• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。 彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながら ノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、 大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、 マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むためにーー。

    エピソード

    • 誰そ彼は……黄昏の英雄

      誰そ彼は……黄昏の英雄

      ゼムリア大陸最大規模の猟兵集団「北の猟兵」はノーザンブリア自治州・州都ハリアスクに向かう物資運搬の護衛にあたっていた。途中、魔獣に襲われた村に立ち寄った部隊はサスカッチの急襲を受ける。そんな中、制止を聞かずにひとり立ち向かっていく小柄で無口な猟兵、ラヴィがいた。一方、ハリアスクでは急進派の幹部・ローガンが偵察任務から帰還していた。

    • 集いし不快な漆黒

      集いし不快な漆黒

      エレボニア帝国によるクロスベル自治州併合の知らせを受け、次はノーザンブリアであると警鐘を鳴らすローガンに幹部たちは反発する。魔獣撃退時の単独行動を規律違反とされたラヴィは戦闘訓練教官として任務を命ぜられていたが、訓練に軍用車が暴走する事件が発生。ラヴィ、タリオン、イセリア、そして管理官のマーティが対応することになる。

    • 闇に覆われた紺碧への招待

      闇に覆われた紺碧への招待

      「帝国の英雄」についての情報を得るため、エレボニア帝国への内偵調査を命ぜられたラヴィたち4人は、帝国西部ラマール州・オルディスにいた。最初の命令である祝賀パーティへの潜入から早々に離脱したラヴィと、彼女を追うタリオンは、オルディスで帝国の繁栄を目の当たりにする。そんな矢先、港湾の倉庫に不審な人影が集まっているのを目撃する。

    • 青い結晶の打ち解け

      青い結晶の打ち解け

      帝国内偵調査の経由地・温泉郷ユミルに立ち寄ったラヴィたちは、村の温泉が冷たくなった怪現象に遭遇する。ラヴィとイセリアは、山奥にある源泉が原因ではないかとの情報を得て調査へ向かうが、そこには七耀石と一体化した魔獣が待ち構え、イセリアは結晶の檻に閉じ込められてしまう。ラヴィは限られた武器を使ってイセリアの救出を試みる。

    • 灰色の旅の果てに

      灰色の旅の果てに

      「帝国の英雄」の情報をつかめないまま次の目的地を目指し大陸横断鉄道に乗車したラヴィたち。しかし、魔獣が起こした地割れによって鉄道は突如急停車。復旧作業に取り掛かろうとした最中に再び地割れが発生し、ラヴィは地下水道に落ちてしまう。脱出を試みるラヴィだったが、魔獣の襲撃を受け窮地に追い詰められる。そんな彼女に手を差し伸べる人物がいた。

    • 紅蓮に燃えさかりし記憶

      紅蓮に燃えさかりし記憶

      灰の騎神「ヴァリマール」とそれを操る「帝国の英雄」リィン・シュバルツァーの圧倒的な力を目の当たりにしたラヴィたち。鉄道乗り換え待ちのため下車したケルディックで4人を待ち受けていたのは、帝国軍情報局のレクター。4人に詰め寄るレクターは、ラヴィが「北の猟兵」の英雄ヴラドの孫であることを掴んでおり、アルティナ、ミリアムにラヴィの拘束を指示する。

    • 重ね塗られた鉛色の真実

      重ね塗られた鉛色の真実

      帝国に拘束されたマーティを残しノーザンブリアに戻ったラヴィたちは、偵察調査の終了を告げられる。再び教官としての任務についたラヴィだったが、宮殿で祖父ヴラド失脚の原因となったバレスタイン大佐殺害の真実を知る。帝国がノーザンブリアへ「ケルディック焼き討ち」の賠償請求を求めたという報せが入り、グラークはラヴィに祖父の意思を継ぎ、共に国のために戦おうと持ちかける。

    • 決意の間、白茶けた城下

      決意の間、白茶けた城下

      帝国からの賠償請求の噂は広まり、ノーザンブリア自治州内に緊張がはしる。緊急招集をかけたグラークは、抗戦の切り札となる「人形兵器」を披露し、「英雄の孫」であるラヴィと共にノーザンブリアを守り抜くことを約束した。しかし、演説を終えたグラークは幹部へ思いもよらない方針を明らかにする。ローガンは真っ向から否定し、対立はますます深まっていく。

    • 命運尽きて尚果てぬ蒼白な呪い

      命運尽きて尚果てぬ蒼白な呪い

      何者かによって暗殺されたグラーク。ローガンは混乱に乗じて議会を占拠し、グラークに代わりノーザンブリアを率いると宣言。急進派フェノメノン部隊と「人形兵器」によってハリアスクを包囲し、グラーク派の重鎮たちを監禁していった。戒厳令が敷かれる中、グラーク暗殺の首謀者はローガンではないと知るラヴィは、真実をつかむべくローガンがいる宮殿を目指して動き始める。

    • 穗の香が導く再起の銀

      穗の香が導く再起の銀

      タリオンの銃撃により傷を負ったラヴィだったが、命からがらその場を逃げ切り、故郷・ミシュスク村で母親に看護されていた。ラヴィは村で裏切り者だったはずのヴラドが、村人から慕われていたことを知り、祖父の言葉を思い出しつつ英雄としてあるべき姿に想いを巡らせる。しかし、ラヴィを追うフェノメノン隊が村を訪れ、彼女を見つけ出すために麦畑に火を放つ。

    • 騎神、鈍色へ降り立つ

      騎神、鈍色へ降り立つ

      帝国が国境を越え州都ハリアスクに迫る。徹底抗戦の構えを取るノーザンブリア。イセリアとともに村を離れハリアスクへと向かったラヴィはグラーク暗殺の黒幕の存在を確信する。宮殿を目指すが、帝国の攻撃を食い止めてきた人形兵器が突如暴走。市民へも攻撃を開始し、ハリアスクは混乱に陥る。この局面を打開しようとラヴィはローガンと対面、この混乱を止めるためにひとり、真の黒幕へと向かう。

    • 真白に染まる

      真白に染まる

      混乱に陥ったハリアスクから市民を避難させるため現れたヴァリマール。リィンと再会したラヴィは、ノーザンブリアを守るため協力を要請する。サラ率いる遊撃士協会も到着し、市民の救助が始まる。ラヴィは帰還したマーティ、そしてアルティナの援護を受けながらいよいよ混乱の元凶・バルムントの森にある人形兵器工場へと足を踏み入れる。

    スタッフ

    • アニメーションストーリー考証

      恵村まお
    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • オリジナルキャラクターデザイン

      原将治
    • キャラクターデザイン

      大沢美奈
    • シリーズ構成

      恵村まお
    • 原作

      日本ファルコム
    • 監督

      佐藤英一

    キャスト

    • アルティナ·オライオン

      水瀬いのり
    • イセリア·フロスト

      ブリドカットセーラ恵美
    • イバーノ

      福島潤
    • グラーク·グロマッシュ

      壌晴彦
    • ジェイナ·ストーム

      園崎未恵
    • タック

      木島隆一
    • タリオン·ドレイク

      小野友樹
    • マーティン·S·ロビンソン

      中村悠一
    • ラヴィアン·ウィンスレット

      小市眞琴
    • リィン·シュバルツァー

      内山昂輝
    • ローガン·ムガート

      近藤孝行

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    空を見上げる少女の瞳に映る世界

    空を見上げる少女の瞳に映る世界

    中学生の少女・ユメミには幼い頃から抱えている悩みがあった。 ―ほら、あそこだよ― まだ小さかったユメミが無邪気に指さした遥か上空には、不思議な島々が浮かんでいた。 ―えーっ。どこどこー?― しかし、友人たちは、誰一人としてそれを見ることができない。そんなある日、突然、赤い髪をした少年がユメミの前に現われる。彼の名前はムント。 ユメミが見ていた天上世界の一国、魔導国から来たと言う。 かつて、「天上界」と「地上界」のバランスは万能の力“アクト”の循環によって保たれていた。 しかし、遠い昔、ある災いによって時空が閉じた事でその循環が断たれ天上界のアクトが枯渇、天上各国は消失の危機に瀕していた。 このままでは、いずれ地上界のアクトも費え、世界は破滅を迎えてしまう。 ―お前の力が必要だ!― ユメミの不思議な力に最後の望みを託して迫る魔導国の王・ムント。 異界の王の突然の来訪に戸惑うユメミ。 二人は果たして世界の危機を救うことができるのか。 遥かなる時空を経て交わる二つの運命が今動き始める!

    2009年

    ガッ活!第2シリーズ

    ガッ活!第2シリーズ

    あの「やわらか戦車」のラレコが、架空の中学校を舞台に、 毎回バカバカしくも妙に熱心な議論を繰り広げる学級活動(学活)を描く。 突拍子もない議題、個性豊かなクラスメイトたちの丁々発止の言葉のやり取り、 ところどころで突き刺さる奥深いセリフの数々、 5分という短い時間に詰め込めるだけ詰め込んだポップな笑いに注目!

    2013年

    BATON

    BATON

    人間とロボットが共存する時代――。惑星アベルへ侵入を試みる一人の密航者。空中エアポートからの強行突破を試みるが人間型警備隊に包囲され、破壊されてしまう。たまたまその密航者の残骸を発見した「アポロ」と「ミカル」。アポロは密航者に残されていたメモリーを面白半分にダウンロードしてしまう。歴史の闇に葬られた伝説のOS『サイファ』が入っている事を知らずに…。

    2009年

    きグルみっく☆V3

    きグルみっく☆V3

    いつもハイテンションな少女、江戸前あづきと友人の真月むつみ、四方堂せりかは着ぐるみを装着し、変身少女・きグルみっくスワン、きグルみっくファルコン、きグルみっくスワローとなり町内の平和を守る。

    2009年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本を原作に、カラフルなくまのふたごを描いたアニメ作品。ルルとロロは元気いっぱい。今日も楽しい冒険に出発!

    2013年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2018年

    神様のメモ帳

    神様のメモ帳

    とある雑居ビルの308号室。その部屋の扉には、こう書かれている。《NEET探偵事務所》It’s the only NEET thing to do.そこを根城とするのは自らを“ニート探偵”と呼ぶ少女・アリス。部屋から出ないひきこもりで、ネットを駆使して真実を暴きだし、事件を解決する。そのもとに集うのは、16歳の高校生ナルミとニート探偵団。多くの人にとってはどうでもよくて、でもほんの少しの人にとってはかけがえのない事件。これはそんな事件をめぐる、ちっぽけだけど温かな物語。

    2011年

    今、そこにいる僕

    今、そこにいる僕

    平凡な日々を生きるシュウは不思議な色の瞳を持つ少女、ララ・ルゥに出会う。仲良くなった二人の前に奇怪な機械が現れ、二人は五十億年後の未来へタイムスリップしてしまう。そこは戦争が日常となっているすさみきった世界だった…!

    1999年

    映画プリキュアドリームスターズ!

    映画プリキュアドリームスターズ!

    トビラをぬけてフシギな世界へ――3つの勇気で守ってみせる!ある日、宇佐美いちかはフシギな夢で見たサクラという謎の女の子と、現実の世界で出会ってしまった!「桜が原」という別の世界からやってきたサクラは、<世界中のキレイなもの>を狙う鴉天狗の魔の手により離ればなれとなった友達の狐・シズクを助ける為に、「鍵」「宝石」「スイーツ」のプリキュアを探しているのだという。やがて、『GO!プリンセスプリキュア』『魔法つかいプリキュア!』『キラキラ☆プリキュアアラモード』と大集合したプリキュア12人の前に、鴉天狗の手下・赤狗黄狗、そして謎の強敵・五月雨が立ちはだかる。すさまじい妖力により追い詰められるも、何とかピンチを切り抜ける。そして、サクラの想いに導かれるように、桜が原へと続くトビラの封印が解かれた。大切な友達・シズクを助けるため、プリキュア12人はいざサクラの世界へ―――。トビラを抜けたその先には、キラキラ輝くキレイでフシギな世界が広がっていた!

    2017年

    聖女の魔力は万能です

    聖女の魔力は万能です

    ちょっと仕事中毒な20代会社員・セイは、 残業を終えて帰宅した夜、突然光に包まれ 異世界に「聖女」として召喚されてしまった。 しかも召喚されたのは二人!? 現れた王子はもう一人の女子高生にかかりきりで、 セイのことは完全スルー。 「それならこっちも自由にやっていいでしょう?」 と、セイは王宮を飛び出し、 元々の植物好きを活かして、薬用植物研究所で 一般人として働くことになった。 所長のヨハン、教育係のジュードに支えられ、 ポーション作りや魔力の使い方を学んでいくセイ。 だが、作ったものはすべて効能が5割増しで、 思いがけず「聖女」としての能力を発揮することになる。 そんなとき、セイのポーションが瀕死状態だった 騎士団長・アルベルトの命を救い、 次第に、セイこそが本物の「聖女」ではないかという噂が 囁かれはじめるのだった……!?

    2021年

    宇宙戦艦ヤマト2199

    宇宙戦艦ヤマト2199

    西暦2199年。地球は異星国家「ガミラス」と数年にわたる星間戦争を行っていった。圧倒的な軍事力を持つガミラスに防衛艦隊は壊滅寸前へ陥り、地球は遊星爆弾を用いた爆撃によって地上が壊滅し汚染され、人類は地下都市へ追いやられる。地表の汚染は地下都市にも達し始めており、人類絶滅まで1年と迫っていた。

    2012年

    D4プリンセス

    D4プリンセス

    ドリルやはさみなどさまざまな道具の能力を具現した鎧をまとうことのできる能力を持つ者「パンツァー」が格闘技を繰り広げる世界。螺旋皇国の第3皇女・どりすは、ドリルのパンツァー能力を持つ。世間知らずの箱入り娘に育てられてきたが、ついにパンツァーになることを許され、東方帝都にある帝都学園に留学する。ある日、偶然入り込んだ競技場で見かけた同じドリルのパンツァー・我王ねじると戦うことに・・。

    1999年

    五等分の花嫁

    五等分の花嫁

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!!全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!

    2019年

    彼女、お借りします

    彼女、お借りします

    人生初の彼女にフラれた木ノ下和也。やけになってレンタル彼女を申し込むと、待ち合わせ場所に現れたのはパーフェクトな美少女。複雑すぎる恋人関係スタート!

    2020年

    オーバーロードIII

    オーバーロードIII

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。これまでは余計な争いを避けるため目立たぬよう行動してきたアインズだが、ついにその超越者たる力を見せつけるべく表舞台に姿を現す。「喝采せよ。我が至高なる力に喝采せよ―。」

    2018年

    カッパの三平

    カッパの三平

    ようこそ、とっても不思議なカッパの国へ!日本の妖怪大集合!!三平はカッパそっくりな男の子。ひょんなことから水底の世界に迷い込み、カッパに捕まえられてしまうが、自分と瓜二つのカッパ、ガータローと友達になりカッパの国をぶじ逃げ出す。人間界にもどった三平は行方不明の母ちゃんをさがしに、ガータロー、いたずらたぬきの黒磨、ちっちゃなミワラシ、ズッコケ死神と一緒に、恐ろしい妖怪たちの棲むといういう鬼首岳へと旅立つ…。

    1993年

    iiiあいすくりん

    iiiあいすくりん

    アイスクリームタウンへようこそ! ここにはたくさんのおともだちが くらしているよ。 きょうもみんなで ハバ、アイスデー!

    2021年

    秘密結社 鷹の爪 MAX

    秘密結社 鷹の爪 MAX

    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士、菩薩峠・フィリップの5人組。彼らのライバルが、正義のヒーロー、デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、お金がなくてアルバイトに忙しい毎日だけど、夢は大きく世界征服!それが鷹の爪MAX!

    2013年

    今日もツノがある

    今日もツノがある

    ツノの生えた黄色いカエルの日常のお話。いつもワイワイ楽しくすごしてます。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp