• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 星合の空

    星合の空

    星合の空
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は、廃部寸前の男子中学ソフトテニス部。様々な想いを抱く少年たちはソフトテニスを通してどこへ向かうのか。少年たちの等身大の青春ストーリー

    エピソード

    • 第1話

      第1話

      志城南中に転校してきたシングルペアレントの少年・桂木眞己は、幼馴染だった新城柊真と再会をする。働く母に代わって家事全般をこなす眞己。そんな眞己とは違い、男子ソフトテニス部で部長をしている柊真は、最近退部者が出たせいで7人だけになってしまった弱小チームを、なんとか立て直そうと奮闘していた。しかし、夏の大会で最低一勝しないと廃部になることが決定してしまい…。一縷の望みをかけ、柊真は眞己を部活に誘う。

    • 第2話

      第2話

      柊真と“契約”を交わした眞己は、約束どおり柊真のペアとしてソフトテニス部に入部する。副部長の凜太朗や太洋、直央は概ね好意的に眞己を受け入れてくれるが、負けん気の強い晋吾をはじめとした翅や樹の3人は、あまりいい顔をしない。何を言われても気にしない眞己をよそに、そんな仲間の態度に、柊真は焦りつつ苛立ちを隠せないでいた。一方、そんな彼らの様子を夏南子と悠汰が見つめていた。

    • 第3話

      第3話

      契約のひとつだと、律儀に食材の買い出しを手伝う柊真と、それを手伝う悠汰。そして、なぜか男子ソフトテニス部に興味を持ってついてくる夏南子に眞己は手料理を振る舞う。手際よく作る眞己の姿とおいしい料理に三人は感嘆の声をもらす。そんな中、まだ初心者で疑問だらけの眞己に、柊真は詳しいルールとソフトテニスの基本を教えるため練習試合を計画する。しかし、眞己を調子に乗せたくない晋吾や翅、樹はある企みをみせ…。

    • 第4話

      第4話

      眞己の発言に全員が驚きを隠せない。皆の反応を予測していた眞己は微笑み、“ある提案”を書いたメモを皆に見せる。そこに書かれた、今までの自分達をひっくり返されるような内容に、全員から疑問や反発の声があがっていく。ただの思い付きか、それとも何か確証があるのか。眞己の真意を測るため、眞己の提案にのって、もう一度練習試合を開始する。果たして、この試みが男子ソフトテニス部の変わるきっかけになるのか―!?

    • 第5話

      第5話

      個々の可能性を見いだすことに成功した男子ソフトテニス部は、今までになくやる気と活力に満ちていた。しかし、張り切ってコートに飛び出して練習する仲間とは違い、眞己の心は雲に覆われたように暗いまま…。ラケットも持ってこない眞己の様子を心配した柊真は、二人きりで眞己から事情を聞き出す。最初は言いにくそうにしていた眞己だったが、「隠し事はなしだ」と真剣な眼差しを向ける柊真に、一呼吸置くと静かに語りだした。

    • 第6話

      第6話

      圧倒的な部員数と実力を誇る、ソフトテニス部の強豪・御崎学園との練習試合に、不安と緊張がない交ぜになる志城南中のメンバー達。一番最初に戦う太洋・直央のペアも、相手との実力差を感じて萎縮してしまっていた。しかし、眞己だけは自信を持てば勝てる試合だと笑う。悠汰の力も借りて、ペアの力を存分に引き出して戦おうと気合を入れた。晋吾が妹と考えてきた“勝利のダンス”も皆で踊り―、初めての対外試合が始まる!

    • 第7話

      第7話

      御崎学園のエース・王寺アラシのプレーセンスに、試合は相手の独断場かと思われた…が、眞己はあることに気づく。彼らの弱点をつけば勝利の糸口が見えるかもしれない。それは簡単にはいかないだろうがやる価値はある―! 祈る悠汰と「報われない努力のほうが多い」と皮肉りながらも見守る夏南子。そして仲間の応援を受けて、お互いを信じ合う眞己と柊真はいよいよ反撃に出る。二人はこの試合の流れを変えることができるのか!?

    • 第8話

      第8話

      月ノ瀬家では、直央とクラブ活動を快く思わない母が口論になっていた。直央は自分の居場所になりつつある、ソフトテニス部や仲間と過ごす時間を守りたく思っていた。しかし、そんな気持ちは伝わらず…母がいれたクレームで、一週間のクラブ活動自粛が決定してしまう。そんな中、桜井から夏の地区大会の団体戦相手が“旗の丘中学校”だと知らされる。旗の丘中には、また強敵になりそうな選手がいるようで―。

    • 第9話

      第9話

      晋吾と杏は仲の良い兄妹。大好きな晋吾の試合を見たい杏は、今度の日曜日に学校へ見学に行きたいとお願いする。そんな杏の気持ちを汲んで二人の父は賛成してくれるが、杏の母だけは顔をしかめ…。その頃、直央も相変わらず、母にソフトテニスを辞めるよう強要されていた。心ない母の言葉を聞くたび、直央の心と表情は冷えていく。そんな、それぞれの事情を抱えながら女子部と強化試合を行う当日、ある事件が起こる―。

    • 第10話

      第10話

      試合まで一か月を切った大事な時、男子ソフトテニス部に衝撃が走る―…! 突然起こった不運に全員が戸惑う。驚き、焦り、不安などから溢れ出すネガティブな言葉…。しかし、晋吾がそれを打ち破るように声を張り上げた! 勝利への強い願いを持ってメンバーを奮い立たせる晋吾…“勝利の舞い”で気合を入れた。そして…いよいよメンバーにとって、運命の日がやってくる。地区大会で男子ソフトテニス部は初勝利を掴めるのか!?

    • 第11話

      第11話

      黄色い声援を浴びながら、応援席の女子ファンに爽やかに手をふる人気者のジョイ。眞己と柊真にとっては、どこかアウェイな空気が取り巻く。しかも、高くて壁のようなジョイには中途半端な球は通用しない。高い緊張感と、負けたくないという気持ちで焦る柊真に、楽しもうと眞己は笑う。“ダブルスは二人”…眞己と柊真はどんな方法でジョイに挑むのか…!? 今までとは異なる雰囲気で、眞己と柊真の地区大会初試合が開始する―!

    • 第12話

      第12話

      【シーズン1 最終話】新城家では涼真を前にして、母がある決断を下していた。一方、会場では凜太朗も…。試合では、眞己と柊真が、“絶対王者”のペアに挑んでいた。さすがの王者が持つ圧倒的な強さに、応援席では諦めムードが漂う。しかし、夏南子の「まだ試合は始まったばかり」という言葉に叱咤され、メンバーは気持ちを持ち直す。大きな声援を背に、眞己と柊真は王者の領域に踏み込むことができるのか―…!?

    スタッフ

    • CGディレクター

      生原雄次
    • アニメーションキャラクターデザイン・アニメーションディレクター

      高橋裕一
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクター原案

      いつか
    • 副監督

      三宅和男
    • 動画検査

      又野貴菜
    • 原作・監督・シリーズ構成・脚本

      赤根和樹
    • 場面設計

      竹下美紀
    • 撮影監督

      頓所信二
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      志和史織
    • 美術設定

      藤井一志
    • 色彩設計

      中山久美子
    • 製作

      星合の空製作委員会
    • 音楽

      jizue
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • アニメーションキャラクターデザイン

      高橋裕一
    • アニメーションキャラクターデザイン·アニメーションディレクター

      高橋裕一
    • アニメーションディレクター

      高橋裕一
    • シリーズ構成

      赤根和樹
    • 原作·監督·シリーズ構成·脚本

      赤根和樹
    • 監督

      赤根和樹
    • 脚本

      赤根和樹

    キャスト

    • 京終健二

      中井和哉
    • 室生さくら

      甲斐田裕子
    • 布津凜太朗

      佐藤元
    • 御杖夏南子

      峯田茉優
    • 新城柊真

      畠中祐
    • 新城涼真

      松風雅也
    • 春日絹代

      坂本真綾
    • 曽我翅

      豊永利行
    • 月ノ瀬直央

      小林裕介
    • 村上拓人

      古川慎
    • 柊真の母

      柚木涼香
    • 桂木あや

      名塚佳織
    • 桂木眞己

      花江夏樹
    • 桜井隆幸

      櫻井孝宏
    • 石上太洋

      天崎滉平
    • 竹ノ内晋吾

      佐藤圭輔
    • 雨野奈美恵

      夏川椎菜
    • 雨野樹

      松岡禎丞
    • 飛鳥悠汰

      山谷祥生
    • 高田希唯

      松田颯水
    • 石上太洋

      天﨑滉平
    • 雨野菜美恵

      夏川椎菜

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    未来日記リダイヤル OVA

    未来日記リダイヤル OVA

    3周目の世界———。 サバイバルゲームに勝ち残り神となった天野雪輝。一方3周目の世界では、普通の女の子として日向やまおたちとスクールライフを満喫する我妻由乃。ときおり、デジャビュを感じたり、どこからか聞こえてくる声に違和感を感じていた。7月28日を迎えた由乃は、時空の狭間、アカシックレコードに入り込む。そんな由乃の様子を監視していた秋瀬或は、アカシックレコード内で由乃の前に立ちはだかる。

    2013年

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    過酷な状況下で出会った暗殺者“ファントム=アイン”と“ツヴァイ=玲二”。激しい戦いの最中、惹かれあっていく二人。さらに“激しさ”“悲しさ”を加えた壮大な人間ドラマの誕生である…。

    2004年

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    ラブ、美希、祈里、せつなの4人が、楽しくパジャマパーティーで盛り上がっていたある夜、突然、町中からおもちゃが消える怪現象が起きた。ラビリンスが現れるかと思いきや、一向にその気配がない…。と、クローゼットの中からラブのぬいぐるみ・ウサピョンが現れてしゃべり出した! 子供たちのおもちゃが次々と消えているのは、世界征服を企むトイマジンのしわざらしい。ラブたちはウサピョンとともに、いざ、トイマジンの住むおもちゃの国へ。たどり着いたおもちゃの国は、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、ブリキの自動車が走っていたりと、見ているだけでワクワクしてくるステキなところ。しかしそこには、トイマジンのしかけたワナも待ち受けていた!

    2009年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

    「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。 奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない!八幡の高校生活、いったいどうなる!?

    2013年

    召しませロードス島戦記~それっておいしいの?

    召しませロードス島戦記~それっておいしいの?

    水野中学校に通う少年・バン君と少女・ドリちゃん。(共に中学三年)二人は『ロードス島戦記』が大好きな、好き過ぎる、いやもう今この大地がすぐにロードス島になってしまえばイイ!と思っている。とにかく、みんなに『ロードス島戦記』の素晴らしさを知って欲しい、伝えたい病気なのだ。そしてバン君は自分がパーンの生まれ変わりだと思い込んでいるし、ドリちゃんはディードリットになりたい、近づきたい変身願望を持っている。(ドリちゃんのほうが少し現実的)そんな二人が学園祭を利用して『ロードス島戦記』を広めようと決意、卒業記念に学園祭でロードス島戦記の劇をやることにする。『ロードス島戦記』をまったく知らないクラスメイト、エトちゃんを無理矢理巻き込み、『ロードス島戦記』の劇を成功させようと四苦八苦するギャグアニメーション。

    2014年

    君は彼方

    君は彼方

    「だって・・・努力したからって、絶対報われるわけないじゃん。」 高校2年生の澪は学校の授業は適度に手を抜き、宿題もとりあえず後回し、本気で努力することが苦手な女の子。 幼馴染の新と親友の円佳と、放課後は池袋で遊んで、それなりに楽しく生きていた。 「私、新のこと・・・気になってて」 そんなある日、円佳に新のことが好きだと告げられた澪は、自分も新の事が好きだったことに気づく。 でも、3人の関係が崩れることが怖くなり「応援する」と伝えてしまった。 どうしたら良いのか分からなくなった澪は、新にワザとよそよそしい態度を取ってしまい2人はケンカに。 すれ違いの中で、自分の気持ちから逃げてばかりだったことに気が付いた澪は、 新と向き合うことを決め、仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまう。 そこは、いつもと違ういつもの街―― 澪が意識を取り戻し、目を開けると、そこには不思議な世界が。 海の上を走る電車、横を綺麗なクジラが泳いでいる・・・。 見たこともない場所。 電車が駅に到着し改札を出ると、今度は見慣れた池袋の街並みが広がっている!けど、どこか変。 不安になりながらも街を歩くと、澪は「この世界のガイドだ」と名乗るギーモンと出会う。 ギーモンから澪は<世の境>にいると説明され、望む世界に行けるという扉を開かせようとした、その時。 「これ以上、ガイドの話を聞いたらだめ。戻りましょう!」 謎の女の子・菊ちゃんに引き留められた澪は<世の境>から本当に抜けられる方法は<忘れ物口>と呼ばれる場所に行き、 元の世界での大切な思い出の中にある“忘れ物”と、帰りたい強い“想い”を伝えることだと教えられる。 ギーモンと菊ちゃんと共に<忘れ物口>を探し出した澪だったが、何故か“大切な思い出”が分からない。 答えられず戸惑う澪を残し、係員は消えてしまった。 「私、新に会いたい。どうしても伝えたいことがあるの!」 澪は新の元に戻るための唯一の手段、 “大切な忘れ物”を思い出で溢れた“誰もいない池袋”の街で辿ることとなる――

    2020年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮島へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮島へ打ち揚げられる。中には1人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる・・・。

    2010年

    菜なれ花なれ

    菜なれ花なれ

    「応援したいって気持ち… どこから湧いてくるんだろう?」チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、 世界をちょっとだけ変える…のかも?

    2024年

    シュヴァリエ

    シュヴァリエ

    物語は、革命前夜のフランス。ルイ15世の臣下であった最愛の姉・リアが謎の死を遂げたことから始まる。弟・デオンはその真相を追うが、それは単なる殺人 事件に留まらず、18世紀ヨーロッパ全土を震撼させる事態へと繋がってゆくのだ。同時に、いくつものキーワードが本作の謎を深める。<王の詩篇>、<革命 教団>、<詩人>、<ガーゴイル>、<四銃士>、<機密局>、そして<姉の魂の行方>……一つの謎が新たな謎と連鎖しながら、やがて、それは観る者を知ら れざる歴史の真実へと導いてゆく。果たして、姉を殺害した者とは誰なのか? その理由とは? 姉弟の絆を背に駆け抜けるデオンが最後に掴むものとは?

    2006年

    HIGH SCORE

    HIGH SCORE

    めぐみと政宗、嵐士に沙夜に多摩先生…。常識を超えたキャラが続々と出現! ハイスピードで展開する学園ギャグ4コマ。大爆笑のHIGH SCOREワールドへようこそ。

    2011年

    放課後さいころ倶楽部

    放課後さいころ倶楽部

    いつもひとりでいること——。人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく―。

    2019年

    はたらく細胞!!

    はたらく細胞!!

    これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球・・・・・・。 そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、物語は新たな展開に! 擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

    2021年

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    結社でしばしの休息を取っていた私は凸守とくみんに促され、 邪王真眼とダークフレイムマスターの邂逅の歴史を語る事になった。 いいだろう。私の代わりに最終決戦の地へと赴いているダークフレイムマスターが帰ってくるまでの間、絆の物語を語るのも悪くない…。 だが、これは新たなる戦いのプロローグでもあった…。

    2013年

    ベターマン

    ベターマン

    普通の高校生ケータは、幼なじみのヒノキとともに謎の大量突然死現象アルジャーノンを調査することになる。調査の過程で二人に迫る、様々な恐怖と死の危険。だが、数々の危機と戦う存在がいた。人を超えたヒト、状況や環境に応じて自らを変身させる超種族、ベターマン。果たして、ベターマンの目的は!? そして、アルジャーノンの真相とは!? 『勇者王ガオガイガー』のスタッフが、同じ作品世界を舞台に送り出すSFアクションホラー!

    1999年

    天地無用!魎皇鬼 第四期

    天地無用!魎皇鬼 第四期

    神社奥にある「鬼」を封じ込めた祠の封印を解いてしまい、復活した魎呼(鬼)と戦う羽目に! さらに魎呼復活を機に宿敵阿重霞も地球に到来し…。それは天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知る始まりだった!! そして物語は最新の2020年2月発売開始の第伍期シリーズへ繋がっていく…

    2016年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    超人は無垢なるものを救う ならば超人を救うものは誰か 彼らの名は『超人課』 現実世界とは異なる歴史をたどり、「神化」という元号を冠する時代の日本。過去に大きな戦争を経験し国土は灰燼と化したが雄々しく復興。「戦後」から20有余年が経過した現在、人々は高度成長期を謳歌していた。 この時代、世界各地では「超人」達が自分達の信念に基づき日々行動しており、社会に大いなる貢献をしている者も多いが、同時に大いなる脅威となりうる危険な者も、それらと同等にいた。 日本政府は超人達に普通の人間達が営む秩序を破壊されないよう、「超過人口審議研究所」を設立。超人達が道を踏み外す前に発見確保保護することにした。 「超人課」と通称されるこの組織に所属する者達は、やはり多くが超人であるが、一人だけ異能ではない人間もいた。その名は「人吉爾朗」。彼は何を思い、日々職務に勤しむのか。 ここに、超人達が繰り広げる饗宴が始まろうとしていた。

    2015年

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版。「いたずらの王者になること」と「きれいなお嫁さんをもらうこと」そして「お城を建てること」が夢の自称「いたずらの天才」ゾロリ。子分のイシシとノシシを連れていたずら修行の旅に出たゾロリは、海賊タイガーに追われた少女テイルを助ける。テイルは形見のペンダントを手がかりに、父親の残した宝物を捜していた。テイルに一目ぼれしたゾロリは、お嫁さんとお城を手に入れようと、お宝が眠る古城に挑む!

    2006年

    アスラクライン

    アスラクライン

    一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトランクを渡される。智春が手にしたこのトランクこそ、彼が世界の隠された真実と向かい合うきっかけとなるのだった…。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp