕石から邪竜兵が出現した!

    • 見えた!時の神殿 聖騎士(パラディン)への道

      見えた!時の神殿 聖騎士(パラディン)への道

      邪竜兵のパワーを吸収したガルデンに敗れたアデューは、浜辺でかつてゼファーを授けてくれた老賢者ナジーと再会し、彼の導きで海底の奥底にある時の神殿を訪れた。そこでアデューは出生の秘密を知ると共に、さらに過酷な試練を受けて…。そして真のゼファーが降臨する!

    • シュテルの猛攻!! 追い詰められたリューたち

      シュテルの猛攻!! 追い詰められたリューたち

      パッフィーを守るために、ガルデンに立ち向かうサルトビ、イズミ、月心、グラチェス。だが邪竜兵のパワーを得たガルデンの力はあまりにも強大で、とてもじゃないが太刀打ちできない。パッフィーも精霊石のパワーを使おうとするが、焦りばかりが先に立ち力を暴発させてしまい…。

    • できた! 必殺剣 炸裂メテオザッパー!!

      できた! 必殺剣 炸裂メテオザッパー!!

      クラスチェンジを果たすも、アデューはリューパラディンを使いこなせず、ガルデンに苦戦を強いられていた。とその時、光球となったパラディンが、アデューを異世界へと誘った。そこでは一人の騎士が、生身で邪竜族を倒していた。アデューは騎士に技を伝授するよう頼むのだが…。

    • 新しい仲間 謎のガンマン登場!!

      新しい仲間 謎のガンマン登場!!

      ガルデンを退けた一行は、きたるべき邪竜族との戦いのために、それぞれのリューの精霊石を探しに行くことになった。そして旅の途中で立ち寄った寒村で、たった一人で、盗賊団を撃退する凄腕の用心棒と出逢った。二丁拳銃で華麗な早撃ちを見せつけたこの男の意外な正体とは…?

    • リューを呼ぶ罠! 一千年目の反撃

      リューを呼ぶ罠! 一千年目の反撃

      旅を続ける一行は、ある村で邪竜族側に立った創世記を語る老人を見かけて興味を持った。自分達がリュー使いであることを告げると老人は、自分の屋敷に一行を招き地下の工房の水槽に収められたリューを見せて、自分の本職は魔法使いで傷ついたリューの治療が生業だと語るのだが…。

    • 精霊剣を取り戻せ 剣豪 VS 月心!!

      精霊剣を取り戻せ 剣豪 VS 月心!!

      疾風丸の精霊石を求めて、日の出国に渡った一行。ところが精霊石は月心の父を破った道場破りに持ち去られた後だった。それを知った月心は、道場破りに勝負を挑むが、実力の差は歴然としており完敗を喫してしまう。焦る月心は、果たして精霊石を取り戻すことができるのか?

    • 戦え サルトビ! よみがえる闇風伝説

      戦え サルトビ! よみがえる闇風伝説

      サルトビもまた精霊石を探し求めて、グラチェスと共に忍びの里があるアスカ路を訪れていた。そこで幼馴染の少女くノ一であるイオリと、その祖父で忍びの里の長をつとめるモモチと再会したサルトビは、精霊石の在りかを訊ねるが、その答えはサルトビに究極の選択を強いるものだった。

    • 燃えろサルトビ! 爆裂丸フルパワー!!

      燃えろサルトビ! 爆裂丸フルパワー!!

      イドロによって封印を解かれた邪竜族の猛威に、アデューは深傷を負い、イオリはイドロに誘拐されてしまった。イオリを救出するために、一人イドロの移動要塞に向おうとするサルトビに、グラチェスは同行を申し出る。かつて戦ったことがある、二人の男の内なる絆が出色だ。

    • 衝撃のパッフィー! 目覚めろリュー使い

      衝撃のパッフィー! 目覚めろリュー使い

      旅を続ける一行は、ある日森で道に迷ったことがきっかけでアデューとサルトビは、いつもの如く喧嘩に。ところが止めに入ったパッフィーが、突き飛ばされたショックで記憶喪失になってしまったからさぁ大変。一行はパッフィーの記憶を戻そうと、これまでの旅を語り聞かせるが…。

    • 出番だカッツェ! チビッコお宝大作戦

      出番だカッツェ! チビッコお宝大作戦

      アッシアの村に精霊銃があるとの噂を聞いた一行は、そこで出会った三人兄弟からお宝はモンスターが守る洞窟にあると聞かされた。大人に変わって宝を取りに行こうとする健気な三人に共感し、一緒に洞窟に行くことにするアデュー達。だが、宝に目が眩んだカッツェが抜け駆けし…。

    • 勇者への試練 イズミ、師匠との対決!?

      勇者への試練 イズミ、師匠との対決!?

      夢で、師匠の身に危険が迫っていることを察知したイズミは、謎の光球に導かれるまま一人ギャロップに乗り出発した。慌てて後を追ったアデュー、サルトビ、パッフィーも事情を聞いて同行するが、辿り着いたナジャ神殿では、予想だにしない数々のトラップが一行を待ち受けていた!

    • ガルデンの悲劇 あばかれた黒衣の騎士

      ガルデンの悲劇 あばかれた黒衣の騎士

      アデュー以外は未だにクラスチェンジを果たせず、焦燥感を高める一行。その前に、復活したガルデンが闇風を取り込みより強化されたシュテルで攻めてきた。さらに空からは、二人の邪竜兵が降下してくる。二人はイドロと旧知のようで、ガルデン自身知らなかった出生の秘密を明かし…。

    • 戦慄! 新たなる敵 非情のドゥーム兵

      戦慄! 新たなる敵 非情のドゥーム兵

      シャインバラムの精霊石は機械の国にあるらしい。所在不明の機械の国を求めて、ワープゲートから旅立つことにする一行。とその時、三人の邪竜兵が降り立ち戦闘になるが、アデューを中心に一行は善戦する。だが、本当の脅威は、続いて降りてきた巨大カプセルの中にいたのだ!

    • 怒りのガルデン イドロ、最後の出撃

      怒りのガルデン イドロ、最後の出撃

      機械の国エルドギアを探す一行の前に、ギメル配下のドゥーム兵が攻めてきた。その中には、ガルデンと袂を分かったイドロの姿もあった。強力で素早い動きのドゥーム兵に、次第に追い詰められていくアデュー達。イドロが留めを刺そうとした瞬間、暗黒の騎士が割って入ってきたのだ!

    • 騎士ふたり アデューVSガルデン!!

      騎士ふたり アデューVSガルデン!!

      ドゥーム兵との戦いで断崖から海に落下したアデューとガルデンは、一緒に浜辺に打ち上げられていた。自分を介抱するアデューへの不信感を隠そうとしないガルデンに、アデューは何故覇王になりたいのかと問い返す。その問い掛けが、ガルデンのこれまでの信念を揺るがして行く…。

    • 集まれリュー使い! 解けたアースティアの謎!!

      集まれリュー使い! 解けたアースティアの謎!!

      何故か二頭身となったリュー使い達が、“リューナイト・ワールド”を紹介して行く総集編。作品の基礎となる、アースティアの創世記と世界観、邪竜族とリューとの因縁等の判りやすい解説から始まって、リュー使いとそれぞれのリューも余さずに紹介して行きます。

    • 飛べ! パラディン 強敵ドゥームを倒せ!!

      飛べ! パラディン 強敵ドゥームを倒せ!!

      ホワイト・ドラゴンの導きで、一行はエルドギアを訪れるが、そこにギメルのドゥームが攻めてきた。空中を自在に飛び回る敵にアデュー達は大苦戦。どうにかこれを退けたアデューに、何故飛んで戦わないのかとホワイト・ドラゴンが諌める。リューにも飛行能力があると言うのだ。

    • グラチェスの決断 エルドギア壊滅!?

      グラチェスの決断 エルドギア壊滅!?

      ドアンと二人のドゥーム兵が、エルドギアを守るバリアへの集中攻撃を仕掛けてきた。一行の中で唯一飛行能力を身につけたアデューは、単身バリア外に出て戦うが、1対3では力が違いすぎ苦戦を強いられる。それを見たグラチェスは、危険な賭けをホワイト・ドラゴンに申し出た。

    • 変身! マジドーラ リューウィザード登場!!

      変身! マジドーラ リューウィザード登場!!

      リゲルの空中要塞が、交易都市アルデンに攻撃を仕掛けてきた。リゲルは自ら専用ドゥームを駆ると、高温の炎でロードゼファーを絡め取る。アデューの危機を、我が身を犠牲にして救おうとするサルトビ。二人の必死の姿がパッフィーの心を打ち、その想いが精霊石を呼び覚ました!

    • リュー使いの運命 操られたダークナイト!!

      リュー使いの運命 操られたダークナイト!!

      リゲルの指揮下に入った女戦士アドリアは、自ら考案した魔法石によってリューとリュー使いを思いのままに操る戦法に出た。その標的にされたのは、ダークナイト・シュテル。ガルデンが何者かに操られていることに気づいたアデューは、防戦にまわりつつガルデンの説得を試みるが…。

    • ガルデンの決意 爆裂丸クラスチェンジ!!

      ガルデンの決意 爆裂丸クラスチェンジ!!

      自ら魔法石を抉り出し瀕死の重態のガルデンから、闇風を取り戻そうと詰め寄るサルトビ。だがそれはガルデンが意識を取り戻さない限り叶わない。そこに再びドゥーム兵を率いたアドリアが攻めてきたため、サルトビは複雑な胸中でガルデンの看病と飛行船の守りにあたるのだが…。

    • 守れアースティア 勇者達の道のり

      守れアースティア 勇者達の道のり

      二頭身のリュー使い達を紹介して行く総集編の第二弾。アースティアへの侵攻を開始した邪竜族の、マキガイ島でのエピソードや、リゲルの登場、ドゥームについて等が語られる。一方リュー使いサイドは、対抗手段としての精霊石探しの旅や、初めてクラスチェンジをした状況等を紹介!

    • 月心、最後の賭け! 大地の剣を守れ!!

      月心、最後の賭け! 大地の剣を守れ!!

      邪竜族のミスティック・シールド破壊装置設置部隊が侵攻してきた。護衛艦から発射される強力なビーム攻撃で、一行は思うように作業母艦に近づけない。その時、傷を負った月心が、六機一斉に母艦を攻める戦法を提案する。だが月心は、別の悲壮な計画を胸に秘めていたのだ…。

    • 白き狼の叫び 灼熱のシャインバラム

      白き狼の叫び 灼熱のシャインバラム

      月心を失い、荒れるアデュー。グラチェスは現実を見ろと叱咤するが、アデューは自分に閉じこもってしまう。その頃、リムジン指揮の護衛艦が近隣の町を急襲した。それを知ったグラチェスは、アデューに立ち直る時間を与えるため、知らせるなと仲間に言い残すと一人出撃して行き…。

    • 閃光の中の兄妹 デリンガー執念の一撃!!

      閃光の中の兄妹 デリンガー執念の一撃!!

      二人の仲間を失い、気落ちする一行。だが、残された者は戦い続けるしかない。護衛艦に総攻撃をかけている隙に、自分が母艦に潜入したヒッテルは、その心臓部を破壊する作戦を提案する。そしてヒッテルとカッツェは、母艦への潜入には成功するも、邪竜兵に見つかり船外へ追い出され…。

    • 立て! アデュー アースティア最大の危機!!

      立て! アデュー アースティア最大の危機!!

      仲間の半分を失った失意から、どん底の状態に落ち込んだアデュー。サルトビ達の叱咤も今度ばかりは耳に入らない。一方、邪竜族の設置部隊は、台座の修復を終わらせ、いよいよミスティック・シールド破壊装置は降下段階に入った。決戦の時が迫る中、アデューは闘志を取り戻せるか?

    • 奇跡の大逆転!? 来たれ、リューの使い手たち!!

      奇跡の大逆転!? 来たれ、リューの使い手たち!!

      アースティアの民の参戦で、闘志を取り戻したアデュー。だが、邪竜族の攻撃は熾烈を極め、アースティア側の敗色は次第に濃厚に。アデューは気落ちする民を奮い立たせると、リューが囮になっている隙に、飛行船でアースブレードに上がった民が設置台を破壊する作戦を決行する…。

    • 輝け! 光速の聖騎士 アデュー、新たなる旅立ち

      輝け! 光速の聖騎士 アデュー、新たなる旅立ち

      死んだと思っていた仲間達は帰ってきたが、ミスティック・シールド破壊装置は設置され、リュー使いに残された時間はあと僅かだ。一行は装置の心臓部を破壊すべく攻撃を仕掛けるが、邪竜族皇帝の巨大ドゥームに阻まれてしまう。リュー使いに逆転のチャンスは残っているのか?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    狼と香辛料

    狼と香辛料

    馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発つ道すがら、荷台に積んだ麦束に埋もれて眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、自らを豊作を司る神“ホロ”だと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスは共に旅することを了承する。そんな二人旅に思いがけない儲け話が持ち掛けられる。近い将来、ある国の銀貨が値上がりするというのだ。その儲け話のカラクリを探るべく、ロレンスは話に乗って事件へと巻き込まれていく。

    2008年

    Rewrite

    Rewrite

    緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めをすることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

    2016年

    sin in the rain

    sin in the rain

    かつて両親を殺された木村由。カウンセリングを受けて心の傷を癒していたが、信頼していたカウンセラー神崎までもが殺されてしまった。雨の中、傷心のまま彷徨う由を救ったのは、私立探偵の高見沢恭介だった。しかし、由は警視庁から殺人犯として追われる身になるが、連続殺人が発生。恭介の鋭いプロファイリングで真犯人を追い詰めていく。そして訪れる衝撃の結末……。本作は文化放送でオンエアされたラジオ番組『(有)チェリーベル』内で、パーソナリティ櫻井孝宏、鈴村健一、松来未祐、そしてリスナーにより熟成され、アニメ化されたというおもしろいバックボーンを持つ作品でもある。

    2006年

    ミカグラ学園組曲

    ミカグラ学園組曲

    志望校が決まらず、怠惰な毎日を送る中学3年生の一宮エルナ。ある日、従兄である二宮シグレから私立ミカグラ学園のパンフレットを渡されたエルナは、そのパンフレットに写っていた女子生徒である御神楽星鎖の姿に目を奪われる。彼女に運命めいたものを感じ、ミカグラ学園への進学を決意するエルナ。しかし、文化系の部活しか存在しないという珍しい学園であるミカグラ学園にやってきたエルナが見たものは、必殺技を駆使して戦いを繰り広げる生徒たちの姿だった。不思議に無敵!決して色褪せることのない物語が今、幕を開ける!

    2015年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    人間に危害を加えたり事件を起こす悪霊や死霊に対して刑を下し、あの世へ送る能力を持つ天才的な魔法律の執行人ムヒョと助手を務めるロージー。彼らの元には霊に悩める人々が訪れていた。ある日、ムヒョの魔法律学校時代の同級生エンチューが現れ、壮絶な闘いの火ぶたを切る!

    2018年

    ピアノの森【2期】

    ピアノの森【2期】

    森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った一ノ瀬海。 過酷な境遇にも負けず、師との運命的な出会いを経て、ショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く感動の物語。

    2019年

    スパイラル~推理の絆~

    スパイラル~推理の絆~

    警視庁で「神の頭脳」と謳われながら、突如姿を消した兄。主人公・鳴海歩は、兄にも負けない頭脳を生かし、周囲で起こる事件に挑んでゆく。しかしそれは、「ブレード・チルドレン」と呼ばれる少年少女達と、そして、兄・鳴海清隆をめぐる謎の序章にすぎなかった…。スクウェア・エニックス「ガンガンコミックス」の大人気推理サスペンスをアニメ化。

    2002年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    エンジェル・ハート

    エンジェル・ハート

    台湾の黒社会組織の殺人兵器として養成された少女グラス・ハート。彼女は自殺を図るが、シティーハンターのパートナー、香の心臓を移植され一命を取りとめる。蘇ったグラス・ハートは組織を抜け出し、香の記憶に導かれるように新宿のリョウの元へ。やがて二人は香の心臓という絆で強く結ばれた、父と娘としての生活を送り始めるのだった。

    2005年

    ナルどマ

    ナルどマ

    ルシなハギトとドマゾなケイ。二人合わせて・・・ナルどマ! ! 無料漫画アプリ『comico』発、ナルシストの“ハギト"と、どマゾの“ケイ"、容姿が幼い“モノ"の日常を描いた規格外のハードシュールギャグコミックが、待望のフラッシュアニメ化!

    2015年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    故郷セイバートロン星に戻ったコンボイだったが、なぜか戦車軍団に追われてしまう。しかもロボット・モードには変身できず、なぜ追われているのか記憶もない。逃げ回るうちにコンボイは、ラットル、チータス、ブラックウィドーと合流。突然、コンボイの耳に謎の声が。コンボイはその声に導かれ、トランスフォーマーを作り出したオラクルというコンピュータに出会う。

    2004年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    かつて妖精は、“兵器”だった―。この世界には、動物に憑依することで不思議な力を宿す妖精が存在していた。妖精が憑依した動物の臓器を摘出し、人間に移植することで、妖精を分身として出現させ、兵器として扱えるようになる。妖精を戦争の道具として自在に操る兵士たち、彼らは『妖精兵』と呼ばれた。だが、長きにわたる戦争が終結すると、彼らはその役目を果たし、行き場を失ってしまう。あるものは政府に、あるものはマフィアに、あるものはテロリストに、それぞれの生きる道を選択していった。戦争から9年の歳月が経つ。未だ不安定な政治情勢の中、戦争によって受けた傷や過去を持つ犯罪者が現れ、復讐のためテロを起こすようになっていた。主人公の少女マーリヤは、ある事件に関わった事から妖精に関連する事件を捜査・鎮圧する違法妖精取締機関『ドロテア』に入隊することとなる。これは、無秩序な戦後に抗い、それぞれの正義を求め戦う『妖精兵』たちの物語―。

    2019年

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうのピグちゃんは、カネちゃん・ダダちゃんと“かいじゅうやさん”をはじめたよ。さあ、いっぽふみだそう。「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2019年

    小さき勇者たち~ガメラ~

    小さき勇者たち~ガメラ~

    伊勢志摩地方。浜辺で赤い石の上に乗った小さな卵を見つけた相沢透は、中から誕生した小さな亀を「トト」と名づける。トトを目撃した透の隣の家に住む西尾麻衣は、トトの生態に不安を感じ、怪獣ガメラとの関連を指摘する。麻衣が名古屋の大病院で手術を受けることを知った透は、トトの卵が乗っていた赤い石をお守りとして手渡す。そんな中、怪獣ジーダスが出現。街を破壊するジーダスに挑み、トトは傷だらけになりながらも海に落とす。麻衣から赤い石を受け取り、トトに届けるため、名古屋に向かった透だが、そこにジーダスが上陸する!

    2006年

    11eyes

    11eyes

    平凡な生活を送っていた皐月駆だが、ある日幼なじみの水奈瀬ゆかと共に、突然不気味な異世界へ迷い込んでしまう事に…。血の色にも似た不気味に赤く染まる空に、漆黒の巨大な月。そんな『赤い夜』の世界に、呆気にとられる駆とゆか…。さらに、二人の周りに異形の怪物が現れ、襲いかかる。駆たちの命をかけた戦いが始まる!

    2009年

    無限の住人

    無限の住人

    時代劇を一躍エンターテイメントの主流へと蘇らせたネオ時代劇!!父を殺し、母を攫った剣客集団『逸刀流』に復讐を誓う少女・浅野凜は、「百人斬り」の異名を持ち、己の身体に血仙蟲という虫を寄生させることで不死の肉体を持った剣士・万次を用心棒として雇い、仇討ちの旅に出る!!

    2008年

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    おしゃまなサンディーが住む家に届けられた小包は、38年も前に行方不明になっていた祖父から祖母へと届けられたものだった。中にはコアラのぬいぐるみが入っていて、サンディーはあまりの可愛さにコアラの鼻と自分の鼻をくっつける。その途端、ぬいぐるみはまるで生きているかのように動き出し、自分のことをブリンキーと名乗った。超能力を持っていたブリンキーは、水をかぶると元のぬいぐるみに戻ってしまうのだが、仲良しになったサンディーの役に立ちたいと一生懸命になる。しかし、サンディーと暮らし始めたブリンキーを連れ戻そうと、わがままなコアラの女の子プリンティが異次元からやってきて大騒動になる。子ども達に人気のコアラを主人公にした、楽しいメルヘンコメディ。

    1984年

    てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう

    てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう

    3度目の春を迎える桃成高校てさぐり部。2度の12か月を過ごした後も、不思議な時空のせいで3年生がなかなか卒業できずにいた。そんな環境を利用した3シーズン目はなんと他作品とのコラボ! コラボのために突然やってきた「みならい女神」の5人が加わり、10人での新しいてさぐりな毎日が始まった。\コラボすぴんおふ、あたらしい!/

    2015年

    アスラクライン

    アスラクライン

    一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトランクを渡される。智春が手にしたこのトランクこそ、彼が世界の隠された真実と向かい合うきっかけとなるのだった…。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp